関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

魚英 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
■兵庫県明石港の釣り船!

明石浦漁業協同組合の漁師の船長3名が海の経験を生かしお客様をバッチリサポートします!

9月8日

【ジギング船】
二宮さんがメジロを1尾、ツバスを9尾、タチウオ16尾。
全体でメジロ〜ハマチを2尾、サゴシを1尾、ツバスを1人1ー9尾、タチウオを1人7ー20尾、マダイを1尾。
今日は順調に皆さんにツバスを釣って貰う事ができました!
タチウオも指4本クラスも混じって、短時間ながら好調に皆さんに釣って貰う事ができました!
水曜日も頑張ります!!

9月7日

【タイラバ船】
伊東さんがマダイを6尾、ブリを1尾。
全体ではマダイ27ー51cmを20尾、ブリを1尾。
全員ヒットしたものの、お一人だけキャッチならずの一日でした。
上潮が終始きつい一日でしたが、それでもセッティングがあった方はあたりがちょこちょこ続いてらっしゃいました。

【ジギング船】
矢野さんがサゴシを1尾、タチウオを8尾。
全体ではサワラを1尾、サゴシを4尾、ツバスを6尾、タチウオを1人0ー13尾。
サゴシ~サワラは昨日よりあたりが増えてくれましたが、バレたり切れたり落ちたりと、なかなか船の中まで揚がって来ずでした。
タチウオは昨日に続いてまずまず釣れてくれましたが、間合いが合う方とそうでない方で釣果の差はどうしても出てしまう感じでした。

9月6日

【ジギング船】
林さんがメジロを1尾、ハモを1尾、タチウオを3尾。
全体ではメジロを1尾、サゴシを1尾、コチを1尾、ハモを1尾、タチウオを1人0ー10尾。
青物の反応、サワラの反応も上々ながら、上潮の影響もあるのか、なかなか口を使ってくれない感じでした。
タチウオは手の合う方はよくあたりを出してらっしゃいましたが、バレるのも多かったです。

トップへ戻る