関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

まるいち丸 ZERO-1 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
伊根の風景を満喫しながらゆったりと釣りを楽しんでいただけます!

ジギング・タイラバ・ティップラン・イカメタルなど、幅広い釣りを楽しめる!伊根の風情ある舟屋からの出船も魅力的!

11月13日

○ティップラン
今日も一日中潮が下っていて活性が低かったです。
風の吹かない時間も長く、ポツーンポツーンと拾い釣りでした。
釣果はアオリイカを15ハイ、コウイカを3バイ。
950gのエントリーサイズも出ました!(暫定2位)

11月12日

○ティップラン便
朝から夕方まで潮が下っていて活性悪かったです。
午前中はウネリがあり釣りにくい状況でした。午後はピーカン無風で流れず。ポイント移動しながらポツーンと釣れただけでした。
釣果はトップの方が何とか7ハイ釣っておられましたが、トータルで18ハイとダメでした。

11月11日

○ティップラン便
午前午後の通し便の予定でしたが、荒れ予報でしたので午前便のみでという事で出船してきました。
案の定荒れでポイントも限定されました。
朝イチは活性良く連発しましたが、その後は沈黙。
最後にパタパタっとヒットしました。
釣果はアオリイカを22ハイでした。

ティップラン便ラスト空き状況
11月13日(金)午前1名、午後空き2名
11月17日(火)1日便空き1名
ご予約、お問い合わせよろしくお願いします!!

11月9日

○ティップラン便
ティップランで出船しました。
荒れ予報でしたので荒れでもOKという方のみで行ってきました。
朝イチから少しだけですがパタパタっとヒット。
中盤はポツーンポツーンと釣れて夕方にまた少しだけパタパタっとヒット。
初心者の方もおられましたが全員ゲット。
いつも乗船していただいてる常連さんは上手に釣っておられ15ハイもゲットされてました。
釣果はアオリイカをトータルで26パイ、コウイカを1パイでした。

11月8日

○ティップラン便
午前便は無風の時間帯も長くなかなか活性も上がらず、ポツーンとヒットする程度でした。
午後便は少し攻め方を変えて、開始早々からパタパタっとヒットしました。
ポイントを移動しながらパタパタっとヒット。
午後は大型も混ざり1,155gのキロオーバーが出ました。
暫定トップとなりました。
釣果はアオリイカを25ハイ、コウイカを2ハイでした。

11月7日

○ティップラン便
朝は時合があったのかどうなのか一人だけ3連発ヒット。
その中の1パイが930gで初エントリー。
その後はポツンポツンと釣れました。
午後は無風の潮なしで、全く流れずタラーンとした海上でした。
釣れる気しない感じでしたが、たまーにポツンと釣れる程度でした。
釣果はアオリイカを17ハイ、コウイカを4ハイ。
数は出なかったですが、やっと初エントリーサイズ出ました。
このまま決まるのか逆転あるのか。
ティップラン便もあと数日です。

11月5日

◯ティップラン便
特に時合もなく日中ポツンポツンとヒットしてきました。
今日もピーカンだったのでディープ中心でした。
釣果はアオリイカを20パイ、コウイカを3バイ。
今日もかろうじて20パイ確保できました。
今年は何とか大撃沈はなく来れてますが、この先はわかりません。
11月は撃沈覚悟の大型狙いです。優勝目指して頑張ってください。

11月6日

◯ティップラン便
今日も朝の時合はなく1パイも釣れずでした。
その後はポイントをまわりポツンポツンとゲット。
午前便はコウイカが高活性でアオリイカより釣れました。
午後便は風が強くなる予報でしたが、無風の時間帯がほとんどでした。
渋いながらもポツンポツンと拾っていき、最後に少し時合が来てバタバタっとヒットしました。
午後は女性の方が6パイでしたが竿頭でした。
強者の男性陣を抑えての竿頭は凄いですね。
釣果はアオリイカを28パイ、コウイカを11パイ。
まだZERO-1 GRAND PRIX 2020アオリイカの部のエントリー出ずです。
優勝賞金10万円は残りの日に一撃で決まるかもですね。

11月3日

◯ティップラン便
午後から爆風になる予報ですので午前便のみの出船でした。
朝イチから7人全員ヒットで一安心。
その後、ポイント回るもポツーンとヒットする程度。
後半にいいポイント入れてパタパタっと良型混ざりにヒットしてきました。
釣果はアオリイカを21パイ、コウイカを1パイ。
午前便だけだったから今年初めて20パイを割るかと思いましたが何とか20パイ行きました。
今年は水温高そうですしまだ釣れそうです。

10月31日

◯ティップラン便
少し荒れた天候でしたが出船してきました。
一日中下りの潮で東の風と当たってウネウネした海上でした。
やりにくさもあったのかポツンポツンとヒットする程度でした。
午後は風が緩くなり流れが悪くなってポツーンとヒットする程度でしたが、最後に少しだけ活性アップ。
難しい1日でした。
釣果はアオリイカを23バイ、コウイカを9ハイ。
明日から11月に入ります。
ティップラン便もラストスパートです。

10月29日

◯ティップラン便
雰囲気は悪く無かったんですが、慣れた方も少なく苦戦しました。
今日もディープ中心の釣りでした。
風と潮が喧嘩して少しゴネゴネして釣りにくかったですね。
釣果はアオリイカを20パイ、コウイカを3バイ。
エギングロッドの方や餌釣りロッドの方が二人いましたが、餌釣りロッドでは絶対と言うぐらい釣れません。
ティップランはロッド、リール、ライン、エギ、シンカー、しゃくり、ステイ、合わせと全てがちゃんとしていて釣れる釣りですので、どれか一つでも欠けると釣れる確率が下がります。
特にこれからの時期は上手な人しか釣れない時期ですので、タックルぐらいはしっかりしたものを持って来てください。
明日は荒れのため中止となります。

10月27日

○ティップラン
今日もディープのポイントでポツンポツンとヒット。
深場なので数釣りは難しいです。
午後からもディープで拾っていく感じでした。
特に朝夕の時合はなしでした。
釣果はアオリイカを28パイ。
ピーカンでしたが、なんとか攻略できてます。

10月28日

○ティップラン便
午前便はなかなかいいポイント探せずボウズ食らうかと思いましたが後半にパタパタっと釣れるポイント発見できました。
午後便はいつもとは違う攻め方でポツポツヒット。
なぜか今日はコウイカの活性が良かったです。
午後は京都の釣具店『カスタム45』のオーナー夫婦さんが来て下さり上手な方も多かったです。
釣果は午前便でアオリイカを36パイ、コウイカを17ハイ。
午後便で竿頭の方がアオリイカを9ハイと最近にしてはよく釣れました。

10月26日

○ティップラン便
ティップランで出船しました。
今日も朝イチの時合なく、深場狙いでポツーンポツーンとヒット。
午後も深場狙いでしたが前半少しヒットしてから流れも弱まり、渋くなりましたが、最後に少し活性アップ。
それでも難しい1日となりました。
釣果はアオリイカを26パイ、コウイカを3バイ。
今は魚も多く深場に落ちている事が多いですが、また浅場に来れば釣りやすくなると思います。

10月21日

◯ティップラン便
午前便の前半があまりヒットしてこなかったので、深場狙いに切り替えてポツンポツンとヒットしてきました。
午後便は深場集中でポツポツとヒット。
慣れた方はそれなりに順調に釣っておられました。
初心者の方も僅かですが皆さんゲットできました。
釣果はアオリイカを38パイ、コウイカを3バイ。
明日は荒れで中止となりました。
ゆっくり出来ると思って晩ご飯を食べてると消防団の出動命令。
山から磯に降りた釣り人が帰り道が分からなくなり帰れなくなったそうで捜索活動。
警察、消防、救急隊、消防団と何十人も出動し、21時頃全然違う方向の山の中でようやく無事に発見できました。
磯に降りて釣りをする方は十分気をつけてください。

10月25日

◯ティップラン便
荒れで休みが続いてましたが、久しぶりの出船でした。
朝イチの時合もなくピーカンだったので、深場中心で狙いポツリポツリヒット。
ウネリがまだ残るなかミヨシのお二人が順調に釣ってくださいました。
午後便も深場中心に狙いました。
初めての方もおられましたが、ポツリポツリとヒット。
夕方も特に時合なし。
浅場は魚に占領されてアオリイカも近寄ってない感じです。
釣果はアオリイカを33バイ、コウイカを3バイ。

10月20日

◯ティップラン便
相変わらず渋い1日でした。
朝から深場まで探りましたが、ポツーンポツーンと釣れる程度でした。
下り潮で風と反対だしピーカンで活性上がらず。
アオリイカも出て行ってる感じですね。
また群れが入ってくれば良く釣れると思います。
毎年のパターンなので待つしかないです。
明日なのか明後日なのは分かりません。
釣果はアオリイカを20パイ、コウイカを3バイでした。

10月19日

◯ティップラン便
今日も潮が悪く渋い一日でした。
ポツーンポツーンとヒットする程度でした。
下り潮でアオリイカもどこかへ行っちゃったかな。
また潮が変われば入ってくるでしょう。
釣果はトータルでアオリイカを25ハイ、他にコウイカを3バイでした。

10月18日

◯ティップラン便
ティップランで出船しました。
今日は午前も午後も厳しかったです。風が吹かず、流れも悪く単発でした。
魚当たりも多かったので魚が邪魔してるのかな。。。
釣果はトータルでアオリイカを38パイ、他にコウイカを5ハイでした。
水が綺麗過ぎてすぐにスレてしまいます。ポイントについて1番に落として1番最初に釣るのがたくさん釣る方法です。パタパタっと2、3人釣ったらあとは釣れないっていうのが多いです。濁りがあれば長く続くんですけどね。

10月17日

◯ティップラン便
ティップランで出船しました。
荒れで休み明け、ローライトで少し濁りがあるのはいい条件でしたが、風がほぼ無風で流れが弱い日でした。
ポイント移動しながらポツポツヒット。たまにバタバタっと連発。常連さんは上手に釣っておられました。来られる度に上達されてる気がします。
釣果はアオリイカをトップの方が午前便で5ハイ、午後便で8パイ。トータルで64ハイ。他にコウイカを5ハイでした。

10月13日

○ティップラン便
ティップランで出船しました。
1日曇り予報だったのに1日ピーカンの天気に。
特に時合もなくポツンポツンと拾い釣り。サイズはいいサイズも多かったです。
釣果はアオリイカをトップの方が午前便で7ハイ、午後便で5ハイ、トータル35ハイ。他にコウイカを3バイ。大きいのは720gありました!

※現在、高速道路の夜間一部通行止めをやってます。今日の朝便のお客様にも気を付けて来ていただくように言っていましたが途中で道を間違えて、違うところへ行ってしまったらしく1グループキャンセルがありました。まだ夜間通行止めが続きますので気を付けてお越しください。

10月14日

○ティップラン便
ティップランで出船しました。
午前便は潮も上ってきていてポツポツですが釣れました。
午後便は一気に下り潮になり、ウネリも入って釣りにくい状況でした。
午前にあった感度も午後からはほとんどなく、ポツーンとヒットする程度でした。
釣果はアオリイカをトップの方が午前便で8ハイ、午後便で5ハイ、トータルで44ハイ。他にコウイカを4ハイでした。
明日15日は荒れのため中止となります。

10月12日

○ティップラン便
ティップランで出船しました。
午前中はピーカンでしたが、潮も上ってきていてポツポツヒット。スレるのが早く、ポイントを移動して拾っていくパターンでした。
午後便は曇りになってローライト。風も出てきていい流れ。ポツポツ拾い釣りしてましたが、後半はほぼ無風に。午後もスレるのが早く、ポイントをまわり拾い釣り。
釣果はアオリイカをトップの方が午前便で7ハイ、午後便で9ハイ、トータルで63バイ。他にコウイカが3バイでした。

10月11日

○ティップラン便
台風接近などで長い事休みが続いてましたが、やっと出船できました。
午前便は少し波もありそうでしたので、中止にさせていただき午後便のみ出船しました。
荒れ後は爆釣が多いのですが、昼からはピーカンになってしまいました。
午前中がどんよりした曇り空だったから期待していたのに残念です。
台風も大したことなく大荒れしなかったからか濁りもあまりなく、ポイントをまわってパタパタっとヒットしました。
また移動してヒットする感じですが、スレるのが早く同じポイントで続きません。
夕方薄暗くなってから少し時合はありましたが、それほど活性は上がらずでした。
釣果はトップの方がアオリイカを6パイ、トータルで29ハイ。
他にもコウイカを3バイ。
コウイカの活性も上がってきてるので、少しずつ水温も下がってきたんでしょうね。

10月5日

○ティップラン
ティップランで出船しました。
風が強い予報でしたので出船するか迷いましたが出船してきました。
思ったより荒れなかったので良かったです。
午前便は朝の時合もなく開始から1時間ヒットなし。その後ポイントを移動しながらポツンポツンと拾い釣り。
午後便はポツンポツンと拾い釣りして、後半少し時合があり連発。
釣果はトップの方が午前便でアオリイカを5ハイ、午後便が8パイ、トータルで47ハイでした。
相変わらず群は入ってなかったですが、最後は潮が上ってきてました。

明日は荒れのため中止とさせていただきます。しばらく中止になりそうです。

10月4日

○ティップラン便
ティップランで出船しました。
今日もイカの群は入ってない感じでしたが、ポイントまわりでポツポツヒット。いいポイントに入るとダブルヒットなどもありました!
無風の時間帯もあり難しい日でしたが、上手に釣っていただきなんとか形にはなりました。
釣果はトップの方が1便でアオリイカを7ハイ、2便で5ハイ、トータル49ハイでした。
明日から少し荒れそうなので群れが入って来る事を期待したいと思います。

10月3日

○ティップラン便
ティップランで出船しました。
午前便、午後便とも同じメンバーでした。
薄暗いうちにバタバタっとヒット。その後はポツンポツン。
一度昼休憩して午後便はピーカン無風になり渋い状況でした。
また薄暗くなってからバタバタっとヒット。それほど活性は上がらずでした。
釣果はトップの方がアオリイカを11パイ、トータルで35ハイでした。
いい群は抜けているので居残りのイカですね。また北風が吹いてひと荒れすれば群が入ってくるでしょう。またひとまわり大きくなって入ってくると思います。

10月2日

◯ティップラン便
1日ピーカンで厳しい日でした。
特に午前便はなかなか良いアオリイカポイントも見つけられずポツーンとヒットした程度で撃沈。
午後便は午前便とは違うポイントを中心に攻めてポツンポツンと拾っていき、最後に少し時合もありました!
トップは午前便でアオリイカ3バイ、午後便はアオリイカ12ハイ、トータルで47ハイでした。
晴れたのもそうですが潮も悪かったですね。
イカもあまり入ってきてない感じ。
ひと荒れしてほしいぐらいです。

10月1日

○ティップラン
今日は日が昇るのも早くピーカンの時間帯が長くイカの活性も低め。
ポイントまわりましたがどこもポツンポツン。
流れも悪く特に時合らしい時合もなかったです。
トップは1便でアオリイカ5ハイ、2便でアオリイカ10パイでした。
トータルで50パイ。
もう少し濁るか曇りになって欲しいですね。

9月30日

○ティップラン
ティップランで出船しました。
朝イチからスーパーラッシュ!全員が次々ラッシュして写真どころじゃなかったです。
その後はポイントをまわりポツンポツンと拾いました。
午後便は前半苦労しました。ポイントをまわりポツンポツンとヒットする程度。なかなかいいポイントが発見できなかったですが、夕方前にいい群れを発見し連発。すぐにおさまって午後はダメかと思いましたが、夕方にまたいいポイント群れを発見し、スーパーラッシュ!!
今日は朝も午前も午後も時合になると凄まじいラッシュでした。
釣果は午前のトップがアオリイカを15ハイ、午後のトップが16パイ。トータルで155ハイでした。
今年のアオリイカは大きいし多いし、ティップランには最高のシーズンですね♪

9月29日

○ティップラン便
ティップランで出船しました。
荒れ後の出船でしたが、1日ウネリがあり釣りにくい状況でした。
ピーカンであまりいい状況ではなかったですが、ポイントをまわりポツポツヒット。たまにバタバタっと連発してきました!
釣果はトップの方が午前便でアオリイカを9ハイ、午後便は20パイで、トータル78パイでした。
午後便のトップの方は神がかってましたね!
数は午後便の方がよかったですが、午前便は大きいので600gと良型がほとんどでした。

トップへ戻る