関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

SEPT 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
10月〜5月はジギング/タイラバ、5月〜10月はイカメタル/ティップランが楽しめる!やさしい船長が丁寧に教えてくれますよ〜!

乗合1人10,000円、チャーター5人まで60,000円・1人追加で8,000円。チャーターは好きな時間に出船ができるのも魅力のひとつです!

Air PAY導入しました

クレジットカード(VISA、Mastercard、JCBなど)、QR(PayPay、d払いなど)決済できます。 一部対応できない決済もありますのでご了承下さい。 どうぞご利用下さい!

6月25日

【イカメタル】
出船時の天候は穏やかでしたが、ポイントに近づくにつれピカッ!バリバリッ!と雷が(゚Д゚;)
雨もひどく、暫く船室内で待機でした。
すぐに雷雲も遠ざかり、いよいよイカメタル開始٩( ”ω” )و
釣れ始めも遅めで焦りましたが、後半は浅棚で数を伸ばされた方もいらっしゃいました!
終盤は失速でしたが、皆さん時間いっぱい頑張って下さいました!
釣果はマイカを1人1ー28パイ、スルメイカを1人1ー15ハイ。
浅棚はマイカ、中層より下はスルメイカが釣れました。

6月23日

【タイラバ】
日差しはありましたが、海上の風は涼しく、船も丁度良く流れてくれましたが・・・(-_-;)
マダイはお留守の様で、レンコダイやウッカリカサゴがぽつりぽつりと釣れる程度でした。
釣果はアマダイ、レンコダイ、アオハタ、ウッカリカサゴでした。
早朝から一日お疲れ様でした、ありがとうございました!
またのご乗船お待ちしております!

6月22日

【イカメタル】
灯を点けてからマイカの棚も上ずって、浅い棚でポツリポツリ、中層でもポツリポツリといまひとつ弾みませんでした。
後半以降は浅い棚でポンポンと釣れるタイミングもあり、数を伸ばされた方も、型は中小ケンが主体になってきました(^^♪
ロングステイでじっくり攻めるのがキモだったようです。
釣果はマイカを1人8ー25ハイ、スルメイカを1人1ー15ハイでした。
お疲れ様でした、ありがとうございました!
またのご乗船お待ちしております!

6月21日

【タイラバ&イカメタル】
ロング便で出船!
前半はキジハタやホウボウなどでした。
イカポイントでは潮も緩めで穏やかな海でした(^-^)
上の方ではマイカ、下の方ではスルメイカでしたが、いまひとつ弾まず、再現性なく広く探って、誘ってのイカメタルでした。
釣果はマイカを1人3ー11パイ、スルメイカを1人1ー19ハイ、キジハタ、アオハタ、ホウボウ、レンコダイ、ウッカリカサゴでした。
長時間お疲れ様でした。ありがとうございました!
またのご乗船お待ちしております!!

6月20日

【イカメタル】
少し早出で魚狙い!
なかなかお目にかかれない、大きなウッカリカサゴをキャッチできました(^^♪
イカのポイントではスルメイカがポツリポツリとヒットしたので、後半に期待しましたが、浅棚にマイカも浮いてきたもののスルメイカも同じ棚に…
スルメイカが元気なイカメタルでした。
釣果はウッカリカサゴ、マイカ、スルメイカでした。
お疲れ様でした、ありがとうございました!
またのご乗船お待ちしております。

6月19日

【イカメタル】
チャーター深夜便でご利用いただきました。
潮も緩く穏やかな海でした。
灯を点けてからスルメイカ混じりで大・中・小ケンとサイズはまちまちでマイカが乗ってきました!
後半は失速でしたが、時間いっぱい頑張って下さいました٩( ”ω” )و
釣果はマイカを竿頭が17ハイ、スルメイカでした。
お疲れ様でした、ありがとうございました!
またのご乗船お待ちしております。

6月17日

【イカメタル】
潮も緩く日没前から乗ってきました(^^♪
灯を点けてからは、大・中・小ケンと、棚もべた底から0mと狙いが定まらず、
大ケン狙いでボトムを攻め続けた方、中層より上をまんべんなく狙った方、上から下まで幅広く探った方、思い思いに楽しんでおられました(^-^)
釣果はマイカを1人5ー13バイ、スルメイカを1人2ー9ハイ。
風向きが変わってよく揺れた時間帯もありましたが、時間いっぱい頑張って下さいました!
お疲れ様でした、ありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております!

6月16日

【タイラバ】
チャーターでご利用いただきました。
前半はキジハタやウッカリカサゴなどがぽろぽろと釣れ、良い引きで上がってきたのはメダイでした!
後半はエソが元気で・・・(ーー;)
釣果はメダイ、キジハタ、ウッカリカサゴ、ホウボウでした。
時間いっぱい頑張って頂きましたが、今日は本命の顔は見れませんでしたm(_ _)m
お疲れ様でした、ありがとうございました!
またのご乗船お待ちしております。

6月13日

【イカメタル】
べた凪、潮も緩んで釣りやすかったです(^^♪
日没前からマイカが乗ってきましたが、灯を点けてからはスルメイカがポツリポツリ、後半は浮いてきた浅棚のマイカをうまく乗せて、数を伸ばされた方も!
時間帯によってヒットレンジも変わってきます。
ボトム付近で大ケン狙いもあり、幅広く探って数を伸ばすのもありですが、スルメイカはどの棚にもいる様でした(^^;)
本日の釣果はマイカ1人8ー25ハイ、スルメイカ1人10ー26パイ。
お疲れ様でした、次回のご予約も頂き、ありがとうございました。

6月12日

【イカメタル】
日没前からマイカが乗り期待大!
ところが灯を点けてから暫くアタリも無く(;’∀’)
時間の経過と共にスルメイカ・ムギイカ混じりでポツリポツリとあがりました!
一時は大ケンのダブルや連発の方も!
今日は少し潮速めでしたが、時間いっぱい楽しんで頂きました(^^♪
本日の釣果はマイカ1人1ー13バイ、ムギイカ・スルメイカ1人0ー12ハイ。
お疲れ様でした、ありがとうございました
またのご乗船お待ちしております。

6月11日

【イカメタル】
チャーター深夜便でご利用いただきました!
ポイントに着いて、乗り始めが遅く少し焦りましたが、ムギ・スルメイカがあたり出し、ボトム付近では大ケンも!
数は出ませんが大ケン狙いの方は、お早めにお問い合わせくださいね。
途中風が強まる時間帯もありましたが、夜明けまで時間いっぱい頑張って下さいました٩( ”ω” )و
空が白み始めたころにイカタイできっちりマダイもゲットしました。
本日の釣果は、マイカ1人4ー7ハイ、スルメイカ・ムギイカ1人1ー12ハイ、コウイカ1パイ、マダイでした。
お疲れ様でした、ありがとうございました
またのご乗船お待ちしております。

6月8日

【タイラバ&イカメタル】
無風、べた凪で船が殆ど流れませんでしたが、頑張って巻いていただき、何とかマダイの顔が見れました(^-^)
イカのポイントでは初めはムギイカがポツリポツリと釣れ、しばらくするとボトム付近で、短時間でしたが大ケンがぱたぱたとヒットする場面もありました!
その後はムギイカ主体のイカメタルでした(^^♪
数は出ませんが、大ケンを狙うなら今がチャンスかも?
釣果はマイカを1人2ー8パイ、スルメイカ・ムギイカを1人10ー51パイ、マダイ、レンコダイ、アジ、ウッカリカサゴでした。
長時間の釣行お疲れさまでした、ありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております!

6月6日

【タイラバ&ジギング】
無風、べた凪で辛うじて潮が動いてくれて、何とか船が流れてくれました(~_~;)
なかなか厳しい時間帯が長かったですが、終盤に何とかマダイの顔見れました(^^♪
釣果はマダイ、アマダイ、レンコダイ 、アオハタでした。
お疲れ様でした、次回のご予約も頂きありがとうございます。
これから、特に昼便は暑い日もあると思いますので、熱中症対策で飲み物など多めにご用意ください!

6月5日

【イカメタル】
土曜日ということもあって船が多かったです。
潮は少し速かったです(ーー;)
ノリ始めがやや遅めで焦りましたが、上から下まで丹念に探って頂きマイカ、ムギイカ・スルメイカがポツリポツリと釣れました!
中々難しい状況でしたが、皆さん時間いっぱい頑張って下さいました٩( ”ω” )و
まだまだ大ケン狙えそうです(^-^)
釣果はマイカを1人1ー6パイ。
ムギイカ・スルメイカを1人0ー22ハイ。
お疲れ様でした、ありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。

6月4日

【タイラバ&イカメタル】
タイラバでは何とかマダイの顔が見れました(^-^)
イカのポイントは少し潮が速く、ボトム付近では大ケンも乗ってきましたが、同じ所にムギイカもいて乗せるのは難しかった様です。
ってことで、上層をうまく探ってマイカを乗せた方も!
ムギイカ・スルメイカとマイカが入り混じっているようでした!
釣果はマイカを1人0ー7ハイ、スルメイカ・ムギイカを1人9ー20パイ、マダイ、レンコダイ でした。
お疲れ様でした、ありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております!

6月1日

【イカメタル】
今日も潮は緩く、穏やかな海でした。
明るいうちから大ケンがヒットし、いけるかと思いましたが、やはり甘くはなかったです。
明かりを点けてからはムギイカがポツリポツリとノリ始め、マイカはたま~に釣れる程度でしたが、釣れれば大ケンの確率が高かったです!
釣果はマイカを1人2ー5ハイ、ムギイカ・スルメイカを1人28ー48パイ。
お疲れ様でした、ありがとうございました!
またのご乗船お待ちしております。

5月31日

【タイラバ&イカメタル】
少し早い出船で魚を狙い、横波でコロコロしましたが、マダイなどをキャッチできました(^^♪
イカポイントでは、明かりを点けて暫くするとムギイカがぽつぽつノリ始め、同じタナでマイカも乗ってきて、大ケンもヒット!!
ところがスルメイカやムギイカが先にアタックして来る様で、マイカを乗せるのが難しかったです(>_<)
釣果はマイカを1人2ー4ハイ、ムギイカ・スルメイカを1人12ー35ハイ、マダイ、レンコダイ、イトヨリ、サバでした。
お疲れ様でした。ありがとうございました!
またのご乗船お待ちしております!!

5月30日

【タイラバ&イカメタル】
ロング便で出船しました!
風が少し吹いて、いい感じで船が流れてくれたタイミングで、マダイやアマダイなどキャッチできました!
イカは潮の緩いポイントで、開始直後から大ケン混じりでポツリポツリと乗って来て、勢いづきそうな感じでしたが、ペースが上がらず(~_~;)
難しかったです。
釣果はマイカ1人1ー6パイ、ムギイカ・スルメイカ、マダイ、アマダイ、レンコダイ、アオハタ 、アジ、カナガシラでした。
長時間お疲れ様でした、ありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております!

5月29日

【イカメタル】
イカポイントに向かう途中は波風が残ってドタバタでした・・・。
潮も緩いポイントで、徐々に波風が収まって釣りやすくなってきましたが、棚はいまひとつ安定せず、何故かマイカが釣れる方、スルメイカが釣れる方と分かれてしまいました(^^;)
釣果はマイカ1人0ー10パイ、ムギイカ・スルメイカ、コウイカでした。
お疲れ様でした、ありがとうございました!
またのご乗船お待ちしております!

5月27日

【タイラバ&イカメタル】
タイラバのポイントでは、ほぼ無風でしたが、潮の影響で程よく流れてくれました。
アマダイやレンコダイなどが上がりました!
短時間でアマダイを3連発の方も!
ラスト1投で食べごろサイズのマダイもキャッチ(^^♪
イカのポイントでは、上潮は少し速かったですが、随分収まった感じで、アンカーでできました。
途切れることなく釣れましたが、ムギイカ、スルメイカがメインでした。
何とかマイカの顔も見れました。
釣果はマイカ、ムギイカ、スルメイカ、マダイ、アマダイ、レンコダイ、アオハタでした。
お疲れ様でした、ありがとうございました!
またのご乗船お待ちしております。

5月26日

【タイラバ&イカメタル】
潮が速く魚もイカも苦戦しました。
イカメタルデビュー戦の方もみえ、時間いっぱい頑張って下さいましたが、ご期待に添えず。。。
釣果はマイカ、スルメイカ、レンコダイ、アオハタでした。
お疲れ様でした。ありがとうございました!
またのご乗船お待ちしております!!
明日も頑張って出船します٩( ”ω” )و

5月24日

【タイラバ&ジギング】
朝一の鳥山・ナブラではサゴシが釣れました(^-^)
その後、青物の感度を探しましたが、いまひとつパッとせず、タイラバへ!
今日はエソもおとなしく、魚全体が活性低めでしたが、マダイを引っ張り出してくれました(^^♪
終盤は風も少し強まって、雨にも降られましたが、時間いっぱい頑張って下さいました。
釣果はマダイ、レンコダイ、サゴシでした。
一日お疲れ様でした、ありがとうございました!
またのご乗船お待ちしております。

5月23日

【イカメタル】
緩んだかと思った潮は、今日はまた速くなってました(>_<)
ファーストヒットは良型マイカのダブル!
その後も丹念に誘っていただき、大ケン混じりで数は伸びませんがボリュームたっぷり。
アベレージサイズが何故か小さく感じます。この時期だけ味わえる感覚ですね(^-^)
本日の釣果は、マイカとスルメイカでした。
お疲れ様でした、ありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。

5月22日

【イカメタル】
途中からは潮も緩んで釣りやすい状況でしたが、活性はいまひとつ。
気難しいイカをあの手この手で攻略してくださいました!
数より型のイカメタルでした(^^♪
本日の釣果は、マイカ1人1ー10パイ、スルメイカ1人1ー6パイでした。
お疲れ様でした、ありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております!

5月19日

【タイラバ&イカメタル】
朝一の青物ポイントは、鳥もナブラもあっていい感じでしたが、すぐに鳥もいなくなり、感度も散ってしまった様で、ハマチ単発でした(T_T)
タイラバのポイントでは、残念ながらマダイの顔が見れませんでしたが、ブリをキャッチできました(^^♪
エソの活性が高かったですが、頑張って巻いて、シャクって頂き、アオハタやアマダイなどを釣り上げました!
釣果はブリ、ハマチ、キジハタ、アオハタ、アマダイ、レンコダイでした。
早朝からお疲れ様でした、ありがとうございました!
またのご乗船お待ちしております!

5月17日

【タイラバ&イカメタル】
前半のタイラバはハチマルマダイをはじめ、レンコダイがぽろぽろ釣れて、他にもアオハタなどが釣れました(^^♪
後半のイカメタルは雨が降り、べた凪で雰囲気は良かったですが、潮が速かったです。
スルメイカはぽつぽつと釣れ、マイカはたま~に釣れる感じでした!
今日はスルメの日でした(;’∀’)
釣果はマダイ、レンコダイ 、イトヨリ、アオハタ、マイカ、スルメイカでした。
お疲れ様でした、ありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております!

5月14日

【イカメタル】
無風べた凪でしたが、潮が複雑でよくお祭りしました。
開始直後からポツポツとノリ始め大ケン混じりで最後まで当たってくれました(^^♪
釣果はマイカは1人5ー8尾で船中143尾、スルメイカは1人2ー7尾で船中47尾でした!
水深も深いポイントで、タナもボトム付近ですが、大ケン狙えるのはこの時期の醍醐味ですね!
お疲れ様でした、ありがとうございました!
またのご乗船お待ちしております。

5月10日

【タイラバ&イカメタル】
前半のタイラバは、ほどよく船も流れて、マダイやレンコダイが釣れました。
後半のイカメタルは雨も降って雰囲気もよく、マイカのダブルもあって滑り出し好調かと思いきや・・・。
こういう時に限って?イルカ登場(゚д゚)
潮も少し早くなり、棚も安定せず数は伸びませんでしたが、大ケンも混じって、皆さん時間いっぱい頑張って下さいました٩( ”ω” )و
釣果はマダイ、レンコダイ、マイカ、スルメイカでした。
マイカに比べてスルメイカの人気は劣りますが、塩辛を作るにはスルメイカの大きな肝が必要です。
今日は塩辛を作るために敢えて中層のスルメイカを狙っていたお客さまも!
好みもありますが、今の時期のスルメイカは間違いなく美味しいのでお勧めですよ!!
お疲れ様でした。ありがとうございました!
またのご乗船お待ちしております!!

5月8日

【タイラバ&イカメタル】
少し早出のタイラバでは、マダイやアマダイをキャッチできました(^^♪
イカメタルはノリ初めまで若干時間がかかり、棚はボトムメインでしたが、ばらつきがあった様です。
終盤は風、波が少し強まって釣りにくく数は伸びませんでしたが、大ケン混じりで時間いっぱい頑張って下さいました!
釣果はマイカを1人1ー9ハイ、スルメイカ、マダイ、アマダイ、レンコダイでした。
お疲れ様でした、ありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております!

5月6日

【イカメタル】
海は良い凪でした(^-^)
ボトム付近はマイカ、中層付近はムギイカ・スルメイカでした。
少し潮も流れて、中々厳しく、数は伸びませんでした(>_<)
マイカとスルメイカの割合は半々くらいでした。
釣果はマイカ、ムギイカ、スルメイカでした!
お疲れ様でした、ありがとうございました。
懲りずにまた遊びに来てください!

5月4日

【イカメタル】
ポイントに着いて一投目からマイカがあがって期待大!!!
でしたが・・・
集魚灯を点けてからが本番と思い直し、じっくりと頑張って頂きました٩( ”ω” )و
スルメイカ・ムギイカ混じりでマイカもポツポツとヒット。
途中に止まったかな?と思うような時間帯も何度かありましたが、大ケンも混じって何とか釣れ続けてくれました。
幅広く探った方、一定レンジを攻め続けた方、と思い思いに楽しんでおられました。
ボトム付近と、中層付近がアタリが多かった様です。
終盤に少し風が強まりましたが、穏やかな海でした(^-^)
本日の釣果は、マイカを1人3ー17ハイで船中は82ハイ、ムギ・スルメイカ1人0ー7ハイで船中32ハイ。
お疲れ様でした、ありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。

トップへ戻る