乗船人数を少なく設定し、釣り座を広く確保できることで、ゆとりをもって快適に釣りをお楽しみいただけます!
お一人でもご家族でも宮津の海で、季節の釣りが堪能できます!
宮津近海にはたくさんの釣りポイントが存在します。日本国内でも有数の釣りポイントである宮津を舞台に釣りを存分にお楽しみください!
【ナイトティップラン/1号艇】
17ー40m位まででやりました。
いい風で程よく流れてトップが31パイキャッチ。
2.5ー3号のティップラン用のエギにシンカー10ー30gで!
本日もご乗船ありがとうございました。
【午前タチウオ便】
本日も初秋を感じられる、穏やかな日和の中での出船となりました♪
今日はポイント到着後すぐの時間帯は潮も動かず、タチウオの活性も低めでした。
中盤戦から徐々にコンスタントな釣況に♪終盤戦にはラッシュタイムもあり、最終的には竿頭の方がタチウオ100cmまでを44尾!
タチウオ引き続き好調キープ!と言えそうです♪
皆さん2ケタ以上の釣果で、良いお土産にしてもらえました!
サイズ的にも最大は105cm!メーター級もちらほら♪
アベレージサイズ85cm級の指3ー4本サイズと、今年はサイズもまとまっています!!
今年はタチウオの当たり年!数・サイズ共に期待出来そうです♪
本日の釣果
▪️テラムラさん
タチウオ 80ー100cm 44尾(テンヤ)
▪️タメさん
タチウオ 80ー85cm 30尾(テンヤ)
などなど。。。
【ナイトエギング】
波が残って少しドタバタしてました。
潮も速めで、修行な夜でした。
小ぶりなアオリイカも登場で、日にムラがありますがこの先もしばらく楽しめそうです。
釣果はアオリイカでした。
ありがとうございました
京都府の小林さんが千年鯛を1尾、カンパチを1尾。エサはキビナゴ、ハリス4号。
三重県の古兼さんがアカハタを2尾、千年鯛を1尾、ヒラメを1尾、カンパチを1尾。エサはマダイイエロー・活きアジ、ハリス4号。
大阪府の下野さんがマダイを2尾、千年鯛を1尾。エサはマダイストロング、ハリス4号。
愛知県の伊藤さんが千年鯛を3尾。エサはマダイイエロー、ハリス4号。
全体ではマダイを209尾、ワラサを8尾、メイチダイを2尾、千年鯛を12尾、アカハタを3尾、ヒラメを4尾、カンパチを6尾。
【ライトジギング&タイラバ】
雲行きがあやしく最初のポイントで雨が降ってきましたが、五目狙いでサワラから!
バイトはあってもなかなか獲れず、粘って何とか顔が見れました!
タイラバのポイントでは、レンコに混じって、マダイやアマダイが獲れました!
秋の気配も出てきて、今後が楽しみな小浜沖になってきました
釣果はサワラ、マダイ、アマダイ、レンコダイ、アオハタ、サバ他でした!
ありがとうございました!
三重県の西田さんがカンパチを2尾。エサは活きアジ、ハリス4号。
岐阜県の久保田さんが千年鯛を1尾、カンパチを1尾。エサはマダイスペシャル・活きアジ、ハリス6号。
三重県の鋤本さんが千年鯛を1尾。エサはササミ、ハリス4号。
奈良県の中屋さんが千年鯛を1尾。エサはシラサエビ、ハリス4号。
三重県の松原さんが千年鯛を1尾。エサはシラサエビ、ハリス4号。
全体ではマダイを251尾、ワラサを15尾、アカハタを1尾、メイチダイを5尾、千年鯛を10尾、ヒラマサを1尾、カンパチを6尾、ヒラメを1尾、イシダイを1尾。
奈良県の中尾さんがカンパチを3尾。エサはウグイ、ハリス4号。
長野県の植原さんがヒラメを1尾、カンパチを1尾。エサはウグイ、ハリス4号。
愛知県の小島さんが千年鯛を1尾、カンパチを1尾。エサはマダイイエロー・活きアジ、ハリス3.5号。
全体ではマダイを186尾、ワラサを9尾、メイチダイを5尾、千年鯛を2尾、アカハタを11尾、ヒラメを6尾、カンパチを10尾。
◯タチウオ便
タチウオ便出船しました。
本日は日高さんのチャーターにてタチウオ便出船。
タチウオをテンヤ、ジギングともに、
大変好調に釣れており最初から最後まで、当たり止まる事無く喰い続けてました。
少ない方でも20尾以上と大変良く釣れております、多い方で50尾近く釣りました。
本日は皆さまお疲れ様でした
ありがとうございます。
またのご予約お待ちしております。
本日の釣果
日高さんらがタチウオチャーター便でタチウオ平均20ー50尾。
◯午後アジ便
午後アジ便出船しました。
今日はサビキだけでの出船。
ポイントに着いて一投目からヒット!
さっそく中マアジが来てくれました!
そこからはもう入れ食いで良型の中マアジが2連、3連!
久しぶりのマアジのぼりをあちらこちらでお見掛けしました。
凄い時は中アジ4連!よく引きます!
天気的に涼しいはずなのに、釣れすぎて忙しく暑かったですね!
終わってみると、トップが束越えの114尾!(一人で大生簀いっぱいになりました)
その次の方が69尾!平均が60尾超
釣り初めての方も30尾超の釣果で、大変よく釣れました!
釣れすぎちゃったので30分早上がりさせていただきました。
そんな中でもちょっと渋くなった時、サシエパワーが炸裂してましたよ!
イカ、オキアミを持参してくださいね。
時合の時、いかに手返し良く釣るかで釣果に差が出ていました。
釣れてから魚を外し、再度仕掛けを投入するまでの時間をどれだけ素早く出来るかがポイントですね。
アジ便好調です!
ぜひ遊びにいらしてくださいね
本日はありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。
本日の釣果
スタッフ古川がサビキでマアジ20ー28cmを114尾。
吉村さんがサビキでマアジ20ー28cmを69尾。
ウチダさんがサビキでマアジ20ー28cmを63尾。
平均ではマアジ20ー28cmを1人60尾以上。
大変よく釣られました!
三重県の竹内さんがカンパチを1尾。エサはカツオの切り身、ハリス4号。
三重県の新さんがカンパチを1尾。エサは活きアジ、ハリス5号。
三重県の萩原さんがカンパチを1尾。エサは冷凍イワシ、ハリス5号。
全体ではマダイを88尾、ワラサを4尾、アカハタを8尾、メイチダイを10尾、ヒラメを2尾、ヒラマサを1尾、カンパチを6尾。
豊中市の金井さんがマダイ25ー65cmを10尾、ハマチ49cm、サゴシ52cm。
今日も、良型マダイとハマチ、サゴシが上がりました。
ありがとうございました!
◯タチウオ便
タチウオ便出船しました!
ジギングの方が39尾!
テンヤのトップが23尾!
指5本は船中3尾上がりました!
テンヤのスローでシルエット小さめで釣れてました!
おめでとうございます!
今日はウネリが強く揺れましたが、タチウオは食い上げも多く活性高めでした!
元気すぎて切られることもしばしば、仕掛け3個以上は必要かなと思います。
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしてます。
本日の釣果
天野さんがジギングでタチウオ指2.5ー4本サイズを39尾。
ナカシマさんがテンヤでタチウオ指3ー5本サイズを23尾。
ワダさんがテンヤでタチウオ指3ー5本サイズを21尾。
◯午後アジ便
午後アジ便出船しました。
本日はバチコンのお客様のみでの出船となりました!
バチコンで釣れるアジは体高が良いです!
尺マアジも上がりました!
尺マアジ近くのマアジもよく釣れましたよ!
皆様、12ー13尾と体高の良いアジが満遍なく釣れました!
ワームは色んなカラーを試してみてくださいね!
カラーチェンジ重要です!
日中と日が沈んでからでは、またカラーも変わりますよ。
非常に釣りがしやすい季節となりました!
日中はまだ暑いですが、日が沈むと少し肌寒くなります。
水分&上着を1枚持参くださいね!
本日はありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。
本日の釣果
皆さんバチコンでマアジ23ー30cmを12ー13尾。
尺アジ最大30cm以上も上がりました!
体高の良いマアジが釣れています!
【アオリイカ便】
土曜日は大を付ける惨敗でしたが今日はポチ、ポチ釣れました!
マイカはトップが28パイ!
ご乗船ありがとうございました。
9月29日(月)は悪天候のため休船になります。
9月30日(火)よりアオリイカ出船予定しています!
ご予約お待ちしております!
【昼便アマダイ】
久々のアマダイ便出船、天候良く凪で釣りやすい日でした!
アマダイはトップは9尾!良型も釣れてお土産出来ました。
ほかにはカナガシラ、ウッカリカサゴなど。
本日ご乗船ありがとうございました
次回のアマダイは10月5日(日)に出船を予定しております!
お問合せいただきましたら平日でも予定組みます!
宜しくお願い致します!
【午後タチウオ便】
朝の勢いに続けと、ポイント目指して意気揚々と操船のケンちゃん船長!
船長のやる気に応えてタチウオも元気いっぱい♪
午前便より時間は短いですが、皆さんしっかりお土産確保!!!
釣果は遠山さんがジギングでタチウオ最大90cmを42尾。
ジギングでは他に20ー27尾が3人でした♪
テンヤのトップはタチウオを38尾!
他にもテンヤでは21尾が4人でした♪
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
少し肌寒い朝のスタート。
今日もタチウオたちは早起きして私たちを待ってくれてたみたいです♪
朝から次々釣れるタチウオに、皆さんのやる気と笑顔がMAXです!
今日は仲良しグループが6組も参加してくれて、賑やかで楽しい時間でした♪
半数がレンタル竿で、タチウオ初心者の方も沢山いらっしゃいましたが、皆さんお土産しっかり確保です!!
釣果のトップは田中さんでテンヤでタチウオを52尾。
ジギングのトップはタチウオを33尾♪
22ー33尾が6人でした。
最大サイズは103cmとメーターオーバー♪
本日もありがとうございました!
【午前チャーター便】
本日は「協友会」の皆様にタチウオ便でチャーターして頂きました!
着いてすぐはシケも少しありましたが、天候も良く秋晴れな天気の中、ジギングやテンヤを楽しまれてました♪
アタリも多く初めてのタチウオ釣りの方も。女性の方も、沢山釣れていて素敵なイベントになりました!
サイズの方も後半から良くなり103cmまでのBIGサイズが数尾上がり、皆さん楽しそうにムキになりながらの釣行♪
お疲れ様でした!
掃除のお手伝いもして頂きありがとうございます♪
またの機会をスタッフ一同心よりお待ちしております!!
【アオリイカ便】
2号艇は16時出船で、アオリイカティップラン便で出船しました!
トップはアオリイカを28パイ!
型も良く、数釣りも楽しめるようになってきました!
【マイカ便】
波がありバタバタ海上でした。
マイカはダブルスタートでしたが...。
水面がバタつきアオリイカの浮きはなく厳しいマイカ釣りとなりました。
最後まで頑張っていただきありがとうございました!
【マイカ便】
アオリイカが大量に浮いてきて水面から15mまでタナがありエギングでサイズ良く釣れました!
マイカは良型多くでしたが、タナはバラつき難しい感じでした。
マイカはトップが8パイ、アオリイカ多い方で15ー20パイ!!
本日ご乗船ありがとうございました。
【ジギング船】
床田さんがサワラを1尾、サゴシを2尾、タチウオを20尾。
全体ではサワラを3尾、サゴシを11尾、ツバスを2尾、サバを2尾、タチウオを1ー20尾。
今日もサワラとサゴシがよくあたってくれました!
タイラバ船は思ったように釣れてくれなかったものの、タイラバ初挑戦の村上さんが3尾キャッチして下さいました!
【イカダ】
大津市の青山さんが26日の夕方〜27日早朝迄のオールナイト便で、アオリイカ15ー20cmを15ハイキャッチ!!!
【イカダ】
川西市の中谷さんが早朝便にてアオリイカ15ー20cmを13バイ!!!
滋賀県の岡本さんが早朝便にてアオリイカを1人で10パイ!
【ジギング船】
加納さんがサワラを2尾、タチウオを13尾。
全体ではサワラを3尾、サゴシを2尾、ツバス〜ハマチを3尾、タチウオを13ー30尾。
サワラサゴシがよくあたってくれたのですが、切られたりバレたりがとても多くてなかなか上に揚がってきてくれませんでした。
タチウオは短時間だけしましたが、絶好調に釣れてくれました。
【午後タチウオ便】
午前便の最終でいい場所を発見していたので、午後は急いでその場所にリターン!!
ドキドキしながら反応見ると。。。。
まだ居てるぅー♪♪
ラッキーTimeからのスタート!!
あちこちでポンポンとタチウオが舞っていました♪
その後少しアタリは止まるも、またもチャンスTime!
大きいサイズもポロポロと釣れました♪
サイズは平均して食べ頃サイズ!
これは嬉しい♪
皆様美味しく召し上がって下さいね!
釣果は高さんがテンヤでタチウオ最大88cmを33尾。
その他29尾、23尾の方がいらっしゃいました!
ジギングでは28尾、25尾の方がいらっしゃいました♪
本日も皆様ありがとうございました!
【午前タチウオ便】
今日は朝から少しシケてる感じで、型も前半は小さい感じでしたが日が登るにつれサイズアップ!
ぶっといタチウオもちらほら上がり歓声が♪
アタリが止まる時間帯もありましたが途中から早めのサービスTimeに突入!
釣り初めてのグループの方も満足な釣果となり、タチウオの釣りたての美しさに感動してました!
美味しく食べて下さいね♪
釣果は大森さんがテンヤでタチウオ最大88cmを38尾。
その他、テンヤでは20ー33尾が7人でした。
ジギングでは28尾、25尾の方がいらっしゃいました♪
本日も皆様ありがとうございました!!
【午前ノマセ便】
今日はメジロのボウズなし!
時合には2人、3人と同時ヒットが多々ありました♪
この調子で明日も!と行きたいところですが、明日はタチウオ頑張ります♪
釣果は高橋さんがメジロを4尾、ハマチを2尾。
岡田さんがメジロを5尾。
藤本さんがメジロを4尾。
他にメジロ・ハマチを2ー3尾の方が6人でした。
本日もありがとうございました!
【午前ノマセ便】
やっと釣果が上向きました。
バラシも何回かあったので惜しかったです。
今日は70cmオーバーも登場!
釣果は根來さんがメジロを4尾、ハマチを1尾。
佐野さんがメジロを3尾、ハマチを2尾。
他にハマチ・メジロを2ー4尾が5人でした。
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
今日は穏やかな天気で波もなく、絶好の釣り日和りでしたが、朝から2枚潮で上潮が走り苦戦しました。
途中から落ち着きいい感じに♪
中盤からはあちこちでダブル・トリプルと大賑わいで、アタリも多数あり楽しんで貰えたかと思います!
そして今日も中盤にBIGサイズの丸々したタチウオが♪
昼前にはサービスタイムにも突入!
レンタル竿の方も後半の追い上げが凄かったです!!
釣果は川副さんがテンヤでタチウオ最大85cmを74尾。
その他テンヤでは21ー49尾が13人でした。
ジギングでは30尾の方が2人おられました。
本日も皆様ありがとうございました!
古家さんらがヒラメ52ー69cmを5尾、アコウ30ー43cmを10尾、ガシラ26ー49cmを7尾、ソイ42cmを1尾、アオハタ35cmを1尾などでした。
今日はヒラメを初めて釣った方がいました。
今日はアタリがあり、エサの活きアジが大きくて針掛りせずバレました。
天気はくもり〜薄日差しの晴れ、南の風が弱く海上は久しぶりに穏やかで、波は0.5mでした。
佐藤さんらがヒラメ47ー60cmを4尾、アコウ30ー43cmを16尾、ガシラ28ー35cmを6尾などでした。
今日もヒラメやアコウなどが釣れました。
今日も北東の風と波ありの海上でした。
天気は青空と雲ありの半々の晴れ、風は北東7〜8〜9mで、波は1.0〜1.5mでした。
直井さんらがヒラメ50ー55cmを2尾、アコウ33ー47cmを8尾、ガシラ28ー38cmを4尾、ソイ44cmを1尾、アオハタ35cmを1尾などでした。
今日は、他の乗船のお客さんが急用で来れず2人で出船しました。
どちらもヒラメやアコウなど釣りました。
天気は日差しは晴れ、弱い南の風〜北の風、波は0.5mでした。
本日の釣果はマダイ、ハマチ、ワラサ、カンパチ、イサギ、シマアジなどでした。
【ジギング船】
山本さんがメジロを1尾、ツバスを3尾、タチウオを11尾。
全体ではメジロを1尾、サゴシ~サワラを4尾、ツバスを17尾、タチウオを1人5ー14尾。
ジギング、ブレードジギングともにツバスはあたってくれました。
タチウオは指4本クラス混じりで釣れてくれました!
【ジギング船】
松本さんがサワラを1尾、サゴシを1尾、タチウオを6尾。
全体ではサワラを1尾、サゴシを4尾、ツバスを5尾、タチウオを1人2ー16尾。
反応はとても良かったのですが、なかなかあたりを出すのが難しかったです。
【アオリイカ/1号艇】
南の風が強い予報でしたが、そこまで吹かず程よく流れて良い感じでした。
釣果はトップがアオリイカを35ハイ!2番手が24ハイ、22ハイと続きました!
アオリイカ好調です♪
ありがとうございました!
9月25日(木)、26日(金)、予約2名とガラガラです。
遊びに来てください!ご予約お待ちしております!!
【午後アジ便】
曇り空ながら波風ない、穏やかな日和の中での出船となりました。
ポイント到着後すぐに体高のある良型アジのコンスタントな釣果!
その後、サイズダウンしましたが、小サバの猛攻にペースダウンも終盤戦にはラッシュタイムもありました!
皆さん小アジを含まず良型アジ20ー28cm級を20尾以上!
引き続き良型アジ回遊継続中です!
アベレージサイズは23ー25cmと体高のある良型アジで数・サイズ共に更に期待出来そうです!
ゲストには53cmのヒラメ、サゴシ、シオ、ツバス、チャリコと魚種多彩で秋の海の感じになってきました!
オマケは大阪万博花火!
本日の釣果
▪️Kさん
アジ 20ー28cm 36尾
▪️ジョウガンさん
アジ 20ー28cm 32尾
▪️アキタさん
アジ 20ー28cm 30尾
▪️クスノセさん
アジ 20ー28cm 30尾
▪️イシバシさん
アジ 20ー28cm 30尾
サゴシ 40cm 1尾
▪️全体で
アジ 20ー28cm
ヒラメ 53cm
サゴシ 40cm
チャリコ 30cm
シオ 30cm
などなど。。。
【午前タチウオ便】
波風なく穏やかな午前中でした。
タチウオは好調キープ♪
今日は、75cmの美味しそうなサワラも釣れました!
朝からコンスタントに釣れ、昼前は入れ掛かりタイム♪♪
ジグ、テンヤともによく釣れました!
どどーーーーんっと、116cmの太いタチウオも釣れました♪もう少しでドラゴン!
一日通してよくアタりました♪
本日の釣果
▪️ヤスエさん
タチウオ 52尾(ジグ)
サワラ 75cm 1尾
▪️ハマジさん
タチウオ 43尾(ジグ)
▪️コバヤシさん
タチウオ 38尾(テンヤ)
▪️アキヤマさん
タチウオ 37尾(テンヤ)
▪️ヤマダさん
タチウオ 37尾(テンヤ)
▪️サノさん
タチウオ 34尾(テンヤ)
などなど。。。
アベレージは、80ー85cm。
90cmクラスも混ざって釣れました!
【午前ノマセ便】
メジロは一流目、二流目と立て続けにヒット♪
このまま続けと願うも、早い流れに悪戦苦闘。
バラしも多く。。。
でも最後まで気合い充分に頑張って下さいました!
明日、明後日は満船出船♪
明日も楽しみ!
釣果は松本さんがメジロを3尾。レンタル竿でお見事です!
乙坂さんがメジロを2尾、ハマチを1尾。こちらもレンタル竿でお見事です♪
森岡さんがメジロを2尾、ハマチを1尾。
本日もありがとうございました!
堺市の坪井さんがマダイ26ー51cmを7尾、マサバ49ー57cmを2尾、チダイ29ー32cmを5尾。
今日は、良型マダイと大型マサバ、チダイが上がりました♪
ありがとうございました!

