丹後の1級ポイントをご案内
オーシャンズ では、ジギング、キャスティング、タイラバ、エギング、ワームなど初心者から上級者まで、主にルアーフィッシングを楽しめる丹後の一級ポイントをご案内しています!
【ジギング/1号艇】
ブリ!マダイ4尾、メジロ4尾!
鳥山に振り回された1日でした。
そこら中に鳥山が出来たりなくなったりで、反応が出ても食わず苦戦しました。
ジギングでブリ、マダイ、メジロを2尾。
トップでメジロを2尾でした。ありがとうございました。
明日(5月11日(木))はイカメタル準備で休みます。
明後日(5月12日(金))はジギング出ます!空いてます。
トップも持って遊びに来てください。
お電話よろしくお願いします
【ジギング/1号艇】
ブリを4尾!マダイを3尾、シーバスを3尾、メジロにハマチが釣れました。
水深80ー110m位まで、そこらじゅう大鳥山!
反応が通るのが中層から上で、なかなかタイミングが合いませんでした。
ブリのボイルがあり、トップでもヒットしましたよ!ありがとうございました。
【ジギング/1号艇】
ブリが絶好調です!!!!
水深60m位で群れが入ると連発!!!!!
今日はよくバレましたが、いい群れが何回も入り、皆さんよくヒットさせてました!
レンタルロッドの方もなんとブリを2尾キャッチ!
この日はなんと!!!!!船中ブリ25尾!!!!!+メジロ!
ありがとうございました。
【ジギング/1号艇】
ブリ13尾!!!!そのほかマダイ、メジロなど!!
深場の鳥山!いい感じで反応入り、ブリがヒットしてきて連発もありましたが今日は長続きしませんでした!
中盤の鳥山ではメジロメインでマダイキャッチ!
水深80mで今年初、ジグでシロイカキャッチ!
ありがとうございました!
【ジギング/1号艇】
ブリジギング絶好調!
今日も大鳥山出現でブリが絶好調!!!!!
イワシを食べてて腹パンのブリです。早々にリリースはじまりました!
良く釣れて楽しいのでラストまで、後半はメジロ連発マダイもキャッチ!
ありがとうございました。
【スーパーライトジギング/2号艇】
スーパーライトジギング便で出船しました。
釣果は、アコウ!アオハタ、ホウボウ、レンコダイ、マダイ、メバル、ガシラ等色々釣れて楽しめます!
そろそろイサギも釣れるようになると思います!
ありがとうございました。
【1号艇/ジギング】
ブリ、メジロ絶好調!いい感じで釣れました!
朝一、水深60mでいい反応が出て一斉に竿が曲り、ブリがヒット!
8本位曲がって、半分絡んでバレてしまいました。
深場は大鳥山、水深100m位でもブリ連発の時合いがあって、後半はメジロが多くなってきてました。
他にマダイ、ヒラメなどが釣れました。
ありがとうございました!
【1号艇/ジギング】
ブリ8尾!メジロ19尾!!!そのほかヒラメ、マダイ、ハマチなど。
前半昨日ブリが釣れてたポイントやってみたらメジロばかり!!
後半は違うポイント水深60m位で見事ブリがヒットしてきました。
いい反応でてました!
ありがとうございました。
【ジギング/1号艇】
ブリ好調です!
少人数で出船!
前半は水深60ー70mでジグに反応する群れがヒット!
後半は鳥山になり、一時活性が上がり連発しました。
お客さん全員ブリゲット!
竿頭の方でブリを6尾、船中で16尾+メジロが上がりました!
ありがとうございました。
4月29日(土)に1名空きあります!
5月5日(金・祝)はキャンセルで1名空きです。
遊びに来てください!よろしくお願いします。
【ジギング/1号艇】
ブリ爆釣で41尾!
朝は鳥山で連発し、後半もいい反応が入ってきて連発でした!
お客さんは、全員ブリゲット!ありがとうございました。
明日4月28日(金)は快晴で凪予報ですが、ガラガラです。
4月30日(土)は、キャンセルで1名様空きが出ました。
遊びに来てください!お電話待ってます。
【ジギング/1号艇】
ブリ好調です!
鳥山があちこちに出来て、反応も良く入り、ブリが連発しました!
9.98kgのブリを筆頭に13尾、メジロ等が釣れました。
ありがとうございました。
連休の5月5日(金)キャンセルで1人空きが出ました!遊びに来てください。
【ジギング/1号艇】
ブリを6尾!ヒラメ、メジロなど。
朝の鳥山でブリをキャッチ!
鳥山が終わって良い反応は出ているんですが、厳しめでポツンとヒットでした。
今日の水深は80ー100mでした。
ありがとうございました。
連休の5月4日(木)キャンセルで2人空きあります。
5月5日(金)は1人空きです!
遊びに来てください。よろしくお願いします。
【スーパーライトジギング/2号艇】
ヒラメを2尾!アコウ、ガシラ等が釣れました!
2号艇用意できました!
ライトジギング、タイラバ、イカメタル等出船します。
よろしくお願いします。
【ジギング/1号艇】
ブリが絶好調!
鳥山あり!いい感じで釣れ、連発しました!
お客さんはもれなく全員ブリキャッチ!
今日は、深めの90ー130mでした。
ありがとうございました。
【ジギング/1号艇】
ブリを7尾!ヒラメ、メジロ11尾など。
前半は、水深60m位で反応がありブリやメジロがヒット!
後半は、水深80mで大量反応があったときに連発がありブリキャッチでした!
ありがとうございました。
【ジギング/1号艇】
10kgオーバーのブリ!
2日空けての出船で、チャーター便でした!
いい感じの鳥山がむかえてくれてるんですが、ヒットなし。
ポイントを替えて、水深80mでいいサイズのブリがヒットしてきました!
10.46kg、10.3kg、8.36kgのブリを3尾キャッチ。
大きいイワシを食べてましたよ。
ありがとうございました。
【ジギング/1号艇】
今日はそこら中鳥山になってましたがハマチが多かったです!
後半、いい反応が出るポイントがあってスルーが多かったですが、ブリが4ヒットの3尾キャッチでした!
釣果はブリ、メジロ、ハマチ、チカメキントキなどでした。
雨の中ありがとうございました!
【ジギング/1号艇】
本日もブリ爆釣!
よく釣れました。
水深100m前後で底から中層に反応が通ると連発!
今日もお客さん全員がブリをキャッチで、早々にクーラーいっぱいになって爆釣早上がり!
ありがとうございました。
4月29日(土)キャンセルがあり5名様空きあります。
遊びに来てください!よろしくお願いします。
【ジギング/1号艇】
ブリ好調!
31尾釣り上げました!!
朝から鳥山、水深100mでブリやマダイ、メジロがヒット!
深場130mでもいい反応出て、連発になるときもあり、皆さんブリをキャッチ。
ありがとうございました。
【ジギング/1号艇】
ブリを30尾爆釣!
今日もいい感じでブリを爆釣!
前半ラッシュで、良型がヒットしまくり、絡んだりでけっこうな数がバレました。
写真はあまりとれませんでしたが、お客さんは全員ブリキャッチでした!
ありがとうございました。
【ジギング/1号艇】
ブリ爆釣!マダイ、メジロなど。
今日も鳥山で、6人でブリを19尾とよく釣れました!
水深前半80ー100mで、後半は130m!
いい反応が入ると、一斉に竿が曲りブリ連発!
ブリツインヒットや、マダイ、メジロも混ざり、お客さんは全員ブリキャッチ爆釣でした!
ありがとうございました。
明日も出ます!遊びに来てください。
【ジギング/1号艇】
ブリ爆釣!
ブリジギング絶好調でした!
1尾曲がると、2尾3尾と連発で、ネットが間に合いませんでした。
潮も良く、走り流すたびにヒットしてました。
竿頭7尾が2人でお客さんにネットを手伝ってもらってたので数がわかりませんが、全員ブリゲットで爆釣!
ありがとうございました。
【ジギング/1号艇】
厳しい1日でしたが、ヒラメ!メジロなどが上がりました。
朝一から反応があり、いけるかなと思いきや、全く食い気なく苦戦しました。
6kgのヒラメや、初ジギングで青物キャッチおめでとうございます。ありがとうございました。
【ジギング/1号艇】
水深60m位で、青物が広範囲で居ますが、活性が低く、ジグを中々追ってきません。
メジロ、根魚などが上がりました。
とても難しい日でした。ありがとうございました。
【ジギング/1号艇】
大鳥山で、ブリ、マダイ、シーバスにメジロを14尾。
港のすぐ前が大鳥山でした。
水深50mで、早々にブリをキャッチ!
本日メインの水深は60ー70m位で、終了時間まであちこち鳥山があり、その下からマダイにシーバスもキャッチ!
反応のわりにはヒット少なめでしたが、パターンが合う方はメジロを多数ゲットできました。ありがとうございました。
【ジギング/1号艇】
ブリ絶好調!
水深150mでブリ連発しました!!
竿頭はブリを6尾にメジロを2尾キャッチ!
皆さんヒットしますが、水深が深いのでラインが絡んで大変でした。
今日の最大サイズは電動ジギング10kgキャッチおめでとうございます。
写真撮れてない方ごめんなさい!ありがとうございました。
【ジギング/1号艇】
メジロを2尾!など。
チャーター便で出船してきました。
水深80mのブリ、メジロは、反応はあるものの、なかなか口を使ってくれず苦戦しました。
色々とポイントをまわり、反応は所々ありますが、活性は上がらずでした。
残念。ありがとうございました。
【ジギング/1号艇】
ブリを4尾!メジロを4尾、マダイ、ハマチなど。
4人で出船してきました。
水深60ー80m位のボトムが、後半にかけてジグに反応してきました。
最後は鳥山に!
今日の竿頭は、ブリを3尾キャッチ。
ありがとうございました。
【ジギング/1号艇】
ブリ最大10.26kgを3尾!他にもメジロ16尾、ハマチなど。
後半は鳥山で活性が上がりました!
水深は60ー80mで、メジロメインでした。
ブリ3尾中、10kg超を2尾ゲット!
バラシや当て逃げも多かったです。
イワシベイトも入ってました。
ありがとうございました。
【ジギング/1号艇】
メジロを2尾!
色々なポイントでやってもらいましたが、港前の鳥山の最後の流しでメジロを2尾キャッチ!
厳しい1日でしたが、ありがとうございました。
【ジギング/1号艇】
大鳥山だけど・・・ブリにメジロが4尾でした。
朝から夕方まで、鳥山があっちこっちに出来て釣れそうな雰囲気!
・・・だけど釣れない。とてもキビシイ日でした。
冷たい雨の中、お疲れ様でした!
次回リベンジお願いします。ありがとうございました。
【ジギング/1号艇】
大鳥山でメジロを32尾!ハマチもキャッチ!
港をでてすぐ大鳥山!
その後に大量に反応が通った時は、メジロ連発でいいサイズもキャッチでき、お昼前にはリリースしました。
後半はブリを狙って深場を探るも、反応は少なく苦戦しました。
ありがとうございました。
【ジギング/1号艇】
ブリ、メジロを8尾!!
深場は、アタリが少なく苦戦しました。
後半は、鳥山の反応が出てもなかなか口を使ってくれず、1回バタバタっと連発しましたが、後は沈黙でした・・。
ありがとうございました。