関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

OCEANS 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
ジギング、キャスティング、エギング、タイラバなどルアーフィッシングを楽しめる
丹後の1級ポイントをご案内

オーシャンズ では、ジギング、キャスティング、タイラバ、エギング、ワームなど初心者から上級者まで、主にルアーフィッシングを楽しめる丹後の一級ポイントをご案内しています!

4月30日

【ジギング/1号艇】
チャーター便で出船しました。
水深80ー120mで鳥山!
朝イチから流す度にブリ連発の爆釣!!
そんなにいっぱい食べれないので早々にブリのリリースがはじまりました。
マダイもよくヒット。
お客さんから「1時過ぎにラスト流しに」ということで早上がり。
良いサイズが上がっていましたが、エントリーしてませんでした。
ありがとうございました!

4月27日

【ジギング/1号艇】
今日は最高でした!
ブリを5尾、ヒラマサ、良型サワラ、マダイ、そしてメジロが爆釣でした!!
そこら中が鳥山でメジロ入れ食いに近い状況!!!!
常に誰かの竿が曲がってる時間がしばらく続き、多い方で14尾ほどで船中数わかりません!
ベイトはカタクチイワシ。
良型サワラにマダイは5キロオーバー!
ありがとうございました!

4月25日

【ジギング/1号艇】
浅場60m位で鳥山!メジロの活性が上がり何本も竿が曲がる時合いがありました!
ブリも浅場の60m位でヒット!
釣果はブリを3尾、メジロを多数。
ありがとうございました!
4月29日(火)2人キャンセルで空きでました!
良い感じで釣れてます!遊びに来てください!
お電話お待ちしております。

4月24日

【ジギング/1号艇】
120mの鳥山でヒット!
ブリが6尾に、メジロの釣果でした。
鳥山終わってからは底ベタに居るブリがたまにジグに反応してきてヒットしました。

4月22日

【ジギング/1号艇】
水深130mの鳥山でジギング!
ブリ8尾!メジロ10尾!
ラストは水深60m台で活性あがりブリゲット!
竿頭はブリ4尾とメジロ数尾でした。
ブリジギング絶好調です!!ありがとうございました。

4月21日

【ジギング/1号艇】
チャーターして頂き出船♪
水深130m鳥山に!
4発ヒットして10kgオーバーのブリが1尾、9kgオーバーが1尾。
後2尾はバレてしまいました。
地合いは短いです!ありがとうございました!!

4月20日

【ジギング/1号艇】
『2025thヒカリ杯 ジギング大会 in丹後』
毎年恒例のジギング大会でした!
浅場40ー60mでのジギング!
いっぱいいますが手強いです。
釣果はブリを2尾!メジロを5尾でした。
ありがとうございました!

4月19日

【ジギング/1号艇】
タラジギングでチャーターで出船しました。
いい日にアタリました!良型タラが絶好調です♪
他おいしいお土産はアラやミズダコ、ブリにタヌキ、オキメバル等クーラーパンパン♪♪
ありがとうございました!

4月17日

【ジギング/1号艇】
チャーターしていただき出船!
良い反応が出て、ブリ・メジロとヒットしてきましたが二流し目からは沈黙でした。
釣果はブリにメジロを5尾でした。
ありがとうございました!

4月14日

【ジギング/1号艇】
チャーターしていただき出船!
朝一は大鳥山でしたがヒットしてくれませんでした。機嫌悪く苦戦しました。
釣果はブリにメジロを2尾キャッチです♪
厳しい中ありがとうございました!

4月12日

【ジギング/1号艇】
水深130mは今日も大鳥山に♪
その下、青物よく通り今にも連発になりそうですが、機嫌良くなくてなかなか食いませんでした。残念!
釣果はブリを3尾、メジロを9尾でした。
ありがとうございました。

4月11日

【ジギング/1号艇】
ジギング絶好調です!
お客さん全員ブリをゲット!たぶん17尾。
メジロは数わかりません!
水深130mで朝からそこらじゅうが大鳥山!
最高な日でした。
ありがとうございました。

4月10日

【ジギング/1号艇】
朝から鳥山!反応もバンバン入りひと流し目からブリとメジロが連発しました!
水深は120m位でイワシベイト。
竿頭はブリ5尾、メジロ多数(リリース)で、とても良い日でした。
ありがとうございました。

4月9日

【ジギング/1号艇】
ジギングで出船しました。
ありがといことに今日も鳥山!
最初の流しは連発しましたが、その後はあっち行ったりこっち行ったりで単発ヒット。
釣果はブリを6尾、メジロを19尾でした。
ありがとうございました!

4月8日

【ジギング/1号艇】
本日はなんとブリを9尾!!メジロ爆釣リリースのお祭りのような釣果でした!
お昼には西の強風予報で本来なら欠航予報ですが、最近釣れてるのが港の近くなのと
朝一が鳥山なので出てきました!
ありがたいことに本日も大鳥山に!魚探映像も水深120mのボトムから全層大感度。
皆さんバンバンヒットさせてジギング絶好調でした。11時半撤収でした。ありがとうございました。

4月7日

【1号艇/ジギング】
今日も大鳥山になりました!
かなり広範囲になって魚探も賑やか。10キロオーバーを頭にブリを4尾!!!!さらにメジロ7尾ゲット!
鳥山続いてましたが、西の強風が来るので早上がり。
本日もご乗船ありがとうございました。
明日もお昼まで出来そうなので出ます!遊びに来てください。
お電話お待ちしております!

4月6日

【ジギング/1号艇】
今日の鳥山は難しかったです。
9キロオーバーブリは水深165mでゲット!
水深80mはボトムに沢山居ますが、メジロ3尾だけゲットしました。
ありがとうございました。

4月5日

【ジギング/1号艇】
連日鳥山でジギング絶好調!深場でした!
水深140ー150mでのジギング、今日は鳥山がなくなってからも魚は残っててジグに食いついてきました。
竿頭はブリ10kgオーバーを頭に4尾、メジロも4尾ゲット。
ベイトはイワシとイカ!
全体ではブリを7尾、メジロを24尾。
ありがとうございました。

4月4日

【ジギング/1号艇】
今日も大鳥山になりました。
水深は130m、2時間位続いてメジロメインでブリもゲット!
メジロは竿頭が7尾、2番手が6尾、船中18尾ゲット!
マダイ等も釣れました!
ありがとうございました!

4月2日

【ジギング/1号艇】
3名様で出船。
イワシベイトの大鳥山!
ダブルヒットやトリプルヒット!
竿頭はブリを4尾ゲット!!3人でブリ7尾!!!
サイズも良く頭は10.78kg!!
いい感じになってきましたね♪
ありがとうございました!!

4月1日

【ジギング/1号艇】
ガッ釣り関西 オーナーばり様撮影班+お客さんと出船!
水深80mのボトム反応でのジギング!
なかなか難しいですが、皆さんあの手この手でヒットさせてブリもキャッチ!
厳しい中ありがとうございました!
釣果はブリを2尾、ヒラマサ、メジロを7尾などでした。

4月2日(水)出ます!
今のとこ2人です。遊びに来てください!お電話お待ちしております。

トップへ戻る