トイレなどの設備も充実しており、また大型船なので船酔いが心配な方にも安心です。
さらにシーズンにはエギング船としても出船!
優しい船長がお出迎えしてくれます!
【半夜便】
日中の流し釣りは単発でのアタリでしたが、良型ヤリイカで釣れていました。
夜釣りでは20時頃から良くなり、後半に期待でしたが、21時頃からサバに邪魔され、何故かムギイカが混ざりました。
数はヤリイカがトップで14ハイでした。
厳しい状況でしたが釣法はオモリグ・イカメタルのエサ巻き・胴突きプラヅノ・ハイブリッドが良かったです。
最後まで頑張っていただきありがとうございました!
次回出船は、少人数ですが3月2日(水)は良い凪で出船します。
お問い合わせ宜しくお願い致します!
【半夜便】
日中釣りはポイント探しに苦戦しましたが、夕方に型の良いヤリイカが釣れました!
夜釣りもそのポイントでしたが前半はアタリが出ましたが後半が全く伸びなく、日中釣れても夜は厳しい難しい日でした。
本日ご乗船ありがとうございました!
2月28日(月)から凪予報が続くみたいです!
ご予約お問い合わせ宜しくお願い致します!!
【半夜便】
出船から雨でしたが、良い凪に恵まれ出船できました!
潮が早く日中流し釣りはアタリが出せましたが、夜の掛かり釣りはナビキが悪く磯ポイントへ移動しました。
今日はマイカが少なく、仕掛けはエサ巻きに掛かることが多く渋かったです。
寒い中でしたが最後まで頑張っていただきありがとうございました!
※2ー3日、時化で休船します。
2月24日(木)からしばらく晴れマークの凪続き予報です!
お問い合わせご予約お待ちしております!!
【半夜便】
今日も日中アタリがあり、夜にも期待しましたが伸びが無かったです。
トップはイカメタルの方で12ハイ、1人10パイ前後の方が多く、マイカ主体でした。
本日ご乗船ありがとうございました!
しばらく天候悪く休船になりますが時化後に期待です!
【半夜便】
日中はポイント到着後、すぐに釣れだし好スタートでしたが、今日も後半は伸び悩みました。
マイカ主体で良い方が26パイでしたが、釣果の差がありました。
皆様に満遍なく釣れてほしいのですが、中々難しかったです。
仕掛けは日中はプラヅノ11cm主体、夜はスッテ、エサ巻きの組み合わせの方が良いです!
本日のご乗船ありがとうございました!
【半夜便】
夕方マイカ主体で良い感じで釣れていました!!!
夜は開始からしばらくはアタリがありましたが、失速してしまい、
風強まり、波も高くなり早めに納竿させていただきました。
マイカは良い人13ハイ、ヤリイカ良い人8ハイでした。
この状況で、皆様が頑張っていただき釣果となりました!
本日ご乗船ありがとうございました!
【半夜便】
久々の出船になりました。ヤリイカ狙いでの出船です。
ヤリイカは日中から気配があり、夜釣り開始からアタリはありましたが、後半は伸びず残念でした。
型の良いマイカも混ざって釣れていました♪
寒い中でしたが、頑張っていただきありがとうございました!
【日中便】
アマダイ、オニカサゴ狙いでの出船でした!
アマダイ、オニカサゴは小ぶりが多く、潮無しで条件は悪かったです。
アマダイよりオニカサゴの方が数釣りできました!
寒い日でしたが最後まで頑張っていただきありがとうございました
出船予定は半夜便ヤリイカ狙いか、日中便アマダイ・根魚狙いで予定していますのでお問い合わせ宜しくお願い致します!
【半夜便】
今年初のヤリイカ便で出船しました。
日中は浅場流し釣りで、数は出ませんが気配はありました。
夜は深場ポイントへ行きました。
時期外れなムギイカがたくさん釣れていました。
トップの方で69ハイでした♪
ヤリイカ、マイカが混ざっていたので今後に期待します!
本日ご乗船ありがとうございました。
【日中便】
朝はうねりが高くバタバタしていましたが、昼過ぎから良い凪になりました。
数はアマダイが良い方で8人、オニカサゴが良い方で4尾、他にカサゴ、チダイ、レンコダイでした。
良型も混ざりましたが、食いが悪く渋い日でした。
最後まで頑張っていただきありがとうございました。
【日中便】
今年初出船!アマダイ・根魚狙いで出船しました!
潮が無く、活性も悪い状況でしたが最後まで頑張っていただきありがとうございました!
釣果はアマダイを多い人で8尾、オニカサゴを多い人で4尾でした!
【日中便】
天候が悪く休船続きで、久々の出船となりました。
アマダイは良い方で7尾、全体的に数は釣れませんでした。
型は40cm前後が主体でした。
オニカサゴの活性が良かったのか、サイズの良いのが釣れていました。
根魚も狙いながらのアマダイ釣りで色々と底物も釣れていました。
本日もご乗船ありがとうございました。
【日中便】
8時45分出船、17時30分帰港で、アマダイ・根魚狙いで出船しました!
アマダイは10尾以上釣れた方も多く、全体的に型が良かったです!
根魚狙いで良型カサゴが釣れていましたが、今日はアマダイの食い、型が良かったのでアマダイ中心で狙いました!
日中便は凪の日限定で出船となりますが、ヤリイカが釣れだすまでは出船しますので、お問い合わせ宜しくお願い致します!
【日中便】
1週間ぶりの出船となりました!
アマダイは良い人で10尾以上釣れていました。
根魚は良型のカサゴが釣れましたが、オニカサゴの姿はありませんでした。
他にレンコダイ、イトヨリが釣れました。
無風、ベタ凪で天候に恵まれた1日でした。
本日のご乗船ありがとうございました。
【日中便】
8時30分出船、17時30分帰港で久々の出船になりました!
アマダイは良い型も混ざりトップが9尾でした!
今日はオニカサゴの食いが良く、小ぶりが多かったのですが、トップが6尾、アマダイと高級魚が釣れていました!
潮が速く、朝は爆風で釣り辛くご迷惑をおかけしました。
本日のご乗船ありがとうございました。
【日中便】
日中釣りで8時30分ー17時30分帰港で出船しました!
日中通して流し釣りでアマダイ、根魚を狙いました!
今日は小ぶりのアマダイが多かったのですが3ー12尾が釣れました!
良型混ざりでカサゴが釣れました。
本日ご乗船ありがとうございました!
【日中便】
日中釣りで8時30分ー17時20分帰港で出船しました!
流し釣りで日中はアマダイ、カサゴを狙いました!
潮が動かず苦戦しましたが、大・中・小のアマダイを1人5尾前後、根魚はカサゴの食いが良く、良型が混ざりました!
1日頑張っていただきありがとうございました!
仕掛けはテンビンでオモリ80号、アマダイの仕掛けはハリス3号、全長2m、2・3本針が適しています。
【日中便】
アマダイのサイズは大・中・小、様々でトップの2人が10尾、日中通してアタリがありました!
他にカサゴ、レンコダイ、アコウ、オニカサゴでした!
仕掛けはテンビン、ハリス3mまで2ー3本針、オモリ80号。
エサはアマダイはオキアミ、根魚はサバの切り身、イカ短。
【日中便】
日中便8時ー17時で出船しました!
朝から風が強く、近場のポイントで狙いました。
数は出ませんでしたが、40cm以上のアマダイ、キジハタ、アコウ、マハタの高級魚、他にもイトヨリ、レンコダイ、チダイ、ウマヅラハギ、ガシラなど色々な魚が釣れました!
1日流し釣りで皆様頑張っていただきありがとうございました!
【半夜便】
半夜便14時出船22時半納竿。
うねりがあり、釣り辛い日でした。
マアジは良い方12尾、浮いてたアオリイカが狙えば釣れていました。
8日〜時化で休船になります。
14日(日)は日中流し釣りで深場アマダイ、根魚狙いで出船予定しています。
今季初になります。
【半夜便】
10月30日(土)は深場スルメイカを狙いに行きましたが、潮が悪く釣りになりませんでした。
釣果は良い方でも10パイ釣れた程度でした。
10月31日(日)は潮が速く釣りができるポイントが限られました。
日中にマハタ、イサギなどが釣れて夜は大アジが少々、浮いてきたアオリイカが活性が良く釣れていました!
11月からも半夜便で予定しています。
宜しくお願い致します!
【半夜便】
半夜便14時出船、23時前納竿。
北風で波があり、釣り辛い日でした。
夕方にようやく魚が食いだしカイワリ、マアジ、チダイ、ウマヅラハギ、アコウ、良型キジハタが釣れていました!
夜は大アジが狙えるポイントでやりました!
前回は、全く釣れなかったので心配していましたが月夜周りも良くなり、バラシが多かったみたいですが、良型マアジが釣れていました!
【半夜便】
半夜便14時集合、23時納竿で出船しました。
日中は日暮れまでに大アジが混ざりレンコダイ、カイワリ、ウマヅラハギが釣れていました!
夜釣りは数はでませんがマイカ、スルメイカ、夜の大アジは食いが良く狙う価値がありました!
他にもサビキでマダイ50cm、イカ・マダイで70cmが釣れていました!
減灯後に大量に浮いてきたアオリイカをキャスティングで簡単に釣れていましたよ!
【半夜便】
半夜便14時集合、23時納竿で出船しました。
五目魚はカイワリ、レンコダイ、ウマヅラハギ、マアジが釣れました。
潮が無く食い付きが悪かったです。
夜釣りはイカ、大アジを狙いました。
うねりがあり、なかなか厳しい日でしたが最後まで頑張っていただき、ありがとうございました!
後半にアオリイカが浮いてくる日が多いので、キャスティングで狙えますよ!
【半夜便】
半夜便14時集合、23時納竿で出船しました。
五目魚は良型のカイワリが混ざり、レンコダイが釣れましたが、
潮が無く、食いは悪く食べる分くらいが釣れました。
夜はアジを狙いながらイカ釣りをしていました。
イカは相変わらずでしたがアジでなんとかなりました!
本日ご乗船ありがとうございました!
【半夜便】
半夜便14時集合23時納竿で出船しました。
五目魚は良型のカイワリが混ざり、レンコダイ、ウマヅラハギのお土産ができました。
夜釣りはマイカ、アジを狙いました。
マイカは開始すぐに姿が見られましたが、後は伸びませんでした。
アジは大アジが釣れ、クーラー満タンになりました♪
10月6日(水)は休船になります。
10月7日(木)からご予約受付中です。
【半夜便】
五目魚はマアジが主体でチダイ、カイワリ、本カワハギ、ウマヅラハギ、根魚のお土産ができました!
イカはスルメイカを狙いましたが数が出なく苦戦しました。
日中は照り込みが効いたのか、タナが深く活性が悪かったです。
10月2日(土)、10月3日(日)とご乗船ありがとうございました!
【半夜便】
半夜便14時集合22時45分納竿で出船しました。
本日はスルメイカ主体で狙い、久々に数釣りできました!
ボリュームのあるスルメイカで1人30ー40パイで釣れました。
今後はマイカも混ざるポイントに行きます。
五目魚はマアジ、チダイ、レンコダイ、ウマヅラハギでした。
30日(木)、1日(金)は休船します。
2日(土)は天候次第で出船となります。
3日(日)、4日(月)は南風予報で出船できます。
お問い合わせ宜しくお願い致します。
【半夜便】
半夜便14時集合23時納竿で出船しました。
夜釣りで大アジがクーラー満タンに釣れました!
他に日中釣りではカイワリ、チダイ、レンコダイ、アマダイ、イサギ、根魚などが釣れました。
【半夜便】
日中はレンコダイ、チダイ、カイワリ、根魚等が釣れていました。
夜は大アジでクーラーボックスが満タンになりましたが、マイカは残念な釣果でした。
本日ご乗船ありがとうございました。
【半夜便】
半夜便14時集合23時納竿のマイカ、五目魚狙いで出船しました。
日中はカイワリ、レンコダイ、根魚の良型でお土産できました!
他にもウマヅラハギ、ハマチ、イサギが釣れています!
マイカは良型もありましたが数は少なく、スルメイカが混ざりました。
水面に浮いているアオリイカも掛かったみたいです♪
イカ釣り中、胴突きサビキで大アジが釣れていました!
今週は9月27日(月)ー9月29日(水)までは天候が良く、まだ空きがありますので是非とも宜しくお願い致します!