9月23日
大飯町・大島
9月23日
根魚ーアオリ便で出船しました!!
根魚もいい感じに釣れました(^^)
アオリイカもボトム中心にいいサイズも混じり釣れました!
イカが掛かった瞬間の、ズッシリとした重みはたまりませんね!
満足いく魚釣りとイカ釣りでした♪
釣果はアコウ20ー40cmを15尾、ガシラ15ー30cmを10尾、アオリイカ15ー28cmを1人あたり11ー28パイ、メジロ、シオなどを釣り上げました!
夜釣りは土曜・休日前の乗合、平日・日曜の仕立で出船。宿泊施設あり、1泊2食付6500円~。
大飯町・大島
3月21日
【ジギング】
宝塚市の阪本さんらがジギング便にて、ブリ、メジロ、マフグ!!!
本日もジギング便での出船で、ブリ狙い‼︎
朝一流し目から、ブリがヒットしました!
なぜか、単発でのヒットが多かったです。
少人数と言う事もあったので、流せばヒットはされてましたが、変わらず今日もバラシが多数ありました。
1発強烈なアタリがあり、ガンガンドラグが出されましたが、もう少しのトコでバレてしまいました。
惜しかったですね!姿見たかったですね。
ちなみに船長もブリを釣らせて頂きました。
早めに上がりたいとの事だったので、朝は早出で早上がりしました。
ガツーンとデッカい当たりは最高に気持ちいいですね!
皆さん、一日、ご苦労様でしたm(_ _)m
次回出船は、3月25日(土)、3月26日(日)になります。
空席多数あるので、お待ちしています。
若狭湾はマダイの乗っ込み始まりました!
タイラバでマダイもいいですね。
週末の便は、ブリか乗っ込みマダイで予定しています。
詳細はTELにてご相談下さい。
宜しくお願い致します。
筏のチヌ・磯のグレ・ジギングの青物など多彩な釣りを楽しめます!
小浜・小浜新港
3月22日
【ヤリイカ便】
19時過ぎからアタリ始め、21時頃は良い感じで釣れていました。
雄ヤリイカは、ボリュームがあり、トップの方はヤリイカを30パイ、他4人の方が20パイを超えました。
他、マイカが少し混ざり、数に差が出ましたが、お土産はできました。
マイカが、日に多くなってきていますので、この調子だと春シーズン期待できます!
本日はご乗船ありがとうございました。
23日(木)は休船します。
24日(金)は天候次第になりますが、現時点では予報が悪いです。
10tの大型船で設備も充実!女性でも安心の釣り船です。エギング出船あり。
若狭湾小浜
3月12日
【ライトジギング&五目タイラバ】
南風が強くなる微妙な予報でしたが、ほぼ無風で船も流れず。
巨マフグに取り憑かれて、かわしながらアマダイやレンコダイを釣りました。
マフグは全員安打なんですが、アマダイは何故か釣れる人は釣れる、という釣りあるある♪
納竿時間に合わせたかの様に風が強まり、帰港とさせていただきました。
釣果はアマダイ、レンコダイ、カナガシラ、シーバスでした。
ご乗船ありがとうございました!
10月〜5月はジギング/タイラバ、5月〜10月はイカメタル/ティップランが楽しめる!やさしい船長が丁寧に教えてくれますよ!
大飯町・大島
9月13日
仕立ての半夜釣りで出船しました。
マイカ胴長15ー25cmを、多い方で17ハイ。
初心者の方がほとんどで、食いが渋いのと船が少し揺れたので、アタリが取りづらかったと思います。
計画にあわせて自由に選べる出船時間、福井最大級の船で広々、釣り竿のレンタルも無料、中乗り在駐で初心者でも安心!