明石浦漁業協同組合の漁師の船長3名が海の経験を生かしお客様をバッチリサポートします!
【鯛ラバ鯛カブラ鯛サビキ船】
兵庫県神戸市の田中さんがマダイを4尾(鯛ラバ鯛カブラ初挑戦)、全体ではマダイ(鯛ラバ鯛カブラ) 27ー42cmを14尾、アブラメ40cmを1尾。
鯛ラバ鯛カブラ初挑戦の方々も全員釣って貰うことが出来てよかったです!船長も竿を出してみて7尾釣れました。あたりは結構ありましたよ。
【鯛ラバ鯛カブラ鯛サビキ船】
兵庫県神戸市の田中さんが鯛ラバ鯛カブラ初挑戦でマダイを4尾。
全体で鯛ラバ鯛カブラでマダイ27ー42cmをを14尾、アブラメ40cmを1尾。
鯛ラバ鯛カブラ初挑戦の方々も全員釣って貰うことが出来てよかったです!
船長も竿を出してみて7尾釣れました。あたりは結構ありましたよ。
明日も期待できそうな感じです!
【鯛ラバ鯛カブラ鯛サビキ船】
兵庫県明石市の橋本さんがマダイ4尾(鯛ラバ鯛カブラ)、全体ではマダイ(鯛ラバ鯛カブラ)34ー70cmを9尾、アブラメ34cmを1尾。今日もマダイの反応はまずまずありました!
あたりが多発する方とそうでない方もいらっしゃいますが、ネクタイやワームは色々持っておいて下さいね!
【鯛ラバ鯛カブラ鯛サビキ船】
兵庫県神戸市の谷野さんがマダイを5尾(鯛ラバ鯛カブラ3尾・鯛サビキ2尾)、全体ではマダイ(鯛ラバ鯛カブラ)27ー37cmを5尾、マダイ(鯛サビキ)25ー35cmを7尾。まだ上潮の影響がある感じでしたが、今日はあたりもちょこちょこ出てくれました!針がかりまでしないあたりも、バレてしまうのもありましたが、良い感じになってきてくれてるかなと思います!
【鯛ラバ鯛カブラ鯛サビキ船】
兵庫県神戸市の杉原さんがマダイを2尾(鯛ラバ鯛カブラ)、全体ではマダイ(鯛ラバ鯛カブラ)32ー44cmを5尾、ヒラメ53cmを1尾。
先だっての雨以来、海の中の状況が宜しくありませんでしたが、徐々にあたりも戻ってきてくれたようです。マダイの反応は様々なところであるので、状況が落ち着けばまたあたりも増えて釣れてくれると思います。
【鯛ラバ鯛カブラ鯛サビキ船釣果です】
大阪府茨木市の中村さんが鯛ラバ・鯛カブラでマダイを4尾。
全体で鯛ラバ鯛カブラでマダイ29ー49cmを22尾、サビキでマダイ27ー36cmを5尾。
あたる方とあたらない方の差はあるものの、ネクタイ等のセッティングが合えば結構あたってくれた一日でした。
ネクタイやワームなど、パーツは色々持っておいて下さいね!
【鯛ラバ鯛カブラ鯛サビキ船】
兵庫県神戸市の原田さんが鯛カブラでマダイを1尾、全体ではマダイ23ー30cmを2尾。
風の為、行きたいところに行けなかったのは残念でしたが、ネクタイがマッチすると割とあたりは出てくれたようです。ネクタイは何種類か持っておいて下さいね!潮時は良くなってくるので、今週はちょっと期待したいところです!
【鯛ラバ鯛カブラ鯛サビキ船】
兵庫県明石市の橋本さんが鯛カブラでマダイを2尾、全体ではマダイ24ー30cを5尾、ヒラメ30cmを1尾。反応してくれる時間が短くて、長続きしなかったのが辛いところでした。
【鯛ラバ鯛カブラ鯛サビキ船】
兵庫県神戸市の高山さんがサビキでマダイを4尾、全体ではマダイ25ー37cmを7尾。少人数出船でしたが、皆さん釣って頂けました。皆さん複数回掛けてくれたものの、バレるのもまた多かったです。カブラでも2尾釣れてくれました!
【鯛ラバ鯛カブラ鯛サビキ船】
兵庫県明石市の小幡さん、タイがマダイを8尾(鯛ラバ鯛カブラ3枚・サビキ5枚)、全体ではマダ(鯛ラバ鯛カブラ)29ー46cmを4尾、マダイ(サビキ)24ー37cmを13尾。サビキ、鯛ラバ鯛カブラとも、あたりはちょこちょこありましたが、今日もよくばれてしまいました・・・。状況的にはまずまずだと思います!
【鯛ラバ鯛カブラ鯛サビキ船】
兵庫県神戸市の山際さんがマダイを11尾(鯛ラバ鯛カブラ2尾・サビキ9尾)。
全体で鯛ラバ鯛カブラでマダイ34ー46cmを8尾、鯛サビキでマダイ26ー32cmを28尾。
サビキでは全員釣って貰えましたが、鯛ラバ鯛カブラではお一人だけ釣って貰えなかったものの、全員あたりはちょこちょこあったようです。
バレてしまうのも割とあった一日でした!
明日も出船致します!!
【鯛サビキ船】
大阪府豊中市の小西さんがマダイを8尾。
全体でマダイ20ー29cmを18尾。
全体的にもうちょっと釣れてくれても良かったかなとは思いますが、サビキと巻きの速さが合えばあたりは割と出てくれます。
【鯛サビキ船】
大阪府和泉市の弓場さんがマダイを2尾。
全体でマダイ20ー28cmを9尾。
期待していたところで口を使ってくれず、苦戦の一日になってしまいました・・・。
気分よく釣れてくれると良いのですが・・・。
【鯛サビキ船】
兵庫県神戸市の藤野さんがマダイを2尾。
全体でマダイ20ー30cmを6尾。
良い潮の時に伸びあぐねてしまったのが悔しい限り。
明日はもうちょっと増えて欲しいところです。
【鯛サビキ船】
兵庫県神戸市の石井さんがマダイを5尾。
全体ではマダイ20ー29cmを31尾。
釣って頂けなかった方も出てしまったのが残念なところです・・・。
反応はまずまずあるので、明日の潮こそ期待したいところです!
【鯛サビキ船】
兵庫県明石市の渡辺さんがマダイを7尾。
全体ではマダイ20ー28cmを18尾。
日曜日はあいにくの釣果になってしまいましたが、今日は全員釣って貰えました!
明日はサイズアップして数も出て欲しいところです。
兵庫県姫路市小幡さんがマダイを8尾。
全体ではマダイ24ー35cmを24尾。
釣って頂けない方も出てしまったのは残念なところでした。
柔らかめの竿の方があたりはとりやすいかと思います!
【鯛サビキ鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県神戸市の匿名さんがマダイを8尾、全体ではマダイ24ー33cmを19尾。
サビキでは全員釣って貰えました!
当たるサビキ、当たらないサビキの差はあるのかなと思います。
兵庫県尼崎市の前田さんがマダイを6尾。
全体でマダイ24ー33cmを19尾。
今日もほとんどがサビキで釣れてくれましたが、カブラでも釣れてくれました!
サビキは合う合わないがある感じです。
【鯛サビキ鯛ラバ鯛カブラ】
兵庫県神戸市の高蜂さんがマダイを8尾。
全体でマダイ24ー33cmを25尾。
ほとんどがサビキで釣れてくれましたが、カブラでも釣れてくれました!
明日も明石近辺のタイ狙いで出船致します!!
【ジギング船】
大阪府大阪市の藤原さんがサワラを1尾。
全体でサワラ62ー76cmを3尾、マダイ35cmを1尾。
今日はサワラのみ、青物は出てくれず・・・。
タイは1尾釣れてくれました!
【第1回タチウオ祭り船】
兵庫県姫路市の川飛さんがタチウオを16尾。
全体でタチウオ65ー95cmを78尾。
クラブパールブリッジ主催、第1回タチウオ祭りでした。
なかなか良型が出てくれない一日でしたが、最後までご苦労様でした!
東さん7位入賞おめでとうございます!
【ジギング船】
兵庫県神戸市の坂井さんがサワラを1尾、サゴシを2尾。
全体でハマチ46ー50cmを6尾、サワラ73cmを1尾、サゴシ50ー60cmを7尾。
サワラ、サゴシがちょこちょこ当たって切られたりしてくれました!
【ジギング船】
大阪府大阪市荒川さんがハマチを1尾。全体でハマチ46ー50cmを3尾。
もうちょっと釣れてくれるかなと思っていたのですが・・・。
明日はもうちょっと釣れて欲しいところです!
【ジギング船】
兵庫県宝塚市の植田さんがハマチを3尾、全体ではハマチ45ー53cmを15尾。
波が結構あって、ちょっと釣りにくい一日でした。パターンの合う方はあたりを引き出して釣って下さっていました。
【ジギング船】
兵庫県神戸市の植村さんがハマチを6尾、全体ではメジロ64cmを1尾、ハマチ45ー53cmを27尾。パターンの合う方はハマチをこの時期にしてはまずまず釣って下さいました!タチウオパターン、イカナゴパターンに対応できるようにしておいて下さいね!
【ジギング船】
兵庫県明石市の斉藤さんがブリを1尾、全体ではブリ81cmを1尾、メジロ61cmを1尾、サワラ68ー75cmを4尾、ハマチ45ー53cmを14尾、サゴシ50ー55cmを4尾。久しぶりのブリが出てくれました!!あたりの出る方と出ない方の差はあるのですが、食い上げてくるあたりが大多数なので、上手くタイミングを合わせてみて下さいね!
【ジギング船】
兵庫県明石市斉藤さんがブリ81cmを1尾。久しぶりのブリが出てくれました!!
あたりの出る方と出ない方の差はあるのですが、食い上げてくるあたりが大多数なので、上手くタイミングを合わせてみて下さいね!
全体ではブリ81cm、メジロ61cm、サワラ68ー75cmを4尾、ハマチ45ー53cmを14尾、サゴシ50ー55cmを4尾。
【ジギング船】
兵庫県明石市の梅田さんがメジロを1尾、サゴシを1尾、
全体ではメジロ65ー66cmを2尾、ハマチ45ー53cmを4尾、サゴシ50ー55cmを6尾。
水曜木曜は天候が悪そうなのでお休みでした。食い上げるあたりが割と多いので、それに対応できるかできないかが大きな差になるかと思われます。
【ジギング船】
兵庫県神戸市の山角さんがメジロを2尾、ハマチを2尾、全体ではメジロ63ー69cmを5尾、ハマチ45ー53cmを25尾。
メジロ混じりでハマチがポロポロ釣れてくれました!また週末にかけて上向いていってくれればいいなと思います!
【ジギング便】
兵庫県明石市梅田さんがブリを1尾、メジロ1尾。
全体ではブリ83cm、メジロ65ー68cmを8尾、サワラ74ー107cmを5尾。
シルバーロングジグの250ー300g前後をぜひお持ちください!
潮も早いので、底を丁寧にとれるようにしてくださいね!
【ジギング船】
兵庫県神戸市の鈴木さんがブリを2尾、全体ではブリ80ー94cmを5尾、メジロ63ー73cmを9尾、サワラ72ー83cmを5尾、サゴシ50cmを1尾。
今日はブリ5尾!まだまだタチウオパターンですよ♪