関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

まるいち丸 ZERO-1 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
伊根の風景を満喫しながらゆったりと釣りを楽しんでいただけます!

ジギング・タイラバ・ティップラン・イカメタルなど、幅広い釣りを楽しめる!伊根の風情ある舟屋からの出船も魅力的!

5月14日

【タイラバ・ジギング便】
ブリを8尾、メジロを24尾、マダイを1尾、ヒラメを1尾。
お客さん3人と少人数でしたが、青物が爆釣でした。
そこらじゅうブリ、メジロのボイルだらけでキャスティングでボコボコでした。
ジギングでも食ってきましたが、キャスティングは良くでました。
プラグはフローティングのペンシルやシンキングミノーなど。
キャスティングのシーズンって感じになってきましたね。

5月13日

【タイラバ・ジギング便】
白石まで行くも鳥山なしでタイラバからスタート。
今日は潮が緩くなって当たりも少なくマダイを3尾キャッチ。
切り替えてジギングへ。
鳥山はないものの白石の瀬まわりでヒットブレイク。
しばらくしてブリ、またしばらくしてブリをゲットでした。
どちらもちょっと渋めの日でしたね。

5月12日

【タイラバ・ジギング便】
ブリを1尾、マダイを22尾、他
朝イチポイントをまわるも鳥山なし。
タイラバからスタートして開始早々から順調にヒット。
バラシやブレイクも多かったですが、マダイが良く釣れました。
最後にジギングへ。
鳥山は無かったですが瀬まわりで1尾ブリをゲット。
潮も速く雰囲気はあったんですが、鳥山出来ないと青物は厳しいですね。
タイラバは好調ですので、良いほうを選んでやって行きます。

5月11日

【タイラバ・ジギング便】
ブリを3尾、メジロを1尾、マダイを8尾、アラを2尾。
ブリは昨日ほどの活性はなかったので、途中タイラバでマダイ狙い。
今日はマダイが好調でした。
ブリもよく釣ってる船もあったので、パターンがあったのかもしれません。
今日も2人の方が魚買い取り希望があったので、買い取り割引させていただきました。
物価高なので、少しでも乗船料割引できるようにしてます。

5月10日

【タイラバ・ジギング便】
ブリを45尾、マダイを2尾、アラを1尾。
今日はポイント着いたら鳥山になっていてすぐにブリをゲット。
その後も順調にブリゲット。
普通にしゃくっても釣れますが、ブレード付けてただ巻きも良く釣れました。
釣れすぎてクーラー満タンで早上がりでした。
あまりにも釣れすぎたので、そんなにブリはいらないとお客さんから買い取りもさせていただきました。
そんなに持って帰っても大変ですしね。

5月8日

【タイラバ・ジギング便】
今日も白石で鳥山になりましたが釣れない鳥山でした。
鳥山がおさまり静かになったタイミングで回収でヒットしてブリゲット。
この時期はよくある事です。
同じようにわざと回収するようにタダを巻きしてみると続けてブリ2連発しました。
結局その3尾のみ。
あとはアラや根魚でした。
パターンは掴んだんですが、チャンスが短かったです。

トップへ戻る