明石浦漁業協同組合の漁師の船長3名が海の経験を生かしお客様をバッチリサポートします!
【タコ船】
髙田さんがマダコを31パイ。
全体ではマダコ0.2ー1.8kgを1人2ー31パイ。
暑い一日でしたが、皆さん釣って貰えて良かったです。
【タコ船】
矢野さんがマダコを27ハイ。
全体ではマダコ0.2ー2.0kgを1人1ー27ハイ。
上潮があって底の取りにくい一日でしたが、丁寧にあたりを取ってらっしゃった方はちょこちょこ釣られてらっしゃいました!
【タコ船】
軸丸さんがマダコを21パイ。
全体ではマダコ0.2ー2.6kgを1人2ー21パイ。
昨日ほどは釣れてくれなかったのですが、今日も良型、キロ超え混じりで釣れてくれました!
【ジグタコ船】
前田さんがハマチを2尾、マダコを10パイ。
全体でハマチを3尾、マダコ0.2ー1.0kgを1人2ー11パイ。
今日もブリ!と思ったものの、ブリはラインブレイク、メジロはバレたりで、大きいのは残念ながら揚がらず・・・。
また月曜日に改めて狙いたいと思います!
【タコ船】
軸丸さんがマダコを31パイ。
全体ではマダコ0.2ー1.2kgを1人5ー31パイ。
キロ超えのマダコ混じりで、まずまず釣れてくれました!
【ジグタコ船】
小幡さんがブリを1尾、メジロを2尾、ハマチを2尾、マダコを16パイ。
全体ではブリを2尾、メジロを2尾、ハマチを8尾、マダコ0.2ー1.7kgを16パイ。
今日もブリの顔を見る事ができました!
反応はとても良かったので、もうちょっと食い気が立ってくれればバラバラっと釣れてくれそうな気はします。
【アジタコ船】
彼杵さんがアジを3尾、マダコを13バイ。
全体でアジを1人0ー5尾、マダコ2ー13バイ。
お待ちかねの大きいアジを釣りに行ってきました!
お一人釣って頂けなかったのですが、食いが立った時は結構竿が曲がってくれるような良い状況でした!
【ジグタコ船】
南さんがメジロを2尾、マダコを3バイ。
全体でメジロを4尾、マダコを1人2ー15ハイ。
手があった方はメジロを複数ヒットさせてらっしゃいました。
バレたメジロもあったりしたのが残念なところでした。
休み明け木曜日もメジロブリが釣れて欲しいところです。
【タコ船】
落合さんがマダコを29ハイ。
全体ではマダコ0.2ー1.7kgを1人3ー29ハイ。
大きい小さいはありながら、ビギナーの方、初挑戦の方も釣って貰えて良かったです!
【ジグタコ船】
坂田さんがメジロを1尾、マダコを12ハイ。
全体ではメジロを3尾、マダコ0.2ー0.5kgを1人3ー20パイ。
雨降りの影響もあったのかもしれませんが、それでもバラシが複数ありながらもメジロが釣れてくれました!
【タコ船】
網島さんがマダコを30パイ。
全体ではマダコ0.2ー2.4kgを1人3ー30パイ。
1キロ超え、2キロ超えが混じって釣れてくれました!
【ジグタコ船】
平尾さんがブリを1尾、メジロを1尾、マダコを2ハイ。
全体ではブリを1尾、メジロを5尾、サワラを1尾、ハマチを7尾、ヒラメを1尾、コチを1尾、ヨコスジフエフキを1尾、マダコ0.2ー0.5kgを1人1ー15ハイ。
ブリ・メジロがバラシがありながら釣れてくれました!
ちょっと良い感じになってきました。
【タコ船】
前田さんがマダコを18パイ。
全体ではマダコ0.2ー1.3kgを1人2ー18パイ。
1キロ前後がちょこちょこ混じって釣れてくれた一日でした!
【ジグタコ船】
伊東さんがハマチを2尾、マダコを10パイ。
全体でハマチを3尾、マダコ0.2ー0.5kgを1人6ー10パイ。
メジロが2尾バレてしまったのが痛恨の極みな一日でした・・・。
ハマチは反応は良かったのですが、なかなか素直に食ってくれなかったです。
【タコ船】
小川さんがマダコを27ハイ。
全体ではマダコ0.2ー1.5kgを1人7ー27ハイ。
平均1人15ー20パイ前後釣って貰えました!
【ジグタコ船】
四条さんがブリを1尾、マダコを10パイ。
全体ではブリを1尾、ハマチを1尾、マダコ0.2ー1.0kgを1人2ー10パイ。
久しぶりにブリが釣れてくれました!タコはお土産程度に釣れてくれました!
【ジグタコ船】
河内さんがハマチを4尾、マダコを15ハイ。
全体ではハマチを14尾、サゴシを1尾、マダコ0.2ー1.5kgを1人2ー26パイ。
あたる方はちょこちょこあたりを出してハマチを釣られてました。
マダコはキロ超えが混じりながら釣れてくれました!
【タコ船】
杉森さんがマダコを21パイ、モンゴウイカを1パイ。
全体でマダコ0.2ー1.6kgを1人0ー21パイ、モンゴウイカ1.3kgを1パイ。
キロ超えも混じって釣れてくれた一日でした。
今日もラッシュの時間帯があったのですが、釣って貰えなかった方が出てしまったのは残念でした。
【タイラバ船】
西田さんがマダイを3尾。
全体ではマダイ28ー51cmを11尾。
オーソドックスなネクタイであたりが出てくれていました。
【タコ船】
藤原さんがマダコを29ハイ。
全体ではマダコ0.2ー1.5kgを1人2ー29ハイ。
ラッシュの時は誰彼竿が曲がる感じで釣れてくれました!
【ジグタコ船】
清水さんがメジロを1尾、マダコを22ハイ。
全体ではメジロを1尾、ハマチを1尾、ヒラメを1尾、マダコ0.2ー1.0kgを1人1ー28パイ。
マダコは順調に釣れてくれたのですが、青物は反応の割に攻略しきれなかったのが辛いところでした。
月曜日改めて頑張ります!
【タコ船】
本田さんがマダコを30パイ。
全体ではマダコ0.2ー1.0kgを1人12ー30パイ。
今日も順調に、全員2ケタ釣って貰えました!
【タイラバ船】
山際さんがマダイを7尾。
全体ではマダイを17尾、アコウを1尾、ハマチ1尾。
お一人だけ釣って貰えなかったものの、その方も何度もヒットさせてらっしゃったのですが・・・残念でした!
あたりは終始あった感じです。バレるのも多かった感じです。
【タコ船】
小野さんがマダコを38パイ。
全体ではマダコ0.2ー1.0kgを1人13ー38パイ。
ビギナーの方でも13バイ釣って貰えました!
ビギナーさん以外は20パイ超え、30パイ超えの方も複数いらっしゃいました!
【タコ船】
山本さんがマダコを43バイ。
全体ではマダコ0.2ー3.1kgを1人4ー43バイ。
今日は3キロ超えが出つつ、好調に釣れてくれました♪
30パイ超えの方も複数いらっしゃいました!
【ジグタコ船】
浦田さんがハマチを5尾、マダコを15ハイ。
全体ではハマチを26尾、マダコ0.2ー1.3kgを1人2ー16パイ。
手の合う方はハマチはちょこちょこあたりを出してらっしゃいました!
釣って貰えなかった方もいらっしゃったものの、状況はまずまず良かったです♪
【タコ船】
湊さんがマダコを32ハイ
全体でマダコ0.2ー1.5キロを1人2ー32ハイ。
良型、キロ超え混じりで釣れてくれました♪
初挑戦で20パイ超えの釣果の方もいらっしゃいました。
あたりが解ればタコ釣りは簡単な方なので、ぜひタコ釣りチャレンジしてみて下さいね♪
【ジグタコ船】
伊藤さんがハマチを4尾、マダコを13バイ。
全体でハマチ17尾、マダコ200ー600gを1人2ー13バイ。
今日も青物、マダコともに全員釣って貰えました!
次回のジグタコ船は日曜日に出船です!
【タコ船】
佐藤さんがマダコを19ハイ。
全体ではマダコ0.2ー1.5kgを1人4ー19ハイ。
良い型混じりで順調に釣れてくれた一日でした!
【ジグタコ船】
前田さんがハマチを4尾、マダコを12ハイ。
全体ではメジロを1尾、ハマチを18尾、マダコ0.2ー0.6kgを1人2ー12ハイ。
青物、マダコとも、全員釣って貰えました!
タコ釣りが初めての方も、12ハイ、4ハイなど釣って貰えました。
【ジグタコ船】
東さんがメジロを1尾、ハマチを3尾、マダコを10パイ。
全体でメジロ1尾、ハマチ17尾、マダコ0.2ー0.8キロを1人2ー17ハイ。
ハマチは全員は釣って貰えなかったものの、多くの方に釣って貰えました。
タコは順調でした♪
【タコ船】
木村さんがマダコを29ハイ。
全体でマダコ0.2ー1.3kgを1人1ー29ハイ。
今日も順調に釣れてくれました♪
【ジグタコ船】
垣内さんがメジロを1尾、マダコを4ハイ。
全体ではメジロを1尾、ハマチを7尾、マダコ0.2ー0.6kgを1人1ー7ハイ。
手の合う方はちょこちょこあたりを出されてらっしゃったのですが、チョロコークイックやフライをお使いの方がハマチやメジロを釣って下さいました。
しっかりジグを動かした方があたってきてくれるようでした。
【タコ船】
金城さんがマダコを28パイ。
全体ではマダコ0.2ー1.7kgを1人6ー28パイ。
順調に釣れてくれました♪
【ジグタコ船】
西井さんがハマチを3尾、マダコを9ハイ。
全体ではサワラを1尾、ハマチを6尾、ヒラメを1尾、マダコ0.2ー0.8kgを1人3ー20パイ。
手の合う方はハマチはポンポンっと釣って貰えましたが、反応の良さだけ見るともっと釣れても良いのになといった感じでした。
前の風の影響もあるのかな?
マダコは順調です。
【タイラバ船】
居村さんがマダイを5尾、ヒラメを1尾。
全体ではマダイを14尾、アコウを2尾、ヒラメを1尾。
大ぶりなネクタイより、シンプルなネクタイの方があたりが多かったです。
ネクタイは色々持っておいて下さいね!
【ジグタコ船】
越さんがハマチを1尾、マダコを15ハイ。
全体ではハマチを6尾、マダコ0.2ー0.8キロを1人4ー15ハイ。
風明けでしたが、ハマチが思ったように釣れてくれなかったのは残念なところでした。
タコは順調でした!
【タコ船】
山口さんがマダコを20パイ。
全体ではマダコ0.2ー0.8キロを1人3ー20パイ。
上潮もあって水が悪い状況ではありましたが、ボチボチと釣れてくれました!
【ジグタコ船】
東さんがハマチを7尾、マダコを15ハイ。
全体でハマチを32尾、マダコ0.2ー0.8kgを1人4ー15ハイ。
皆さんハマチ、マダコを釣って貰えて良かったです!
天気予報より風が強くて波があったのですが、良い天気だったらもっと釣れてたかなと思いますが、順調に釣れてくれてよかったです。
【タコ船】
髙田さんがマダコを30パイ。
全体ではマダコ0.2ー1.2kgを1人3ー30パイ。
小振りが多かったものの順調に釣れてくれました!
16日からはタコ釣り可能エリアが拡がりますので、さらに期待したいところです♪
【タイラバ船】
坂田さんがマダイを2尾。
全体ではマダイを7尾。
あたりが多く出た方も、バラシが連続の方もいらっしゃって、状況は悪くなかったもののなかなかキャッチできないもどかしい1日でした。
良い感じだっただけに、もうちょっと釣れて欲しかったですね。
【ジギング船】
赤松さんがメジロを1尾、ハマチを11尾。
全体ではメジロを2尾、ハマチを97尾、サゴシを1尾。
パターンを掴んだ方は順調に釣って下さいました!
またビギナーのレンタルの方でも複数本釣って下さった方もいらっしゃいました!
issei赤松さん、ネコメタルでメジロでさすがの竿頭でした!
【タコ船】
東さんがマダコを9ハイ。
全体ではマダコ0.2ー1.2kgを1人1ー9ハイ。
前半はなかなか釣れてくれなかったものの、後半に全員釣って貰えて良かったです!
【ジグタコ船】
東さんがハマチを9尾、マダコを5ハイ。
全体ではサワラ112cmを1尾、メジロを1尾、ハマチを32尾、マダコ0.2ー1.0kgを1人1ー6パイ。
少人数でしたが、皆さんハマチをコンスタントに釣って下さいました!
大きいサワラやメジロも出てくれました♪
TGベイト、チョロコージグ、マサムネなど良かったですよ♪
【タコ船】
小川さんがマダコを17ハイ。全体ではマダコ0.2ー1.5キロを1人3ー17ハイ。
少人数でしたが、皆さん1キロ前後サイズが混じって順調に釣れてくれました!
16日からのタコ釣りエリア拡大が楽しみですね!
【タコ船】
細目さんがマダコを5ハイ。
全体ではマダコ0.2ー0.8kgを1人1ー5ハイ。
食べごろサイズが混じって、初挑戦の方も含め、皆さん釣って貰えて良かったです♪
【ジギング船】
小西さんがメジロを1尾、ハマチを2尾。
全体ではメジロを1尾、ハマチを5尾、ヒラメを1尾。
反応は今日も良かったのですが、なかなか攻略しきれなかったのが残念なところです。
マサムネやチョロコージグは持っておいて下さいね!
【タコ船】
髙田さんがマダコを8パイ。
全体ではマダコ0.2ー0.8kgを1人0ー8パイ。
潮が速く、今日はなかなか苦戦の1日でした。
【ジギング船】
安原さんがハマチを2尾、コチを1尾。
全体ではハマチを14尾、ヒラメを1尾、コチを1尾。
マサムネやチョロコージグなどであたってくれました!
ちょっとずつパターンが変わってきている感じです。
【タコ船】
密本さんがマダコを14ハイ。
全体ではマダコ0.2ー0.8kgを1人2ー14ハイ。
今日もポロポロと釣れてくれました!
【タイラバ船】
荒井さんがマダイを4尾。
全体ではマダイ26ー54cmを12尾、アコウ29cmを1尾。
少人数ではありましたが、全員釣って貰えて良かったです!
【ジギング船】
高見さんがメジロを1尾。
全体でメジロを1尾、ハマチを7尾。
パターンがちょっとずつ変わってきた感じです。
もうちょっと素直に食ってくれるようになればイージーに釣れてくれるかなと思います。
【タコ船】
勝部さんがマダコを21パイ。
全体ではマダコ0.2ー1.0kgを1人2ー21パイ。
2日目のタコ船ですが、昨日よりも釣れてくれてよかったです!
週末土日月、タコ船空席ございます!!
【タイラバ船】
中西さんがマダイを3尾。
全体ではマダイ30ー55cmを7尾。
反応の良い所でちょこちょこあたってくれました!
【ジギング船】
平石さんがヒラメを2尾。
全体ではハマチを1尾、ヒラメ47ー63cmを2尾。
僚船はちょこちょこ釣ってたのですが、こちらはパターンが掴めず苦戦でした。