関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

OCEANS 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
ジギング、キャスティング、エギング、タイラバなどルアーフィッシングを楽しめる
丹後の1級ポイントをご案内

オーシャンズ では、ジギング、キャスティング、タイラバ、エギング、ワームなど初心者から上級者まで、主にルアーフィッシングを楽しめる丹後の一級ポイントをご案内しています!

11月23日

【ヒラマサ、サワラ、メジロ、ハマチ】
今日は1日潮がゆるく、昨日みたいな連発はありませんでした。
ポイントではヒラマサ、メジロ、サワラがヒットしてきました!
ハマチもいい反応入り、流すたびに竿が何本か曲がり、お土産ゲットできました!
ありがとうございました。

11月22日

【ジギング好調!青物連発】
6人でのチャーター便でした!
青物がいい感じにヒットしてきました!
朝一はヒラマサのダブルヒット!
広範囲にハマチのナブラもあり、よく肥えたハマチがヒットしてきました。
最近のハマチはめっちゃ美味しいです。
メジロの連発の地合いもあり、サワラも混ざって皆さんよく竿が曲がってました。
ラストはヒラマサもよくヒットしました!
釣果は竿頭がメジロを6尾、ヒラマサを2尾、ハマチでクーラーいっぱいでした。
乗船ありがとうございました。
またよろしくお願いします!

11月17日

【ヒラマサ!サワラ、ヒラメ、マダイ、アコウ等】
チャーター便で出船しました!
漁礁まわりでヒラマサがポツポツとヒットしてきました!
釣果は、はじめてヒラマサをゲットした方が5人、多い方で5尾ゲット!
さらにサワラを4尾、ヒラメ、マダイもジギングでゲット!
チカメキントキやアコウ等の根魚も多種ゲットしました!
ハマチも少々釣れました!
皆様お疲れさまでした!
乗船ありがとうございました。

11月13日

【中深海】
お腹パンパンの良型タラが流すたびにヒット!早々にクーラー満タンになりました。
漁礁周りでアオハタ、アコウ、チカメキントキ等が釣れました!

11月10日

【ヒラマサ!ヒラメ、サワラ、アコウ等】
ブリがヒットしているポイントでいい反応が出てて期待してましたが、なかなかヒットせず当て逃げ1発だけでした。
他ポイントを色々まわってヒラマサ、サワラ、ヒラメをゲット。
皆様お疲れ様でした!
乗船ありがとうございました。

11月9日

【ヒラマサ3尾!メジロ、サワラ、ハマチ、アコウ等】
潮が無く厳しい日で、色々ポイントまわってヒラマサ、メジロ、サワラ、アコウ等が釣れました!
ラストにハマチの反応が盛り上がり、竿が一斉に曲がりハマチゲット!
もう少しやりたかったのですが、西の雲がまっ黒で撤収しました。
本日もご乗船ありがとうございました。

11月6日

【マダイ10尾!ヒラメ、アコウ等】
お客さんがいなかったため遊びで出てきました。
マダイが活性高く、よく食ってきましたよ!
釣果は良型マダイを10尾とヒラメ、すべてジギングでゲット。
週末空きが出ました。
遊びに来てください!よろしくお願いします。

11月5日

【メジロ!ヒラマサ!ヒラメ3尾等】
良型メジロにデカいヒラメゲット!!

11月3日

【ヒラマサ!メジロ5尾、ヒラメ2尾、サワラ3尾、アコウ・ガシラ等】
青物大量反応でしたが、ベイトが合わず厳しいジギングでした。
ありがとうございました!

11月2日

本日はアタリなく苦戦しましたが、
ヒラマサ2尾!メジロ2尾、ヒラメ、アコウ4尾、アマダイなど色々な種類が釣れました!

10月31日

【ヒラマサ!メジロ5尾!!】
3名様で出船!何とか皆さんお土産とれました!!
釣果はヒラマサにメジロ5尾などでした。

10月30日

【ヒラマサ!サワラ8尾、ヒラメ2尾、メジローハマチ6尾!】
潮もよく反応もありましたが、ポツンたまにポツンでした。
釣果はヒラマサ、サワラを8尾、ヒラメを2尾、メジローハマチを6尾でした!

10月28日

【ヒラマサ5尾!メジロ8尾、サワラ9尾、ヒラメ4尾、他】
朝からいい反応出てました!
パターンに合う方はヒラマサにメジロ、サワラ等各数尾ゲット!
多種が釣れて皆さんお土産ゲットをされました。

10月27日

【サワラ2尾!コヒラ2尾、ハマチ!】
予報ではいけると思い、出てみましたが風強く早上がりとなりました。
釣果はサワラを2尾、コヒラを2尾、ハマチなどでした。
またのご乗船をお待ちしております。

10月26日

【ヒラマサ5尾!サワラ7尾、ハマチ~メジロ17尾!他】
チャーターで出てきました。
青物好調で朝一からいい反応があり、サワラやメジロがヒット!
ブリサイズのヒットもありましたが、フックアウトで残念でした。
漁礁では良いサイズのヒラマサもゲットされてました。
後半だんだんと潮もはやくなってきて連発の流しもあり楽しめました。

10月23日

【ヒラマサ2尾!サワラ3尾、ハマチ~メジロ10尾!】
前半、漁礁周りでヒラマサをゲット!
後半になって、反応のあったポイントで活性が上がってきて、ハマチやメジロにサワラがヒットしてきました!!

10月21日

本日は青物狙いのジギングで出船。
活性上がらず苦戦しましたが、ヒラマサ4尾!ヒラメ2尾を仕留めました。

10月20日

【ブリ2尾!ヒラマサ3尾、マダイ、サワラ9尾、メジロ2尾】
後半は潮がはやくなってきてボトムに反応があり、出だしにヒットが集中しました!
釣果はブリを2尾、ヒラマサを3尾、マダイ、サワラを9尾、メジロを2尾。
夜はティップランで出船しました!
3人でアオリイカを45ハイゲット!

10月17日

【ブリゲット!ヒラマサ9尾、サワラ10尾、メジロにハマチ】
良型ヒラマサをゲット!
サワラも好調でけっこうライン切れをやられましたが10尾キャッチ。
ラストポイントでは青物の反応が多く、ブリやメジロをゲットしました。

10月10日

【マハタ!メジロ、ヒラマサ2尾】
ジギングで良型マハタをゲット!
夜も遊びで出てきました!
シロイカはヒットなしでした。
浅場のナイトティップランは9時半までやってトップの方がアオリイカを12ハイでした!

10月7日

【ブリ2尾!サワラ、メジロ7尾、ハマチ】
ジギングチャーターで出てきました。
ブリ8.72kgをゲットしました!
青物はポツンポツンで、パターン合う方はブリを2尾、メジロを2尾にハマチもゲットしました!
後半はサワラがよくヒットしてきましたが、アシスト切れたりラインが切れたりで1尾だけゲットとなりました。
夜はティップランで出てきました。
良くノルときがありトップの方がアオリイカを30ハイ程で2番手の方が20ハイでした!

9月28日

【ジギング便!メジロ好調、ヒラマサ、サワラにヒラメ】
4名様で3か月ぶりのジギング便!
いい潮が来ていてメジロ好調でヒラマサゲット!サワラにヒラマサ、ヒラメもゲット!!!
夜便、シロイカは2ハイと釣れてません。
早々にアオリイカ狙いに切り替えて15ハイゲットでした。

9月27日

【シロイカ】
渋い状況です、、
なかなか釣れませんね。

9月26日

【シロイカ】
シロイカを3ハイ!アオリイカ、スルメイカ。
久しぶりの出船でしたがだめでした!
9月28日(土)にジギングで出ます!よろしくお願いします。

9月14日

【シロイカ渋い】
シロイカをトップの方が7ハイ!続いてシロイカを6ハイ、5ハイの方が2人でした。
船中45ハイ。渋いです。

9月13日

【シロイカ激渋】
11日(水)12日(木)は予報悪く休み!
本日の釣果はトップの方2人がシロイカ3バイ、続いてシロイカ2ハイ2人と浅場も水深100mも激渋でした!
ありがとうございました。

9月10日

【シロイカトップ30ハイ】
トップの方がシロイカを30ハイ!2番手の方が26ハイ、20ハイの方が2人いらっしゃいました。
後半は良型がいい感じでした!

9月9日

【シロイカトップ20ハイ】
トップの方が良型のシロイカを20ハイプラス!!8ハイの方が2人でした!
いい型のシロイカがボトムでヒットしていました!!

9月8日

【シロイカトップ22ハイ】
トップの方がシロイカを22ハイ!2番手の方が16ハイ、11ハイと続きました。
潮は速く、船を流してもとても釣り辛くて、あたりの少ない厳しい日でした!

9月7日

【シロイカトップ46ハイ】
トップの方がシロイカを46ハイ!2番手の方が40ハイ、38ハイと続きました!
水深は48m、潮は少しある位。ボトムで良型がヒットしてきました。
今日は中オモリがよく釣れていました。

9月6日

【シロイカトップ29ハイ】
夕方からのチャーター便でトップはシロイカを29ハイ!2番手の人が20パイでした。
潮ははやく釣り辛い状況でしたが、浅場なのでアンカーで止めてやりました。
今日はボトムで良型ヒットしていました!

トップへ戻る