ジギング・タイラバ・ティップラン・イカメタルなど、幅広い釣りを楽しめる!伊根の風情ある舟屋からの出船も魅力的!
〇ジギング便
小鳥山でメジロが連発しました。その後もボトム感度が反応してポツポツと順調にヒット。
その中から103cm、9.26kgのデカマサもゲット!!!!
後半は大鳥山になりブリにメジロがヒット。いい雰囲気でしたが爆風に雨で早上がりとなりました。
釣果はブリを3尾、メジロを21尾、ヒラマサを1尾でした。
〇ジギング便
前半は鳥山になるも感度が出ず、ボトム感度でブリを1尾のみ。
後半に思い切ってポイントを移動。
夕方に鳥山になりブリにメジロが連発しました!
諦めたらダメですね。
釣果はブリを10尾、メジロを2尾、サバを7尾、カガミダイを1尾、ソイを1尾、レンコダイを1尾でした。
今日も大きいブリは9.97kg。たぶん釣った時なら10kgはあったと思います。
緊急事態宣言が出てチャーターなどのキャンセルも出て来てます。
お問い合わせお待ちしております!!
〇ジギング便
今日もヒラマサ狙いからスタート。
一人だけがヒラマサにメジロに順調にヒット。
その後鳥山になりブリチャンスにまた同じ方がヒット。
一時は一人だけ7尾ゲットで後の7人は青物ボウズの状態でしたが、最後のほうで他の方にもパタパタっとブリにメジロがヒット。
最後は爆風になり納竿となりました。
釣果はブリを2尾、ヒラマサを5尾、メジロを6尾、アコウを2尾、ソイを3尾、ガシラを1尾でした。
竿頭は青物8尾ゲットで流石でした!!
いい状況でしたがなかなか食わすのが難しい日でした。
〇ジギング便
今日はヒラマサ狙いからスタート。ポツポツですが順調にヒットしてきました。
キャスティングの方がヒットは多かったですがジギングでも釣れました。メジロも2尾混ざりました。
後半はブリ狙いに徹しましたが1発ヒットでバラシのみ。
釣果はヒラマサを10尾、メジロを2尾でした。
今後もブリが渋そうな時はヒラマサも狙っていきます。キャスティングがあれば有利ですので持って来てください。マダイも狙う時もあるのでタイラバタックルもあれば持ってきてください!
〇ジギング便
今日も鳥山発生でブリにメジロが好調でした!
パターンが合った方は連発でした!!
釣果はブリを8尾、メジロを10尾、マダイを1尾でした。
〇ジギング便
久しぶりの出船となりました。
朝から鳥山でポツポツとブリにメジロがヒットしてきました。
パターンに合った人は連発されてました。
いい状況でしたがお客さんがもう帰りましょうということで昼頃に終了となりました。
釣果はブリを6尾、メジロを9尾、マダイを1尾でした。
〇ジギング便
荒れて来る予報でしたので早出の早上がりでした。
ポイントに到着するといい潮も来ていて中層感度も入ってました。
すぐに鳥山になりメジロ3尾をゲット。だんだん鳥山も大きくなり一面大鳥山になりブリにメジロが連発!!
一時は大忙しでした。
良い状況でしたが爆風になり出したのでサワラポイントへ移動。
今日はサワラはご機嫌斜めでサワラ1尾にシーバスのみ。早めに終了とさせていただきました。
釣果はブリを10尾、メジロを11尾、マダイを1尾、サワラを1尾、シーバスを1尾でした。
血抜き帰港後、計量で10kgオーバーが3尾と今日も巨ブリが多かったです!
〇ジギング便
今日はサワラポイントからスタートしてポツポツとサワラにシーバスゲット。
しばらくしてからブリ狙いへ。
鳥山になりポツポツゲット。女性の方がブリ3尾で竿頭でした。お見事でした!
釣果はブリを7尾、サワラを8尾、シーバスを4尾、レンコダイを2尾でした。
〇ジギング便
今日も行く道中からイルカがいてポイントに着くも雰囲気なし。
ヒラマサ狙いに切り替えて1尾釣れるも雰囲気なし。
後半はサワラ狙いに切り替えて、こちらは好調にゲットできました。
釣果はヒラマサを1尾、シーバスを1尾、サワラを27尾、ガシラを1尾、レンコダイを1尾。
〇ジギング便
どこに行ってもイルカに邪魔されて青物は渋かったです。
何とかブリの顔を見れました。
釣果はブリを1尾、メジロを1尾、ヒラマサを1尾、ガシラを4尾。
〇ジギング便
今日のお客さんは前日に8人全員で宿に宿泊していただいてからの8人フルレンタルの初心者グループ様でした。
白石グリはイルカの群がいてダメそうだったのでポイントを移動しました。
いきなりヒットしてきましたが、ラインブレイクが続き船長もラインを結んだりで大忙しなスタートとなりました。
すぐにイルカの群が入り渋くなりました。
メジロとハマチがポツンとヒットしてくる程度でした。
釣果はメジロを5尾、ハマチを2尾、ヒラメを1尾、ガシラを3尾、アオハタを2尾、レンコダイを1尾。
4月9日(金)は荒れのため、中止にさせていただきました。
〇ジギング便
ポイントに到着してしばらくしてブリにメジロが釣れだし、そこからは入れ食いに!!
昼過ぎまでずっと誰かが釣れている状況で、すぐにクーラーボックス満タン!
イケスにも入れはじめましたが氷も足りそうになかったので早上がりとさせていただきました。
釣果はブリを29尾、メジロを17尾、マダイを5尾、シーバスを1尾でした。
今日も10kgオーバーが2尾出ました!!爆釣で船長も大忙しな日で疲れました。
〇ジギング便
荒れ後の出船でしたので少し出船を遅らせましたが、それほど波も残ってませんでした。
朝イチは何もなかったんですが急に鳥山になり、ブリがヒットしはじめました。
最初はラインブレイクやバラシが続きましたが、それからは順調にヒットして順調にキャッチしておられました!
釣果はブリを27尾、メジロを7尾。
10kgオーバーは12尾で、全員が10kgオーバーをキャッチ!!
そのうち11.51kg、11.44kg、11.36kgと11kgオーバーが3尾も!!!
今日は船長もネット係と魚〆係で大忙しでしたが、合間を狙ってしっかりブリ5尾(うち10kgオーバー3尾)ゲット。
新しく購入したNEWツインパワーSW8000PGで炸裂しました。ジグはケイジグシャープ200gです。
〇ジギング便
今日は全員レンタル初心者チャーターでした。
今日も鳥山になり時合もありましたが、我船はポツポツヒット。
何とかブリをキャッチできた程度でした。
釣果はブリを4尾、メジロを1尾、レンコダイを3尾、オキメバルを1尾、ウッカリカサゴを1尾でした。
今日も10キロオーバーのブリが出ました!
◯ジギング便
今日も鳥山で良く釣れました!
ベイトはカタクチイワシでジグへの反応も良かったです!
暖かい1日で鳥山があったら釣れなくても気持ちいい海ですが釣れれば尚気持ちいいですね!!!
釣果はブリを5尾、メジロを17尾、ハマチを1尾、マダイを1尾、レンコダイを5尾。
今日も10kgオーバーが出ました!
ジギングカップの優勝目指して頑張ってください!
◯ジギング便
今日は荒れ予報で出船中止の船が多かったですが、お客さんが荒れでも行きたいとの事で出船してきました。
ゆっくり白石沖まで向かうと大鳥山!
感度がバンバン通過してすぐにブリをゲット!
その後もすぐにダブルヒットやトリプルヒット!!
ラインブレイクも続きましたので、ドラグチェックするとガチガチでした。
その後も鳥山継続!
船酔いの方も増えて半分ぐらいしかシャクってなかったですが、ポツポツとゲットできました。
ベイトはホタルイカとカタクチイワシ。
釣果はブリを10尾、メジロを5尾、マダイを2尾、シーバスを1尾、チカメキントキを1尾。
昨日よりも更にデカい大鳥山がずっと続いてました。
皆さん元気ならボコボコに出来そうな雰囲気でした!
4月になり、鳥山シーズン到来です!
ボコボコまではもうすぐです。
◯ジギング便
今日も鳥山で良く釣れました。
ベイトはカタクチイワシでジグへの反応も良かったです!
暖かい1日で鳥山があったら釣れなくても気持ちいい海ですが、釣れれば尚気持ちいい!
釣果はブリを5尾、メジロを17尾、ハマチを1尾、マダイを1尾、レンコダイを5尾。
今日も10kgオーバーのブリが出ました!
ジギングカップの優勝を目指して頑張ってください。
◯ジギング便
1流し目からブリをゲット!
その後もポツポツとヒットして大鳥山に!
なぜかなかなかヒットできず。
感度は山盛りで入れ食いになりそうでしたがパターンが見つけられず。
後半にやっとパターンをつかんでポツポツと釣れました!
釣果はブリを12尾、メジロを3尾、マダイを1尾、マトウダイを1尾、ガシラを4尾、レンコダイを1尾。
一日中釣れるチャンスがあった割にはあまり釣れなかったです。
僕も少しやってみましたが感度の割に難しくブリを2尾のみでした。
春みたいな鳥山ゲームでした。
これからはこう言う鳥山ゲームが多くなります。
◯ジギング便
午後から荒れ予報だったので何とか早めに釣りたかったんですが苦戦しました。
今日も潮が速く感度もあるんですがポツーンっとヒットしてきただけでした。
ベイトが入ってない感じです。
釣果はブリを2尾、メジロを2尾、アラを1尾、レンコダイ、ガシラ。
ちびっ子君も渋い中メジロをゲットしてくれました!
潮はいいのでベイト次第ですね。
4月5日(月)から4月9日(金)まで空きありますのでご予約お待ちしております!
◯ジギング便
今日もいい潮が来ていて感度も良好でしたが慣れた方がいない状況でしたので苦戦しました。
何とかブリとメジロをキャッチできました。
タイラバを落としたりしてどっちつかずとなりました。
釣果はブリを1尾、メジロを2尾、シーバスを1尾。
明日は大荒れで中止となります。荒れ後にリベンジしてきます!
帰港後に港で少しジギング講習も行いました。
乗船時もしっかり教わりたい方はお申し付けください。
◯ジギング便
荒れ予報でしたが、皆さん荒れでも行きたいという事で出船してきました!
最初の1時間は穏やかで感度もモリモリだったんですが、なぜか当たらず…。
徐々に荒れてきて予報よりもバタバタに。
しばらくしてようやくブリのダブルヒット!!それからポツポツとブリにメジロキャッチできました!
鳥山は無かったですが食い気はありました。
釣果はブリを8尾、メジロを4尾、ヒラメを1尾。
ブリ10kgオーバーが2尾!他も9kg前後とデカいのばかりでした!!
10kgオーバー狙うなら今でしょ!!!
◯ジギング便
朝イチから感度バリバリで巨ブリ連発し、すぐに10尾ゲット!!
その後はブリにメジロがポツンポツン。前半飛ばしすぎて後半は休む方も多かったです。
潮も速く、もっと釣れそうな雰囲気でした。
釣果はブリを15尾、大メジロを1尾、メジロを6尾、ハマチを1尾!
ブリは10kgオーバー4尾でした!!
◯ジギング便
今日も白石はいい潮が来てましたが、ベイトが悪いのかポツンポツンとヒットする程度でした。
深場に付けた時にジグでマダイが連発するタイミングもありました!
後半もポツンポツンとヒットしてきましたがバラシが続きました。
夕方も特に盛り上がらずでした…。
釣果はブリを3尾、メジロを4尾、ハマチを2尾、マダイを4尾。
〇ジギング便
前半から中盤はポツポツとブリとメジロが釣れました!
ベイトはイワシのヒットするところやホタルイカのヒットするところがあり、パターンやヒットジグもその都度変わりました。
夕方は少し活性が上がったタイミングでブリ連発!!
ラスト流しは常に誰かがヒットしている状態でした♪
まだまだ釣れる状態でしたが終了。
明日のために置いておきました。
釣果はブリを10尾、メジロ大を4尾、メジロを11尾、マダイを1尾、レンコダイを4尾、タヌキメバルを1尾。
ブリの最大は10.95kgでした!
おめでとうございます。
〇ジギング便
鳥山は無かったですが、良い感度が良く入ってました!
ポツポツヒットしてきましたが、ラインブレイクやバラシが続く場面もありました。
その後にはヒットしたブリを目の前でドデカいサメに奪われる場面もありました。
アオザメっていうサメですかね。
ドデカいマグロみたいな体型のサメでした。
釣果はブリを5尾、メジロを2尾、ガシラを4尾、アマダイを1尾。
今日もいい雰囲気でしたがあまりキャッチできなかったです。
〇ジギング便
お客さん3名と少人数での出船でした。
朝イチから大鳥山でブリにメジロが連発しました!
ボコボコではないですがポツポツと釣れ続きました。
今日のブリはほとんど9キロー11キロとデカいのが多かったです。
釣果は、ブリ17尾、メジロ13尾、ハマチ9尾、ガシラを5尾、アオハタを1尾。
鰤は血抜き帰港後軽量で11.81キロが最大で10キロオーバー4尾でした。
フィッシングマックス岸和田店のスタッフさんが最大のブリゲットでブリダービー暫定1位へ!
ベイトはマイワシ。まだまだデカいブリが回っているので明日も期待して出船してきます!
来週平日空き多いです。
〇ジギング便
朝から大鳥山でしたが、鳥山の割には感度は少なめ。。。幸先よくダブルヒットしましたが、メジロ1尾のみでした。
それからしばらく当たりなし。初心者の方も多く、なかなかパターンがつかめませんでした。慣れている人がいればヒットさせて、パターンやヒットレンジが分かってくるんですが、なかなかヒットできず。
波もあったので船酔いの方も多く、休み出す方も増えたので船長も竿を出すとすぐにヒット!10.46kgの巨ブリでした。
それを見て皆さんやる気が出て、ブリにメジロをポツポツゲット!10.72kgのエントリーサイズも釣られました!!いつでもやる気を出ししゃくる事が大事です♪
釣果はブリを3尾、メジロを5尾、ハマチを1尾でした。
お客さん多い時には数が釣れないんですが、釣れるタックルで来られる方が少ないですね。せっかくの釣行ですので釣れるタックル(合っているタックル)でやっていただければ釣果も良くなると思います!
〇ジギング便
今日もスタッフ2人と一緒にジギング出船。
朝から鳥山で感度バンバンですが、なかなかパターンつかめず。
パターンとレンジをつかんでからはヒットが続きました。
バラシも多発してしまったので今日も反省。
3人同時にブリヒットの時はタモ入れどうしようかと思いましたが、無事に3尾キャッチできました!!
釣果はブリを4尾、メジロを5尾、マダイを2尾、ガシラを1尾。
今日も楽しい1日でした。
もっと釣る事が出来たと思うので、まだまだ上を目指してスキルアップしていきたいと思います!!
ジギングは何年やっても面白いですね♪
〇ジギング便
スタッフ2人と一緒にジギング出船しました。
たまには3人でのんびりと釣りをするのも良いですね♪
ロッドやリールやジグなど色々試したり、ジャークパターンも試したり。
スタッフ2人とも確実に釣れるようになってます!
バラシもまあまあやってしまったのが反省点。
当て逃げも多かったので、それがヒットに持ち込めるようになればと課題もありました。
釣果はブリを6尾、メジロを11尾、ハマチを1尾、マダイを4尾、シーバスを2尾、タヌキメバルを1尾、ウッカリカサゴを1尾でした。
久しぶりに釣りを存分楽しみました!
◯ジギング便
荒れた後の海に期待を膨らませて出船してきましたがどこも渋い状況。
ディープでブリを狙いました!
釣果はブリ最大10.06キロが5尾。
トリプルヒットでブリを3尾、ダブルヒットでブリを2尾でした!
深場はしっかりとジグを動かすことができないと釣れないです。
暫定1位はフルレンタルの方で10.06キロでした!
おめでとうございます!!!
明日はお休みいたします。
土日は天候微妙ですがご予約お待ちしております!
◯ジギング便
今日もヒラマサ狙いからスタート!
感度は少なかったですがポツポツとゲットできました!
釣果はヒラマサを10尾、ハマチを1尾、ヒラメを1尾、サバを10尾、ウマヅラハギを1尾。
鳥山になりましたがハマチとサバが釣れました!
ブリ、メジロは今日も渋かったですが、ヒラマサはまずまず好調でした。
ブリ、メジロが渋い時はヒラマサを狙います。
ご予約お待ちしております!!