関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

福丸 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
小浜新港より出船している小浜最大級の大型船!

トイレなどの設備も充実しており、また大型船なので船酔いが心配な方にも安心です。
さらにシーズンにはエギング船としても出船!
優しい船長がお出迎えしてくれます!

4月1日

【半夜便】
本日の釣果はマイカ主体、ヤリイカ交じりで竿頭が20パイでした。
4月2日(金)、3日(土)は良い天候の予報で出船しますのでよろしくお願いします!!

3月30日

【半夜便】
ポイント探しに苦戦しましたが、3箇所目でようやくアタリがでました!
マイカ主体でヤリイカ混ざりになりました。
月夜周りも終わりますので、今後も半夜便でイカ狙いで出船します。
今週は凪の良い日が多いので、お問い合わせお待ちしています!

3月27日

【半夜便】
南風が強く流し釣りは辛い状況でしたが気配はありました!
夜釣りは月の影響、船の振りまわりも酷く厳しい状況でした。
ダブルヒットも見かけましたが、後半ほどアタリは遠くなりました。
釣果は良い方でヤリイカを10パイでした。
条件次第で数も上がると思いますので、今後も懲りずにヤリイカ出船で予定しています!
本日ご乗船ありがとうございました。

3月25日

【半夜便】
日暮れ間際にようやく気配があり、夜は良い時間帯もありました!
今日も雄イカ主体でトップがヤリイカを20パイでした!
もうしばらくはヤリイカ狙いで出船しますのでよろしくお願いします。

3月23日

【半夜便】
夜釣り開始から釣れ始め、好スタートでした!
サイズは雄イカのみでボリュームがあり、ヤリイカを1人15ハイ前後で釣れていました!

3月20日

【半夜便】
南寄りの風が強く、風向き・ポイントが定まらず釣り辛い日となりましたが、
最後まで頑張っていただきありがとうございました!
ヤリイカは、雄イカ主体で型の良いが釣れていました!
後半少し上向いていましたが、帰って食べる分はなんとかなりました!
また凪の良い日はヤリイカで出船しますので宜しくお願い致します!!!

3月19日

半夜便で出船し、最近好調の日中流し釣りはアタリなく心配しましたが、夜釣り開始からすぐに釣れだし、後半に期待しましたがスローペースでした。
トップはメタルの方でヤリイカ16ハイ、パターン攻略、仕掛けの工夫もお見事でした!
本日ご乗船ありがとうございました。

3月15日

【半夜便】
半夜便にて出船しました。
日中の流し釣りから気配があり、夜になってからも早い段階からアタリがありました!
型は雄イカ主体でボリュームがあり、トップの方はヤリイカを28ハイ。20パイ前後の方が多く、いいお土産になりました!
仕掛けはプラヅノ11cm、ハイブリッドが強かったです。
日によりますが、オールプラヅノ11cm、もしくはハイブリッド、エサ巻きスッテの混合がヤリイカに適しているかと思います。色んなバリエーションがあると攻略できると思います!
本日ご乗船ありがとうございました!!

3月14日

【半夜便】
開始からすぐアタリ始め、雄ヤリイカが釣れていました!
後半はアタリが少なくなりましたが、トップでヤリイカを20パイ。良型で良いお土産になりました!
本日は北風で波があり寒い中でしたが、最後まで頑張っていただきありがとうございました!!

3月11日

【半夜便】
日中流し釣りからヤリイカ3連ー5連と調子良く釣れていました!
釣果は夜釣り前で良い方で15ハイと好スタートでした!
夜釣りは活性が上がらなく苦戦しましたが、雄イカ主体でトップの方が39ハイでした!
本日のご乗船ありがとうございました!!

3月12日(金)、13日(土)は休船します。
3月14日(日)は天候が良くなれば半夜便で出船します!
3月15日(月)は凪予報なのでご予約お問い合わせお待ちしてます!!
よろしくお願いいたします!

3月9日

【半夜便】
半夜便で出船しました。
1投目からヤリイカがダブルで上がりましたが、納竿までスローペースでした。
雄イカ主体でトップの方がヤリイカを25ハイ。皆様頑張ってくれました。
本日のご乗船ありがとうございました。

3月10日(水)は休船します。
3月11日(木)から凪続きになりそうなのでご予約お問い合わせお待ちしてます!!

3月6日

【半夜便】
半夜便で出船しました。
釣れ始めから1時間は調子が良かったのですが、後半は伸び悩みました。
雄イカが多く、なんとかお土産程度になりました!
小雨の中最後まで頑張っていただきありがとうございました!!!

3月4日

【半夜便】
半夜便で出船しました。
ヤリイカ、マイカが釣れていて、ダブルなどもありましたが、活性があがらない日でした。
釣果はトップの方が14ハイ。数釣りは難しかったです。
日によりますが条件次第ではいい釣果になるはずなので、3月中もヤリイカ狙いで出船しますのでよろしくお願いいたします!

3月1日

【半夜便】
日中の流し釣りはアタリが無く、夜の掛かり釣りが心配でしたが、今日は21時過ぎからアタリが良くなり、ヤリイカとマイカが釣れました!
釣果に差がでましたが、良い方で30パイ。
潮が速く南風が強い中でしたが、皆様の頑張りあっての釣果となりました!
残念ながら天候が悪くなり、23時前に納竿となりましたが、まだ釣れる気配十分でした!
本日のご乗船ありがとうございました!

2月25日

【半夜便】
半夜便で出船しました。
後ほどアタリが多くなりましたがバラシが多く、活性が低い日でした。
竿頭がヤリイカを16パイ。数釣りは難しかったです。
本日ご乗船ありがとうございました!
次回は28日(日)に出船を予定しています。凪予報ですのでお問い合わせよろしくお願いします!!

2月21日

【半夜便ヤリイカ】
暖かく良い天候に恵まれた1日でした!
日中流し釣りからヤリイカが連発して上がることがあり、型も良く釣れていました!
夜釣り開始からアタリがありましたが、後半は伸び悩みました。
胴付の方のトップがヤリイカを25ハイ、10パイ以上釣られた方もおられましたが、満遍なくとはいかなかったので申し訳なかったです。
本日ご乗船ありがとうございました。

2月13日

【半夜便】
半夜便で出船しました。
日中から良い感じでヤリイカが釣れました!
夜釣りは開始から納竿にかけて上向いていました。
雄イカが主体でトップの方がヤリイカを30パイ。
20パイ前後で釣れた方々もあり、今シーズン1番賑わいました!!
イカメタルの方はエギの代わりにエサ巻きスッテを使うと効果あります。
仕掛けはプラヅノ11cm、エサ巻きスッテ。
オモリはイカメタル20号主体、胴付60号80号。
水深は現在65ー70mのポイントです。
本日ご乗船ありがとうございました!

2月12日

【半夜便】
日暮れから夜釣りにかけてアタリがありましたが、中盤は失速してしまいました。
後半は良い時間帯があり、雄イカでボリュームもありました!
良い方でヤリイカを14ハイとマイカが少々混ざり、満足とは言えませんが1人10パイ前後の釣果となりました。
良い凪の日は出船を予定していますのでお問い合わせよろしくお願いします!

2月11日

【半夜便】
久々の出船となりました。
ヤリイカは開始すぐに姿があり、感度も十分ありましたが肝心な後半が伸びず、数釣りは難しかったです。
釣果はヤリイカ、マイカで釣れて良い方が12ハイ、また今夜から頑張ります。

2月6日

【半夜便】
半夜便で15時に出船しました。
日中は流し釣り、夜は掛かり釣りでヤリイカを狙いました。
日中から気配があり、雄イカが釣れていました。
夜は後半の追い上げが弱く残念でしたが、日に日に良くなっていくと思いますので、今後もよろしくお願いいたします!

2月5日

【半夜便ヤリイカ】
半夜便15時からヤリイカ狙いで出船しました。
日中から気配がありましたが夜釣りは後半から釣れだしました。
ヤリイカ主体でマイカも混ざり、良い方で24ハイでした。
ヤリイカの気配が濃くなってきたので今後期待できそうです。

1月25日

【半夜便ヤリイカ、五目魚】
半夜便14時から23時前納竿でヤリイカ、五目魚で出船しました。
ヤリイカは日暮れにダブルがあり、夜釣り開始からすぐにアタリがあり好スタートでしたが、後半の伸びが今ひとつでした。
サイズは大剣ばかりで数はトップの方が23ハイでした。
仕掛けはプラヅノ11cm、スッテ混合。エサ巻きが効果あります。
オモリはイカメタルは20号主体、胴付60、80号でお願いいたします。

1月21日

【昼便】
本日も根魚中心で狙いアマダイ、カサゴなどが釣れましたが、食いは悪かったです。
近場でヤリイカが釣れだしたので、次回の出船からは半夜便ヤリイカ狙いで出船します。
様子を見て、昼便ヤリイカ流し釣りも予定してみます。
お問い合わせよろしくお願いします!

1月15日

【昼便】
昼便9時出船で根魚主体で狙いました。
潮がなく食い悪い感じでしたが、良型のアマダイが釣れていました。
1月後半からはヤリイカ狙いで予定しています!
お問い合わせよろしくお願いいたします。

12月29日

【昼便】
昼便で出船しました。
アマダイ主体で狙い、良い型混ざり、数釣りもできました!
2020年、良い釣り納めとなりました!
本日ご乗船ありがとうございました!!

12月28日

【昼便】
アマダイ中心に狙い、良型カサゴが釣れていました!
釣果は1人につき、アマダイとカサゴを合わせて10尾前後でしたが良いお正月用の魚ができました!
本日ご乗船ありがとうございました!!

12月27日

【昼便】
9時集合16時30分納竿、深場の根魚便で出船しました!
良いサイズのカサゴ主体でアマダイ、オニカサゴ、沖メバル、マアジ、マダイ、マグロの子と色々と釣れました。
仕掛けは天ビン、ハリス2m2〜3本針、オモリ80号・100号。
エサは魚の切り身、イカ短冊などでした。
天候の良い日は出船予定していますのでよろしくお願い致します!

12月23日

【半夜便】
日中はウマヅラでお土産になりました。
夜釣りはヤリイカはまだ姿なくマイカが少量混ざったくらいでした。
マアジ、マサバの食いも悪く単発ヒットばかりでしたが良いサイズが釣れていました!

27日ー29日は昼便9時集合、深場根魚、五目魚狙いで予定しています!
よろしくお願いいたします!

12月6日

【半夜便】
半夜便13時30分集合、22時納竿。
久々の出船で心配しましたが、変わらず魚はいました。
バタバタ海上で釣りにくい状況でしたが、マアジ、サバでお土産十分。マイカの姿も見られました。
本日は寒い中ご乗船ありがとうございました!
ヤリイカは情報次第で予定しています!

11月24日

【半夜便】
半夜便13時30分集合、22時納竿。
日中はウマヅラハギ、チダイ、カイワリ、夜釣りは大サバ&アジ、イサギでクーラー満タンの釣果でした。
時期的にはヤリイカが釣れ始める頃なので、気配が出てきたらヤリイカ狙いで予定します!

11月24日

【半夜便】
半夜便13時30分集合22時納竿。
日中はウマヅラハギ、チダイ、カイワリ、カサゴなどが釣れていました。
夜釣りは開始すぐからアタリが出始め大サバ、大アジ、イサギで十分釣れました!

トップへ戻る