関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

OCEANS 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
ジギング、キャスティング、エギング、タイラバなどルアーフィッシングを楽しめる
丹後の1級ポイントをご案内

オーシャンズ では、ジギング、キャスティング、タイラバ、エギング、ワームなど初心者から上級者まで、主にルアーフィッシングを楽しめる丹後の一級ポイントをご案内しています!

8月13日

【シロイカトップ40ハイ】
トップ40ハイ、39ハイ、38ハイと続き30ー40ハイが6人!水深65mではじめは新子サイズが多く後半は良型も混ざりました。潮は後半にかけて少し入ってきましたが、20号で出来てました!

8月12日

【シロイカトップ30ハイ!】
潮緩く水深65mでアンカー釣り!トップで30ハイ。良型が多い日でした!

8月11日

【シロイカトップ30ハイ!】
トップ30ハイ!2番手28ハイでした!
いっとき水深20mでよくのってきてペース上がりましたが後半また棚がボケてしまいポツンヒット。
潮はゆるく水深65mでアンカー釣り。
良型もよく混ざりました。

8月10日

【シロイカはトップ37ハイ!】
シロイカはトップ37ハイ!2番手25ハイでした!
水深80mで流し釣りでしたが、15mだったり60mだったりと棚が定まらず釣り辛い状況でした。

8月5日

【シロイカトップ38ハイ!】
38、37、36ハイと30ハイ以上が6人程。前半風波で船が揺れてイカ足だけよく上がってきました!水深は70mから流して終わるころは90m。棚はバラバラですが、浅い時には10mでノってきます。

8月4日

【シロイカトップ43ハイ】
竿頭43ハイ、2番手36ハイ、次35ハイ。水深75m流し釣り!シロイカ浮いたり潜ったりで棚よく変わりました。竿頭は中オモリでした!

8月3日

【シロイカトップ40パイ!】
いい感じで釣れてました!
50パイを超えてくるペースと思ってましたが、40パイ位の方が多かったです。
型は中くらいが多く、水深70mを流し釣りしてました!

8月1日

【シロイカ厳しい日でした】
潮はやく流し釣り!水深かえたりしてみましたが、活性低くトップで8ハイと厳しい釣果でした。

7月26日

【シロイカトップ63ハイ】
トップから63、55、48ハイ!潮緩く水深60mアンカーでやりました!小型も多かったですが数とれました。ネットの忘れ物あります。

7月25日

【シロイカ好調】
トップ80ハイ超えが2人!2番手は70ハイとシロイカ好調。水深70mで潮はほとんど行ってなく浅い棚でのってきました。

7月24日

【シロイカトップ58ハイ】
よく釣れました!トップ58ハイ、2番手53ハイ、40ー50ハイの方が数名。水深70mで流し釣り!棚は底だったり15mでのったりとバラバラでした。オバマリグの方がよかった感じです。

7月21日

【シロイカ】
トップ20ハイ!2番手10ハイ少々とアタリも少なく厳しい釣果になりました。潮はやく水深50~65mで流し釣り。ポイント何回か変更してみましたが・・・

7月20日

【シロイカトップ51ハイ!】
トップ51ハイ!2番手24、22、20と続きました!後半にかけてだんだんと潮が早くなり、中オモリで狙ってたお客さんが連発させてました。

7月19日

【シロイカトップ20ハイ】
前半ポツリポツリとつれましたが後半沈黙してしまい、多い方で20ハイと厳しい日でした!

7月18日

【シロイカトップ60ハイ!】
トップの方が60ハイ、2番手48ハイ、42ハイと続きました。小型多くタナもバラバラでした。潮は緩く水深50m。

7月17日

【シロイカ高活性】
86ハイがトップ!2番手78ハイ、70ハイ超えが3人と高活性!水深49mで釣れる棚が10ー20cmの時があり数釣りできました!潮はほとんどなくいい日でした。

7月16日

【好調です!】
今日も潮緩くイカ釣りには良い日でした!8時半頃からポロポロノリだして、今夜は中オモリの方が釣果でてました。トップ77ハイ!2番手75ハイ!

7月15日

【トップ50ハイ!】
竿頭で50ハイ!2番手48ハイ、44ハイと続きました。水深は40mで潮緩くとても釣りやすい状況!小型が多かったです。

7月14日

【トップ70パイ超え!】
竿頭でシロイカを70パイ超え、2番手の方は66ハイと好調です!
タナはバラバラでしたが、水深40mで潮はなくとても釣りやすい日でした!

7月13日

【シロイカ好調】
水深40m潮緩く20号で出来ました!ボトムで誘って良型、20mで小型でした。入れてすぐはのりませんが、誘って待つとアタリがあり多い方で68ハイ!2番手60ハイといい感じで釣れました!

7月12日

【シロイカトップ70ハイ超え!】
トップ71ハイ!2番手70ハイ。50ー60ハイの方が6人といい感じで釣れてました!水深は40mで20~25号の鉛スッテや中オモリ。

7月9日

【シロイカよく釣れました】
後半船にイカが付き水深15ー20mで連発!入れ食いさせてた方はシロイカを70ハイゲット。2番手60ハイ超、50ハイ超えが5人とよくノリました!潮は早く重めのシンカー、鉛スッテが要りました。

7月8日

【シロイカ仕立て】
久しぶりに出船!連日の大雨でかなり濁ってましたが、ぽつぽつのりました。11時上がりでトップ30ハイ!2番手20ハイ。水深は40m、潮は少しありスッテ、鉛20~25号使用でした!

7月2日

【シロイカノリノリトップ81ハイ!】
絶好調でした!竿頭81ハイ。2番手70ハイ、少ない方で40ハイ。7名様仕立てで400ハイ超えました。水深は37m潮は少し行ってて20~25号のスッテや中オモリ。アタリは底付近が多かったです。

7月1日

【シロイカトップ50杯!】
竿頭50ハイ!2番手40ハイ超え、船中シロイカ350ハイ。前半ダメ、後半はそこそこのりました!水深45m位で最近潮は緩く軽めのシンカーや鉛スッテでやってます。

6月30日

【シロイカ30ハイ超え】
ぽろぽろのってます!30ハイ超えが2人で、ほとんどの方が20ー30ハイゲット!今夜は水深48m、潮はいってなかったです。

6月29日

【シロイカトップ30ハイ】
ポツンポツンでした。トップ30ハイ!2番手29ハイ、23ハイと続き船中230ハイでした。水深は40m。サビキやワームでアジも良く釣れてました!潮は後半少し走りかけた感じです。

6月28日

【チャーター!】
仕立てで出てきました!シロイカトップで23ハイ!。サビキでアジ大漁でした!!

6月27日

【シロイカ30ー40ハイ!】
シロイカ30ー40ハイが4人ほど、少ない方は10ハイ台でした!
水深40m位で釣れる棚バラバラで風があってよく揺れました。

6月25日

【シロイカ好調】
今夜はそこそこ釣れました!50ハイ超えた方が数名様で、40ー50ハイの方が多かったです。水深40mで潮は緩くべた凪。

6月22日

【シロイカいい感じで釣れました!】
久しぶりの出船!
シロイカ入ってきてました。
60ハイくらいの方が6人で、アジなど狙いつつの方で35ハイ!
30cm位のアジも。
釣れだしてからは常に誰かの竿が曲がってました。好調です。

トップへ戻る