3月24日
釣り船/西宮
3月24日
【半夜アジ・メバル便】
日をおいての出船に気を引き締めていって来ました!
まずはアジから!
なかなか短い時合いながらも30cmオーバーを含め、いいのがパラパラと上がります!
中アジに20cm前後のアジを合わせると20尾近い方も!!
メバルは凪で釣れといいますが、風が強く正反対の釣り辛いなかでしたが、みなさん最後まで諦めずに頑張ってくれました!
ありがとうございます♪
釣果は武浪さんがマアジ最大27cmを13尾、メバル最大23cmを11尾。
本日もありがとうございました!
32人乗り、20人乗り、12人乗り2艇の計4艇の乗合船で出船。なんといっても特徴は「安さ!」乗合船は1人4,900円〜という激安価格!
渡船/鳴尾川河口
3月19日
【導流堤】
TEAM鬼茅渟 豊中市の神谷さんがへち釣りにてチヌ32cmを1尾。エサは青コガネで。
【武庫川一文字】7番・8番・9番に渡していて、多様多種な魚が釣れます。【導流堤】知る人ぞ知る!!落し込みにてチヌの宝庫!
釣り船/明石
3月20日
【ジギング船】
兵庫県神戸市の山下慧太さんがメジロを2尾、ヒラメを1尾。
全体でメジロ63ー66cmを5尾(1人あたり0ー2尾)、ヒラメ44ー49cmを2尾。
全員が、メジロかヒラメを釣って貰えました!
竿頭は、山下慧太さん!15歳のフレッシュジガーでした!
鯛ラバ鯛カブラ船の方は、東さんがヒラメを釣って下さいましたが、今日はマダイはダメでした・・。
明石市明石港から出船している釣り船!レンタルや販売も充実!乗合・仕立(チャーター)受付中!!
渡船/神戸港
3月24日
○午後アジ・メバル便
午後アジ、メバル便で出船しました。
前半のアジは、サイズが16ー20cmくらいの中小サイズのアジと28ー35cm位の尺サイズの2種類が最近は釣れます。
中小サイズのアジは、サビキだと多い方で20尾。こちらは平均5ー20尾は釣れています。
28ー35cmクラスは平均1ー5尾です。さし餌が肝です。
イカ短冊はなるべく用意お願いします。
他に白グチやサバも少々混ざります。
メインのメバルは前半、特に食いが良く3ー4連などもありましたが後半はポツポツでした。
サビキのTOPがメバルを22尾。
バチコンも16尾と今日は早い巻き上げに良く反応しました。
ワームは1.5inchの緑や黄色、リーダー1号で、ジグヘッドはノーシンカーから0.3号までです。
状況によっては2inchなどでも良い日あるので色々試して下さい。
明日はロックF便で日、月曜日は確定です。
また皆さまのご予約お待ちしております。
釣果は木下さんがアジ最大25cmを20尾、メバル最大24cmを22尾。
板東さんがアジ最大30cmを12尾、メバル最大20cmを9尾。
新山さんがバチコンでアジ最大32cmを6尾、メバル最大24cmを9尾、ガシラを5尾。
松村さんがバチコンでアジ最大34cmを4尾、メバル最大24cmを16尾、ガシラ5尾、白グチを1尾。
神戸の沖堤防の5防、6防、7防、8防、ポートアイランド沖、ミニ波止に渡していて、多種多様の魚を狙えます。
防波堤:2,000円、ポートアイランド沖:2,500円、高校生以下は全ての堤防:1,000円
釣り船
3月12日
【午後アジ便】
本日は春を感じさせる陽気!
尺アジの活性に期待しましたが、南寄りの風がやや強く、釣り難い状況でまとまった釣果はお聞き出来ませんでした。
釣れれば30cm超えの尺アジだったので、もう少しまとまれば・・・
全体的にはアジ30ー35cm級を3ー5尾の方が多かったようです。
尺アジの最大サイズは36cmでした♪
大サバは35cm級が中心で、40cm超えの大物は少なかったようですが、回遊は順調!
水温の上がってくる今後、更に期待出来ると思います!
良型アジ、大サバ共に多少日ムラはありますが、回遊は継続中!
春本番に期待したい所です!
本日の釣果
▪️クマムラさん
アジ 最大36cm 7尾
サバ 最大35cm 3尾
▪️カシュウさん
アジ 最大33cm 5尾
サバ 最大35cm 5尾
▪️ナガセさん
アジ 最大35cm 4尾
サバ 最大35cm 5尾
▪️マツムラさん
アジ 最大31cm 4尾
サバ 最大35cm 6尾
他にもサバ最大40cmが上がりました!
※明日3月13日(月)ー3月24日(金)までは第23斎藤丸エンジン載替の為休業させて頂きます。
3月25日(土)から新エンジンで、より安全により快適に再出発させて頂きたいと思っておりますので、今後共に宜しくお願いいたします。
尚、休業期間(3月13日(月)ー3月24日(金))中も、お電話での3月25日(土)以降のご予約、お問い合わせは承っておりますので、宜しくお願い申し上げます。
兵庫県の尼崎スポーツの森対岸 西堀運河から出船している釣り船!尼崎末広ICを降りて約3分でアクセス抜群!!レンタルや販売も充実!
釣り公園/平磯
3月25日
高槻市の足達さんが中央にてサビキでウミタナゴ20cmを1尾。エサはアミエビで。
神戸市の金本さんが4番テント西寄りにてウキ釣りでコブダイ71.5cmを1尾。エサはオキアミで。
全域でアイナメ16ー25cmを1人0ー2尾、メバル10ー20cmを1人0ー5尾、ガシラ14ー20cmを1人0ー6尾、ウミタナゴ15ー20cmを1人0ー3尾。水温12.5度。
大人1,000円、小人600円(4時間)。1時間増し大人250円、小人150円。食堂アリ