ジギング・タイラバ・ティップラン・イカメタルなど、幅広い釣りを楽しめる!伊根の風情ある舟屋からの出船も魅力的!
○ウネウネで難しいかった!
ティップラン便。
風と上潮が当たって常にウネウネした海上でした。
こういう日は慣れた方でも難しいです。
そんな中でも上手に釣っておられる方もいました。
1便、2便合わせてアオリイカ27ハイ。
最近難しすぎてもう初心者には無理です。
○朝マヅメと夕マヅメが狙い目!
ティップラン便。
1便はポツポツですがヒットしてきました。
2便は慣れた方がおらず難しい状況でしたが最後に少しだけヒット。
ティップランは慣れた方がいないと活性がいいのかもわかりません。
1便2便合わせてアオリイカ28ハイ。
今日は感度も少なめでした。
最近、朝と夕の薄暗い時にパタパタっと釣れることがあります。
朝マヅメ、夕マヅメが狙い目です。
午後便で遅刻されたお客さんが車にロッドとリールを忘れてしまい船長のタックルを貸してあげるという事がありました。
必ず前日に出船確認と出船時間の確認をして余裕をもって到着してタックル準備してください。
○今季初のキロアップ!
ティップラン便。
今日は久しぶりに感度は良好でした。
1便は朝イチにバタバタっとヒットしてその後もポツポツヒット!
今シーズン初のキロアップ1,155g出ました。
2便は流れが悪くなりポツーンポツーン。
最後に少しだけバタバタっとヒット!
1便、2便合わせてアオリイカを46ハイ、コウイカを1ハイ、ケンサキイカを1ハイ。
今日は雰囲気がありました。
○今シーズン1番の渋さ!
ティップラン便。
今日は今シーズン1番の渋さでした。
1便も2便もポツーンポツーン。
流れも悪く激渋で参りました。
1便2便合わせてアオリイカ29ハイ。
<ティップラン便空き状況>
10月23日(火)2便2人空き
10月24日(水)1便1人空き
10月25日(木)1便1人空き
10月26日(金)1便3人空き、2便1人空き
10月29日(月)1便4人空き、2便2人空き
○ポツポツ拾い釣り!
ティップラン便。
1便はポツポツと拾っていきました。
難しい状況だったですがお一人だけ神がかり的にヒットされてました。
またお一人開花した気がします。
2便は風と潮が逆になり全然流れなくなりました。
ポイントをまわり何とかポツンポツンですがゲットできました。
1便、2便合わせてアオリイカを48ハイ、コウイカを1ハイ。
今は渋い日が続いてますがまたいい潮が動き出したらよくなると思います。
○ウネウネでテクニカル!
ティップラン便。
今日は荒れのため1便のみ出船、2便は中止とさせていただきました。
1便もまあまあの荒れでウネウネ海上。
かなりテクニカルでしたがそれでも慣れた方はしっかりゲットされてました。
ウネリある日のティップランは凄い難しいです。
体幹がしっかりしてないと釣れません。
船に寄りかかるのではなくて両足でしっかり立って膝を使ってバランスをとってください。
あとは穂先をピタッと止められるかです。
アオリイカを24ハイ!
竿頭は顔出しNGさんで12ハイ!お見事でした!
○エントリーサイズ出ました!
ティップラン便。
今日もテクニカルな1日でした。
パターンがあった方は順調に釣ってましたが、ある程度慣れた方でもパターンが合わないと釣れない状況でした。
1便ではこの前竿頭だった方がボウズ、2便では1人だけが抜けて竿頭。
しかも810gのエントリーサイズまでゲット。
ずっと通っていただいて新たに開花した感じでした。
1便、2便合わせてアオリイカを58ハイ、コウイカを1ハイ。
この時期になるとテクニカルになってきます。
慣れた人だから釣れるという事はないです。
慣れた方の中でもその日のパターンに合わせられた方がいい釣果になる事が多いです。
初心者の方には難しい時期ですが回数やって上達していってください。
何年も通っていただいている方がどんどん上手になっていくので船長としても嬉しい限りです。
○手強かった!
ティップラン便。
今日は風と潮が逆だったのでいい流れにならず、イカの群れも小さく単発でした。
アオリイカを33ハイ、コウイカを1ハイと撃沈でした。
潮がずっと下っているのでイカの群れが出て行ってますね。
また潮が上り出せばいい群れが入ってくると思います。
透明度も上がっているので1度荒れたほうが良さそうです。
○テクニカルな釣り!
ティップラン便。
1便は無風でしたがポツポツ拾っていきました。
トップクラスの方でも10ハイとテクニカルな状況でした。
初心者の方には難しかったと思います。
2便はピーカン無風で更に激渋でした。
ピンポイントに攻めてポツンポツンと拾っていく超テクニカルな釣り。
船長的にもお客さん的にもテクニカルでしたが状況の割には何とかゲットできました。
1便、2便合わせてアオリイカ51ハイ。
去年までなら間違いなく大撃沈してたと思います。
<ティップラン空き状況>
10月19日(金)1便1人空き
10月20日(土)1便1人空き
10月21日(日) 2便2人空き
10月22日(月)1便2人空き、2便3人空き
10月23日(火)1便2人空き、2便2人空き
10月25日(月)1便2人空き
10月26日(金)1便3人空き、2便1人空き
○2便はお手上げ!
ティップラン便。
1便は朝イチからヒット。
初心者の方もおられたのでレクチャーして皆さんそれなりにゲットされてました。
2便はピーカン無風になり激渋になりお手上げでした。
1便、2便合わせてアオリイカ92ハイ、アコウ1尾。
これからのシーズンは渋い日も増えてくると思います。
時合でしっかり釣れるように頑張ってください。
○荒れ後の出船は渋め!
ティップラン便。
荒れでしばらく休みだったので久しぶりの出船です。
まだウネリがあってバタバタした海上でした。
1便はポツポツですがヒットしてきました。
慣れた方はそれなりに順調にヒットしてましたが慣れた方が少なかったです。
2便は活性下がり更にポツンポツンとヒットする程度。
型は2便のほうがよくなりました。
2便も慣れた方はそれなりに釣ってましたが慣れた方が少なかったです。
1日通してウネリもあり慣れてないと難しかったと思います。
釣果はアオリイカを64ハイ、アコウを1尾。
○ローライトでアオリ好調!
ティップラン便。
今日は1日通して曇り空。ローライトでいい条件でした。
1便は程よく流れ順調に釣れ続きました。
皆さん平均的にゲットされてました。
2便は風も弱くなり渋い状況が続きましたが、夕方に時合が来て連発しました。
1便、2便合わせてアオリイカ126ハイ。
今日もアオリイカ好調でした。
明日は定休日のためお休みです。
○午後は大量アオリ感度!
ティップラン便。
1便は風とは反対の潮が速くいい流れ方ではなかったですがアオリイカの活性まずまずでポツポツ釣れました。
ピンポイントでしたが皆さん平均的に釣っておられました。
2便は流れもよくなり大量感度。
広範囲にアオリイカが入ってきて最初から順調にヒットし続けました。
釣果に差はでましたが皆さんそれなりに釣れました。
1便、2便合わせてアオリイカ152ハイ、コウイカ1ハイ。
2便は男性陣の中に紅一点の女性がダントツで竿頭。
去年まで来てはボウズ続きでしたが、今年開花してとうとう竿頭まで取れるようになりました。
船長としても嬉しいです。
2便でエントリーサイズ出ました880gです。
これから段々と大きいのが釣れてくるシーズンです。
ティップランカップ優勝目指して頑張ってください。
○エギでヒラメも!
10月8日(月)の釣果!
ティップラン便。
今日も下り潮でイカが出払って激渋の状況でした。
1便はイカを探すのに苦労しましたが、ピンポイントに攻めてポツポツキャッチしていきました。
2便はピーカン無風に潮止まりでティップランの三大悪条件が揃いました。
ピンポイントにつけても1ー2ハイ釣ったらスレてしまうので移動を繰り返して拾うの連続。
ポンポン移動して忙しい釣りとなりました。
夕マヅメは少し活性上がり連発。エギでヒラメも釣れました。
1便、2便合わせてアオリイカ96ハイ、ヒラメ1ハイ。
大撃沈してもおかしくない状況でしたが何とか形になりました。
○台風前はポツポツ拾い釣り!
ティップラン便
今日は1便のみ出船、2便は荒れ予報で中止とさせていただきました。
朝イチから2時間ぐらいピーカン無風が続きポツンポツンのヒット、
風が吹きだしても潮と逆で綺麗に流れずアオリイカの群れも小さく単発ばかりランガンして拾って行くしかなかったです。
顔出しNGさんが1人順調に釣っておられました。
釣果はアオリイカ52ハイ、コウイカ1ハイ。
難しい日でした。
台風後に群れが入って来るといいいですね。
○台風後もポツポツ拾い釣り!
ティップラン便
台風後で1便は中止とさせていただいて2便のみの出船でした。
出船時には凄い高潮でしたがどんどん潮が下がっていきました。
イカも潮と一緒に出ていった感じですね、終始ポツンポツンのヒットで拾い釣り、夕マヅメに少し活性上がりましたがそれほどでした。
釣果はアオリイカ59ハイ。
それなりには釣っていただきましたが難しい日だったと思います。
○凄い食いっぷり!
ティップラン便
1便はポツポツですが順調に釣れ続きました!
釣果に差はでましたがまずまずでした!
2便は渋くなるだろうと予想してましたが、最初からポツンポツンとヒットして中盤からいい群れをとらえて怒涛のヒット!!
平均サイズも良く午後便は凄い食いっぷりでした!
釣果は1便、2便合わせてアオリイカを170パイ、コウイカを1パイ、アコウを1尾。
最近、上手な方が増えて良く釣ってくれます。
数年前は初心者だったお客さんも今ではめちゃくちゃ上手になっていて頼もしいです!
○ピーカンでしたがアオリイカ好調!
ティップラン便。
1便は初心者の方も多かったので少しレクチャーしながらのティップランでしたが
すぐにコツを掴んで順調に釣っておられました。
すぐに陽が昇ってピーカンでしたのでそれほど高活性にはならずでした。
2便もピーカンスタートで苦戦が予想されましたが
ポツンポツンと拾い釣りを続けラストにラッシュタイムありました。
1便、2便合わせてアオリイカを137ハイ、コウイカを1ハイ、アコウを2尾。
明日は定休日のためお休みです。
○台風後は絶好調!
ティップラン便
台風後の初出船でした。
適度に濁りも入り潮も上ってアオリイカも入ってきてました。
朝からまずまずの活性で皆さん順調にヒット。
初心者のお二人もそれなりに釣っておられました。
2便は下り潮になって活性が下がりましたがポツポツと釣れました。
3人グループの方がダブルヒットにトリプルヒットと釣りまくってました。
1便、2便合わせてアオリイカを136ハイ、コウイカを1ハイ。
台風後はよく釣れる事があるので狙い目です。
○雨の中のティップラン!
ティップラン便。
1便のみ出船、2便は大雨の予報でしたので中止にさせていただきました。
今日は朝イチから順調にヒットしてきました。
途中からポツポツヒットになりましたがたまに連発。
雨の中のティップランでしたが雨はティップランには好条件。
ローライトは釣れ続きやすいです。
釣果はアオリイカを62ハイ、アコウを1尾。
明日(9月30日)は台風接近で荒れ模様で中止とさせていただきます。
荒れ後に適度に濁りが入ればチャンスです。
○ピーカンでポツンポツン!
ティップラン便。
今日はピーカンの時間がほとんどでポツンポツンたまにバタバタっとヒット!
潮も下りでしたのでそれほど活性は上がらずでした。
1便、2便合わせてアオリイカを91ハイ、コウイカを1ハイ、シオを1尾。
今日も上級者は順調にヒットしておられました!
○荒れ後は大量のイカ!
ティップラン便。
荒れ後の出船でした!
1便は無風の状態でしたが活性良く順調にヒット!
お一人が24杯とボコボコに釣ってました。
2便は風も吹き出して程よく流れ皆さん平均的に釣っておられました。
ひと荒れしてアオリイカが大量に入ってきてました。
1便、2便合わせてアオリイカを141ハイ、コウイカを1ハイ、アコウを2尾。
○ポイント限定でした!
ティップラン便。
今日は沖が大荒れでしたので手前のポイントのみしかできませんでした。
終始ポツンポツンとヒットして夕方に少し活性アップ。テクニカルな日でした。
釣果はアオリイカを48ハイ、アオハタを1尾、サゴシを1尾。
明日は大荒れのため出船中止とさせていただきました。
○夕方に時合到来!
ティップラン便。
無風の時間がほとんどで1便も2便もポツポツヒットでしたが夕方はボコボコタイム。
昼間渋い分、夕方に時合ありました。
アオリイカを102ハイ、アコウを1尾。
今日も釣る人は釣る釣れない人は釣れないでした。
釣れない方はどこかに問題があるもんです。
自分では気付きにくいですが端から見てるとすぐわかるものです。
【2便は好調にヒット! 】
ティップラン便
1便はチャーター便で初心者のご年配方で、ボウズも考えてましたがなんとか6ハイキャッチしていただきました!
皆さん初心者だと活性がいいのか悪いのかもわからずでした。
2便は経験者の方もおられたのでそれなりに順調にヒット!
無風の時間帯が長かったので風が吹けばもっと釣れそうな雰囲気でした。
ティップランはまぐれで釣れる事がほとんどない釣りなので初心者には難しい釣りです。
なのでティップラン便のみレンタルタックルも用意しておりません。
経験を積んでいけば、安定して釣れるようになります。
テクニカルだから面白い一面もありますのでぜひ挑戦してみてください!
本日の釣果はアオリイカ 76ハイ、アコウ 1尾。
【マヅメが無風でした】
ティップラン便
1便も2便もポツポツヒットでした。
いい時間帯に無風になり高活性にはなりませんでした。
慣れた方は順調に釣っておられましたが慣れた方が今日は少なかったです。
子供さんや初心者の方も少しだけ釣っていただけました。
釣果はアオリイカ97ハイ、ケンサキイカ1パイ、アコウ1尾。
今日は潮も下り活性も低めでした。
○午前は100ハイ!
ティップラン便。
1便は最初からずっと釣れ続きました。
慣れた方もおられたので順調に釣れてちょうど100ハイ。
2便は少し晴れ間が出たのと風が強くなってバタバタして釣りにくい状況でした。
ポツポツヒットして夕方は少し活性アップしました。
1便、2便合わせてアオリイカ149ハイ、ケンサキイカ1ハイ、アコウ1尾。
今日も潮が上ってアオリイカ入って来てました。
○潮も上り順調にヒット!
ティップラン便。
1便は初心者の方もおられましたがアオリイカの活性まずまずで全体順調にゲット!
久しぶりに上り潮でアオリイカが入って来てました。
慣れた方は20ハイ以上ゲット!
全体ではアオリイカ56ハイ、ケンサキイイカ1ハイ。
2便は雨風強い予報でしたので中止とさせていただきました。
○ラストにラッシュタイム!
ティップラン便。
今日も風と潮が反対でウネウネした海上。
ピーカンの時間帯も長く悪条件でした。
アオリイカの活性は低めでしたが今日も経験者が多くポツポツながら順調に釣ってくださいました。
2便も渋いながらもがまかつLUXXEフィールドテスターの木下君をはじめ皆さん上級者が揃い順調にヒット。
ラストにラッシュタイムもありました。
今日も下り潮で状況は悪かったですがお客さんに恵まれました。
アオリイカを124ハイ、アコウを2尾。
◯午前は好調でした!
ティップラン便。
1便は順調にヒットして連発するタイミングもありました。
2便はポツンポツンと拾い釣りでしたが最後に少し盛り上がりました。
2便は流れが良くなかったですね。
1便、2便合わせてアオリイカ133尾、アコウ2尾。
○950gビッグサイズ!
ティップラン便。
1便は朝マヅメは活性良かったですがピーカン無風になってからは渋かったです。
2便もピーカン無風からスタートし渋い状況でしたが夕マヅメに活性アップ。
今日は初心者の方が多かったのでそれほど数は伸びずでした。
船長も竿を出したら950gのビッグサイズゲット。
今年は早くからエントリーサイズ釣れますね。
1便、2便合わせてアオリイカ81ハイでした。