関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

OCEANS 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
ジギング、キャスティング、エギング、タイラバなどルアーフィッシングを楽しめる
丹後の1級ポイントをご案内

オーシャンズ では、ジギング、キャスティング、タイラバ、エギング、ワームなど初心者から上級者まで、主にルアーフィッシングを楽しめる丹後の一級ポイントをご案内しています!

7月9日

【シロイカ/1号艇】
水深55mで潮は緩く、アンカー20号でほぼ真下でした。
灯りをつけてしばらく経ってから釣れ出して、間が空く時もありましたが常に誰かの竿が曲がってる感じでした。
トップの方でシロイカを34ハイ。2番手の方が25ハイ、23バイと続きました。
ありがとうございました。

7月8日

【シロイカ/1号艇】
潮がはやく、水深40mでアンカー。
25号でかなり斜めになる位の潮でした。
間の長いポツンヒットで、トップの方で18パイ。
2番手の方が11パイ、8パイと続きました。
ありがとうございました。

7月7日

【シロイカ/2号艇】
8時ごろからポロポロと釣れだしてトップの方で24ハイ、2番手の方で18パイ、15ハイと続きました!
水深は49mでした。
ありがとうございました。

【シロイカ/1号艇】
トップの方で23ハイ!
2番手の方で19ハイ、15ハイと続きました。
水深は約45mで、潮は25号で斜めになる位でした。
ありがとうございました。

7月6日

【シロイカ/1号艇】
水深37mで潮は緩く、15ー20号でほぼ真下でした。
小型中心にポツポツとトップがシロイカを17ハイ!2番手2人が13バイと続きました。
早く良くなってほしいです。厳しい中ありがとうございました!
昨夜は予報悪く休みでした。
7月8日(金)がキャンセルで2人空き出来ましたので、遊びに来てください!
よろしくお願いいたします。

7月4日

【シロイカ/1号艇】
潮がはやく、水深33mでアンカー。
9時頃からポツポツと釣れはじめ、トップの方でシロイカを26パイ!
2番手の方で17ハイ、16パイと続きました。
竿頭はオモリグで!ありがとうございました。

7月3日

【シロイカ/1号艇】
イカがよってきませんでした。
移動してもダメで、激渋な日でした。ありがとうございました。

【シロイカ/2号艇】
シロイカを釣り上げたものの、激渋でした。
ありがとうございました。

7月1日

【シロイカ/1号艇】
水深38mでアンカー!潮は20ー25号で少しだけ斜めになる感じでした。
灯りをつけてしばらくするとポロポロと釣れだして、皆さんいい感じで竿曲がる地合いがありました。
トップがシロイカを25ハイ!2番手が24ハイ、23バイと続きました。ありがとうございました。

【シロイカ/2号艇】
釣果はトップがシロイカを10パイゲット!アジもキャッチしました!
ありがとうございました。

7月2日

【シロイカ/1号艇】
水深41mでアンカー。9時を回ってからポツポツとトップ2人がシロイカを18パイ。
2番手が16パイ、14ハイと続きました。
潮は25号で斜めになる位でした。ありがとうございました。

【シロイカ/2号艇】
水深42mでアンカー!潮は早く、30号で斜めになる釣り辛い日でした。
トップがシロイカを7ハイ!ありがとうございました。

6月30日

【シロイカ/1号艇】
今夜も潮はやく水深33mでアンカー!
明るいときに良型シロイカをキャッチ。
灯りをつけてからは小型中心にポロポロと釣れ、トップ2人がシロイカを15ハイ!14ハイ、9ハイと続きました。
ありがとうございました。

【スーパーライトジギング/2号艇】
釣果はアコウ、ガシラ、アオハタ、マダイ。
美味しいお土産をキャッチ!
ありがとうございました。

6月29日

【シロイカ/1号艇】
潮はやくあたりも少なくてトップでシロイカを8パイでした。
後半は流してみましたが・・・。
ありがとうございました。

【スーパーライトジギング/2号艇】
釣果はイサギ、ヒラマサを2尾、ヒラメ、マダイ、アコウにガシラなど色々キャッチでした!
ありがとうございました。

6月28日

【シロイカ/1号艇】
釣具アングラーズ様チャーター便!
水深45mでアンカー。潮は速く25号で斜め!
少し投げての釣り方でトップがシロイカを25ハイ!続いて15ハイ、10パイが2人でした。
ありがとうございました!

【シロイカ/2号艇】
シロイカがいい感じで乗りだしましたがペースダウン。
釣果はトップがシロイカを13バイ、続いて12ハイなどでした。
ありがとうございました!

【スーパーライトジギング・ネギング/2号艇】
スーパーライトジギング!ネギングで出てきました。
アコウ、ガシラ、メバル、ホウボウ、アオハタ等が上がりました!
小型はリリースしていただいてます。
ありがとうございました。

6月26日

【シロイカ/1号艇】
水深50m!だんだん潮がはやくなり後半は30mに移動。
トップの方で15ハイ。
2番手の方が10パイと続きました。
ありがとうございました。

【シロイカ/2号艇】
水深35m!上潮はやく25号で斜めに。
トップの方でシロイカ36パイ!24ハイ、20パイと続きました!
竿頭はオモリグで!ありがとうございました。

6月25日

【シロイカ/2号艇】
水深33m!
25号で斜めと、潮は早かったです。
ノリだしが遅く、9時ごろからトップの方でシロイカを12ハイ。
2番手の方は10パイでした。ありがとうございました。

【シロイカ/1号艇】
潮がはやくて水深30mでアンカー!
30号でやってるお客さんもいましたが、後半は少し緩んでマシになってました。
トップの方でシロイカを16パイ!2番手が15ハイで2人いらっしゃいました。
その後は14ハイと続きました。
ほぼオモリグの勝ちでした!ありがとうございました。

6月23日

【シロイカ/1号艇】
ペースが上がらず、多い方でも15ハイオーバー程度でした!
一桁の方が多く、サイズもイマイチでした。
ありがとうございました。

6月21日

【シロイカ/1号艇】
水深43mでトップの方はシロイカを26パイ!
2番手の方は20パイでした!
今日の竿頭はオモリグでした。
ありがとうございました。

【シロイカ/2号艇】
水深30mでトップの方は20パイ!
2番手の方は17ハイでした。
ありがとうございました。

6月20日

【シロイカ/1号艇】
水深45m、潮は25号で斜めになり少し早かったですが、ぽろぽろと大から小まで釣れていました。
今日はオバマリグの方が釣果よかったです!
トップの方で25ハイ!2番手からは21パイと続きました。
ありがとうございました。

6月19日

【シロイカ/1号艇】
シロイカはキビシイ日が続いてます。
トップの方で7ハイでした。
ありがとうございました。

6月18日

【シロイカ/2号艇】
後半でポロポロと釣れて、トップの方でシロイカが25ハイでした。
ありがとうございました。

【シロイカ/1号艇】
なかなかキビシイ日が続いています。
少しポイント変えて今年はじめての場所でやってみました。
最初は良型混じりでバタバタヒットしてきたので期待してましたが、ダメでした。
最後はスルメイカが良く釣れてました。
シロイカの釣果はトップで8パイ!
7ハイ以上+スルメイカでした。
ありがとうございました。

6月17日

【スーパーライトジギング/2号艇】
スーパーライトジギング!ネギングで出てきました。
釣果はアコウ多数、メバルにマハタ、ヨコスジフエダイ、ハマチ等でした。
ありがとうございました。

【シロイカ/1号艇】
トップで8杯とキビシイ釣果です。
水深は41m、潮は早くなったり落ち着いたりで、20~25号で出来てました。
ありがとうございました。

6月16日

【シロイカ/1号艇】
水深38m、潮は20号で斜め25号でほぼ真っ直ぐな感じでした。
明るいうちに良型連続キャッチのお客さんはありましたが、その後は間の長いポツンヒットになってしまいました。
トップの方でシロイカを21パイ。2番手からは15ハイ、11パイと続きました。
竿頭はオモリグで少しキャストでした!
ありがとうございました。

6月14日

【シロイカ/1号艇】
水深36mでアンカー。
前半は潮は無く、後半は少し早くなってきてましたが、20号で出来てました。
トップの方はオモリグを少しキャストしてシロイカを32ハイ!
2番手の方でもシロイカを20パイ、17ハイと続きました。
小型が多かったです。ありがとうございました。

6月11日

【スーパーライトジギング/1号艇】
ネギング、五目ジギングで出てきました。
今日も水深は30ー80mまでで、アコウが多数にガシラやソイ等、美味しいお土産をキャッチ!
ありがとうございました。
1号艇・SLJ、ネギングは朝7時出船お昼12時帰港で10,000円です。
4名様集まれば出船してます。
遊びに来てください。
よろしくお願いいたします。

6月10日

【シロイカ/1号艇】
明るいうちにバタバタっときてからは修行でした。
トップの方で11パイ!2番手からは10パイ、8パイと続きました。
水深は42mで潮は無く20号で真下でした。
ありがとうございました。

【スーパーライトジギング・ネギング・五目ジギング /1号艇】
ネギング!五目スーパーライトジギング出てきました!
アコウは多数!ヒラメ、チカメキントキ、メバルにソイやアオハタ、ウッカリ、ガシラ、など五目以上多種キャッチでした!!
水深は30ー80m位まで色々!ありがとうございました。

【スーパーライトジギング・ネギング /2号艇】
スーパーライト、ネギング出てきました。
朝一は潮も素直で釣りやすかったですが次第に風強くなり、ジグも軽いものしかなかったので浅場でワームにきりかえました。
良く釣れましたよ!アコウ多数にチカメのダブル!!
マハタ、ヨコスジフエダイにウッカリ等。
ありがとうございました。

6月9日

【シロイカ/1号艇】
シロイカトップで11パイ!続いて9ハイ、8ハイなど。+スルメでした。
間の長いポッツンヒットで小~中型が多かったです。
水深は42mで潮は無く軽いシンカーで真直ぐでした!
ありがとうございました。

6月8日

【シロイカ/1号艇】
トップの方2人がシロイカを22ハイ!2番手が18パイ、12ハイと続きました。
水深は42mで、潮は20号が少しだけ斜めになる位。
明るいうちに良型連発で灯りをつけてからはポッツンポッツン、
数に入れてませんがスルメイカのアタリが多い時間があり、後半はシロイカが少し盛り上がり終了でした。
アジを狙ってるお客さんもいて、いい型のアジがよく釣れてました。
ありがとうございました。
6日(月)、7日(火)は予報悪く休みでした。

6月5日

【シロイカ/1号艇】
トップの方が11パイ!
2番手は10パイでした。
水深は36mで潮は少し有り。
ポッツンポッツンと小型からはじまって、たまに良型がヒットでした。
ありがとうございました。

6月3日

【シロイカ/1号艇】
トップの方がシロイカを16パイ!2番手が10パイ、9ハイと続きました。
後半、少し潮が動き出してポロポロ釣れましたが、風波があり釣りにくい日でした。
ありがとうございました。

6月2日

【スーパーライトジギング~シロイカ/2号艇】
SLJ、ネギングからのイカメタルで出てきました。
お客さん一組で、ネギングSLJをガッツリやりたいということで6時半までやりました。
イサギ、マダイ、アコウ、アオハタやウッカリカサゴにチカメキントキ等、五目ジギングはばっちりでした。
マイカは水深32mでポツンポツンと、トップの方で13ハイでした!
ありがとうございました。

【シロイカ/1号艇】
水深40m、潮は少しある位で、20号で十分できました。
アタリが少なく、間の長いポツンポツンで、トップの方で11パイ。
他の方も7ー9ハイでした。
ありがとうございました。

6月1日

【シロイカ/2号艇】
トップの方で7ハイでした。ありがとうございました。

【シロイカ/1号艇】
良型多いです。
トップの方がシロイカを23ハイ!
2番手の方で13ハイ!
他の方も10パイ、11パイなどでした。
水深は42mで潮は緩く、20号で真下でした。
カラーチェンジで連発してましたよ!
ありがとうございました。

5月30日

【シロイカ/1号艇】
チャーター便!
いいサイズのシロイカがポロポロ釣れ、たまに小型が釣れました!
釣果はトップがシロイカを34ハイ!21パイ、20パイと続きました!
水深は42m、潮は20号で斜めと少し早かったです。
ありがとうございました!

【ジギング/2号艇】
ネギング!五目ジギング!
船長二人で港のすぐ沖で遊んできました!色々ジグで狙います。

5月29日

【シロイカ/1号艇】
シロイカが良型で上がってます!
水深は42m、潮は緩く15ー20号で出来ていました。
明るい内に何ハイかのって、灯りをつけてからしばらくしてポツポツと。
釣果はトップの方が20パイ、2番手が18パイ、その後15ハイと続きました。
オモリグ、オバマどちらでも同じような釣果でした。
ありがとうございました!

【シロイカ/2号艇】
シロイカ出てきました!
水深は38m、潮は20号で少し斜めになる位でした。
釣果はトップの方がシロイカを12ハイ、スルメイカを6パイ。
2番手がシロイカを8パイ、その後7ハイと続きました。
ありがとうございました!

【ジギング/1号艇】
静かな海でしたが、後半は鳥山やボイル!
船のスグ側でボコボコやる時もあるけど残念ながら食いませんでした。
たまにジギング、トップでヒットしても食いが浅くバレてしまい、良い釣果が出ませんでした。
釣果はブリ9.64kg、ヒラメ、メジロ、ハマチ、根魚でした。
これからはシロイカがメインになりますが、ジグ、キャストでも4名様集まれば出たいと思ってます。
今度の日曜日はジグ、キャストで出ます。
8名様までの人数限定でよろしくお願いします。

トップへ戻る