関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

釣人家 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
■大阪湾でお手頃価格で楽しめる釣り船店!

32人乗り、20人乗り、12人乗り2艇の計4艇の乗合船で出船。
なんといっても特徴は「安さ!」乗合船は1人6,500円〜という激安価格!
1日便や貸切も超おトクです!

7月30日

【午前近海タコ便】
津波警報が出ました。安全第一です!
今日はなかなかに厳しいものとなりましたが、お父さんに連れられて小さな釣りガールが奮闘!
初めてなのにオマツリもせず根がかりもキレイにとっていました!先が楽しみですね♪
トップとはいきませんでしたが3番手です!
トップはマダコを5ハイでした!
本日もありがとうございました!

7月29日

【午前タコ便】
なかなかに厳しくなってきてる?
いやいや、それでも朝イチ1.6kgをはじめ、2kg、1.2kg!!
昨日に続き大物をはじめ800g程の個体もまだまだー!
夏休み親子連れでお子さんがなんと初挑戦で2kgの大物を♪
パパは負けじと奮闘するも、、、
大きさでは越えられずいい夏休みの思い出?
トップは同数で初本さん増田さんでした。
本日もありがとうございました!

7月28日

【午前タコ便】
今日も最高のお天気♪最強に暑い。。。
本日のハイライトはキロアップ4連チャン!
どどーん大ダコ2.1kgを筆頭に、リベンジ成功の1.8kg、1.1kg、1.0kg♪
朝から期待高まるも中々手強いマダコ達。
それでも皆さん最後まで頑張ってくださり、全員安打!
ありがとうございます♪♪
トップは武波さんでした。後一歩でツヌケ♪キロアップ入りでずっしり、ボリューム満点の釣果になりました!
本日もありがとうございました!

7月27日

【午前タコ便×2】
毎日毎日暑さ地獄。。。後半の風は気持ち良かったですね♪
そしてマダコは相変わらずの厳しさでした。
しかし1.5キロに1.1キロが2ハイとキロアップが3バイ!
トップの方はツヌケ達成♪
なんとか全員安打となりました!
皆さん暑さ対策バッチリして下さって、最後まで釣り続けて頂きありがとうございます。
色んな暑さ対策をしている方がいらっしゃり、私も真似してまだまだ続く夏を乗り越えていきたいです!
最後に快くリリースして下さり皆様に感謝しています♪
本日もありがとうございました!

7月26日

【午前タコ便】
朝はいつもより涼しいのに、後半は昨日より暑いって・・・油断大敵ですね。
今日もなかなか厳しい状況でした。
いやー、ほんと辛かったですね。
レンタルロッドの方が半数近くで、全員にマダコを釣って頂きたかったですが、ごめんなさい。
また是非リベンジしに来てください!
最後に快くリリースして下さり皆様に感謝しています!


【午前近海タコショート便】
昨日よりトップの釣果数も増え、船中の釣果数も増えました!
根掛かりと暑さとの戦いになりますが、もう少しマダコ釣り頑張りましょう!!
釣果は奥山さんがマダコを12ハイ!
吉岡さんがマダコを11パイ!
他にマダコを5ー8パイが4人♪
本日もありがとうございました!

7月25日

【午前タコ便】
良く晴れて風もなく、暑くてずっと釣り続けるのも辛い。
移動中はキャビンの中でクールダウンして下さいね♪
今日も少人数での出船。
何度もポイント移動したりと頑張ってみましたが。。。なんとか全員安打となりました。
1.2キロのキロオーバーのマダコも上がりました♪
難しい状況でしたが諦めずラストまで釣り続けて下さりありがとうございました!
明日も変わらず暑さ厳しいです。対策万全にお願い致します!
最後に快くリリースして下さり皆様に感謝しています♪
本日もありがとうございました!

【午前近海タコショート便】
前回より釣果は上向きです♪
根掛かり連発してもめげずに頑張りましょう!
今日のトップと2番手の方はエサ巻きでした。
釣果は細川さんがマダコを10パイ。
増田さんがマダコを9ハイ。
本日もありがとうございました!

7月24日

【午前タコ便】
本日は少人数でしたが半数の方がツヌケ♪
キロオーバーはなかったものの、800g台がかなりの数上がりました。
トップの方達はなかなかズッシリとした最後でした!
マダコもなかなかに気難しくなってきてるように感じる今日この頃。。。
お早めにお越しくださいね!!
釣果のトップは日笠さんでした♪
惜しくも1パイ差で次点は樋口さん。
小ダコのリリースもありがとうございました!

7月22日

【午前タコ便】
もう毎日のことですがホント暑いです。
帽子に水分補給、クールダウンに留意して下さいね!
さてマダコの方は昨日に続きツヌケの方も複数!!
トップの方はなんと紅一点♪もう少しで20パイと頑張ってくれました!
本日のトップは山口さんでした。
リリースにご協力いただき、ありがとうございます!
本日もありがとうございました!

7月21日

【午前タコ便】
さぁ、夏休みも始まるぞ!
今日もマダコはキロアップ上がってますよ!
それに近い良型も複数上がり、みなさんを楽しませてくれたようでよかったです。
ツヌケの方も増え、全員安打とまだまだタコは元気なようででした。
明日もいいのが上がってくれること願うばかり。
暑さはこれから!しっかりと対策してお越しくださいね。
本日のトップは杉本さんの奥様でした!
最大は旦那でマダコ1.3キロ!
いつも快くリリースありがとうございます。

7月20日

【午後アジショート便】
西陽の暑さにやられ、午後は風が強く波もあり船酔いしてしまった方も。。。
そしてアジも少々厳しかったですが、釣りにくい状況の中でもお子様達も女性の方も無事にアジをゲット!
数は伸びませんでしたが、サイズはあったのでご飯には充分そうです。
また是非遊びに来て下さいね。
本日の釣果は上田さんが中アジ最大27cmまでを16尾。
市来さんが中アジ最大28cmまでを15尾。
川上さんが中アジ最大26cmまでを12尾。
平松さんが中アジを12尾、大サバ41cm。
本日もありがとうございました!

【午前タコ便】
連日の満船ありがとうございます!
今日も良い天気過ぎて、暑さでバテてしまう方も。
昨日に引き続き、数には少し不満も残るものの全員お土産確保出来ました!
キロアップも3バイと良い場面もありましたよ!
がまかつタコ専用レンタルロッドですが、開始してから好評で連日貸出となっております。
竿先の感度が良く、皆さん確実に釣果上げて下さっていますよ!
数釣りが難しくなって来ている今、是非お試し下さいね。
本日のトップは中嶋さんでした!
キロアップは2.1キロ!1.7キロ、1.6キロがあがりました!
最後に快くリリースして下さり、皆様に感謝しています。
本日もありがとうございました。

【午前近海タコショート便】
早く去年みたいにトップマダコ30パイぐらいの日来ませんかね!?
無風の海上は大変暑いです。
エギとオモリと飲み物をたくさん持って来て下さい!
釣果は土橋さんがマダコを7ハイ。
花野さんがマダコを6パイ。
薮林さんがマダコを5ハイ。
ほかにに2ー4ハイの人が5人いました!
本日もありがとうございました!

7月19日

【午後アジショート便】
波風ありなかなか釣り辛い午後アジ便でしたが、豆アジ、小サバ、小マイワシの来襲にも負けず。。
コツコツ中アジを釣り上げてくださいました!
約半数の方がレンタル竿で初挑戦!
美味しい中アジをご自宅で堪能してください!
トップは西村さんで中アジを18尾でした。

【午前タコ便】
久しぶりに風も波も穏やかで暑さは厳しかったですがすごく良い天気でした!
今日は久しぶりの2kg越えのマダコが上がりました!
加えてキロアップも登場し、調子良いぞと思いきや、なかなか数を伸ばすのが難しい日となりました。
しかしツヌケの方が3人と大健闘して下さいましたよ!
とにかく暑いので、水分多めに日焼け対策もお願いします!
本日トップは秋本さん!
2.1kg、1.4kgの良型が上がりました!
最後に快くリリースして下さり皆様に感謝しています。
本日もありがとうございました!

【午前近海タコショート便】
朝からいい天気!
期待が高まり、海を覗けばなんじゃこりゃの濁り…
おーい!タコさん…エギ見えてますか?
なかなか難しい近海タコに加えて、根掛かりの難所に心折れそうになりながらも最後まで頑張ってくださいました!
ありがとうございました!
本日のトップの武波さんがマダコを8パイ。
中玉サイズ多く良いボリューム!
本日の最大サイズ900gなのに…マダコにもてあそばれ…上手く写真が撮れない…中乗りアンです!
もっともっと写真撮影練習します!
本当に本当にごめんなさい!
本日もありがとうございました!
ジャンジャンお電話お待ちしております!

7月18日

【午前タコ便】
今日も中盤から風が強く、暑さは緩和してくれましたが少々釣りにくさはありました。
しかしトップの方はマダコを20パイ!!
ツヌケの方が3人でした。
そして今日初タコに挑戦して下さった方も3人いらっしゃいましたが、しっかりお土産確保出来ました!
大タコには出会えませんでしたが、昨日の大雨の影響もさほど無く、ホッとしました♪
本日のトップは岡野さんでした。
最後に快くリリースして下さり皆様に感謝しています♪
本日もありがとうございました!

7月16日

【午前タコ便】
朝の曇り空から良い晴れ具合になりました!
しかし風が予想より強かったですね。
そして今日も来ましたデカマダコ1.9kg!お見事!
なかなかしんどい時間もありましたが、皆さんしっかりマダコをGETしてくださり、少人数ながらツヌケが2人!
釣果のトップの遠藤さんはあと少しで20パイでしたが、残念ながら届きませんでした。
風が強く大変でしたが皆さんお疲れ様でした!
最後に快くリリースして下さり皆様に感謝しています。
本日もありがとうございました!

7月15日

【午前タコ便】
陽が雲に隠れると風のある涼やかな時間も♪
マダコを探すのはもう毎度のことに。
その甲斐あってか、1.7kgを筆頭に元気なものもチラホラと釣れました!
そしてコウイカのゲストまで!
明日もまだまだ空きありますよ♪
釣果トップは同数で池田さんと平山さんでした!
ツヌケの方は6人♪♪
本日もリリースありがとうございます。

7月13日

【午前タコ便×2】
両船とも満船!ありがとうございます♪♪
今日もかなりの暑さの中、賑やかにスタートしました!
今日もサイズはやや小さかったですが、その中でも見事!1.3kgのキロアップも登場!!
2ハイ掛けもありました!
昨日に引き続き数は伸びました♪
20パイ越えの方が2人!ツヌケの方も10人。頑張って釣り上げて下さいました♪
台風接近の影響がでるのか?来週の海が穏やかな事を願い、そして被害も出ない事を祈ります。
本日のトップは浜名さんでした。
最後に快くリリースして下さり、皆様に感謝しています♪
本日もありがとうございました!

7月12日

【午前タコ便】
少し陰ると良い暑さ、照り始めるとジリジリ暑くこれぞ猛暑日って感じます。
今日は大きいサイズがなかなか来ず、ちょっと残念でしたがマダコの数は良く釣れました!
トップの方はマダコ20パイ越え!
ツヌケの方は11人、その中でも3人の方がもう少しで20パイでした。
明日も厳しい暑さになりそうですので万全に対策お願いします!
今日のトップは平山さんでした。
最後に快くリリースして下さり皆様に感謝しています。
本日もありがとうございました。

【近海タコショート便】
中々手強い近海タコ。
根掛かりにビビってても釣れへんねんと強気の君!カッコイイ!!!
とはいえ強気に攻めても数は伸び悩み。
でもでも聞いてください!
マダコ2.28キロを筆頭に本日はキロアップは7ハイあがりました!
キロ近い中ダコも多数釣れました!
小ダコはちょびっと釣れました。
近海タコこれからが本番ですよ!
トップは栗田さんでマダコ最大2.28キロ筆頭にキロアップ3バイ!
同数で柴崎さんが最大800g 。
ベビーリリースありがとうございます!
続いて井上さんはキロアップを2ハイ。
本日もありがとうございました!

7月11日

【午前タコ便】
暑いけれど時折吹く風にありがたみを感じながら、10年振りにタコ釣りに来た方や、タコ釣り初挑戦の方、そしてご常連さん達と、満遍なく釣れてくれたようです!ツヌケの方もかなりの数に♪
色々な方に楽しんでいただけたのかな?
明日はまだ空きありますよ!
トッブは同数で3人、山下さん、星野さん、石川さんでした♪
いつも小タコのリリースありがとうございます!
本日もご乗船ありがとうございました。

7月9日

【午前タコ便】
いやーほんと暑い。暑いしか言葉に出ない。。。
それに負けず、良い釣果出ましたよ♪
今日も大タコ!2.7kgに1.9kg!!
そしてトップの方が20パイ越え!ツヌケの方が8人♪
女性アングラーがあと少しで20パイでした。
ついこの間までの低迷期を払拭し、昨日に続き釣果を出せて私達も嬉しく思います!
本日のトップは小津さんでした。
最後に快くリリースして下さり、皆様に感謝しています。
本日もありがとうございました!

7月8日

【午前タコ便】
釣れた!!七夕の願いが叶いました♪
トップが30パイ超え!20パイ超えが1人♪ツヌケ多数!
ツヌケの方も20パイ寄りのツヌケの方がほとんどで、ネットもパンパン♪お土産ずっしり!
2.1kgの特大マダコも釣れました♪
まだまだマダコ楽しめますよ!!
本日のトップは坂上さんでした♪
本日もありがとうございました!

7月7日

【午前タコ便】
朝はまだ涼しさも残りますが、一気に暑くなりました。
今日は大物の顔は見れずでしたが、終始「らしい」アタリがありました♪
レンタルで初タコ挑戦のお友達同士も、中盤以降は合わせるのも上手になってましたね。
本日トップは山下さんでした!
小ダコのリリース、ありがとうございます。
本日のご乗船ありがとうございました!

7月6日

【午前タコ便】
今日も満船♪ありがとうございます!
ここ最近では1番暑かったように感じる中、皆さん頑張って下さいました。
朝から良いサイズが上がり、キロアップも登場!
しかし失速した時間もあり、潮も早く難しかったです。
それでもツヌケた方が4名。釣果に差が出てしまいましたが、まだまだマダコは居てくれそうです♪
本日のトップは鳥川さんでした。
最後に快くリリースして下さり皆様に感謝しています♪
本日もありがとうございました!

【近海タコ便】
そうそう上手くはいかない??
根掛かりか、マダコか?
「取れたと思った!」「重さあり!これは。。。」「あ、バレた。」
近海はなかなかに難しいところあり。だからこそ楽しい♪
風がどんどんキツくなりましたが少し伸ばしてもみなさん最後まで諦めず、ありがとうございました。
本日のトップは森田さんでマダコを6パイでした。

7月5日

【午前タコ便×2】
本日は両船満船ありがとうございます!
グループ参加の方達も多く、賑やかな釣行となりました!
暑さ厳しい中なかなか釣果も厳しかったですが、今日もキロアップのマダコを2ハイ!
初めて釣りをする方も早々にゲットなど、盛り上がった場面もありました!
さて今日から、がまかつタコ専用竿のレンタルがスタートしましたが、小さなアタリにも良く反応し女性の少し弱いフッキングでもしっかりと合わせの入る竿となっております!
ビギナーの方、普段ジギングロッド等で代用されている方は是非お試し頂けたらと思います!
本日のトップは正垣さん!
1.2kg、1kgの良型が上がりました!
最後に快くリリースして下さり、皆様に感謝しております!
本日もありがとうございました!

7月4日

【午後アジ便】
本日の午後アジ便は少人数での出船です。
ポツリポツリと中アジが釣れるも、すぐに小アジ、豆アジ、小サバの襲撃。
どんどん風の強くなる中、中々難しい釣りでしたが、みなさん最後まで頑張って下さいました!
釣果のトップは野間さんが中アジ最大25cmを16尾でした。
本日もありがとうございました!

【午前タコ便】
昨日少し雨が降ったせいか、スタート後しばらくは涼しく快適♪なんて思ってたのが大間違い!お客様のふくらはぎめちゃ焼けてた。
今日は久しぶりに良い釣果♪トップの方はマダコを20パイ近く!ツヌケの方は6人でした♪
1.7kgのキロオーバーも上がり、1週間以上毎日キロアップ♪♪このまま記録を伸ばし続けたい!
週末は満船となっております。
暑さ厳しく、体力消耗しますのでゆとりを持ってお願いします。
がまかつタコ専用竿のレンタルがございます。予約時または受付でお問い合わせ下さい♪
本日のトップは新田さんでした。
最後に快くリリースして下さり皆様に感謝しています♪
本日もありがとうございました!

7月3日

【午前タコ便】
昨日ほど蒸してはなかったですがほんとに暑いですね。飲んでも飲んでも乾いてく。。。。
さて今日のタコ便ですが、わりとゆったりスペースでの釣行♪
今日も1.8kgのマダコが上がりました!
連日キロがアップ登場し、毎回大きさに圧倒されます。
数釣りとはいきませんでしたが、ツヌケの方が2人♪全員安打となりました!
明日はまだ空きがございます。皆様の参加お待ちしております!
本日のトップは浜名さんでした♪
最後に快くリリースして下さり皆様に感謝しています。
本日もありがとうございました!

【近海タコショート便】
淡路沖のマダコでもそうですが、釣れる方と釣れない方がハッキリとわかれましたね。
今日は断然エサ巻きが良かったです♪
※エギとオモリはたくさんお持ち下さい!
釣果は柴崎さんがマダコ最大700gを9ハイ。
他に6パイが2人、5ハイが1人でした♪
本日もありがとうございました!

7月2日

【午前タコ便】
朝イチは涼しく快適かと思いきや蒸し蒸し湿度が高く、いやーな暑さで体力消耗。。。
キャビンの中はクーラー効いていますので、一息休んだりして下さいね。
さて今日もデカマダコ来ました!
2.1キロを筆頭に1.7kg、1.6kgとキロオーバーは3バイも!!
キロに及ばずも近いサイズも多々あり♪
後半になって皆さん数を伸ばし、ツヌケた方が4人とまずまずな感じでした♪
これから当分の間35℃を越える予報です。水分補給に熱中症対策、そしてしっかり睡眠時間を確保して遊びに来て下さい!
本日のトップは畑さんでした。
最後に快くリリースして下さり皆様に感謝しています♪
本日もありがとうございました!

7月1日

【午前タコ便】
あっという間に7月に入り、あっという間に梅雨も明け、厳しい暑さになってきました。
今日のマダコさんはというと、サイズはやはり良好♪1.8kgと1.2kgのキロアップが2ハイに、近いサイズも多々あり!
数はちょっと少ないかな?
それでもツヌケの方が3人いらっしゃいましたよ♪
とにかく今期のマダコは難しい。待っていても来てはくれません。
しっかりアプローチし、アクションおこして下さいね!
本日のトップは藤原さんでした。
最後に快くリリースして下さり皆様に感謝しています♪
本日もありがとうございました!

【近海タコショート便】
いよいよお待ちかね♪近海タコ便のスタートです!
ワクワクと不安の入り混じる中、いいスタートを思いながら出船しました♪
数は伸びなかったですが、なんとなんとキロアップがトータルで5ハイに!!
最大サイズは1.7kg!続いて1.2kg、1.1kg、1kg×2ハイ♪
これは今後に期待ですねー♪♪
釣果は秋場さんがマダコ最大720gを5ハイなどでした。
本日もありがとうございました!

トップへ戻る