関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

Notice: Undefined index: cat_slug in /virtual/htdocs/tsuri-station/wp_turisute/wp-content/themes/turi_theme/archive.php on line 16
斎藤丸 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
■釣り座を広く確保!存分釣りを楽しめます!

乗船人数を少なく設定し、釣り座を広く確保できることで、ゆとりをもって快適に釣りをお楽しみいただけます!

お一人でもご家族でも宮津の海で、季節の釣りが堪能できます!

宮津近海にはたくさんの釣りポイントが存在します。日本国内でも有数の釣りポイントである宮津を舞台に釣りを存分にお楽しみください!

Notice: Undefined index: cat_slug in /virtual/htdocs/tsuri-station/wp_turisute/wp-content/themes/turi_theme/archive.php on line 216
7月2日

【マイカ便】
マイカ便で出船しました。
20時前からアタリが出始めました。
10ー20mのタナは新子のイカ、中層30ー40mのタナはちょっとマシなサイズで釣れていました。
マイカのトップは16パイ!14ハイ、13バイと続きました。
夜はアジが入れ掛かりで後半の短時間でお土産充分でした♪
潮緩く、浅タナだったので、メタルは10ー15号で。アジ狙いはバチコン、ワーム、オキアミのみのサシエサで良く釣れていました。
本日のご乗船ありがとうございました!

7月3日(木)は休船になります。
釣果上がってきたのですが。。。点検、メンテナンス兼ねてお休みさせていただきます。
7月4日(金)はマイカ便出船します!
1号艇、2号艇とも良く空いています。
前当日ご予約お待ちしております!

7月2日

本日の釣果はマダイ、ハマチ、ワラサなどでした。

7月2日

【午後アジ便】
本日は3日ぶりの午後アジ便の出船となりました。
ポイント到着後、暫くは良型メクリアジの気配がなく豆アジばかり。
ようやく中盤戦から活性アップ♪一時ラッシュタイムもありました。
最終的には良型メクリアジ20ー28cmを43尾のまとまった釣果の方もおられました!
引き続き良型メクリアジの回遊は継続中です♪♪
ただ、仕掛け、釣り方によって釣果に差は出ていましたので、分からない事があればご遠慮なく中乗りスタッフまでお尋ね下さい!
ゲストには43cmの大サバ、37cmのウマヅラハギ♪
夏シーズンの回遊魚、魚種多彩に期待出来そうです!

本日の釣果
▪️シモナルさん
アジ 20ー28cm 43尾

▪️アカザワさん
アジ 20ー28cm 25尾
ウマヅラハギ 37cm 1尾

▪️全体で
アジ 20ー28cm
サバ 43cm
ウマヅラハギ 37cm

【午前タコ便】
本日も波風無い好天の中での出船となりました。
引き続き日が完全に昇ってからは暑さも増してきますので、熱中症対策万全の釣行宜しくお願い致します!
前半戦から中盤戦、小潮回りで時合いらしい時間帯はありませんでしたがボツボツ釣れました。
サイズ的にもリリースサイズは少なかったようですが、300g級の食べ頃サイズが中心。
ようやく潮の緩み始めた終盤戦に1kgの大物、800g級の良型の釣果も♪
最終的にはマダコ最大800gが14ハイの方を竿頭に13バイ、11パイの釣果の方も。
マダコ釣り初挑戦の方からも9ハイの釣果をお聞きし、全員安打!
暫く照り込みが続く天気予報です。梅雨明けの照り込み時期がシーズン本番のマダコ。今後に期待出来そうです!
本日はご乗船頂きまして誠に有り難うございました!

本日の釣果
▪️マダコ 1kgまで

7月2日

【午前タコ便】
朝イチは涼しく快適かと思いきや蒸し蒸し湿度が高く、いやーな暑さで体力消耗。。。
キャビンの中はクーラー効いていますので、一息休んだりして下さいね。
さて今日もデカマダコ来ました!
2.1キロを筆頭に1.7kg、1.6kgとキロオーバーは3バイも!!
キロに及ばずも近いサイズも多々あり♪
後半になって皆さん数を伸ばし、ツヌケた方が4人とまずまずな感じでした♪
これから当分の間35℃を越える予報です。水分補給に熱中症対策、そしてしっかり睡眠時間を確保して遊びに来て下さい!
本日のトップは畑さんでした。
最後に快くリリースして下さり皆様に感謝しています♪
本日もありがとうございました!

7月2日

神戸市の酒井さんが5番テント東寄りにてウキ釣りでグレ30cmを1尾(記録賞)。エサはオキアミで。
明石市の三上さんが2番テント西寄りにてウキ釣りでアコウ24cmを1尾。エサはシラサエビで。
全域でウミタナゴ15ー20cmを1人0ー3尾、メバル10ー20cmを1人0ー5尾、ガシラ14ー20cmを1人0ー6尾、コブダイ30ー60cmを1人0ー3尾。水温23.0度。

7月2日

【武庫川一文字】
尼崎市の遠藤さんが8番内外にてタコジグでマダコ200ー300gを4ハイ(3バイリリース)。
箕面市の水浦さんが9番外にてズボ釣りでメバル20ー25cmを2尾、ガシラ22ー25cmを10尾。エサはシラサエビで。

7月2日

和歌山市の赤岩さんがヒラスズキ67cmを1尾、マダイ49ー50cmを2尾、マアジ30ー45cmを8尾、マサバ43cmを1尾、イサギ30ー43cmを5尾、他に30cm以下の小さめマアジを4尾。
大阪の小林さんがヒラスズキ55cmを1尾、マダイ42ー50cmを4尾、イサギ35ー42cmを5尾、マアジ35ー41cmを7尾、他に水槽内活マアジを6尾、活イサギを6尾。
今日も、良型マダイと、マアジ、マサバ、イサギが上がりました。
良型50cm超えの大ヒラスズキが5尾上がりました!
ありがとうございました!

7月1日

【マイカ便】
マイカ便で出船しました。
20時過ぎにアタリがでましたが、後が続かず場所移動。
その後は良い時間帯外しましたが、ポツリポツリと釣れて移動した甲斐がありました♪
大剣マイカも釣れて、別の群れが入って来たのかなと思うような感じでした。
本日はサバの妨害が少なく、底では大アジが良く釣れました♪
本日のご乗船ありがとうございました!

7月1日

愛知県の井戸田さんがマダイを21尾、ヒラマサを3尾。エサはマダイスペシャル・キビナゴ、ハリス4号・8号。
全体ではマダイを21尾、ヒラマサを3尾。

7月1日

【午前タコ便】
早いもので7月に突入しました。梅雨から明け引き続き、日が完全に昇ってからは猛暑。暫くは好天が続く天気予報ですので、暑さ対策万全に多めの水分補給で釣行宜しくお願い致します!
※塩分チャージタブレッツをキャビンにご用意しておりますので、ご利用下さい。
本日のマダコ、午前中早めの潮の動く時間帯には400ー750g級の中玉クラスがボツボツ。早々に皆さんお土産ゲット♪
その後、潮が動かない時間帯にはリリースサイズが多く、300g級がパラパラ。
少し落ち着く展開になりましたが、終盤戦には1kg、800gの良型サイズの釣果も♪
最終的には竿頭の方マダコ最大1kgまでを13バイ(リリースサイズ4ハイ)。
ツヌケ釣果の方も他に2人おられ、全員安打!
例年梅雨明けからの照り込み時期がマダコのベストシーズンですので、熱中症対策万全に大物マダコを狙ってみてください♪

本日の釣果
▪️マダコ 1kgまで

7月1日

【午前タコ便】
あっという間に7月に入り、あっという間に梅雨も明け、厳しい暑さになってきました。
今日のマダコさんはというと、サイズはやはり良好♪1.8kgと1.2kgのキロアップが2ハイに、近いサイズも多々あり!
数はちょっと少ないかな?
それでもツヌケの方が3人いらっしゃいましたよ♪
とにかく今期のマダコは難しい。待っていても来てはくれません。
しっかりアプローチし、アクションおこして下さいね!
本日のトップは藤原さんでした。
最後に快くリリースして下さり皆様に感謝しています♪
本日もありがとうございました!

【近海タコショート便】
いよいよお待ちかね♪近海タコ便のスタートです!
ワクワクと不安の入り混じる中、いいスタートを思いながら出船しました♪
数は伸びなかったですが、なんとなんとキロアップがトータルで5ハイに!!
最大サイズは1.7kg!続いて1.2kg、1.1kg、1kg×2ハイ♪
これは今後に期待ですねー♪♪
釣果は秋場さんがマダコ最大720gを5ハイなどでした。
本日もありがとうございました!

7月1日

神戸市の染谷さんが9番テント東寄りにてウキ釣りでマダイ40cmを1尾。エサはシラサエビで。
明石市の岡本さんが西端にて投げ釣りでベラ9ー17cmを40尾。エサはアオムシで。
全域でウミタナゴ15ー20cmを1人0ー3尾、メバル10ー20cmを1人0ー5尾、ガシラ14ー20cmを1人0ー6尾、コブダイ30ー60cmを1人0ー3尾。水温23.4度。

7月1日

〇近海タコ便
近海タコ便で出船しました!
風もあまりなく、釣りやすい感じで全員安打でした♪
キロアップの大きいマダコかと思いきや、大きい石を抱いていたり、、、
本日の釣果TOPはH.Dさんで8パイでした。
続いてSTAFF浜ちゃんの7ハイ♪
活性も上がってきたので、なんとダブルヒットも出ました!
スッテがよく釣れていましたよ!
カラーは黄色や黄緑、ピンクも良さそうでした!
本日より7月に入り、ますます暑くなります。御自身が思っているよりもこまめに水分補給をしっかりとお願いします!
アベレージも上がってきております!
空もありますので是非ご予約を!!
本日もご乗船ありがとうございました!
またのご利用お待ちしております♪

本日の釣果
H.Dさんがマダコ最大1kgを8パイ。
STAFF浜ちゃんがマダコ最大700gを7ハイ。
青木さんがマダコ最大700gを6パイ。

トップへ戻る