関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

SEPT 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
10月〜5月はジギング/タイラバ、5月〜10月はイカメタル/ティップランが楽しめる!やさしい船長が丁寧に教えてくれますよ〜!

乗合1人10,000円、チャーター5人まで60,000円・1人追加で8,000円。チャーターは好きな時間に出船ができるのも魅力のひとつです!

Air PAY導入しました

クレジットカード(VISA、Mastercard、JCBなど)、QR(PayPay、d払いなど)決済できます。 一部対応できない決済もありますのでご了承下さい。 どうぞご利用下さい!

7月24日

【イカメタル】
夕方入道雲が湧き出して、離れた所でピカピカゴロゴロしてました。
明るい時間は反応なし。定刻からポツポツ釣れ出し一安心♪
小ぶり中心でしたが、まずまずのサイズも混じって最後まで釣れ続いてくれました!
釣果はマイカを1人50ー69ハイでした。
ありがとうございました!

7月22日

【イカメタル】
シマノ様のチャーターでイカメタル!
イカ先生はじめ、皆さん狙いの釣り方でサクサクとマイカを釣っていました♪
皆さんとても紳士的で、何より釣りに対する姿勢に感銘をを受けました。
こういう人たちが作り込んでいく製品は、やはり手にしたくなりますし、使って納得できるものになるんだと思いました♪
過去にレンタルしたタックルを海に水没した事があって、奇跡的に回収できたのですが、その時付けていたバルケッタは水洗いしただけで、いまだに普通に使えているんです♪
ちなみに今日活躍したドロッパー!サイズ、数に限りはありますが、使ってみたい方は乗船時にお声掛け下さい。無料でレンタルさせて頂きます!

7月21日

【イカメタル】
連休最終日♪張り切って行ってきました!!
今日も潮の緩いポイントで!
釣れないわけではないけれど勢いなく・・・
先輩船長から良い情報を頂き、未踏のポイントへ突入!
しばらくするとポツポツポツリと釣れ始め、ラスト1時間はラッシュで締めくくることが出来ました♪
釣果はマイカを1人48ー58パイ!
ありがとうございました!!

7月20日

【イカメタル】
三連休の2日目、船の数も多く何とか潮の緩いポイントに入れました!
浅棚でポツリポツリと釣れ始め、なかなか勢いつかず。
釣れ出したと思うと止まっての繰り返し、ラスト30分はプチラッシュで盛り上がって終わる事ができ、ヒヤヒヤドキドキのイカメタル!
本日の釣果はマイカを1人4ー17ハイ。
サイズもまずまずで楽しんで頂きました!
ありがとうございました。

7月19日

【イカメタル】
マイカは明るいうちからヒットで期待!
点灯後はポツリで中々ペース上がらず。。。。
潮も少し速くなって、釣れては止まりの繰り返し、風で船も振られながら時間いっぱい頑張って頂きました。
本日の釣果はマイカ1人1ー11パイ。
ありがとうございました!

7月18日

【イカメタル】
風裏の潮の緩いポイントで定刻から釣れ出しましたが、勢いはつかず苦戦しました…
小ぶり混じりで、レギュラーサイズがポツリポツリと上がりました。
良型マイカもまだ居たんですね!ちょっとビックリしました!
皆さん頑張って頂きましたが、数伸びませんでした。
ありがとうございました!

7月15日

【イカメタル】
潮の緩いポイントでイカメタルスタート!
棚20ー30メートル位でポツポツとあたり出し一安心。
後半はアタリがあっても乗せられない、イカパンチに翻弄されながらも時間一杯頑張って頂きました!
ありがとうございました!

本日の釣果
マイカ1人3ー20パイ。

7月12日

【イカメタル】
土曜日は船が多いですね。
昨日と同じポイントへ行ってみました。
しかし、マイカは今ひとつ活性あがらず、ポツリ、ポツリ。
後半連発のタイミングもありましたが、数伸びず。
良型も混じりましたが、小ぶりが目立ってました。
釣果はマイカ1人1ー16パイ。
ありがとうございました。

7月11日

【イカメタル】
今日も潮速くややこしく、サバも登場で、イカはどこへ行ったのか?
反応薄くポイント移動。
ポツポツアタリはじめて一安心。
フォールで誘って、アタリをうまくとらえた方が数伸ばしていました。
船酔いの方も休憩しながら奮闘。
みなさん時間一杯がんばって、楽しんでいただきました!
ありがとうございました。

本日の釣果
マイカ1人4ー52ハイ。

7月10日

【イカメタル】
相変わらず潮が速いです。
スタートはボトムでいいサイズのマイカ!
定刻になっても。。。あれっ???
8時だよ全員集合・・・???
中層でたま〜にヒット。
減灯して一瞬いい感じに釣れました。
釣果はマイカを1人10ー16パイでした。
頑張って頂きましたが難しい夜になりました。
ありがとうございました!

7月8日

【イカメタル】
潮速く流しました。
8時を過ぎた頃から浅棚でパタパタと釣れだし、後半は失速。最後は深いとこでポツリでした。
小ぶり中心でしたが、レギュラーサイズも混じってイカメタルデビュー戦の方も大奮闘!
釣果はマイカを1人44ー60パイ、スルメイカでした。
ありがとうございました!

7月6日

【イカメタル】
潮少し速めでした。
棚が安定しないようでした。
上に上がってきた棚も、サゴシの登場で中層に下がったりしました。
コロコロ変わる棚を探ったり、あたりカラーを見つけたりと、ラスト30分で数を伸ばされた方もいらっしゃいました。
釣果はマイカを1人0ー37ハイ、スルメイカでした。

7月5日

【イカメタル】
波が残ってよく揺れました。
最初はサバが数尾で焦りましたが、浅棚でマイカが釣れ出し一安心♪
後半はペースダウンしましたが、最後までポロポロと釣れ続けてくれました。
釣果はマイカを1人3ー40パイ、スルメイカでした。
小ぶりなイカが主体で海の様子が変わってきたようです。
ようやく夏が来たかな?今後が楽しみな感じになってきました!

6月28日

【イカメタル】
潮は少し速め、サバ、エソ、クラゲの中、皆さん頑張ってやり切って頂きましたが。
結果・・・惨敗。
それでも、「また来ます!」とお言葉頂き、
今後も、更に安全に心地よく楽しく釣りをして頂き、笑顔で帰って頂けるように、気を引き締めていかなければと思う次第です。
ご乗船ありがとうございました。
本日の釣果
マイカ、スルメイカ、マダイなど。

6月27日

【イカメタル】
潮は緩んで釣りやすかったです。
型は良かったんですが・・・棚がバラバラで、絞り込みが難しかった様です。
釣果はマイカ、スルメイカ。
お疲れ様でした、ありがとうございました!

6月26日

【イカメタル】
潮は少し緩んでいました。
お邪魔サバが活発で、棚は深めの様でした。
マイカ率は半分程度。中々数が伸びず厳しかったですが、今日も皆さん時間一杯頑張っていただきました。
釣果はマイカ・スルメイカでした。
ありがとうございました!

6月25日

【イカメタル】
潮の速い日が続いてますが、お邪魔サバは随分少なくなった感じです!
浅棚を狙うのが効果的な感じでした。
釣果はマイカ、スルメイカでした。
時間いっぱい頑張って頂きましたが、まぁ難しかったです。。。
お疲れ様でした。ありがとうございました!

6月24日

【イカメタル】
潮が速かったです。
良型マイカヒットからのスタート
灯を点けてからは中層でスルメイカ混じりでマイカが釣れました。
後半ビタ止まりで数伸びず。
トップはマイカ+スルメイカでなんとかツ抜け。
イカメタルデビューの方も難しいながらも、マイカ釣って頂けました!
本日の釣果はマイカ、スルメイカ、ムギイカでした。

6月22日

【五目ライトジギング&タイラバ】
まだいました♪メジロ!
そしてよく肥えてます!!
五目なんで、感度が良さげなところをウロウロ。
マダイや根魚を追加して、予報よりやや早く北風が吹いてきたので、浅場に戻って、再度青物チャレンジ♪
ヒットしたのはマダイでした!
釣果はメジロ、マダイ、オニカサゴ、ウッカリカサゴ、レンコダイ、サバなどでした。
一日お疲れ様でした。ありがとうございました!

暑さもピークを迎える時期になってきました。
しばらく昼便のご予約はお休みさせて頂きます。

6月21日

【イカメタル】
マイカ狙いで出船!
ファーストヒットはスルメイカでした。
灯を点けてしばらくすると、小ぶりなマイカがポツポツ。
昨日迄の雰囲気と少し違うかな?
サバアタックも殆ど無く、もしかして今日がXデー???
そう甘くは無かった・・・
途中から中剣サイズ混じりで、マイカ・スルメイカは半々位でした。
簡単では無いですが、皆さん思い思いの仕掛けで時間一杯楽しんで頂きました。
ありがとうございました!

6月20日

【イカメタル】
マイカのポイントは潮緩く、サバの攻撃も少し落ち着いた様でした。
中層でスルメヒットからのスタート、次第にムギイカも!
続いて中層で待望のマイカがヒット、良型マイカは浅棚でした。
サバの他にもエソ、サゴシなどイカメタルの大敵いるので、棚の見極め難しいですが、色々探って攻めてみて下さい。
本日の釣果はマイカ、スルメイカ、ムギイカでした。

6月15日

【イカメタル】
マイカ+αでスルメも入れば良いかなぁ?でポイント選択!
ファーストヒットはスルメでした!
時間の経過とともにサバも集まりだして、中々イカにコンタクトできない感じに。
サバの猛攻やクラゲの絡みつき、エソの横取りと多難な状況この上なかったですが、皆さんめげずに頑張って頂きました!
良型マイカやギガアジ、ウルメイワシをあの手この手で釣り上げる姿にただただ感服するばかりでした。
本日の釣果はマイカ、スルメイカ、アジ、ウルメイワシなどでした。
お疲れ様でした、ありがとうございました!

6月13日

【イカメタル】
今日も懲りずにマイカ狙い!
上潮やや速めでした!
ファーストヒットはイカスッテを丸呑みした肥えたサゴシ…
気を取り直してマイカチャレンジ!
浮いてくるマイカの群れも確認できました!
サバの猛攻のなか頑張っていただきました!
釣果はマイカ、スルメイカでした。

6月12日

【イカメタル】
イカメタルで出船しました。
上潮やや速かったです。
頑張って頂きましたが、なんとかマイカの顔見れた程度でした。
釣果はマイカ、スルメイカでした。
懲りずにまた遊びに来てください!

6月9日

【イカメタル】
釣れ出しが遅く焦りましたが、マイカの顔を見て一安心、も続きません。
ウルメイワシかと思いきやサバの大群が船の周りでバシャバシャやり出して。。。
ウルメイワシはサバの下にいる様でした。
ようやくサバも離れてイカがヒットも今度はエソがかかったイカを丸呑みで。。。
イカをかける前も、かけた後も敵多しでした。
釣果はマイカ、スルメイカなどでした。
お疲れ様でした!ありがとうございました!!

6月8日

【イカメタル】
折り返しイカメタル半夜便♪
チャーターでご利用頂きました。
ビギナーさんも多く潮緩めのポイントでスタート!
イカの活性が低く難しかったですが、マイカやスルメイカが釣れると歓声も上がり時間いっぱい楽しんで頂きました♪
釣果はマイカ、スルメイカでした。

【五目ライトジギング&タイラバ】
日中も薄曇りで過ごしやすかったです。
感度を探してポイントを順に移動し、マダイやアマダイの顔が見れました♪
ただエソが高活性でリーダーが傷ついてたのか?ここぞのタイミングでラインブレイクしたり、アタリは頻繁にあるのに乗ってこない。。。手応えはそれなにりあった様です。
釣果はマダイ、アマダイ、レンコダイ、ウッカリカサゴなどでした。
一日お疲れ様でした♪ありがとうございました!

6月7日

【イカメタル】
マイカ狙いで潮の緩いポイントへ!
明るいうちからいいサイズをキャッチし期待大!!
灯を点けてから釣れ始め遅く。。。
中々加速しないまま終盤は止まった感で心折れそうになりながらも、皆さん時間一杯頑張って頂きました。
釣果はマイカ、スルメイカでした。
比較的浅場でしたが棚もばらつき、数より型のイカメタルでした。
お疲れ様でした。ありがとうございました!

6月6日

【イカメタル】
少し速めの潮でしたが、アンカードボンでスタート!
明るいうちからスルメイカがヒット!
マイカはボトムを狙うと良型もヒット!
スルメイカは中層でポツポツでした!
スルメイカの割合が高かったです。

5月26日

【イカメタル】
イカメタルで出船しました。
明るいうちからマイカ登場で期待大!!
しかし最近の傾向で徐々にスルメイカが台頭してきて、おじゃまサバもちょっかい出してきました。
イカメタルシーズン最初の頃はマイカ一筋とはいかず、スルメイカがよく混じります。
中々釣り分けるのは難しいですが、皆さん時間いっぱい楽しんで頂きました♪
又、釣れたマイカにヒラメが食いつく、嬉しいハプニング?もあり、船内盛り上がってました!
釣果はマイカ、スルメイカ、ヒラメなどでした。
今週はペンドック上架でしばらくお休みさせて頂きます。

5月23日

【イカメタル】
イカメタル深夜便!
スルメの活性高いようでした!
タナが絞り込めない状況の中、マイカの方が多かった人、スルメの方が多かった人、それぞれに楽しみながら夜明け前まで頑張って頂きました!
マイカもスルメも、いいサイズが混じります。
お時間ある方お問い合わせ、ご予約お待ちしてます。

5月17日

【イカメタル】
やや潮が速く、パラで流し釣り。
マイカはボトム付近でポツリ、スルメ混じりで、後半は大ケンも入りました!
横波でよく揺れ、中々厳しいイカメタル便でした。
オモリグは枝長めが有効だった様です!
あまり動かさず、じっくりステイで大ケン狙ってみて下さい!
今日はマイカとスルメのみでしたが、コウイカ、ヤリイカもいるみたいですので、運が良ければミラクル4種盛りが堪能できるかも?
この時期ならではの楽しみ方是非トライしてみて下さい!

トップへ戻る