関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

福丸 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
小浜新港より出船している小浜最大級の大型船!

トイレなどの設備も充実しており、また大型船なので船酔いが心配な方にも安心です。
さらにシーズンにはエギング船としても出船!
優しい船長がお出迎えしてくれます!

5月28日

【マイカ便】
本日も、後半ほどアタリ良く、スルメイカもいつも以上に混ざりました!
数は、マイカをトップの方が14ハイ、スルメイカをトップの方が11パイ。
マイカとスルメイカを合わせてのトップの方が19ハイで、皆さん10パイくらいでした。
途中、雨の中でしたが最後まで頑張っていただきありがとうございました。

5月27日

【半夜便・マイカ便】
17時出船のマイカ便で、良型マイカをトップの方が18パイ。
15時出船の半夜便で、マイカ、スルメイカと合わせてトップの方が12ハイ。
五目魚は、良型30ー38cm、アジをトップの方が8尾でお土産ができました。
他にもチダイ、レンコダイ、カイワリ、ウマヅラハギなどが釣れました。
両便とも、イカは後半アタリが良くなりました。
本日は福丸、2号艇琉惺にご乗船いただきありがとうございました。

5月26日

【半夜便】
15時出船の半夜便で、アジとマイカの2本立てで出船しました。
マイカは釣れだしは調子良かったのですが、後半は失速しました...
納竿前に10ー20mで連発したこともあり、タナは浅く型は良かったです!
五目魚はマアジ、チダイ、レンコダイ、ウマヅラのお土産十分!
本日もご乗船ありがとうございました。

5月25日

【マイカ便】
17時30分、マイカ便で出船しました。
浅いタナで釣れましたが、単発のアタリが多く、活性は低かったです。
スルメイカは少なく、トップの方がマイカを15ハイでした。
本日も大剣サイズ混ざりで、良型主体に助けられました。
本日は、前当日のご予約お問合せもいただきご乗船ありがとうございました。

5月24日

【半夜便】
半夜便15時、アジーマイカの二本立てで出船しました。
マイカはタナ30m前後で、なかなか活性が上がらなく苦戦しました。
数はマイカ、スルメイカで10パイ前後でしたが、サイズは良かったです。
日中アジの食いが悪く、チダイ、レンコダイ、アマダイなどが上がりました。
波がある中、最後まで頑張っていただきありがとうございました。

5月22日

【マイカ便】
マイカ主体で、スルメイカが深いタナで混ざる程度でした。
タナは幅広く、20ー40mが1番良かったと思います。
数は、トップの方が32ハイ、皆さん2桁クリアで、マイカ、スルメイカとも良型でした。
波があり、雨降りの中、最後まで頑張っていただきありがとうございました。
現在5月24日(水)、25日(木)は空いています。
ご予約お問合せお待ちしております。

5月21日

【半夜便】
半夜便15時、日中アジー夜マイカの二本立てで出船しました。
マイカのタナはバラつきましたが、後半は良かったです。
数はトップの方がマイカのみで24ハイ、型はもちろん良型〜大剣でした!
大きなスルメイカも混ざり、1人あたり15ハイ前後釣り上げた方が多かったです。
日中のアジは、夕方1時間は入れ掛かりで、30cmまでの良型が多く、お土産ができました!
本日もご乗船ありがとうございました。
今週も毎日出船できそうです!
お問合せご予約お待ちしております。

5月20日

【半夜便】
半夜便15時、アジーマイカの二本立てで出船しました。
マイカは前半は渋く、後ほど活性が上がり釣れだしました。
後半勝負で、トップの方がほぼマイカのみで15ハイ、10パイクリアの方も多く、型は良かったです!
日中の五目魚は夕方の食いが良く、大きなマアジのお土産ができました。
他にマサバ、レンコダイ、チダイ、ウマヅラハギなどもあがりました。
本日もご乗船ありがとうございました

5月19日

【半夜便】
アジ・五目魚、マイカ釣りの二本立てで出船しました。
マイカは21時頃までは良い感じでしたが、22時頃にイルカが出現し、後半はさっぱりでした。
マイカ、スルメイカで10パイはクリアし、なんとか食べる分は確保できました。
アジ、チダイ、レンコダイは良型で、夕方にはお土産ができました。
本日もご乗船ありがとうございました。

5月18日

【マイカ便】
釣れだしは良く、後半はボチボチでした。
今日はタナは幅広く、深タナが良かったです。
スルメイカが少々混ざり、数はトップの方は19ハイで、1人10パイ前後でしたが、サイズは良型主体の大剣混じりで良かったです。
本日はご乗船ありがとうございました。

5月17日

【マイカ便】
20時前から30m前後で釣れだし、好スタートでしたが、後半はエソにやられて失速でした。
良型マイカが多く、スルメイカも混ざって、食べる分のお土産をキープできるくらいは釣れました。
渋い日でしたが、最後まで頑張っていただきありがとうございました。

5月16日

【マイカ便】
釣れだしのタナが20m前後で浅く期待しましたが、後半は深くなりました。
前日と同じでタナの幅が広く、後半ほどアタリが良くなりました。
サイズは、大剣混ざりで良型主体でした。
トップの方がマイカを33ハイ、3人の方が20パイ超えでした。
難しい日でしたが、皆さんの頑張りのおかげで釣果となりました。
本日はご乗船ありがとうございました。

5月15日

【半夜便】
5月14日(日)は休船し、15日(月)は15時アジーマイカ便の2本立てで出船しました。
マイカはタナが15ー50mとバラつきましたが、後半はどこの層でも釣れるようになり、アタリは多かったです。
数はトップの方がマイカを23ハイ、1人15ハイ前後で相変わらず型は良かったです!
潮の緩いポイントを見つけられてタナが浅かったので、本日はイカメタルは15号でした。
今後は、15号も使っていきますのでご準備宜しくお願いします。
五目魚は30ー40cmの大アジで、お土産ができました。
本日はご乗船ありがとうございました。
16日(火)ー18日(木)はイカ便17時になります。
ご予約お問い合わせ、宜しくお願い致します。

5月13日

【半夜便】
15時から半夜便で、五目魚ーマイカの2本立てで出船しました。
マイカは、20時過ぎからタナ30ー40mで釣れだし、納竿まで釣れました。
後半は、タナがバラつきましたが、浅いタナが良く釣れて効率が良かったです。
サイズは、中型主体で大剣混じりでした。
数は、マイカのみトップの方が49ハイ、スルメイカが少々混ざって1人30パイ前後の方がほとんどでした。
日中、魚は良型のマアジが釣れて、お土産ができました。
他にもチダイ、レンコダイ、ウマヅラハギが釣れました。
本日は、雨の中頑張っていただきありがとうございました。

5月12日

【マイカ便】
タナが幅広く、ここ最近ようやく浅いタナでもアタリが出始めました!
数はトップの方がマイカを22ハイ。
1人10パイ前後の方が多く、型は大剣が少なかったものの全体的に良型が釣れていました!
型の良いスルメイカも混ざりました!
本日はご乗船ありがとうございました。

5月11日

【マイカ便】
釣れだしが遅く心配しましたが、後ほどアタリが多くなり、納竿まで釣れていました。
数はマイカのみトップの方が23ハイで、スルメイカが少し混ざり、1人15ー20パイの間で釣れていました。
少し波があり、風が冷たい日でしたが、最後まで頑張っていただきありがとうございました。

5月10日

【マイカ便】
後半ほど良く、納竿までアタリがありました!
数はトップの方がマイカを21パイ、良型マイカ主体でスルメイカが混ざりました。
オモリグ、イカメタル、胴突きとも、満遍なく釣れていました。
本日はご乗船ありがとうございました。
5月11日(木)は出船します。
当日のご予約歓迎です、宜しくお願い致します。

5月9日

【マイカ便】
5月7日(日)、8日(月)は休船しました。
マイカは21時頃から良くなり、連投してダブルもありましたが、後半は失速してしまいました。
トップの方がマイカを15ハイでした。
タナが深く、サイズは大剣イカ混ざりで良かったです。
本日はご乗船ありがとうございました。

5月6日

【半夜便】
マイカは、好スタートで25ー50mで連発もありましたが、後半はペースダウンでした。
数はトップの方が17ハイで、10パイ前後の方も多くいましたが、差が出ました。
型は大剣イカ混ざりで、小型も浅いタナで釣れだしてきました。
今後に期待です。本日はご乗船ありがとうございました。
5月7日(日)、8日(月)は、悪天候の為休船になります。

5月5日

【半夜便】
マイカは、タナが40ー80mとバラつき苦戦しました。
数はトップの方は14ハイ、次の方が12ハイ、良型も多く小さめも混ざりました。
魚はアジ、レンコダイ、チダイ主体でカイワリ、ウマヅラ、アコウ、ガシラでした。
本日はご乗船ありがとうございました。

5月3日

【マイカ便】
マイカ便のご乗船ありがとうございました!

【半夜便】
マイカは大剣イカ混ざりで、良型主体でした。
途中から中層でもアタリが出ていましたが、数釣りは厳しい日でした。
魚は良型マアジをお土産程度、レンコダイ混ざりでカイワリ、ウマヅラ、キジハタでした。
5月2日(火)、3日(水)のご乗船ありがとうございました。

4月30日

【マイカ便】
後半天候回復の予報でイカ釣り便に変更させていただき出船となりました。
スタートが遅く後半ほど良くなりましたが、タナがバラつき低活性でした。
サイズは良型が混ざりトップの方がマイカを19ハイとお見事でしたが、全体的には数は少なく申し訳ありません。
本日のご乗船ありがとうございました。

4月28日

【半夜便】
五目魚とマイカ狙いで出船しました。
納竿まで活性は低くトップに人はマイカを18ハイ、満遍なく釣れなく申し訳ないです。。。
五目魚は夕方〜日暮れにアジ、チダイが釣れてお土産できた方もありました!
最後まで頑張っていただきありがとうございました。
4月29日は強風の為、残念ですが休船とさせていただきます
またの機会宜しくお願い致します!

4月27日

【マイカ便】
27日(木)17時にマイカ便で出航しました。
釣れだし好スタートで、納竿までアタリがありました。
マイカが9割、スルメイカ少々で、数はトップの方が28パイ。
皆さん15ハイ前後で良型が多く釣れました。
本日も、最後まで頑張っていただきありがとうございました。

4月26日

【マイカ便】
21ー25日は天候が悪く休船し、久々の出船となりました。
数はトップの方が34ハイ、スルメイカが少し混ざりました。
イカのアタリが小さく、食いは渋めでしたが、皆さんの頑張りのおかげで釣果となりました!
本日はご乗船ありがとうございました。

4月20日

【マイカ便】
前半全く釣れなくて、21時頃から良くなりました。
後半はタナが上がり、入れ掛かりの方もおられました。
9割がマイカで、ヤリイカが少々混ざりました。
数はトップの方が38パイ、30パイ以上の方が3人、15ハイ前後の方が多く、後半の追い上げでなんとかなりました。
本日はご乗船ありがとうございました。

4月19日

【マイカ便】
17時ー1時10分帰港でマイカ狙いで出船しました。
大剣イカ混ざりで良型主体、数もここ最近では良かったです。
20時頃から良くなり、後半ほど皆さん満遍なく釣れていました。
トップの方が31パイ、皆さん15ハイ前後で、1船220パイと好釣果でした!
本日は、ご乗船ありがとうございました!

4月18日

【半夜便】
半夜便アジ、イカの2本立てで14時40分ー24時30分帰港でした。
雨効果を期待しましたが、活性はいつも通りでした。
大剣イカ、ヤリイカが少々混ざり、トップの方は16パイでした。
潮が無く、魚は厳しかったです。
本日はご乗船ありがとうございました。

4月17日

【マイカ便】
マイカ便は17時ー24時納竿でした。
16日(日)は休船しました。
マイカ主体で、ヤリイカが少々混ざり、数はトップの方が19ハイ。
良い時間帯が少なく、アタリは小さかったです。
前半うねりがあり、釣り辛く寒い日でした。
最後まで頑張っていただきありがとうございました。

4月15日

【半夜便】
15ー24時アジからイカの二本立てで出船しました。
マイカはポツリポツリで、後半ほど良さげでした。
ヤリイカが混ざらず、数は伸びませんでしたが、大きなマイカが主体で釣れていました!
マアジは夕方になんとか釣れて、お土産キープできる方もありました!
本日は雨の中頑張っていただきありがとうございました。
17日(月)から連休中まで募集中です!

4月14日

【半夜便】
半夜便アジ、イカ釣りの2本立てで出船しました!
開始1時間アタリが無くヒヤヒヤでしたが、後半ほど釣れていました!
釣果はヤリイカ混ざりでトップが21パイ、15ハイ前後の方が多く、大剣マイカの姿もあり型は良かったです!
日中は良型アジでお土産程度でした。
他にアマダイ、チダイ、ウマヅラハギが釣れました!
本日ご乗船ありがとうございました!
4月15日(土)、4月16日(日)は出船しますので、宜しくお願いします!

トップへ戻る