関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

魚英 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
■兵庫県明石港の釣り船!

明石浦漁業協同組合の漁師の船長3名が海の経験を生かしお客様をバッチリサポートします!

10月7日

【ジギング船】
岡山県岡山市の小原さんがメジロを2尾、全体ではメジロ60ー65cmを9尾、ハマチ41ー46cmを14尾、サゴシ45ー55cmを5尾、マダイ32ー34cmを4尾、ヒラメ37cmを1尾。良い天気の中の出船でしたが、メジロはノマセでは快調に釣れていたものの、ジグでは思ったようにヒットしてきてくれなかったのが残念でした。明日はもうちょっと増えてくれることを祈ります!

10月6日

【ジギング船】
兵庫県加古川市の諸星さんがハマチを1尾、アコウを1尾、全体ではハナチ41ー46cmを7尾、サゴシ45ー55cmを3尾、アコウ37cmを1尾。強風のため早帰りとなりました。メジロが・・・・・。

10月8日

【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県加古川市の宮崎さんがマダイを4尾、全体ではマダイ28ー68cmを14尾、ホウボウ37cmを1尾。反応の良い一日でしたが、バレるのも割とあったと思います。色や形状がマッチすると、あたりは多く出ていました。

【ジギング船】
兵庫県姫路市の清水さんがサワラを1尾、ハマチを3尾、全体ではサワラ71cmを1尾、ハマチ41ー47cmを30尾、サゴシ45ー55cmを3尾、コチ46cmを1尾。メジロが出てくれなかったのが残念なところでした・・・。

10月5日

【ジギング船】
大阪府豊中市の青田さんがメジロを1尾、全体ではメジロ64cmを1尾、ハマチ41ー46cmを14尾、サゴシ45ー55cmを3尾。思いのほか風が強く、メジロを狙いきれなかったのが残念でした・・・。

10月4日

【ジギング船】
奈良県奈良市の柴土さんがメジロを5尾、ハマチを1尾、全体ではブリ90cmを1尾、メジロ63ー67cmを35尾、シオ44cmを1尾、ハマチ43ー46cmを36尾、サゴシ45ー 55cmを4尾。メジロを釣って頂けなかった方も出てしまいましたが、ほぼ皆さんにヒットしてくれました!

9月28日

【ジギング船】
大阪府高槻市の植村さんがブリを3尾、サゴシを1尾、全体ではブリ80ー95cmを11尾、メジロ63ー64cmを3尾、ハマチ40ー46cmを18尾、サワラサゴシ45ー81cmを13尾、トラフグ34cmを1尾。ブリが今日はよく出てくれました!!バレてしまったのも複数ありました・・・。

9月27日

【ジギング船】
兵庫県三田市の高松さんがブリを1尾、メジロを1尾、マダイを1尾、全体ではブリ97cmを1尾、メジロ62ー64cmを3尾、ハマチ40ー46cmを25尾、サワラ73cmを1尾、サゴシ45ー55cmを16尾。ハマチがもうちょっと釣れてくれれば良かったのですが、ブリやメジロの姿が見られて、その点は良かったかなと思います。

9月24日

【ジギング(通常便)船】
兵庫県尼崎市の池本さんがメジロを4尾、サゴシを1尾、全体でメジロ61ー67cmを21尾、ハマチ43ー46cmを3尾、サゴシ45ー55cmを20尾。昨日よりメジロはよくあたってくれました!休み明け木曜日も釣れて欲しいところです!

【ジギング(延長便)船】
京都府京田辺市の上垣さんがブリを1尾、メジロを5尾、全体ではブリ80ー102cmを2尾、メジロ63ー69cmを26尾、トラフグ38cmを1尾。全員メジロヒットはしてくれたのですが、パターンに合う方はあたりはよく出てくれたようです。上垣さん、メーターブリ、おめでとうございます!

9月23日

【ジギング(通常便)船】
兵庫県神戸市の藤原さんがメジロを2尾、全体ではメジロ60ー67cmを8尾、ハマチ43ー46cmを2尾、サゴシ45ー55cmを12尾。タチウオが期待したほど釣れてくれなかったのが予想外・・・。明日は青物を頑張ります!

【ジギング(延長便)船】
兵庫県明石市の橋本さんがメジロを5尾、サゴシを1尾、全体ではメジロ61ー69cmを21尾、サワラ73cmを1尾、サゴシ45ー55cmを11尾。メジロを釣って頂けない方も出てしまったものの、まずまずメジロがあたってくれました!

9月22日

【ジギング船】
兵庫県神戸市の黒田さんがメジロを2尾、タチウオを8尾、全体ではメジロ60ー64cmを6尾、ハマチ43ー46cmを4尾、サゴシ45ー55cmを24尾、マダイ32cmを1尾、タチウオ55ー85cmを212尾。潮の流れが速くて、底をとるのを苦労された方も今日は多かったように思います。必ず200ー300gの重いジグも持って来て下さいね!

9月21日

【ジギング船】
兵庫県姫路市の伊東さんがメジロを8尾、ハマチを1尾、サゴシを3尾、タチウオを31尾。
全体でメジロ61ー65cmを19尾、ハマチ43ー46cmを3尾、サゴシ45ー55cmを7尾、タチウオ55ー85cmを69尾。
タチウオ、メジロともによくあたってくれた一日でした!

9月20日

【ジギング船】
兵庫県神戸市の岩切さんがブリを1尾、サゴシを4尾、全体ではブリ96cmを1尾、メジロ60cmを1尾、ツバスハマチ40ー46cmを18尾、サワラ60ー70cmを3尾、サゴシ40ー55cmを49尾。雨の中でしたが、久しぶりにブリの姿を見ることができました♪

【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県播磨町の西川さんがマダイを4尾、全体でマダイ25ー41cmを12尾。
ダウンされた方以外は皆さんヒットまでしてくれたのですが、全員釣って貰うことが出来なかったのは残念なところでした。あたりはちょこちょこ出てくれた一日でした!

9月17日

兵庫県神戸市の植村さんがメジロを5尾、サゴシを1尾、タチウオを10尾。
全体でメジロ60ー65cmを43尾、サワラ75ー77cmを2尾、サゴシ40ー55cmを13尾、タチウオ50ー85cmを207尾。
メジロが上々に釣れてくれました!
16日の半夜アオリイカは西井さんがアオリ4ハイなどでした。

9月16日

【ジギング船】
兵庫県神戸市の枦山さんがツバス・ハマチを4尾、サゴシを3尾、タチウオを5尾。
全体でツバスハマチ40ー46cmを27尾、サワラ70cmを1尾、サゴシ40ー55cmを27尾、タチウオ50ー85cmを150尾。
ツバス・ハマチが思ったように当たってくれなかったのが残念なところでした。
別船鯛カブラ船では小原さんがマダイを2尾などでした。
15日の半夜アオリイカは残念ながらケンサキイカのみでした。

9月15日

【ジギング船】
兵庫県西宮市の上田さんがツバス・ハマチを9尾、サゴシを1尾、スズキを1尾、タチウオを14尾。
全体でツバス・ハマチ40ー46cmを129尾、サゴシ40ー50cmを30尾、アコウ49cmを1尾、スズキ60cmを1尾、マダイ34cmを1尾、タチウオ50ー85cmを545尾。
タチウオが殊の外、良い感じに釣れてくれました!

9月14日

【ジギング船】
大阪府大阪市の西村さんがツバス・ハマチを12尾、サゴシを4尾、タチウオを6尾。
全体でツバスハマチ40ー46cmを118尾、サゴシ40ー50cmを43尾、トラフグ39cmを1尾、タチウオ50ー80cmを139尾。
ツバスハマチとサゴシは今日も上々に当たってくれました!
明日も全員にツバスハマチを釣って貰いたいところです!

9月13日

【ジギング船】
大阪府高槻市の植村さんがツバスを5尾、マダイを1尾、全体ではツバス40ー45cmを74尾、サゴシ40ー50cmを28尾、マダイ30ー52cmを2尾、トラフグ33cmを1尾、コチ38cmを1尾。ツバスとサゴシがまずまずあたってくれました!!ツバスもおおむね40cm前半まで成長してきています。

9月10日

【ジギング船】
兵庫県尼崎市の西本さんがメジロを3尾、サゴシを1尾。
全体ではメジロ61ー65cmを7尾、サワラ75ー78cmを2尾、ツバス38ー43cmを22尾、サゴシ38ー48cmを33尾。今日もまずまずあたってくれました!
木曜日はジギング船と鯛ラバ鯛カブラ船も出船予定です!

9月9日

【ジギング船】
兵庫県明石市の梅田さんがメジロを3尾、ツバスを1尾、サゴシを1尾。
全体でメジロ60ー65cmを6尾、ツバス38ー43cmを31尾、サゴシ38ー45cmを32尾、マダイ30cmを1尾。
メジロが昨日より少なかったのが残念なところではありました。
ただ、サゴシはよくあたってくれました!

9月8日

【ジギング船】
兵庫県神戸市の相馬さんがメジロを5尾、ツバスを5尾、サゴシを1尾。
全体ではメジロ60ー66cmcmを33尾、サワラ64ー76cmを3尾、ツバス36ー43cmを34尾、サゴシ38ー45cmを11尾。メジロはよくあたってくれたのですが、バレるのも今日はとても多かったです。明日も頑張ります!

9月6日

【ジギング船】
兵庫県神戸市の中島さんがブリを1尾、ツバスを3尾、サゴシを1尾、全体ではブリ93cmを1尾、ハマチメジロ55ー64cmを8尾、ツバス36ー42cmを28尾、サゴシ38−45cmを6尾、アコウ32cmを1尾。台風明けの最初の出船でしたが、まずまずあたってくれました!ハマチメジロについては、パターンが合えばもうちょっと釣って貰えそうな感じはしました。

9月2日

【ジギング船】
兵庫県加古川市の福田さんがメジロを2尾、ツバスを3尾。
全体でメジロ60ー63cmを5尾、ツバス36ー42cmを29尾、サワラ70ー84cmを2尾、サゴシ38ー44cmを13尾、マダイ36cmを1尾。
昨日のようにはあたってくれなかったのは残念なところでしたが、サワラサゴシがちょこちょこ出始めてくれました!
船舶避難の為、月曜は休ませて頂きます。木曜日からまた出船致します!

【タコ船】
兵庫県神戸市の平山さんがマダコ20尾。
全体でマダコ0.3ー1kgを115ハイ。
まずまずの感じで釣れてくれました!
別船のガシラ船では神戸市の安本さんがガシラ45尾などでした。

8月31日

【ジギング戦】
兵庫県神戸の平井さんがメジロを3尾、ツバスを3尾。
全体でメジロ60ー65cmを12尾、ツバス36ー42cmを71尾、サワラ65cmを2尾、マダイ51cmを1尾。
まずまず釣れてくれました♪

9月1日

【ジギング船】
兵庫県淡路市の一尾さんがメジロを2尾、ツバスを1尾。
全体でメジロ60ー64cmを8尾、ツバス36ー42cmを68尾、サゴシ38ー44cmを5尾、アコウ29ー40cmを2尾。
パターンがはっきりしない一日でしたが、あたる方には割とあたりが出ていた感じでした。

【ノマセ船】
東京都目黒区の森下さんがメジロを4尾。
全体でメジロ60ー64cmを7尾。
東京からお越し下さった森下さんがメジロを4尾釣って下さいました!
ノマセ面白いですよ♪
釣果はメジロ60ー64cmを8尾、ツバス36ー42cmを68尾、サゴシ38ー44cmを5尾、アコウ29ー40cmを2尾。

8月30日

【ジギング船】
兵庫県尼崎市の西村さんがメジロを1尾、ツバスを8尾、マダイを1尾。
全体でハマチメジロ57ー63cmを6尾、ツバス36ー42cmを69尾、マダイ34ー38cmを2尾。
もう少しツバスが釣れてくれると良かったのですが、明日はハマチメジロがもうちょっと釣れてくれるよう頑張ります!

8月20日

【タコ船】
大阪府大阪市の片山さんがマダコを30ハイ。全体でマダコ0.3ー1.4kgを98ハイ。
全員二桁以上釣って頂く事が出来てよかったです!

【ジギング船】
大阪府高槻市の植村さんがメジロを2尾、ツバスを3尾。
全体でハマチ・メジロ57ー62cmを12尾、サワラ73cmを1尾、ツバス34ー41cmを34尾、マダイ53cmを1尾。
今日はサバがダメでした・・・。
台風が今週は影響しそうですが、台風明けまた頑張ります!

8月26日

【ジギング船】
大阪府羽曳野市の鵜川さんがハマチ・メジロを3尾、ツバスを1尾。
全体でハマチ・メジロ57ー66cmを14尾、ツバス36ー41cmを33尾、マダイ30cmを1尾。
もうちょっとハマチ・メジロが釣れてくれると良かったのですが・・・。
明日はもうちょっと釣れるよう動きます!

【タコ船】
大阪府八尾市の山﨑さんがマダコを15ハイ。
全体でマダコ0.3ー1kgwp118ハイ。
新ダコ主体ながらも、皆さん釣って貰えて良かったです。

8月25日

【ジギング船】
京都府京都市の金成さんがメジロを1尾。
全体でハマチ・メジロ60cmを2尾、ツバス36ー41cmを65尾。
台風明けでどうかと思ったのですが、ハマチメジロの方は風の為に行けず、ツバスがメインとなりました。
明日はもう少し落ち着いた海になると思うので、もうちょっと数が出て欲しいところです。

8月27日

【ジギング船】
兵庫県宝塚市の小林さんがハマチ・メジロを5尾、ツバスを2尾。
全体でハマチ・メジロ57ー64cmを33尾、ツバス36ー41cmを45尾、シオ30cmを1尾、サゴシ44cmを2尾、マダイ27cmを1尾。
昨日よりも釣れてくれてよかったです!
休み明け木曜日も釣れて欲しいところです!

8月19日

【タコ船】
大阪府吹田市の炭田さんがマダコを16ハイ、全体でマダコ0.3ー1.1kgを224ハイ。
昨日のようには釣れてくれなかったものの、経験者の方は10ー15ハイ前後釣って貰えた感じでした。

【ジギング船】
兵庫県神戸市の吉田さんがメジロを1尾、ツバスを7尾、サバを1尾、全体でサバ35−43cmを20尾、ハマチメジロ57ー60cmを3尾、ツバス24ー41cmを48尾、アコウ42cmを1尾。
サバを狙ってみました!良型のサバが良い感じに釣れてくれました!明日もサバを狙ってみますよー!

8月18日

【ジギング船】
兵庫県神戸市の黒田さんがメジロを2尾、ツバスを7尾、全体でハマチメジロ50ー62cmを11尾、ツバス34ー41cmを124尾、マダイ45ー51cmを2尾、アコウ30ー35cmを2尾、スズキ6cmを1尾。 
ハマチメジロがもうちょっと出てくれるかなと思ったものの、反応の割にはヒットしてくれなかったのが残念なところでした。明日はちょっと変えてみます。

【タコ船】
大阪府東大阪市の酒井さんがマダコを27ハイ、全体でマダコ0.3ー1kgを151ハイ。 
あたりを取れる方は20ハイ台釣って貰えましたが、大体の方は二桁釣って貰えました!

トップへ戻る