32人乗り、20人乗り、12人乗り2艇の計4艇の乗合船で出船。
なんといっても特徴は「安さ!」乗合船は1人6,500円〜という激安価格!
1日便や貸切も超おトクです!
【半夜アジ・メバル便】
深場に続き半夜も行ってきました!
穏やかでこれならと勢い込んでみたものの、数日の例に漏れず、、、
小アジとサバの猛襲にあいました。
メバルは顔を見せてくれたくらいに。。。
いつものように、小アジ小メバルのリリースありがとうございました!
釣果は玉木さんがマアジ最大26cmを15尾、メバル 最大22cmを6尾。
他にマアジ12尾の方、メバル6尾の方が2人いらっしゃいました。
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
朝かなりの冷え込みで厳しい寒さでした。
桟橋と船の方が凍結してる可能性があるので、足元は充分気をつけて下さいね!!
小さいアタリでしたが何とか全員安打!までは良かったのですが。。。
そこから何処に行ってもビタ止まり。
トップがタチウオ3尾と数伸びずでした!
皆さんお疲れ様でした。
又のお越しお待ちしてます!
本日もありがとうございました!
【午前深場メバル・ガシラ便】
潮がなかなか緩まず、ポイント限られた中なかなかに厳しかったですが、深場はまだまだ始まったばかり。
これからに期待ですね!
深場での釣りものは根掛かり多くなります。
いつもより仕掛けやオモリは多めに準備して下さいね!
釣果はトップの方がガシラを12尾でした。
本日もありがとうございました!
【半夜アジ・メバル便】
満船での出船、ありがとうございました!
アジは40cm超を含むサバの猛攻に遭い、数を伸ばすこと叶いませんでしたが、変わらずいい型が上がってますよ!
まだまだ半夜はこれから!!
メバルの本格化に期待しながら、ご予約お待ちしております!!
小型のアジ・メバルのリリースありがとうございました。
釣果は竹田さんがマアジ最大28cmを15尾、メバル最大16cmを2尾。
松嶋さんがマアジ最大25cmを7尾、メバル最大24cmを10尾。
他にマアジ13尾の方やメバル8尾の方がいらっしゃいましたよ。
本日もありがとうございました!
【半夜アジ・メバル便】
少人数での出船でした。
アジの方は、なかなか活発でしたね!
メバルは、まだ本格化には遠いのかな?
それでもいい型が上がり、終了となりました!
いつも小型サイズのリリースに協力いただきありがとうございます!
釣果は、豊島さんがマアジ最大30cmを35尾、メバル最大23cmを10尾。
伊庭(兄)さんがマアジ最大28cmを21尾、メバル最大22cmを11尾。
伊庭(弟)さんがマアジ最大30cmを21尾、メバル最大24cmを4尾。
他の3人の方がマアジ12ー17尾でした。
本日も、ありがとうございました!
【午前深場ガシラ・メバル試し便】
本日から、午前深場ガシラ・メバル試し便の様子を見て来ました!
メバルは顔見れた程度でしたが、今後に期待です!
ガシラは、良型も混じり、沢山のお土産が出来て良かったです!
明日から空きがあるので、遊びに来て下さいねー!
又のお越しお待ちしてます。
釣果は、前山田さんがガシラ最大25cmを24尾、メバル最大18cmを2尾。
他の3人の方がガシラを20尾でした。
本日も、ありがとうございました!
【タチウオ遠征便】
本日は洲本沖でやりました。
タチウオの数は伸びなかったものの、良型もよく混じり良かったです。
テンヤの色を変えてみたらアタリが多く出た人もいましたよ!
釣果はトップがタチウオを9尾でした。
又のお越しお待ちしてます。
本日もありがとうございました!
【タチウオ遠征便】
本日も神戸沖でやりました!
何とか皆さんタチウオゲットでお土産はとれたは良かったですが、タチウオの数伸びず。
寒い雨の中での釣りでしたが、皆さん、諦めずに頑張って頂きありがとうございました!
又のお越しお待ちしてます。
本日もありがとうございました。
【タチウオ遠征便】
本日は、タチウオ遠征便での洲本沖でしたが、風が吹く予報なので神戸沖でやりました!
タチウオですが、アタリはある物の食い気がなく、追って来なくて難しかったですね・・。
食い気が出れば期待出来ます!
釣果は、曽根さんがテンヤでタチウオ最大82cmを15尾。
又のお越しをお待ちしてます。
本日も、ありがとうございました!
【半夜アジ・メバル便】
早いものでもう1月も半ばになりました。
冬の寒さが厳しい毎日ですが、いつも有難うございます。
さて、今日は厳しい夜釣りとなりましたね・・。
寒さもさることながら、アジは小アジの猛攻にサバの乱入・・。
メバルはあちこち探し回るも厳しかったです・・。
とはいえ、アジはいつものように尺サイズがあがりました。
メバルも型はまずまずですが、今後伸びることに期待です!
小型のアジ、メバルのリリースありがとうございました。
釣果は、森井さんがマアジ最大27cmを13尾、メバル23cmを1尾、マダイ23cmを1尾。
他にも、マアジを11尾釣り上げた方もいらっしゃいました。
メバルのトップ2人は6尾ずつキャッチ!
本日もありがとうございました!
【タチウオ遠征便】
本日は洲本沖からのスタートでしたが、厳しかったので神戸沖で釣行の仕切り直しとなりました。
色々探しましたが、今日の釣果はちょっと厳しかったですね・・。
明日以降に期待します!!
又のお越しをお待ちしています。
本日も、ありがとうございました!
【半夜アジ・メバル便】
前半のアジ釣りは、小アジの猛攻もありましたが、皆さんメクリアジGET!!
良かったです♪
後半はメバル釣り!
どこに行っても潮が流れずベタ止まり・・・
メバルのトップは10尾釣り上げた方が2人でした!
釣果は辻さんがアジ最大30cmを40尾、メバル最大22cmを3尾。
その他にもアジを20ー24尾釣り上げた方が3人いらっしゃいました!
また来て下さいね♪
【タチウオ遠征便】
本日は洲本沖の予定でしたが、厳しそうなので神戸沖での釣行になりました。
結果的に終始アタリが有り、2ケタの方が多くお土産になったと思います。
釣果は川副さんがテンヤでタチウオ最大84cmを44尾。
ほか31尾を1人、30尾を1人で、20ー29尾の人が5人いました。
本日もありがとうございました!
またお越しお待ちしてます!
【半夜アジ・メバル便】
アジの時合い長く続き、入れ喰い状態!!!!
丸々と肥えた美味しそうなアジが2連、3連と良く上がってきました!!!
メバルは良型も混じりでこれからに期待です!
小型のメバルのリリースありがとうございました。
高橋さんがアジ最大34cmを33尾、メバル最大18cmを7尾。
松本さんがアジ最大30cmを23尾、メバル最大22cmを15尾。
その他の方もアジ20ー28尾の人が6人いました!
またのご予約お待ちしております!
【ノマセ1日便】
今シーズン最後のノマセ行って来ました!
結果の方は皆さん寒い中、頑張ってもらい、良型のスズキもあがりましたが中々難しく惨敗でした。。。。
今シーズンもたくさんの方に来て頂き、ありがとうございました!!
来シーズンも頑張って行くので、宜しくお願い致します。
又のお越しお待ちしてます。
本日もありがとうございました
【半夜アジ・メバル便】
アジ・メバルともに、ダブル、トリプルヒットありで良い感じでした!!
明日以降もジャンジャンご予約お待ちしてます!!!
メバルのリリースありがとうございますm(__)m
豊島さんがアジ最大32cmを36尾、メバル最大22cmを26尾。
大平さんがアジ最大31cmを34尾、メバル最大21cmを5尾。
阪本さんがアジ最大31cmを14尾、メバル最大21cmを21尾。
アジ31尾の人が2人いました。
本日もありがとうございました。
【タチウオ遠征便】
3連休の初日から雨予報でしたが、何とか持ち堪えてくれました!
今日はアタリが多く、全員が二桁釣果でした♪
アタリが多く有ると楽しいですね!
又のお越しお待ちしてます!
釣果は正垣さんがテンヤでタチウオ最大86cmを24尾。
他にも20ー23尾の方が3人いました!
本日もありがとうございました!
【タチウオ遠征便】
朝一番は冷え込んでいましたが、日差しが出れば寒さも徐々にマシになりました。
タチウオは色々ポイントを変えながら探ってみましたが、難しかったですねー・・。
ですが、メーターオーバーも混じってホッとしました。
全員が釣れて良かったです!
116cmのタチウオも釣れました!
又のお越しお待ちしてます。
本日もありがとうございました!
【タチウオ遠征便】
昨日に引き続き波風が強く、アタリを出すのが大変な感じでした。
それもまた、練習になるでしょうね。
練習ついでにドラゴン出てくれるかも・・・
又のお越しお待ちしてます!!
本日もありがとうございました!
【タチウオ遠征便】
今年初めてのタチウオ遠征便に行ってきました!
風が強く冷たくて釣りづらい感じでした。
でも、そんな中上手く誘って釣られた方が数を伸ばしていました。
釣果は辻さんがテンヤでタチウオ最大90cmを21尾などでした。
又のお越しをお待ちしてます!
今年もスタッフ一同頑張っていきますので、今後とも宜しくお願い致します!!
【タチウオ遠征便】
タチウオ最終便に行ってきました!
昨日に引き続き良い感じで釣れました。
まだまだ来年も行けそうですね!
釣果は安井さんがテンヤでタチウオ最大92cmを30尾などでした。
本日もありがとうございました!又のお越しお待ちしてます。
今年も沢山の人に乗船して頂き感謝しています。
来年も頑張っていきますので、これからもよろしくお願いします!!
【半夜アジ・メバル便】
今年最後の半夜でした。
小アジの猛攻を受けるも、32cmの尺アジを筆頭に、よく肥えた美味しそうなアジをほとんどの方が10尾程度のお持ち帰りとなりました!
釣果は大平さんがメバル最大24cmを19尾、アジ最大30cmを10尾。
井関さんがアジ最大31cmを16尾、メバル最大20cmを4尾。
他にメバルは10ー12尾が4人、アジは10ー13尾が6人でした。
本日もありがとうございました。
【タチウオ遠征便】
今日も寒い中、皆さんと気合いを入れて遠征便行って来ました!!
本日はこの前の出船した時よりだいぶんと気配があり、良くなって来たと思います!良型も混じり良い感じでした!!
釣果は曽根さんがテンヤでタチウオ最大90cmを22尾などでした。
本日もありがとうございました。
又のお越しお待ちしてます。
【半夜アジ・メバル便】
アジ良い感じでした!
ダブル、トリプルヒットが多かったです。
4連ヒットもありましたよ!
メバルもやっとツヌケ達成!!ただサイズは小さいものも多いです。
撮影後のリリースありがとうございます。
釣果は豊島さんがアジ最大31cmを57尾、メバル最大24cmを16尾。
吉川さんがアジ最大30cmを20尾、メバル最大21cmを16尾などでした。
本日もありがとうございました!
【半夜アジ・メバル便】
寒さが厳しくなって来たので、必ず防寒対策はお願いします。
アジは、尺アジも混じり、たくさん釣れていい感じでした!
メバルはこれからに期待です。
又のお越しお待ちしてます。
釣果は國中さんがアジ最大30cmを28尾。
豊島さんがアジ最大31cmを25尾、メバル最大20cmを4尾。
井之上さんがアジ最大30cmを23尾、メバル最大21cmを5尾。
他の2人がアジ18尾。
尺越えの良いアジが釣れました。
本日もありがとうございました!
【タチウオ遠征便】
連日の不調ですが、今日こそはと行ってきました!
まだ本調子ではなかったですが、タチウオはメーター含め、全員おみやげ確保ができて良かったです♪
この調子で上向いて欲しいです!!
タチウオ100cm釣れました。
初ジギングに笑顔で参加ありがとうございます!
本日もありがとうございました!
【半夜アジ・メバル試し便】
皆さんお待ちかねの、半夜アジ・メバル便でした!!
様子を見て来ました!
アジは、サイズが尺越え混じりで良かったです!
メバルはこれからに期待しましょう!
明日から出船しますので、ジャンジャンお電話お待ちしてます!
武波さんがアジ最大31cmを23尾、メバル最大21cmを5尾。
メバルはトップが6尾、アジは13ー18尾が8人でした!
本日もありがとうございました!
【タチウオ遠征便】
今日もタチウオの反応薄く、船長も全員におみやげをと東奔西走。
なんとか顔は拝めたものの撃沈でした。
皆さん最後まで頑張っていただきありがとうございました!
本日もありがとうございました!
【ノマセ1日便】
時化明けからの久しぶりのノマセ便でのスタート!
青物ラッシュとはいきませんでしたが86cmと85cmのブリが上がりましたよ!!
めでたし、めでたし!!!
またのお越しお待ちしてます。
本日もありがとうございました!
【タチウオ遠征便】
時化後でドキドキしながらポイントに着き、タチウオはパタパタと釣れ「ヨシ!」と、思いましたがそこからピタッと喰いがとまりました。
あっちにこっちに走り回りましたがポツリポツリの拾い釣りになってしまいました。
よく肥えたハモもあがりました!
明日からの好転、期待してます!!
本日もありがとうございました!
【タチウオ遠征便】
雨に風、おまけに波も荒く、悪条件が揃ってしまいました。
それでもトップの方は2桁釣果お見事でした!
冷え切った身体をしっかりと温めて、風邪などひかれませんように。
リベンジお待ちしてますね!
虹が出ていた時間も少しありました。
本日もありがとうございました!
【タチウオ遠征便】
今年も終わりに近づくにつれて、寒さが増して来ました。
本日のタチウオは、かなり気難しい感じでした。
1つのアタリをしっかり掛けられた方が釣られていました!
又のお越しをお待ちしてます。
池田さんがテンヤでタチウオ最大87cmを22尾。
他に1人の方が15尾でした。
本日もありがとうございました!
【タチウオ遠征便】
今日から遠征便のスタートです!
タチウオのアタリはあって、エサはなくなるんですが、掛けずらい状況でした。
うまく掛けた方が、数を伸ばしていました。
遠征なのでドデカイドラゴンが出る事を期待します!
又のお越しお待ちしてます。
釣果は恩田さんがテンヤでタチウオ最大85cmを24尾。
他に2人の方がタチウオを20ー21尾釣り上げました!
本日も、ありがとうございました!
【1日タチウオ便】
朝は曇りでしたが、途中から冷たい雨が降り大変でした。
しかし終始アタリが有り、メーター越えや良型が良く混じりました♪
ほとんどの方がタチウオ30尾越えでした!
寒い中お疲れ様でした。
又のお越しお待ちしてます!
釣果はアラさんがジギングでタチウオ最大84cmを70尾。
西山さんがテンヤでタチウオ最大90cmを58尾。
その他にも4人の方がジギングでタチウオを54ー58尾、テンヤでタチウオを40ー50尾釣り上げました♪
Wヒットもありましたよ!
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
寒波到来!
おまけに雨と悪条件ではあったものの、アタリは終始ありました!
皆さんの頑張りもあり、多くの方がタチウオを20尾以上釣られました♪
風邪など召されませぬよう、暖かくしてお休みください!
釣果は小松さんがジギングでタチウオ最大90cmを47尾。
古川さんがテンヤでタチウオ最大89cmを37尾。
他にタチウオを30ー35尾釣り上げた方が4人いらっしゃいました。
100cmのタチウオも上がりました♪
最後に登場したのは76cmのサワラでした!
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
今日は波風もなく釣りやすい状況でした。
タチウオは昨日と同じく、アタリはたくさんあったと思います♪
テンヤが上がって来ると、エサが全然無い状態だったので、誘いや掛ける練習には良いと思います!
又のお越しをお待ちしてます。
釣果は曽根さんがテンヤでタチウオ最大83cmを42尾。
ジギングでハモも釣れました。
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
今日は一段と寒くなりました。
タチウオは、終始アタリは有りますが波風が強く掛けづらい状況でした・・。
でも、集中力のある方は釣れていました!
又のお越しお待ちしてます。
釣果は浦崎さんがテンヤでタチウオ最大96cmを33尾。
テンヤでハモも釣れました。
本日もありがとうございました!
【ノマセ1日便】
エサの小アジも確保して、雨も止んで、意気揚々とポイントに向かうも波風荒く、限られてしまいましたね・・。
そんな中いきなりのブリに一気にヒートアップ!
釣果は松村さんがブリ80cmを1尾、メジロ最大68cmを8尾。
いやー惜しい、77cmのブリも釣れました!
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
今日は、雨もすぐに止んで良かったんですが、途中から波風が強くなりました。
タチウオはアタリは有りましたが、波風が強くなってからアタリが取りづらくなり、難しい日でしたね・・。
でも、まだまだ釣れてます!
又のお越しお待ちしてます。
釣果は国宗さんがジギングでタチウオ最大86cmを26尾。
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
空は快晴、波穏やか、気持ちが良い1日でした!!
船上あちこちで竿が曲がり、良い感じでした。
その後はピタッと喰い渋り、ポツリポツリの拾い釣りになりました!
又のお越しをお待ちしてます。
釣果は浦崎さんがテンヤでタチウオ最大90cmを25尾。
本日もありがとうございました!
【午前チャーター便】
いつもチャーターして頂きありがとうございます!
今日はノマセでの出船でした。
初めての人もいましたが強烈な引きを体験してもらって良かったです!
明日は筋肉痛ですかね。
田辺産業(株) 御一行様、又のお越しお待ちしてます!!
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
寒い中の満船、ありがとうございました!!
トップの方は小さなアタリをしっかりとひろわれてましたね。
そしてお父さんと一緒に来てくれた少女が頑張ってなんと92cmのサワラ!!
お見事でした!
釣果は川北さんがテンヤでタチウオ最大85cmを40尾などでした。
本日もありがとうございました!
【ノマセ1日便】
いい天気でまさに釣り日和。
ブリの姿見れずも、青物はまだまだ好調!!!
今日は暖かな日差しに感謝でしたが、これからはドンドンと寒くなります。
しっかりと防寒をしてきて下さいね。
日高さんがメジロ最大68cmを3尾、ハマチ最大50cmを5尾。
他に7尾の人が2人いらっしゃいました!
本日もありがとうございました。
【午前タチウオ便】
今日も日差しが出てポカポカ陽気でした。
本日のタチウオは、バタバタ釣れたと思ったら、ビタ止まりしたり。。。
釣れるんですけど、なかなか続かない感じでした。
それでも、ダブルヒットがあったりと船上は盛り上がりました!
春山さんがテンヤでタチウオ最大82cmを23尾。
本日もありがとうございました。
【午前タチウオ便】
日差しが出るとポカポカして、心地よかったです。
タチウオ釣り初挑戦の方が釣り道具一式買って来ての参戦でした。
教えてあげると感じを掴んだのか20尾以上釣られていました!
お見事です!
又のお越しをお待ちしてます。
釣果は西尾さんがジギングでタチウオ最大84cmを27尾。
本日もありがとうございました!