関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

福丸 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
小浜新港より出船している小浜最大級の大型船!

トイレなどの設備も充実しており、また大型船なので船酔いが心配な方にも安心です。
さらにシーズンにはエギング船としても出船!
優しい船長がお出迎えしてくれます!

7月20日

【半夜便マイカ、五目魚】
半夜便15時からマイカ、五目魚の二本立てで出船しました。
五目魚は大アジ、大サバでお土産十分でした。
マイカはタルイカに邪魔され、食いの悪い日となりました。
アタリはあるけど、掛からないことが多かったみたいです。
そのなかでも、皆様アタリをとってもらい釣果ができました!
釣果はマイカ15ー30cmを竿頭が22ハイ。
ご乗船ありがとうございました。

7月19日

【半夜便マイカ、五目魚】
マイカ多い人で30ー40パイ。船中360パイ!!
アジ25ー40cmを多い人で35尾。
他、ウマヅラハギ、チャリコのお土産が釣れました!

7月18日

【半夜便/深夜便マイカ、五目魚】
半夜便ではマイカを良い方で20ー30パイあたりで釣れていました。
アジ、サバのお土産も十分でした。
深夜便ではマイカは盛り上がる時間が朝方に少し程度で申し訳なかったです。
朝釣りでは珍しくヒラメを2尾、キジハタ、マトウダイの根魚が釣れていました。
両便ともご乗船ありがとうございました!

7月17日

【半夜便・マイカ・五目】
半夜便でマイカ、五目魚の2本立てで15時に出船しました。
マイカ 15ー30cm を竿頭は27ハイ。
イカメタルの方は1人20パイ前後で釣れていました。
マイカは21時過ぎからアタリが多くなりました!
タナは40m前後、後半は15m前後でしたが潮がややこしく絡むこともあり申し訳なかったです。
オモリですが右左舷、前後で使い分けたりもしますので、胴付60、80号、イカメタル15ー20号までご用意お願いします!
本日ご乗船ありがとうございました!

7月16日

【半夜便マイカ】
マイカはタナ30ー50m。
釣果はマイカ15ー30cmを竿頭が28ハイ。
1人20パイ前後で釣れていました。

7月17日(金)以降も毎日出船予定しています!
お問い合わせよろしくお願いいたします!

7月14日

【半夜便マイカ、五目魚】
五目魚は大マサバ主体で、大アジも釣れていいお土産になりました!
マイカは21時過ぎからスイッチが入り、連投、連釣れでした!!
胴突きの方がトップでしたが、イカメタルの方は20ー30パイで釣れていました。
釣果はマイカ15-35cmを竿頭が53ハイでした。
本日ご乗船ありがとうございました!

7月13日

【半夜便マイカ】
マイカは21時過ぎから釣れだし、納竿までアタリがありました!
タナは50m前後でしたが、巻いている最中に追い乗りしてダブル釣れもありました!!
釣果はマイカ15ー38cmを1人22ー36パイでした。
今日は雨景色の中頑張ってもらいありがとうございました。

7月12日

【半夜便マイカ】
釣果はマイカ15ー35cmを竿頭が29ハイでした!

7月13日(月)はマイカ狙いで17時30分集合〜24時納竿の夕方便で出船します!
現在3名様です。ご予約お待ちしております!!

7月11日

【半夜便/深夜便】
半夜便、深夜便とも出船しました!
半夜便ではマイカを1人20パイ前後で釣れた方が多かったです。
深夜便では僚船のおかげで釣れ始めが早く、竿頭はオモリグの方でダントツの29ハイでした!!
両便ともご乗船ありがとうございました!

7月10日

【半夜便マイカ、五目魚】
半夜便マイカ、五目魚の二本立て出船。
マイカの竿頭はイカメタルの方で15ー35cmを30ハイ、胴付の竿頭は24ハイ、アタリがあるけど乗らないパターンでした。
タナは30ー50mとバラけていましたが、連投してアタリもある時間帯もありました。
本日ご乗船ありがとうございました。

7月9日

【半夜便マイカ、五目魚】
マイカの型良く、数も多く、ボリュームたっぷりなイカ釣りとなりました!
マイカを胴突きでトップの方が50パイ、イカメタルでトップの方が43ハイでした。
全員良く釣れて何よりでした!!
釣果はマイカ15ー40cmを1人30ー50パイ。
雨に降られず、風もなく快適な釣行となり皆様のおかげで良い釣果となりました!
本日ご乗船ありがとうございました。

7月8日

【半夜便マイカ、五目魚】
半夜便15時マイカ、五目魚の二本立てで出船。
夕方からマイカの気配がありました。
21時頃はダブル釣れもあり、調子が良かったです!
後半は失速してしまい残念でしたが、マイカをトップの方が24ハイ、イカメタルの方は20パイ前後で釣れていました。
本日ご乗船ありがとうございました。
7月9日(木)も出船します。
現在空いていますので当日ご予約お待ちしてます。

7月7日

【半夜便マイカ、五目魚】
半夜便マイカ、五目魚の二本立てで15時に出船。
五目魚は小、中アジが主体でお土産ができました!
マイカは後半ほどアタリが多くなりましたが、いきなり潮が速くなり、タナが取りにくい感じになりました。
マイカは10パイ前後くらいの方が多かったです。
雨予報でしたがご乗船いただきありがとうございました!
7月8日からも出船しますのでよろしくお願いします!!

7月4日

【半夜便マイカ、五目魚】
半夜便マイカ、五目魚狙いの二本立てで15時に出船。
マイカは良型が多く、ボリュームあるマイカ釣りでした!
釣果はマイカ15ー42cmを竿頭が35ハイ!!皆様釣れて良かったです。

7月3日

【半夜便マイカ、五目魚】
半夜便マイカ、五目魚の二本立てで15時に出船。
五目魚は夕方に良型マアジ、マサバで釣れてお土産程度でした。
他にはアマダイ、チダイ、レンコダイ、カサゴ、ウマヅラハギが釣れました!
マイカは開始1時間当たりがなく、ポイント移動後、21時からアタリ始めて納竿まで良い感じで釣れました!
今日は良型マイカが多く、ダブル釣れもありボリューム感たっぷりのイカ釣りでした!
数はイカメタルの方が良型ばかりで、トップの方がマイカを30パイ、胴突の方がマイカを22ハイでした!
雨景色のなか、皆様頑張ってもらいありがとうございました!

7月4日(土)は両便出船します。
7月5日(日)も出船します。エントリーお願いいたします!

7月2日

【半夜便マイカ、五目魚】
半夜便マイカ、五目魚の二本立てで15時に出船。
日中の五目魚は潮の良い場所があてられず、移動ばかりになり申し訳ないです。
夕方大アジが釣れましたが帰って食べる分程度でした。
マイカは21時前からタナ40m前後で釣れだし、納竿まで調子が良かったです!
月夜でしたが胴付でトップの方がマイカを36パイ、イカメタルでトップの方が26パイ。20パイ前後で釣れていました。
皆様頑張ってもらい、良い釣果となりました!
本日のご乗船ありがとうございました!!

7月3日(金)半夜便で出船します。当日ご予約お待ちしています!
7月4日(土)半夜便、深夜便出船します。
7月5日(日)からもご予約受付中です!!

6月29日

【半夜便マイカ、マアジ】
日暮れ近くからマアジが釣れだして、イカ釣りまでの間にお土産が十分できました!
マイカはタナは30m前後で釣れていました。
後半は食いやんでしまい、アタリがあっても乗らない状況でした。
潮の状況、タナの深さでオモリの重さを調整しています。
五目魚は60号か80号、イカメタルは12号前後も用意お願いします。

6月27日

【半夜便/深夜便マイカ、五目魚】
半夜便、深夜便ともマイカ、五目魚二本立てで出船!
今日は雨が強く降る時間帯もありましたが、皆さん頑張ってもらいました!
深夜便では皆さんイカメタルでの釣行でした!
小さなアタリもとれてマイカは10パイ前後釣れた方もあり、雨景色でスルメイカも混ざっていました。
半夜、深夜便ともご乗船ありがとうございました!

6月26日

【半夜便マイカ、五目】
半夜便で15時出船でマイカ、五目の二本立て出船しました。
波なく雨も降らなく潮も緩い快適に釣行できた1日でした。
五目魚はマアジ、マサバ主体でウマヅラ、チダイが混ざりお土産程度で釣れていました!
マイカは30ー50mと今日は深かったですが、皆様の頑張りのおかげでトップは24ハイ、イカメタルの方は20パイ前後で釣れた方もありで、サイズは小型中型でしたが、たまにジャンボマイカで楽しめました!
タナが浅い日が多いのでイカメタルの方は10ー15号の準備もお願いします。
本日はご乗船ありがとうございました。

6月25日

【半夜便マイカ、マアジ】
半夜便マイカ、マアジの二本立てで15時に出船。
夕方から大アジが釣れだし、良い方で10尾と皆様お土産ができました!
マイカは上タナ30m、底タナと分かれていました。
良い方でマイカ14ハイ。10パイ前後釣れた方が多かったです。
アタリがあっても乗らない事が多くあったみたいです。
イカメタルで上タナ狙いの場合オモリ10ー15号もご用意お願いします。
本日のご乗船ありがとうございました!

6月25日

【半夜便マイカ、マアジ】
半夜便マイカ、マアジの二本立てで15時に出船。
夕方から大アジが釣れだし、良い方で10尾。
皆様お土産できました!
マイカは上タナ30m、底タナと分かれていました!
釣果は良い方でマイカを14ハイ。10パイ前後釣れた方が多くおられました!
アタリがあっても乗らない事が多くあったみたいです。
イカメタルで上タナ狙いの場合、10〜15号のご用意をお願いします。
本日ご乗船ありがとうございました!

6月23日

【半夜便マイカ、五目魚】
半夜便マイカ、五目魚の二本立てで15時に出船。
夕方までウマヅラハギが多く、アジは食いが悪い日でした。
またポイントを探し、頑張ってみます。
マイカは上タナではアタリがなく、底のみアタリがありました。
アタリがあっても乗らない事が多かったみたいです。
イカメタルの方が頑張ってもらい、大型マイカが釣れていました!
本日は当日ご予約いただきご乗船ありがとうございました!!

6月22日

【半夜便マイカ、五目魚】
半夜便マイカ、五目魚の二本立てで15時に出船。
日中はマアジ、マサバで釣れ、良い方で合わせて15尾とお土産が十分できました!
上潮が速い日が多いので、エサカゴはサブマリン小サイズでお願いします。無ければ貸出しがあります。
マイカは20ー40mの上タナで小ー中サイズ。底は大サイズと分かれました。
上タナはアタリが多くイカメタルの方は10ー15号で浅いタナ狙いは良さそうです。
釣果はマイカ15ー43cmを竿頭の方が18ハイなどでした。
本日ご乗船ありがとうございました!

6月23日(火)は空いています!当日ご予約お待ちしてます!!

6月20日

【半夜便/深夜便 マイカ、スルメイカ、五目魚】
半夜便、深夜便とも波があり、釣りづらい日でしたが頑張ってもらいありがとうございました!
イカはスルメイカが多く混ざるポイントでした。
マイカは大ケンの姿もあり、スルメイカで数釣りもできました。
ご乗船ありがとうございました!
21日からも半夜便マイカ、スルメイカ、五目魚で出船予定中です!
お問い合わせよろしくお願いいたします!!

6月18日

【半夜便マイカ、マアジ、五目魚】
半夜便マイカ、マアジ、五目魚の二本立てで15時出船しました。
マアジは30cmを主体で良い方18尾。マサバ良い方15尾と皆様良く釣れました!他にはアマダイ、チダイ、ウマヅラハギなど。
マイカは中型主体でスルメイカ混ざりで釣れていました。
良い方11パイ、スルメイカ良い方15ハイ、雨景色の中頑張ってもらい釣果となりました!
ご乗船ありがとうございました。

6月17日

【半夜便マイカ、マアジ、五目魚】
半夜便マイカ、マアジ、五目魚の二本立てで15時に出船しました。
大アジ中心でチダイ、ウマヅラハギが混ざり、魚のお土産はキープできました!
マイカはタナがバラけてしまい苦戦しました。
デカいイカが上がってきますがアタリは小さく、後半は魚が邪魔してしまい、食いは渋かったです。
最後まで頑張ってもらいありがとうございました!

6月16日

【半夜便マイカ、マアジ】
半夜便マイカ、マアジの二本立てで15時に出船。
出船から北風でバタバタ状態でした。
マイカ、マアジは良型で釣れていましたが数は出なく、スルメイカと合わせてお土産できました。
釣りづらい日でしたが納竿までありがとうございました!
日中暑くなってきましたので水分は多めにお持ちください。

6月13日

【半夜便・深夜便マイカ、マアジ】
半夜便、深夜便ともマイカ、マアジの二本立てで出船。
イカは雨景色となりスルメイカが多かったです。
マイカのサイズは小、中型も混ざりだしてきました!
数は出ませんでしたが、相変わらず大剣マイカはお値打ちで釣りごたえ十分です!
雨の中、ご乗船ありがとうございました!

6月12日

【半夜便マイカ、スルメイカ、五目】
半夜便で出船し、マアジは大型混ざりでお土産釣りできました!
他はウマヅラ、チダイ、ガシラなどが上がりました。
マイカはタナが安定しなく苦戦しました。
底でスルメイカが多かったせいか、マイカのタナは40ー60mでアタリが多かったみたいです。
パラソル混ざりでマイカはトップの方が10パイ、スルメイカはトップの方が18ハイとスルメイカ勝ちした日となりました。
本日ご乗船ありがとうございました。

6月10日

【半夜便マイカ、スルメイカ、マアジ】
半夜便、マアジからのマイカ狙いの二本立てで15時に出船。
マアジは良型で、1人10尾前後で釣れていました。
マイカは活性上がらず、ベタ底のみアタリがありました。
スルメイカも少し混ざりましたが、後半良い時間帯が少なくスローペースでした。
また週末は雨模様で期待して出船したいと思います!
ご乗船ありがとうございました!!

6月9日

【半夜便マイカ、スルメイカ、マアジ】
半夜便、マアジからのマイカ狙いの二本立てで15時に出船。
良型マアジが主体で1人5尾前後でしたが、イカ釣りまでに良いお土産ができました!
マイカはジャンボサイズが多く、数はイカメタルの方はマイカ10パイ前後。胴付の方はスルメイカも混ざりました。
釣って楽しい、食べて美味しい半夜便の釣行でした!
本日のご乗船ありがとうございました!

トップへ戻る