関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

福丸 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
小浜新港より出船している小浜最大級の大型船!

トイレなどの設備も充実しており、また大型船なので船酔いが心配な方にも安心です。
さらにシーズンにはエギング船としても出船!
優しい船長がお出迎えしてくれます!

7月1日

【マイカ便】
マイカ便で出船しました。
20時過ぎにアタリがでましたが、後が続かず場所移動。
その後は良い時間帯外しましたが、ポツリポツリと釣れて移動した甲斐がありました♪
大剣マイカも釣れて、別の群れが入って来たのかなと思うような感じでした。
本日はサバの妨害が少なく、底では大アジが良く釣れました♪
本日のご乗船ありがとうございました!

6月30日

【マイカ便】
17時30分頃、マイカ便で出船しました。
タナは30m前後で釣れていましたが、サバの活性の良い日でイカは渋くなりました。
22時頃から被害が酷くなったので場所を移動しました。
釣果はマイカのトップが9ハイ。
魚の被害が無ければ釣果は上がったのですが、なかなか思うようにはいかなかったです。
アジ釣りすれば釣れる反応ありました♪
本日のご乗船ありがとうございました!

7月1日(火)は出船します♪
サバ被害の少ない別ポイントへ行ってみます。
後半はアジ狙い推奨します。
バチコン、サシエサのみで釣れます♪
当日飛び入り歓迎!ご予約お待ちしております!!

6月29日

【イカ・五目便】
夕方ようやくアジが釣れました。
しかし、サバに邪魔されアジをバラす事が多かったです!
ほかにウマヅラハギ、レンコダイ、チダイ、カサゴ、アコウなど。
マイカは釣れだし好スタートでしたが、中盤から少しサバに邪魔され失速でした。
タナ浅く15ー30m、それ以上深いタナは釣れませんでした。
夜の大アジ釣れていました!!
本日ご乗船ありがとうございました!


30日はイカ便17時集合で出船します!
タナが浅いので潮よければメタル12ー15号を使います。
アジ釣りも可能です!
もちろん!当日エントリーお待ちしております!

6月28日

【イカ・五目便】
1号艇は前日と似たようなポイントでしたが、イカのアタリなく場所移動。
その後アタリは出ましたが、まさかのサバの猛攻で大失速でした。
夜アジ釣ってもらいお土産になりました!

2号艇はマイカを1人5ー6パイ程度で船中60パイほどで惨敗でした。
本日も下船後静かにして頂きありがとうございました!

6月27日

【アジ・マイカ便】
1号艇で15時アジ、マイカ2本立てで出船。
夕方に良型アジが釣れてお土産キープできました!
他にサバ、レンコダイ、チダイ、ウマヅラハギが釣れました!
イカは浅場ポイントでマイカのみで、釣果はトップがマイカを9ハイ。
釣れだし好調でした!
夜アジも狙えば釣れていました!

【マイカ便】
2号艇で17時マイカ便で出船。
釣果はトップがマイカを11パイでした!
本日ご乗船ありがとうございました!

6月26日

【アジ・イカ便/1号艇】
アジ・イカ狙いで出船しました。
久々の二本立て出船でした。底潮なく夕方アジが釣れだしました。
アコウ、オコゼ、キジハタ、アマダイの底物も釣れていました♪
イカは潮あり久々にパラシュートアンカーで流しましたが活性上がらず、単発アタリが多かったです。
夜アジは釣れていました!
明日から浅場狙いも視野に入れます。
本日のご乗船ありがとうございました!

6月25日

【マイカ便】
マイカ便で出船しました。
ベタ凪で雨なし。快適に釣りができました♪
20時過ぎからアタリだし、スルメイカ混ざりで釣れました。
ラッシュは無く、帰って食べる分の釣果でしたが良型混ざりでした♪
本日のご乗船ありがとうございました!

6月26日(木)は1号艇、2号艇出船します。
飛び入り歓迎♪お待ちしております!

6月24日

【マイカ便】
浅場ポイントで潮は緩く、イカメタル10ー15号まででやれました。
明るいうちから気配があり、日暮れに小型のマイカが数ハイ釣れていました!
トップの方はダントツで、マイカを22ハイ♪
テクニカルな日でしたが頑張っていただきありがとうございました!
6月25日(水)もマイカ便で出船します。空いています!
当日飛び入り歓迎お待ちしております!

6月23日

【マイカ便】
雨なく、凪で穏やかな海上でした。
釣れだしから大剣マイカで、その後はスルメイカ混ざりでポツポツと釣れていました。
後半の伸びが少なく、数はトップで10パイを超えたくらいでした。
本日のご乗船ありがとうございました!

6月22日

【マイカ便】
凪で潮緩く、クラゲ、サバ被害なく、雨も大した事なく釣りやすい日でした!
初挑戦のポイントで試しましたが、21時までアタリ少なく焦りました。
しかし!後半マイカの活性上がりました!!!
トップはメタルの人でマイカのみ21パイ、続いて18パイ、16パイ、15ハイと続きました!
スルメイカが少々混ざりで皆様納竿ギリギリまで頑張って頂き、久々の好釣果となりました!!!
タナはバラつきましたが25ー40mが良かったみたいです。
本日ご乗船ありがとうございました!

23日(月)マイカ便出船します!
マイカで狙います!
現在4名様ですので当日エントリーお待ちしております!!

6月21日

【イカ・五目便】
日中の大アジは良いお土産釣りになりました。
他にレンコダイ、チダイ、ウマヅラハギ、暑い中でしたが皆様真剣に釣っていただき感謝です。
イカは潮の都合でスルメイカ主体になりましたが、後半ほどマイカが混ざり浅いタナ30ー50mが良かったです!
皆様の頑張りのおかげで釣果となりました。
本日ご乗船ありがとうございました!

6月20日

【イカ・五目便】
1号艇で大アジで釣れていましたが潮無しで食い悪くトップ8尾で皆様お土産程度にでした。
イカはトップ30パイ(マイカ55ハイ、スルメ25ハイ)タナは30ー40mのみ粘った方は数伸ばせていましたが、深タナは釣れませんでした。
マイカの全体数が多い日でした。
【マイカ便・2号艇】
マイカのみの釣果でトップが15ハイ。
浅場で良型も混ざったみたいで今後期待できます!
本日も下船静かにして頂きありがとうございました!
両便ご乗船いただきありがとうございました。

6月19日

【イカ便】
イカ便で出船しました。
本日も海上はベタ凪で、潮緩く釣りやすい状況でした♪
スルメイカ主体でマイカは混ざる程度で釣れていました。
タナは40ー60mが多く、なかなか活性があがらず厳しい状況でしたが、最後まで頑張っていただきありがとうございました!

6月20日(金)は半夜便1号艇、イカ便2号艇出船します。
日中は暑くなってきました。水分は多めにお持ちください♪

6月18日

【アジ・イカ便/1号艇】
14時30分出船でアジ・イカ便で出船しました。
日中からイカ釣りまでの間、40cmオーバーの大アジも混ざり、良く釣れました♪
潮無しでしたが大アジで1人7ー18尾。良型サバやチダイでお土産バッチリでした!

【イカ・イカ鯛・タイラバ便/2号艇】
イカ・イカ鯛・タイラバ便で出船しました。
スルメイカのトップが35ハイ。
納竿20分前にイカ鯛でマダイを2尾でした。
本日のご乗船ありがとうございました!

6月19日(木)は1号艇イカ便のみで出船します♪

6月17日

【イカ便、イカ鯛、ナイトタイラバ便/2号艇】
釣果はトップがスルメイカを40パイ!
マイカが少し交じりました。
納竿30分前からイカ鯛を2尾、タイラバで2発バラしがありました。
今日も下船後に静かにしていただきありがとうございました!

【五目魚・イカ便/1号艇】
日中アジは潮緩く、トラブル無し♪
大アジ主体で、トップがアジを11尾。他にサバ、レンコダイ、チダイの良型も釣れて、値打ちのある魚釣りでお土産バッチリでした♪
基本サビキですがバチコンアジも優秀でした!
イカは気温が上がって水温が高くなり、活性上がらずでした。
6月18日(水)はマイカが混ざるように、少し水深浅くして狙ってみます!
本日のご乗船ありがとうございました!

6月15日

【イカ便】
最近は深場ポイントでしたが、本日は80mラインでマイカチャレンジしてみました!
サバの妨害は極小で潮も悪くなく快適に釣りができました。
21時頃から30m前後でマイカがアタリだしましたが、後半はスルメ優勢でした。
数はスルメイカをトップ30パイ、マイカはトップ6パイ。合わせてお土産程度に釣れてくれました!
本日ご乗船いただきありがとうございました。

6月14日

【五目魚・イカ便】
釣果はイカ釣りは雨でサバ高活性+ポイント潮悪く惨敗でした。
1号艇昼間の魚釣りは、底まで落とせたらアジは釣れましたが、サバが邪魔してしまい落ちませんでした
本日は凪でしたが雨風の中でした。ご乗船いただきありがとうございました!

1号艇、2号艇ご乗船いただきありがとうございました。
本日は事前に乗船名簿の準備、2号艇は静かに下船のご協力、福丸注意事項の方ご協力していただき本日も安全に操業できました。
ご協力ありがとうございました!

6月13日

【五目魚・イカ便】
1号艇は魚+イカの14時30分二本立て出船。
日中は大アジで釣れていました!
サバが邪魔しなければもっとアジが釣れていました。
大アジのトップの方が11尾、良型サバ、レンコダイ、ガシラなどが混ざり、魚は良く釣れお土産ができました!
夜はスルメイカ主体で、マイカが顔を見た程度に混ざりでした。
トップの方が30パイ、次にイカメタルの方が19ハイ。
2号艇イカ便はトップの方が24ハイ。
本日も静かに下船して頂きありがとうございました。
昼間に大アジが良く釣れています!
16日(月)ー20日(金)の平日14時30分アジ、イカ便を予定しています!
乗船ご希望で五目魚用タックルがない方はご相談ください!
イカ便ともにご予約お待ちしております!

6月12日

【マイカ便】
浅場ポイントでマイカ狙いで出船しました。
開始1時間くらいで大剣マイカが釣れましたが後が続かず、後半は場所を移動してスルメイカのお土産釣りをしました。
日によって良い日もありますのでまたチャレンジ出船してみます!
本日のご乗船ありがとうございました!

6月13日(金)は1号艇・2号艇、両便出船します!

6月11日

【イカ鯛・タイラバ便/2号艇】
2号艇はイカ鯛、タイラバで出船しました♪
スルメイカも前半良く釣れ、マダイは21時前から入れ掛かりでした!
乗合船は2号艇で予定を組みます♪
ご予約お問合せ宜しくお願い致します!

【イカ便/1号艇】
イカ便で出船しました。
マイカの姿もありましたがほぼスルメイカでした。
前半は浅いタナで連発して好調でした。後半はタナが深くなりました。
釣果はスルメイカ(イカメタル)のトップが42ハイ、続いて41パイ。1人20パイ前後の釣果となりました。
マダイ狙いは納竿30分前あたりからイカ鯛、タイラバ投入で入れ掛かりでした!
6月12日(木)は少数精鋭で、マイカ狙いで出船します♪
飛び入り歓迎です!

6月10日

【五目魚・イカ便】
日中、五目魚は大アジが釣れていました。
サバに邪魔されなければもっと釣れたのですが、大アジのお土産できました♪
イカはスルメイカでトップが39ハイ。1人20パイ前後で釣れました!
雨の高活性を期待しましたが、納竿までボチボチと釣れていました。
本日のご乗船ありがとうございました!
6月11日(水)は17時集合、イカ便で出船します♪
マダイ狙い可能です。
飛び入りお待ちしております!

6月9日

【イカ便】
雨無く、波も無く、南風がやや強い中で快適に釣りができました♪
釣れだしから納竿までアタリがあり、ダブルもありでボリュームありました!
タナはバラつきましたが後半は30ー50mで良く釣れるようになりました♪
釣果はスルメイカのトップが70パイオーバー!皆様20ー30パイで釣れていました。
釣果に恵まれ感謝です♪
頑張っていただきありがとうございました!

6月8日

【イカ便】
開始からマイカスタートでしたが、前半は活性上がらず。タナが深かったです。
なかなか渋い中でしたが最後まで頑張っていただきありがとうございました!

今週は空いている日が多く、曇り・雨の凪周りで期待出来そうです♪
6月10日(火)、6月13日(金)、6月14日(土)14時30分五目魚イカ便で出船を予定しています。
五目魚は大アジ狙いです。
宜しくお願いします!

6月7日

【五目・イカ便】
1号艇は久々の日中は五目狙い。40cm前後の大アジで釣れて値打ちありました!!
短時間でしたが10尾くらい釣れた方もあり皆様お土産できました!
イカはスルメイカ主体で、後半ほど増してきていましたが渋い日でした。
タナは深めでピンク、赤カラー良さげでした!
本日ご乗船ありがとうございました。

6月6日

【イカ便】
1号艇、2号艇イカ便で出船しました。
本日も注意事項守っていただき安全、快適に釣行できました。
2号艇は静かに下船していただき、ご協力ありがとうございました!
釣果の方ですが、1号艇ではスルメイカのトップの方がオモリグの方で31パイ、胴付でトップの方が30パイ、イカメタルでトップの方が27ハイ、マイカを少々。
魚に邪魔されず、タナは浅く30ー60mで釣れていました。
2号艇では集漁灯焚き始めからスルメイカを30パイ。
バチコンで30cm前後アジが入れ食い。
スルメイカ、大剣ケンサキイカが釣れていました。
本日も皆様頑張っていただき釣果となりました。
ご乗船ありがとうございました!

7日(土)両便出船します。
8日(日)は1、2号艇イカ便で出船します。
ご予約、お問合せ宜しくお願い致します!

6月5日

【イカ便】
本日は前当日のご予約いただきありがとうございました。
福丸乗船について注意事項を守っていただき本日も安全に皆様が快適に釣行できました。
ありがとうございます!
釣果は昨日とは全く違う海で潮悪く、魚が邪魔してしまいイカの活性は低かったです。
後半潮落ち着き、魚の妨害が緩んでから深タナであたるようにはなりました、数はお土産程度にでした。
最後まで頑張っていただきありがとうございました!

6月4日

【イカ便】
凪、風無く釣りやすい日でした。
いつものパターンでしたが釣れだしはマイカが混ざり、後半はスルメイカ主体でした。
数はトップメタルの方が31パイ、オモリグの方は27ハイ。
タナ深く大変でしたが頑張っていただき釣果となりました!
本日ご乗船ありがとうございました!

6月3日

【イカ便】
スルメイカ主体でトップが47ハイ。
20ー30パイの間で釣れて、後半ほど活性良くなり、上タナで釣れるようになりました。
スルメイカは赤、ピンク系のカラーが良かったです。
マイカは少々でしたがサイズは良かったです♪
本日のご乗船ありがとうございました!

6月2日

【イカ便】
イカ便で17時に出航しました。
前半はマイカが混ざりましたが中盤以降はスルメイカが優勢でした。
タナは後半ほど浮いて、30ー60mでした。
数はスルメイカ主体でトップはイカメタルの方で42ハイ!20パイ前後の方が多かったです♪
本日ご乗船ありがとうございました!

6月3日(火)出船します。飛び入り歓迎です!
6月5日(木)、イカ便空いています♪
お問合せ宜しくお願い致します!!

6月1日

【イカ便】
1号艇、2号艇ともイカ便で出船しました。
前半にマイカが混ざり、中盤以降はスルメイカ優勢でした!
スルメイカ主体でトップは54ハイ!皆様お土産キープできました!
タナはバラつきましたが後半から30ー50mで釣れていました。
本日ご乗船ありがとうございました!

5月30日

【五目魚・イカ便】
本日は1号艇は14時30分出船で五目魚、イカ便。
2号艇は16時30分イカ便で、出船させていただきました。
北風が強く波があり釣り辛い日でした。
釣果はスルメイカのトップが41パイ、スルメイカの活性は低い日でしたが、大剣マイカの姿がありました!
1号艇の五目魚はマアジ、イサギ、チダイが釣れました。
本日ご乗船ありがとうございました!

5月31日(土)は残念ですが高波の為休船になります。
またの機会宜しくお願いいたします。
6月1日(日)はイカ便で出船出来そうです!

トップへ戻る