関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

魚英 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
■兵庫県明石港の釣り船!

明石浦漁業協同組合の漁師の船長3名が海の経験を生かしお客様をバッチリサポートします!

8月31日

【タコ船】
勝部さんがマダコを9ハイ。
全体ではマダコ0.2ー0.8kgを1人0ー9ハイ。
今年最後のタコ船でした。
今年もタコ釣りを楽しんで貰えましてありがとうございました!
また来年もよろしくお願いいたします。

【ジギング船】
枦山さんがタチウオを10尾。
全体ではタチウオを1人3ー10尾。
今日は青物がキャッチできず・・・。
タチウオはまずまず釣れてくれました!

8月30日

【タコ船】
下野さんがマダコを10パイ。
全体ではマダコ1人1ー10パイ。
久しぶりに多い方が二桁釣果となってくれました。
まずまずの型混じりで釣れてくれました。
明日でタコ釣りはシーズン最終日となります!

【ジギング船】
安原さんがメジロを2尾、タチウオを3尾。
全体ではメジロ(小)を6尾、ヒラメを1尾、タチウオを1人0ー7尾。
あたりは出るもののキャッチならずなのもあったようなのですが、反応は今日もなかなか良かったです。
急遽タチウオを二流しだけしましたが、割と良い型も混じって釣れてくれました!

8月29日

【タコ船】
酒井さんがマダコを7ハイ。
全体ではマダコ1人0ー7ハイ。
お一人だけ釣って貰えなかったのが残念なところですが、あたりが集中する時間もありつつ釣れてくれました。

【ジギング船】
井上さんがメジロを1尾、ツバスを1尾。
全体ではメジロ(小)2尾、ツバスを4尾、ヒラメを2尾。
反応がかなり濃く出るところもあるのですが、その割になかなかジグに反応してくれないもどかしい一日でした。

8月28日

【タコ船】
細田さんがマダコを8パイ。
全体ではマダコ0.2ー1.5kgを1人1ー8パイ。
最終盤のタコ釣りですが、キロ越えが複数混じって釣れてくれました!
あと3日ですが、タコ釣り楽しんで下さいね!

【ジギング船】
藤嶋さんがハマチを1尾、シオを1尾。
全体ではハマチ~メジロを2尾、ツバスを1尾、シオを1尾。
昨日は僚船たちは釣っていたのですが、今日は初シオが出てくれたのは良かったものの、手強い一日でした。
明日はちょっと変えて動いてみます!

8月25日

【タコ船】
桜井さんがマダコを5ハイ。
全体ではマダコ0.2ー1.2kgを1人3ー5ハイ。
多く釣れはしなかったものの、とはいえ少ない方でも3バイは釣って貰えました。
キロ超えのタコも混じってくれました!

【ジギング船】
東さんがサワラを1尾、ツバスを3尾。
全体ではサワラを1尾、マダイを1尾、ツバスを8尾。
なかなかジグ・ブレードジグに反応してくれない手強い一日でした。
休み明け木曜日は改めて釣って貰えるよう頑張ります!

8月24日

【ジギング船】
小原さんがサワラを1尾、タチウオを18尾。
全体ではサゴシ〜サワラを5尾、ツバスを2尾、タチウオを1ー18尾。
サゴシ〜サワラは昨日より出てくれましたが、タチウオが上潮もあって伸び悩んでしまいました。
青物サワラはジギング、ブレードジギングとも用意しておいて貰えれば良いかなと思います!(もちろんジギングだけでも構いません)

【タコ船】
神谷さんがマダコを7ハイ。
全体ではマダコ0.2ー0.9kgを1ー7ハイ。
2桁釣果といかなかったものの、ひとまず皆さん釣って貰えたのは何よりでした!
今年のタコ釣りもあと一週間となります。
タコ釣り納めにぜひお越しくださいませ!

8月23日

【タコ船】
池田さんがマダコを11パイ。
全体でマダコ200ー800gを1人4ー11パイ。
1kg近いマダコが混じって釣れてくれました!
マダコ釣り初挑戦の池田さんが11パイでトップ賞でした!

【ジギング船】
渡辺さんがメジロを1尾、タチウオを24尾。
全体でサワラを3尾、サゴシを1尾、メジロを2尾、サバを3尾、タチウオを1人8ー45尾。
サワラが最大88cmを筆頭に釣れてくれました!
ジギング・ブレードジギングともにアタリますが、ブレードジギングの方がアタリが多い感じです。
タチウオは指2ー4本前後が好調に釣れてくれました!

8月21日

【ジギング船】
東さんがサワラを1尾、アコウを1尾。
全体ではサゴシ〜サワラを2尾、ハマチ〜メジロを6尾、アコウを1尾。
今日は大苦戦の一日でした。
反応はかなり良いものの、魚が口を使ってくれない難攻不落の一日でした。

【タコ船】
久留木さんがマダコを9ハイ。
全体ではマダコ0.2~0.7kgを1人1ー9ハイ。
皆さんに釣って貰えたのは良かったです。
最終盤のタコ釣りですが、月末まであと少し、皆さん楽しみにお越しくださいませ!

8月18日

【ジギング船】
東さんがブリを1尾、サワラを1尾、ハマチ~メジロを9尾。
全体でブリ82ー86cmを2尾、サゴシ~サワラを4尾、ハマチ~メジロを20尾。
今日もサワラ混じりで青物が好調で、皆さんに釣って頂けました!
バレたり切られたりするサゴシ~サワラも割とありました。
ジギングもですが、トレイルジグなどのブレードジギングで東さんは絶好調に釣られてらっしゃいました!

【タコ船】
元家さんがマダコを9ハイ。
全体でマダコ0.2ー0.7kgを1人5ー9ハイ。
多くは釣れてくれなかったものの、皆さん釣って貰う事が出来たのは良かったです。

8月17日

【フィッシング光ブレードジギング船】
春野さんがメジロを1尾、ハマチ~メジロを5尾、サゴシを1尾、サバを5尾。
全体ではサゴシ~サワラを12尾、メジロを1尾、ハマチ~メジロを32尾、ツバスを1尾、マダイを1尾、サバを95尾。
フィッシング光さんのイベントのブレードジギング船でした。
サゴシ~サワラ、青物、サバがとてもよく釣れてくれました!

【ジギング船】
林さんがサワラを1尾、ハマチ~メジロを3尾、タチウオを3尾。
全体ではブリ87cmを1尾、サワラを4尾、ハマチ~メジロを22尾、アコウを2尾、サバを2尾、タチウオを1人0ー10尾。
橋本さんが87cmのブリをキャッチ!おめでとうございます!
タチウオは短時間だけでしたが、じっくりすれば割と釣れそうな感じです。
サワラ混じりでハマチ~メジロは釣れてくれました!

【タコ船】
佐伯さんがマダコを12ハイ。
全体ではマダコ0.2ー1.0kgを1人0ー12ハイ。
休み明け一発目のタコ船でした。お一人釣って貰う事が出来なかったのは残念なところですが、初挑戦の方にも釣って貰えたのは良かったです♪
タコ船も今月いっぱいまでです。最後にもうちょっと釣れて欲しいところです。

8月9日

【タコ船】
小西さんがマダコを26パイ。
全体ではマダコ0.2ー1.4kgを1人0ー26パイ。
釣って頂けなかった方もいらっしゃったのですが、20パイ前後で釣って頂けた方も複数いらっしゃいました。
明日も釣れて欲しいところです。

【ジギング船】
小原さんがハマチ~メジロを2尾、タチウオを55尾。
全体ではハマチ~メジロを12尾、マダイを1尾、タチウオを366尾。
タチウオは小振りながらも、すこぶる良く釣れてくれました!
ファーストジグがよくあたってくれていました!

8月8日

【タコ船】
菅田さんがマダコを20パイ。
全体ではマダコ0.2ー2.5kgを1人4ー20パイ。
雨が降ってくれたのもあるのか、マダコがちょこちょこ出てきてくれました!
皆さんに釣って貰えて良かったです。

【ジギング船】
吉森心優さん(小学5年生)がブリを1尾、タチウオを2尾。
東さんがブリを1尾、ハマチ~メジロを4尾、マダイを1尾、タチウオを14尾。
全体ではブリ87ー90cmを2尾、ハマチ~メジロを33尾、ジギングでマダイ30ー45cmを6尾、ヒラメ56cmを1尾、アコウを1尾、ウマヅラハギ32cmを1尾、タチウオを1人0ー14尾。
ブリが2尾出てくれました!吉森心優さん、お父さんに助けてもらいながらも見事キャッチ!おめでとうございます!
ジグでマダイやヒラメも好調でした♪
短時間だけ、タチウオもジギングで釣って貰えました!色々釣れた一日でした!

8月3日

【タコ船】
阪田さんがマダコを14ハイ。
全体ではマダコ0.2ー1.3kgを1人0ー14ハイ。
お一人釣って頂けなかったのは残念でしたが、キロ前後の食べごろサイズも混じって釣れてくれました!

【ジギング+アジ船】
川瀨さんがサワラを1尾、ハマチ~メジロを7尾、アジを1尾。
全体ではサワラ68ー90cmを3尾、ハマチ~メジロを82尾、サビキでアジを63尾。
サワラが噛んだり切ったりしながらも3尾揚がってくれました!
ハマチ~メジロはジグと重さとしゃくり方などのパターンが合った方はちょこちょこあたりを出してらっしゃいました!
ジグリップ小野誠さん、好調に釣られてらっしゃいました!シオ絶好調!

8月2日

【タコ船】
淺野さんがマダコを15ハイ。
全体ではマダコ0.2ー2.7kgを1人0ー15ハイ。
二桁釣果の方も割と多く出てくれた一日で、キロ超えのマダコもちょこちょこ出てくれました!
お一人だけ釣って頂けなかったのは残念なところではありますが、フラッシュブーストを使われてる方は割と釣ってらっしゃいました!
明日もタコ船空席ございます!

【ジギング+アジ船】
清水さんがブリを1尾、ハマチ・メジロを11尾、アジを5尾。
全体ではブリ92cmを1尾、メジロを2尾、ハマチ・メジロを72尾、アジを52尾。
清水さんがチョロコージグでブリキャッチ!
ハマチ・メジロもチョロコームーヴ190gのトロピカルカラーで順調に釣って下さいました!
あたりが出やすいジグで、しっかりしゃくって食わせる間を与えてあげればあたってくれる感じです。
お一人だけ釣って貰えなかったのは残念なところですが、状況は堅調というところです。

8月1日

【タコ船】
森畑さんがマダコを18パイ。
全体でマダコ0.2ー1.9キロを1ー18パイ。
昨日より今日はノリが良かった一日でした!
大きめのタコも混じってくれました!

トップへ戻る