トイレなどの設備も充実しており、また大型船なので船酔いが心配な方にも安心です。
さらにシーズンにはエギング船としても出船!
優しい船長がお出迎えしてくれます!
【半夜便マイカ、スルメイカ、マアジ】
土日の速かった潮も緩くなり、マアジ・マイカも本命ポイントで勝負できました!
日中魚狙いは大アジ混ざりでお土産が十分できました。
マイカは後半ほどアタリが良くなり、大型サイズばかりで釣れていました!
スルメイカの活性もあがり、落とせばイカが釣れる状態で納竿となりました。
【半夜便・深夜便】
マイカ、マアジです。
半夜便、深夜便とも波高く、潮も速い状態で釣りづらい日となりました。
マイカの活性が悪かったですが、深夜便では夜明け前にマイカのアタリがありました!
ムギイカ、スルメイカ混ざりで、帰って食べる分を確保できた程度でした。
最後まで頑張ってもらいありがとうございました!
6月8日(月)から12日(金)まで空いています。
月夜周りも終わり、まだまだマイカ狙いで出船します!
【半夜便マアジ、マイカ】
半夜便15時出船でマアジ、マイカの二本立て!
マアジは食いが悪く、お土産程度で釣れました。
マイカはジャンボサイズ主体で中型混ざりでした!!
月夜周りとなり渋く、底のみにアタリがあったみたいです。
今日はいつも以上にスルメイカが釣れていました!
仕掛けの胴突は間隔1.5m前後から10mまでの5本針あたり。
イカメタルのドロッパーはエギ明るめカラーが良さげでした!
本日のご乗船ありがとうございました!!
【半夜便マイカ、スルメイカ、マアジ】
マアジからイカ釣りの二本立てで、半夜便で出船しました。
マアジは型が良く、日暮れまで釣れていました。
良い方でマアジを14尾と、皆様お土産ができました!
マイカは型は良かったのですが、単発アタリが多く、数は良い人で10パイ。スルメイカ混じりでした。
仕掛けはエギ、エサ巻きスッテが効果良さそうです。
オモリは胴付60号、80号、イカメタルは20号主体で使います。
【半夜便マイカ、五目魚】
半夜便15時、日中マアジからのマイカ釣り二本立て出船しました。
マアジは良い人で13尾。1人10尾前後でチダイ。ウマヅラハギ混ざりで良いお土産できました!
マイカは相変わらずジャンボサイズで釣れましたが、数は良い人で11パイでした。
【半夜便マイカ、五目魚】
半夜便15時に五目魚からのマイカ狙いで出船しました。
五目魚狙いは食いが悪く、ポイントを移動しても良い場面が無く、厳しい状況でした。
マイカは開始1時間はアタリが無く、21時からようやく釣れ始めました。
釣果はマイカを良い人で13バイ。素晴らしいジャンボサイズで釣れていました!
【半夜便マイカ、スルメイカ、マアジ】
半夜便で出船しました。
マアジは夕方釣れだし、1人5尾前後、お土産程度釣れました。
他にチダイ、ウマヅラハギ、アマダイが混ざりました。
マイカは胴長40ー45cmが主体で釣れ、途中良い時間帯もありました。
数は1人10パイ前後、スルメイカも混ざりボリュームがありました!
釣果はマイカ30ー46cmを多い人で20パイ。
スルメイカ20ー28cmを多い人で9ハイ。
マアジ25ー35cmを多い人で8尾でした。
本日のご乗船ありがとうございました。
【半夜便・深夜便】
本日もパラソルサイズ混ざりで良型マイカ釣れました。
プラスでマアジのお土産釣りもできました。
イカメタルでチャレンジされた方が多く、85mと深場でしたが皆様頑張ってもらい釣果となりました!
半夜便、深夜便ご乗船ありがとうございました。
【イカ釣りのみでの希望のお客様へ】
半夜、深夜便ともマアジ、イカ釣りの二本立てで出船中です!
イカ釣りのみでは出船しておりません。
【半夜便マイカ、スルメイカ、五目】
マアジはトップ15尾、チダイ、ウマヅラハギ、ガシラなども混ざりお土産は釣れました!
マイカは大型サイズ主体で釣れていましたよ!
マイカのトップの方は25ハイ、1人10ハイ前後でスルメイカも混ざり皆様頑張ってもらいました!
本日ご乗船ありがとうございました。
【半夜便マイカ、スルメイカ、マアジ】
マアジは1人10ー20尾の間で釣れ、チダイ、ウマヅラハギの良いお土産ができました!
マイカは良い時間帯が少なかったのですが、納竿までアタリはありました。
1人10パイ前後でしたがイカは型が良いのでボリュームはあります!
スルメイカは混ざる程度でした。
本日ご乗船ありがとうございました!
【半夜便マイカ、五目魚】
北風が強く海上はバタバタでした。
五目魚は食いが悪くバラしが多かったようです。
マイカは後半から良くなりだし、底だけ狙っているイカメタルの方はアタリが多かったです。
胴付の仕掛けですが、間隔は1.5mで5本針、底だけ狙える仕掛けが良いです。
半夜便は15時出船、サビキ釣り五目魚からイカ釣りの二本立てで出船中です!
【半夜便マイカ、スルメイカ、マアジ】
出船から夕方までは雨でした。
おかげでマアジが絶好調で、チダイ混ざりでお土産確保できました!
マイカは開始から気配ありで良い時間帯もありました。
マイカのトップは胴付の方が26ハイ、オモリグの方が20パイ、イカメタルの方が18ハイと皆様色々な釣法で楽しめました。
スルメイカの活性も良く、イカのアタリが絶えない感じでした。
釣果はマイカ20ー44cmを1人8ー26パイ、スルメイカ20ー25cmを1人5ー20パイ、マアジ25ー35cmを1人3ー16尾でした。
本日のご乗船ありがとうございました!
【半夜便マイカ、五目魚】
日中の五目魚狙いは良型マアジが10尾前後で釣れた方もあり、チダイ・マダイ混ざりでお土産確保できました!
マイカは後半ほどアタリ、型が良くなりました。
トップの方でマイカを10ー20パイ前後でボリュームたっぷりでした!
本日は雨景色の中頑張ってもらい、ありがとうございました!!
26日(火)出船します。
空きありますので当日ご予約お待ちしてます!
【半夜便マイカ、スルメイカ、マアジ】
マアジのお土産もあり、大型マイカの機嫌も良く釣れていました。
ベタ底狙いになりますのでオモリ80号、イカメタル20号を使う場合がありますので用意お願いします。
本日のご乗船ありがとうございました。
【半夜便マイカ、スルメイカ、マアジ】
良型マアジで良いお土産ができました。
サビキの長さは2ー3m、ハリスは3号前後、枝の長さは20ー30cmが最適です。
良型マイカが多く、ジャンボサイズも混ざっていました!
良い方がマイカを15ハイ。
スルメイカはほどほどに釣れていました。
納竿までイカのアタリがあり、全体的に誰かが釣れて巻いている状態でした!
皆様最後まで頑張っていただきありがとうございました。
マスク着用等のコロナ対策もご協力ありがとうございました。
【半夜便マイカ、スルメイカ、マアジ】
半夜便15時に出船しました。
夕方に良型マアジが釣れだし、良い方でマアジを10尾、ウマヅラハギ、チダイなどのお土産釣りができました!
マイカは良いサイズばかりでトップの方が15ハイ、スルメイカもトップの方が15ハイと半々くらいで釣れていました。
マイカ・アオリイカ合わせて10ー20パイで釣られた方が多かったです。
前半は少しうねりが残る中でしたが、最後まで頑張ってもらいありがとうございました!
【半夜便マイカ、スルメイカ、マアジ】
夕方の良い時間帯で良い型のマアジが釣れていました!
食い気が弱いのか、バレたりが多かったみたいです。
雨景色でイカの活性が良かったです。
相変わらず型の良いマイカが釣れ、マイカとスルメイカでボリュームのあるイカ釣りでした♪
雨天の中頑張ってもらいありがとうございました!
【半夜便マイカ、スルメイカ、マアジ】
日中の五目魚は風と潮が合わず苦戦しました。
魚感度があっても喰わない状況でした。
夕方からは流し釣りで、マアジの気配があった程度で厳しい状況で申し訳ないです。
マイカも釣れ始めましたが、後半からと遅かったです。
底で釣れたり、水面までイカが浮いてとタナもバラけてしまい、色々と考えながらの釣りでしたが、
皆様に頑張ってもらい釣果となりました。
良い方でマイカを20ハイ、スルメイカ混ざりで釣れていました。
数はお土産程度でしたが、サイズは相変わらず良かったです。
本日のご乗船ありがとうございました。
【半夜便マイカ、スルメイカ、マアジ】
マアジはお土産程度でしたが、大アジ混ざりで釣れました!
マイカは釣れ始めから納竿までアタリがあり、1人10ー15ハイ釣れていました。
大型サイズばかりで、価値のあるマイカ釣りでした。
本日ご乗船ありがとうございました。
【半夜便マイカ、スルメイカ、マアジ】
潮が悪く魚釣りは苦戦しましたが、夕方に良い時間帯もあり、お土産程度で釣れました。
マイカは相変わらず良型ばかりでした!
釣れ始めはアタリが多くありましたが、後半までは続かなく、スルメイカが混ざる感じで釣れていました!
【半夜便マイカ、スルメイカ、アジ五目魚】
夕方に中、大アジが釣れていました!
細めのハリス3号あたりが食いが良いみたいです!
マイカは21時前からあたりが多くなり、型も良かったです!
釣果のトップは胴突の方がマイカを20パイ、イカメタルの方がマイカを14ハイ。
スルメイカ混ざりでボリュームのあるイカ釣りでした!
本日ご乗船ありがとうございました!!
【半夜便マイカ、アジ五目魚】
マアジは夕方から釣れ始め、アコウ、ソイの根魚の姿もありました。
マイカは釣れだしは順調でしたが、後半は失速しました。
型は良いので良いお土産になりました!
仕掛けはウキスッテ、エギなどマイカ狙いの仕掛けをお持ちください。
イカメタルの方は、15ー20号の用意をお願いします。
【半夜便マイカ、スルメイカ、五目魚】
5月10日(日)は休船しましたが、5月11日(月)は良い天候に恵まれ出船しました!
マイカ、スルメイカともに型が良く数釣りもできました。
20時から釣れだし、納竿まで当たりがありました!
この時期にジャンボマイカが釣れるので不思議な感じがしますが、まだまだスルメイカと楽しめそうです!
釣果はマイカ25ー42cmを1人10ー30パイ、スルメイカ20ー30cmを1人6-30パイ。
本日ご乗船ありがとうございました。
【半夜便マイカ、スルメイカ、五目魚】
良型のマイカ、スルメイカが釣れ、数もあがりクーラーボックス満タンでした!
1投目から釣れだし、納竿まで当たり続けていました。
釣果はマイカ25ー42cmを1人20ー50パイ、スルメイカ20ー30cmを1人3ー30パイ。
皆様に頑張っていただき、良い釣果となりました!
仕掛けはウキスッテ3号前後、オモリ60号・80号。
イカメタルは15ー20号、エギ2.5号前後。
5月11日(月)から出船いたします。
ご予約・お問い合わせよろしくお願いいたします。
【半夜便マイカ、スルメイカ、五目魚】
ジャンボマイカ主体でスルメイカ混ざりで釣れていました!
釣果はトップの人がマイカを21パイ。数が出なくても価値あるマイカでした!
五目魚はマアジ、カサゴ、ウマヅラハギ、チダイが釣れていましたが、数は少なかったです。
本日ご乗船ありがとうございました!
マスク着用、客室入室制限等の新型コロナ対策にご協力ありがとうございます!
【夕方便マイカ】
久々に土曜日で凪の日に出船できました!
マイカは終始盛り上がる時間がなく、後半にはヤリイカが少し混ざりました。
型が良いので助かりましたが、数は帰って食べる分程度でした。
本日ご乗船ありがとうございました!
なお、4月14日(火)までは出船できません。
また凪の日はマイカ釣りに頑張って出船しますのでよろしくお願いします!!
【夕方便マイカ】
明るいうちからマイカの気配がありました!
連投して釣れる時間帯もありましたが、月が高くなるにつれて食いは悪くなりました。
マイカは型が抜群に良く、エギ、エサ巻きが有効でした!!
本日のご乗船ありがとうございました!
【夕方便マイカ、ヤリイカ】
夕方便、マイカ主体で出船しました。
21時を過ぎてからアタリが出始め、ヤリイカは少し混ざる程度でしたが、型の良いマイカが釣れていました!
水深は70mで仕掛けはエギ、スッテの方が良かったです。
今週はマイカ主体で出船予定します。
お問い合わせよろしくお願いいたします!
【夕方便ヤリイカ、マイカ】
夕方便で出船。今日も20時からアタリが出始め、後半は入れ掛かり状態でした。
今日はヤリイカ6割、マイカ4割で釣れていました。
マイカはジャンボサイズもあり、ヤリイカ・マイカ合わせて1人20ー30パイの間で釣れ、皆様頑張ってもらいました!
釣果はヤリイカ・マイカ12ー45cmを15ー48パイでした。
本日のご乗船ありがとうございました!!
【夕方便ヤリイカ】
夕方便で出船。中層で当たりがあることが多く、エサ巻きスッテ+エサささみが決め手でした。
季節外れな大きなマイカも釣れていました!
今日はエサ巻きにしか当たらない食い渋い日でしたが、まだ今週はヤリイカで頑張って出船しますのでよろしくお願いいたします。
ご乗船ありがとうございました!!
【夕方便ヤリイカ】
前日、当日の急な募集でしたが、お問い合わせ、ご乗船いただきありがとうございました。
ヤリイカは2連で釣れたりしますが、アタリがない時間が長く、苦戦しました。
納竿前に良い時間帯があり数を伸ばせました。
釣果は良い方でヤリイカを21パイ。
10ー15ハイの間で釣れた方が多かったです。
本日のご乗船ありがとうございました!