乗合1人10,000円、チャーター5人まで60,000円・1人追加で8,000円。チャーターは好きな時間に出船ができるのも魅力のひとつです!
Air PAY導入しました
クレジットカード(VISA、Mastercard、JCBなど)、QR(PayPay、d払いなど)決済できます。 一部対応できない決済もありますのでご了承下さい。 どうぞご利用下さい!
【タイラバ&イカメタル】
魚狙いは夕方の短時間の時合で、アマダイなど根魚中心にパタパタと、
イカメタルも明るい時間帯からヒットしましたが単発でした。
暗くなってからはノリはじめが遅く、スルメがぽつーんぽつーんで、たまにマイカがヒット!
棚もバラバラで、しかもスルメのアタリでさえも通常のマイカのアタリより繊細のようで、イカの気配はあるものの苦戦でした(T_T)
釣果はアマダイ、ホウボウ、レンコダイ、カナガシラ、アオハタ、
マイカ、スルメイカでした。
今夜もお疲れ様でした、ありがとうございました。
またのご乗船お待ちしておりますm(_ _)m
【タイラバ】
今日もマダイや根魚ねらっての出船でした!
アマダイやレンコダイはキャッチできましたが、マダイはダメでした(T_T)
良型ウッカリカサゴなど根魚ポツポツでした。
釣果はアマダイ、レンコダイ、キジハタ、アオハタ、ウッカリカサゴ、カナガシラでした。
厳しい時間帯もありましたが、一日お疲れ様でした!
ありがとうございました。
またのご乗船お待ちしておりますm(_ _)m
【小浜沖イカメタル】
明るいうちからマイカやスルメがヒットして爆の予感?・・・
でしたが、なかなか思い通りにはいかないもので、
マイカもスルメも棚がばらばらで終始ぽつりぽつりでした。
良型マイカは底ベッタリでしたが、終わりかけに浅棚に浮いてきた様でした。
釣果はマイカ、スルメイカ、コウイカでした。
お疲れ様でした、ありがとうございました。
またのご乗船お待ちしておりますm(_ _)m
【タイラバ】
今日は巻物一本勝負で、サゴシや青物はスルーして、マダイや底物狙いました!
あちこち回りましたが、時合がずれているのか、感度はあるけど、活性低く厳しい一日でした(~_~;)
釣果はマダイでした。
最後まで頑張って頂きお疲れ様でした、ありがとうございました。
またのご乗船お待ちしておりますm(_ _)m
【ジギング&イカメタル】
前半のジギングは青物ナブラで、ハマチをキャッチ!
キャストが有効ですが、一筋縄ではいかない感じでした。
後半は短時間でしたが、イカメタルへ!
スルメがメインでぽつりぽつりでした。
釣果はハマチ、キジハタ、マイカ、スルメイカ。
良型マイカはボトムにへばりついてるみたいです。
お疲れ様でした、ありがとうございました。
またのご乗船お待ちしておりますm(_ _)m
【タイラバ&ジギング】
GW最終日、前線通過で風が強まる予報で、
少し早出して昨日の雪辱を果たすべく、意気込んで出船しましたが、返り討ちにあいました(T_T)
最後は雨、風強い中頑張って頂いたんですが、根魚少々で良い結果を出せませんでしたゴメンナサイm(_ _)m
釣果はキジハタ、ホウボウ。
お疲れ様でした。ありがとうございました!
リベンジ予約ありがとうございますm(_ _)m
【タイラバ&ジギング】
チャーターでご利用いただきました。
最初に短時間青物狙い、その後タイラバへ。
しかし船が流れず大苦戦でした(T_T)
根魚が単発でなかなか厳しい一日でしたが、皆さん最後の最後まで頑張って下さいました。
釣果はハマチ、キジハタ、ウッカリカサゴ、ホウボウ、レンコダイでした。
大変お疲れ様でした、ありがとうございました。
またのご乗船お待ちしておりますm(_ _)m
【小浜沖ジギング】
前半は青物狙い!
昨日程ではないものの、感度はあっても中々口を使ってくれない感じで、
苦戦しながらもポツポツとハマチがヒットしました。
後半はマダイや根魚狙いましたが、活性低い様でした。
晴れた日は、日差しを強く感じるようになってきましたね。
釣果はハマチ、ツバス、マダイ、キジハタ、ウッカリカサゴでした。
厳しい時間帯もありましたが、一日頑張って頂き、お疲れ様でした!
ありがとうございました。
またのご乗船お待ちしておりますm(_ _)m
【小浜沖イカメタル】
チャーターでご利用いただきましたm(_ _)m
ノリ始めるまでに時間がかかり、その後も一向に加速せずに単発で数は伸びませんでしたが、
サイズは良かったです(^^♪
アタリも少なかった様ですが、集中力切らさず、時間いっぱい最後まで頑張って下さいました!
釣果はマイカ、スルメイカでした。
お疲れ様でした!ありがとうございました!
またのご乗船お待ちしておりますm(_ _)m
【ジギング】
今日はほぼ一日青物を追いかけてました。
前半は感度やナブラがあって、投げてもシャクってもノーヒット(T_T)
後半は、感度が入るとポツリポツリとあたる様になってきて、ヒラマサやハマチキャッチできました。
日替わりで攻略法が変わるので、難しいながらも楽しいです(^-^)
釣果はヒラマサ、ハマチ、ツバス、キジハタ、ウッカリカサゴ、レンコダイでした。
一日お疲れ様でした、ありがとうございました。
またのご乗船お待ちしておりますm(_ _)m
【ジギング】
チャーターでご利用いただきました!
今日は一日ほぼ青物を追いかけていました。
前半のポイントではナブラや感度はあるものの中々口を使ってくれずに大苦戦でした。
後半何とか青物の顔見ることができて良かったです(^-^)
一日シャクリ続けていただきお疲れ様でした、ありがとうございました。
釣果はツバス、ハマチでした。
またのご乗船お待ちしておりますm(_ _)m
【小浜沖イカメタル】
チャーター便でご利用いただきました!
出港時は平成、帰港時は新元号に変わって令和でした(^-^)
序盤はスルメ率が高く、小ぶりなマイカがその中に混じってぽつぽつでした。
後半はボトム付近で良型マイカも乗ってきました。
ヤリイカも少々釣れて、イカの三種盛り堪能できますね(^-^)
マイカもスルメもヒットレンジもサイズもまちまちで、どこで何が来るのか?
これもこの時期のイカメタルの楽しいとこですね(^-^)
平成最後?の、シーズン最初?のイカメタル楽しかったですね(^-^)
釣果はマイカ、ヤリイカ、スルメイカ、スズキでした!
お疲れ様でした、ありがとうございました。またのご乗船お待ちしております。
新元号に変わりましたが、引き続き楽しく、安全に心掛け、爆釣目指して頑張っていきますので、
変わらぬご愛顧宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
【ジギング】
初めのうちは少しうねりが残ってましたが、穏やかな海でした(^-^)
気合もバッチリ!爆釣間違いなし!?
ヒラマサからの久々のナブラでハマチがポツポツ、後半のタイラバは風無し、潮無しで苦戦でした。
釣果はヒラマサ、ハマチ、ムシガレイでした。
長時間、お疲れ様でした、ありがとうございました。
またのご乗船お待ちしておりますm(_ _)m
【小浜沖ジギング】
ナブラや青物感度もありましたが、中々口を使ってくれない感じで、船も多く早々にポイント移動。午後からは風も強くなって、今日は根魚ぽつぽつとサゴシ少々でした(^^;)
風強い中、最後の一投まで頑張って下さいました!
釣果はクロソイ、キジハタ、ウッカリカサゴ、ホウボウ、サゴシでした。
お疲れ様でした、ありがとうございましたm(_ _)m
またのご乗船お待ちしておりますm(_ _)m
【ジギング&タイラバ】
今日もべた凪、穏やかな海でした(^-^)
朝一はヒラマサ狙い、可愛らしいのを1尾キャッチするも後が続かず、後半はマダイポイントへ移動しました。
底潮は動いているようでしたが、船が流れずラインを送り出すのに苦労されている様でした。
釣れない時間帯が続きましたが、最後の一流しでパタパタとヒットし、今日もお客様の頑張りに助けられ感謝です、ありがとうございましたm(_ _)m
釣果はヒラマサ、マダイ、アマダイ、ウッカリカサゴ。
またのご乗船お待ちしておりますm(_ _)m
【タイラバ&イカメタル】
遅めの出船で行ってきました!
前半は根魚などぽつぽつ。
暗くなってから短時間でしたが、イカメタルやってみました。
開始早々に小ぶりなのが乗ってきて、いけるかなと思いましたが後が続かず(-_-;)
今日はずっこけてしまいました、ゴメンナサイm(_ _)m
なかなか厳しいスタートとなってしまいましたが、シーズンはこれから、今後に期待!
本格シーズンに向けて頑張ります!
釣果はキジハタ、アオハタ、ウッカリカサゴ、オキメバル、ホウボウ、マイカ。
お疲れ様でした、ありがとうございました。
またのご乗船お待ちしておりますm(_ _)m
【小浜沖ジギング】
べた凪でした(^-^)
風の弱い時間帯もあり、船が流れず苦戦しましたが、
お客様の頑張りに助けられ、今日もヒラマサキャッチできました(^-^)
中盤はエソの猛攻をかわしながら根魚ポツポツでした。
途中、全員同時ヒットのタイミングがあり、
釣り上げたら全員でエソの記念撮影だぁ!となりましたが、残念ながら?
こういう時に限ってエソは1尾のみで他の方は違う魚で、貴重な?ショットは撮れなかったです(笑)
一日お疲れ様でした、ありがとうございましたm(_ _)m
釣果はヒラマサ、ホウボウ、ウッカリカサゴ、カナガシラ、オニカサゴ、オキメバル、キジハタでした。
またのご乗船お待ちしておりますm(_ _)m
これから暑い日もありますので、日焼け対策や、水分も多めにご用意くださいねm(_ _)m
本日ご乗船頂きました大阪で「つり鮮」を展開されているLife Fishing JAPAN嶋本社長さん、
釣れすぎたりした魚を買取って頂けるそうです。
直接持ち込みや、宅急便も可能との事です。
興味のある方はのぞいてみてください。
【小浜沖ジギング】
今日の小浜の最高気温は22℃だったようです。
海上の風も冷たくなく心地よかったです(^-^)
今日もヒラマサやヒラメなどキャッチできました٩( ᐛ )و
シーバスも探しましたが、こちらはお留守の様で、後半は根魚ポツポツでした(^-^)
午後からは予報に反して、強い南風で釣りにくかったですが、最後の一投まで頑張って頂きました。
お疲れ様でした、ありがとうございましたm(_ _)m
またのご乗船お待ちしておりますm(_ _)m
釣果はヒラマサ、ヒラメ、キジハタ、ホウボウ、オニカサゴ、ウッカリカサゴ。
【小浜沖ジギング】
チャーターでご利用いただきました。
微妙な天気予報でしたが、昼過ぎに一時風が強く吹いたものの、予報に反して比較的穏やかな海でした(^-^)
今日のヒラマサ狙いは不発でしたが、お客様の頑張りに助けられブリキャッチできました(^-^)
タックルボックスにスッテを忍ばせていたお客様が良型マイカキャッチされたり、今日は想定外の出来事が多かったような(^-^)
一時雨にも降られましたが一日頑張って頂きました、疲れ様でした、ありがとうございましたm(_ _)m
またのご乗船お待ちしておりますm(_ _)m
写真撮れなかった方、ごめんなさいm(_ _)m
釣果はブリ、アマダイ、キジハタ、アオハタ、ウッカリカサゴ、ホウボウ、マイカ。
【小浜沖ジギング】
気温も上がって随分春めいてきた感じです!
波風も収まった様で、比較的穏やかな海でした(^-^)
序盤は浅場でヒラマサやシーバス、キャッチできました!
中盤にマダイ狙いましたが、こちらは不発でした。
最後にもう一度、浅場でヒラマサキャッチできました。
厳しい時間帯もありましたが、時間いっぱい頑張って下さいました。
お疲れ様でした、ありがとうございましたm(_ _)m
又のご乗船お待ちしておりますm(_ _)m
釣果はヒラマサ、シーバス、ホウボウ。
【ジギング&タイラバ】
昼前から風が強くなり、安全第一で少し早上がりさせていただきました。
魚の活性低いようで大苦戦(-_-;)
沖上がり前には雨にも見舞われ、寒さの増すなか最後の一投まで皆さん頑張って下さいましたが、善戦空しく釣果に恵まれませんでした。
本当にお疲れ様でした。
ご乗船ありがとうございました。m(_ _)m
懲りずにまた遊びに来てくださいねm(_ _)m
【小浜沖ジギング】
今日は曇天、日差しも無く少しヒンヤリしました。
湾を出たとこでお出迎えしてくれたのは、水族館の人気者のイルカでした(-_-;)
べた凪、風無く、潮も無く、ネガティブな要素ばかりでしたが、何とか頑張って頂き、底物キャッチできました(^-^)
後半は雨も少しぱらつきましたが、時間いっぱい頑張って頂きました。
お疲れ様でした、ありがとうございます。
またのご乗船お待ちしておりますm(_ _)m
釣果はウッカリカサゴ、オニカサゴ、クロソイ、キジハタ、カナガシラなど。
【タイラバ&イカメタル】
チャーター便でご利用いただきました。
風はあって、船はほどほどに流れましたが、潮が緩いのか魚の活性高くない様でした(~_~;)
皆さんの頑張りで、マダイやアマダイなどキャッチできました!
ムラサキイカも!食べたことないので(さきいかなどに加工販売されたものはたぶん食べてるかと?)一度食べてみたいです(^-^)
暗くなってからのイカメタルは・・・・・・頑張って頂いたのですが、中々思う様にはいかないものですね、リベンジ宜しくお願いいたしますm(_ _)m
長時間お疲れ様でした、ありがとうございます。
またのご乗船お待ちしておりますm(_ _)m
【小浜沖イカメタル】
今日から3月、気温も徐々に高くなり、花粉も飛び始め春の雰囲気ですが、海水温が上がり始めるのはもう少し先でしょうか。
ヤリイカ狙いのイカメタルで出船しました!
予報通り風が少々強めでよく揺れました。
夕方の時合は空振りで、暗くなってからも乗り悪く、いまひとつでした(~_~;)
船酔いの方もみえましたが、時間いっぱい頑張って頂きお疲れ様でしたm(_ _)m
写真撮れなかった方ごめんなさいm(_ _)m
ヤリイカにマイカも混じって竿頭9ハイでした。
ご乗船ありがとうございました。
またのご乗船お待ちしておりますm(_ _)m
【小浜沖ジギング】
久々の出船でした(^-^)
日差しもあって暖かく、凪でよい釣り日和でした!
サゴシはナブラもなく時合が終わった様で、根魚ポイントへ移動してキジハタやウッカリカサゴなどキャッチできました。
夕方からヤリイカ狙いましたがイマイチ乗りが良くなかったです。
全体的にシブ~イ日でしたが、皆さん最後の最後までがんばってくださいました。お疲れ様でしたm(_ _)m
又のご乗船お待ちしておりますm(_ _)m
釣果はキジハタ、ウッカリカサゴ、マイカ、ヤリイカ。
【ジギング】
今日も行ってきました小浜沖!
序盤は青物感度でツバスをキャチできましたが、今日も活性低く単発で終了...。
後半はイルカの登場でポイントを大きく移動して根魚狙いましたが、
こちらもなかなかどうして?本日惨敗を喫しましたm(_ _)m
厳しい時間が続きましたが、皆さん時間いっぱい頑張って下さいました。
ありがとうございました、お疲れ様でしたm(_ _)m
次回、雪辱を果たしましょう!
【小浜沖ジギング】
波が少し残ってよく揺れました(~_~;)
青物渋かったです(T_T)
今日も、感度はあるんですが、中々口を使ってくれませんでした。
スイッチが入れば爆りそうな・・・
よく揺れて序盤から船酔いの方もみえましたが、時間いっぱい頑張って頂きました(^-^)
お疲れ様でしたm(_ _)m
ご乗船ありがとうございました(^-^)
今日の敵討ちお待ちしておりますm(_ _)m
釣果はハマチ、アオハタ、アマダイ、ウッカリカサゴ。
【小浜沖ジギング】
新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
今年の初出船!この時期にしては、少しうねりは残ってましたが穏やかな海でした(^-^)
青物感度はあるにはあるんですが、食いが浅いのか、スレがかりや、フックアウトもあり、なかなかガッツリ食ってきてくれませんでした(~_~;)
何かのタイミングでスイッチが入れば爆になりそうな・・・。
時間いっぱいしっかりしゃくって頂き、お疲れ様でした、ありがとうございました。
またのご乗船お待ちしておりますm(_ _)m
【小浜沖ジギング】
うねりも収まって穏やかな海でした。
サゴシナブラがあちこちに発生、その中から、メジロやヒラマサ、サワラも混じって気の抜けない一日でした。
夕方に青物感度もありましたが、移動が速く長続きしませんでしたが、良く肥えたハマチをキャッチできました(^-^)
サゴシ、サワラ、青物どれもしっかりベイトを食べて丸々してますね!旨そうです(^-^)
皆さん一日しっかりしゃくって頂きお疲れ様でしたm(_ _)m
またのご乗船お待ちしておりますm(_ _)m
釣果はサゴシ、サワラ、ハマチ、メジロ、ヒラマサ、キジハタ、アオハタ、アマダイ。
【ジギング&イカメタル】
チャーター便でご利用いただきました。
夕方に少しジギングしてからイカメタルのプランで出船しました!
最初はまだ風が強く、うねりも残ってました(~_~;)
ジギングではサゴシとハマチ少々とサワラでした。
サゴシはたくさん居るようですが、中々口を使ってくれない様でした。
青物は移動が速く、感度が入れば釣れてくる感じでした。
マイカは釣れ始め迄少し時間がかかりましたが、その後良型メタボなマイカがぽつぽつでした。
マイカが乗っても、横取り多発でした(^^;)もうちょいでハチマルを筆頭に4枚、横領の犯人も捕獲、サイズの割にはきれいなマダイをキャッチできました(^-^)
うねりが残ってよく揺れ、船酔いの方もみえましたが、最後まで頑張って頂きお疲れ様でした、ありがとうございますm(_ _)m
またのご乗船お待ちしておりますm(_ _)m
釣果はサゴシ、ハマチ、サワラ、マイカ、スルメイカ、マダイ。
【小浜沖ジギング】
昨日は風強い予報で出船見合わせましたm(_ _)m
今日は打って変わって穏やかで、12月とは思えない陽気でした(^-^)
湾口を出たところでサゴシのナブラで、おみやげ確保!
サゴシは程々にして、青物感度を探して移動、大きな感度はなかったですが、ハマチやメジロ、ヒラマサキャッチできました(^-^)
メジロの3人同時ヒットもあり、盛り上がりました!
シイラもヒット、夏のような引きは無いようでした(^^;)
釣果はハマチ、メジロ、ヒラマサ、サゴシ、アオハタ、レンコダイ、シイラでした!

