トイレなどの設備も充実しており、また大型船なので船酔いが心配な方にも安心です。
さらにシーズンにはエギング船としても出船!
優しい船長がお出迎えしてくれます!
28日、29日は久々の出船となりました!
28日の釣果、五目魚は良型チダイ、アジのお土産、マイカは激渋でした。
凪で穏やかな海でしたが、夜は寒い中頑張っていただきました!
29日の釣果、マイカは月が上がるまではアタリがありましたが、後半は失速でした。
釣果はトップの方が良型マイカを8パイ、他にモンゴイカ、スルメイカ、サワラでした。
ありがとうございました!
【マイカ便】
天候悪く、休船続きでした。
良い凪、風無し、潮は緩く、今日は状況が良かったです!
タナは底で、メタボマイカのみでボリュームがありました♪
トップの方がマイカを22ハイ、他の方も10パイ前後で釣れて、型良くお土産ができました!
前当日のご予約・お問合せいただきありがとうございました。
しばらく時化で休船になりますが、12月中、凪の日はマイカ便、アマダイ便で出船予定しています!
【マイカ便】
良型マイカが釣れ、ボリュームがありました。
数は後半ほど良さげでしたが、伸び悩みました。
型は抜群に良いので、また良い天候の日はマイカ便予定します!
本日は、ご乗船ありがとうございました。
【昼便アマダイ】
釣果はアマダイを1人4ー12尾と、40cmオーバー混じりで10尾前後で釣れていました。
他にレンコダイやチダイ、カサゴが釣れました。
天候が良く暖かい日中の中、釣りができました。
本日はご乗船ありがとうございました。
7日(木)は悪天候の為休船、8日(金)はメンバーが集まればマイカ便で予定しています。
9日(土)はマイカ便で出船できそうです。まだメンバー募集中です!
【マイカ便】
12月では珍しくベタ凪、潮も無く、小雨で条件も良く、釣果も良かったです。
後半ほどアタリがあり、良型主体でした。
釣果はマイカを1人6ー24ハイ。
2桁クリアで良いお土産ができました。
良い釣果に恵まれて良かったです。
本日はチャレンジしていただき、ありがとうございました。
【昼便アマダイ】
28日(火)ー3日(日)まで天候悪く休船しており、本日は久々の出船となりました。
潮が無く、食いは悪い感じでしたが、最後まで粘っていただき感謝です。
釣果は、皆さん数はアマダイを10尾前後で、他にカサゴ、レンコダイ、イトヨリが混ざりました。
5日(火)はマイカ便、6日(水)はアマダイ便で出船します。
ポイントが遠く、凪の日のみ出船となります。
【昼便アマダイ】
釣果はアマダイをトップの方が13尾。
1船ではアマダイが63尾釣れて、他にイトヨリ、レンコダイが混ざりました。
アマダイは良型混ざりでした。
天候、釣果に恵まれた日になりました。
【マイカ便】
マイカ、スルメイカ合わせてトップ15ハイ、型は良いのですが数釣りは厳しくでした。
本日ご乗船ありがとうございました!
23日から悪天候で休船します。
27日(月)は凪予報になるのかなと思いますので、ご予約お待ちしております!
【アマダイ便】
潮が無く、食いが悪かったです。
釣果はアマダイが良型混ざりで3人の方が5尾ずつ釣れました。
他にイトヨリ、オニカサゴが釣れていました。
本日は乗船ありがとうございました。
【マイカ便】
久々の出船となりました。
20時頃から釣れ出し、マイカは良型でボリュームがありました。
前回よりサイズアップして、妨害魚はいませんでした。
本日はご乗船ありがとうございました。
22日(水)もマイカ便出船します。
当日エントリーお待ちしております。
【昼便アマダイ】
釣果はアマダイをトップの方が10尾。
1船では49尾釣れて、40cm超えの良型も混ざりました。
他に良型レンコダイも多く混ざりました。
【マイカ便】
時化続きで休船していました。
久々の出船で中剣サイズが多く、大剣サイズも混ざりました。
釣果はトップの方がマイカを17ハイ。
良いお土産になりました。
西風で寒い中でしたが、最後まで頑張っていただきありがとうございました。
【昼便アマダイ】
釣果はアマダイが1人0ー3尾釣れました。
アマダイの他には、ガシラやレンコダイでした。
潮が悪く釣果はいまひとつ伸びませんでした。
【マイカ便】
荒れ後でうねりがある中の出船でした。
釣果はトップの方がマイカを17ハイ、後半活性上がりで中型サイズも混ざりました。
他に、浮いてきたアオリイカをエギングで釣れました。
本日はご乗船ありがとうございました。
11月中、凪の日はイカ便でマイカ、夜はタイラバ、魚狙いです。
昼便アマダイ狙いで出船予定しています。
【昼便アマダイ】
昼便、アマダイ狙いで出船しました。
釣果はアマダイを1人0ー9尾。
スパンカーの流し釣りでレンコダイに邪魔される日になりました。
【半夜便】
日中はマアジ、サバ、ウマヅラハギ、本カワハギでお土産程度に釣れていました。
マイカはサゴシの邪魔が少なく期待しましたが、トップで11パイと食べる分程度でした。
3日、4日と大漁とはいきませんが型は良くなってきています。
11月中も凪の日はマイカ狙い、昼便アマダイ狙いで出船予定しています!
【マイカ便】
いつものポイントでサゴシが多く20時に場所移動、水深浅くしてみました。
なかなか活性上がらなく苦戦しましたが、マイカは、帰って食べる分が釣れた方が多くでした。
マイカのほかには、アオリイカ、スルメイカなどでした。
本日、前日、当日のお問合せもいただきご乗船ありがとうございました!
【昼便】
アマダイを1人0ー11尾釣り上げ、船中で45尾釣れました。
スパンカーの流し釣りで、今日はいい形ぞろいでした。
【マイカ便】
時化後の出船となりました。
早い時間帯から釣れだしたので期待しましたが、後半までポツリでした。
数はトップの方がマイカを20パイ。
深タナでしたが、頑張っていただき釣果となりました。
本日はご乗船ありがとうございました。
31日(火)もマイカ便出船します。
11月からもマイカ狙いと、日中はアマダイ便も増やしていきます。
お問合せ宜しくお願い致します。
【マイカ便】
釣果はトップの方がマイカを38パイでした。
釣れだしと、減灯後に良い時間帯がありました。
凪も潮も緩く、釣りやすい日でした。
本日はご乗船ありがとうございました。
26日(木)は、マイカ便で出船します。
当日エントリーお待ちしております。
【昼便】
アマダイ・根魚狙いで出船しました。
タナは120mの流し釣りでした。
釣果はアマダイを1人7ー13尾、他にもガシラ、レンコダイが上がりました。
【半夜便】
五目魚は、ウマヅラハギは狙えば釣れるような感じでしたが、アジ、チダイは厳しかったです。
マイカはトップの方が47ハイでした。
中盤ベタ止まりでしたが後半は良くなり、個人差があるもののお土産はできた感じでした。
タナが深く、手返しが大変でしたが、最後まで頑張っていただきありがとうございました。
【半夜便】
五目魚は、夕方にアジ30ー35cmが釣れだし、他にもウマヅラハギ、チダイ、サバのお土産ができました。
マイカのみでトップの方は31パイでした。
スルメイカも少々混ざり、後半は良くなって納竿までアタりがありました。
本日は、ご乗船ありがとうございました。
24日(火)、25日(水)は出船予定しています。
お問合せご予約お待ちしております。
【半夜便】
3日間休船していました。
五目魚はウマヅラハギ、チダイがお土産で釣れました。
マイカは釣れだしが調子良く期待しましたが、後半は失速してしまい、トップの方で19ハイでした。
他の方も10パイからお土産キープ程度でした。
前半はうねりがあり釣り辛い日でしたが、最後まで頑張っていただきありがとうございました。
23日(月)、24日(火)は凪予報で出船します。
前当日のエントリーをお待ちしております。
【半夜便】
半夜便14時ー23時、五目魚・マイカの2本立てで出船しました。
五目魚は良型チダイ、レンコダイ、ウマヅラハギ混ざりでした。
マイカは、トップの方が34ハイ。
5人の方がマイカを30パイ前後で、皆さんお土産はできました。
納竿までアタりがあり、タナは50ー60m、小型主体でスルメイカ混ざりでした。
本日はご乗船ありがとうございました。
【半夜便】
14時ー23時前に納竿、五目魚・マイカの2本立てで出船しました。
2日間、天候が悪く休船となりました。
五目魚は、レンコダイ、チダイ、ウマヅラハギ、アマダイで、型は良かったです。
マイカは、開始から釣れだし、納竿までアタりがありました。
マイカのみで、30ー57ハイと、久々の好釣果となりました!
最後まで頑張っていただきありがとうございました。
【半夜便】
五目魚はウマヅラハギ、チダイの良型で、お土産程度に釣れていました!
マイカは後半は良くなり、スルメイカ混ざりでした!
数はトップがマイカを29ハイ!
皆様お土産、食べる分はできました!
本日ご乗船ありがとうございました!
14日(土)は出船します。
15日(日)、16日(月)は予報は悪いです。
17日(火)から良い予報になっています。
現在メンバー募集状態です。
ご予約お待ちしております!
【半夜便】
14時ー23時納竿、マイカ・五目魚の2本立てで出船しました。
2日間波が高く、休船していました。
マイカは釣れだしが良く、ダブルもあり、スルメイカが少々混ざりました。
数はトップの方がマイカを29ハイ。
皆さん2桁クリアで、サゴシの被害も無く、潮無しで釣りやすい日でした。
五目魚はウマヅラハギ、チダイ、レンコダイのお土産でした。
本日はご乗船ありがとうございました。
13日(金)半夜便で出船します。当日のエントリーお待ちしてます。
【半夜便】
14時出船ー23時15分納竿、マイカ・五目魚の2本立てで出船しました。
五目魚はウマヅラハギが主体でイサギ、レンコダイ、カイワリ混ざりでした。
今日は食いの悪い日でした。
マイカは前日と同じ深場ポイントでは釣れず、19時半にポイント移動すると釣れだしました。
トップの方はスルメイカ混じりで35ハイでした。
皆様頑張っていただきお土産・食べる分は確保となりました!
本日はご乗船ありがとうございました。
10月10日(火)、11日(水)は波が高いので休船になります。
【半夜便】
半夜便で14時ー22時40分納竿のマイカ、五目魚2本立てで出船。
久々の出船でややうねりが高い日でした。
五目魚は良型カイワリ、レンコ、チダイが主体でマアジ、イサキ混ざりで魚のお土産できました。
マイカは雨の中でしたが、納竿までアタリがありスルメイカも少々混ざりました!
トップはマイカ31パイ、1人15ー20ハイの方が多くでした。
サゴシ被害が全くなく、タナ50ー60m安定で釣れていました。
本日は雨の中最後まで頑張っていただきありがとうございました!
9日の半夜便は14時で出船します!飛び入り参加お待ちしております!
【半夜便】
13時45分ー23時50分帰港で、五目魚とマイカの2本立てで出船しました。
五目魚は良型アジ、サバ、イサギ、レンコダイ、チダイ、ウマヅラハギが釣れてお土産ができました。
マイカは、開始好スタートで良い時間帯がありましたが、後半は失速してしまいました。
数はトップの方がマイカを15ハイ、10パイ前後と続きました。
ここ最近不調続きでしたので、また次回に期待して出船します。
本日ご乗船ありがとうございました。
【半夜便】
半夜便13時50分ー23時45分帰港で、五目魚とマイカの2本立てで出船しました。
日中、五目魚は前回と変わらない内容で、お土産分は充分釣れて満足できました。
釣果はマイカをトップの方が19ハイ。
1人15ハイ前後で、良型が多く釣れていました。
後半、サゴシに邪魔されなければ、数は倍くらい釣れると思うこの頃です・・。
夜釣りで、大アジも釣れています。
本日はご乗船ありがとうございました。
【半夜便】
半夜便13時40分ー23時15分帰港で出船しました。
マイカ、五目魚2本立ての出船でした。
日中は大アジ、大サバ主体で、良型のレンコダイ、チダイ、カイワリが釣れ、魚のお土産は充分釣れました。
マイカは良型で好スタートでしたが、後半は失速でした。
今後は半夜便2本立て出船が主体になります。
お問合せご予約お待ちしております。