明石浦漁業協同組合の漁師の船長3名が海の経験を生かしお客様をバッチリサポートします!
【ジギング船】
兵庫県神戸市の佐野さんがハマチを15尾。
全体ではハマチ45ー53cmを64尾、ヒラメ47cmを1尾。
少人数での出船でしたが、今日は皆さん二桁釣果でした!
【ジギング船】
兵庫県神戸市の吉田さんがハマチを17尾!
全体ではハマチ45ー53cmを181尾!
今日も皆さんに釣って貰う事が出来てよかったです!
【ジギング船】
大阪府大阪市の中畑さんがハマチを40尾。
全体ではメジロ60cmを1尾、ハマチ45ー53cmを192尾。
今日も引き続きよく釣れてくれました!!
明日も釣れてくれるかなと思います♫
【ジギング船】
兵庫県神戸市の伊東さんがハマチを59尾、サバを2尾。
全体ではハマチ45ー53cmを725尾、サバ35ー45cmを11尾、スズキ54cmを1尾。
今日も非常によく釣れてくれました!
そのためリリースも多数していただきました。
春発売の新作チョロコージグが抜群に絶好調でした!発売をご期待下さい♪
【ジギング船】
大阪府茨木市の安原さんがハマチを12尾、サバを6尾。
全体ではハマチ45ー53cmを166尾、サバ35ー43cmを49尾、サワラ71cmを1尾。
風と波の為、思ったように動けなかったものの、ハマチとサバがまずまず釣れてくれました!
【ジギング船】
兵庫県明石市の二薮さんがハマチを31尾。
全体ではハマチ45ー53cmを146尾、サバを5尾。
ハマチ絶好調!
リリースも多数です!
【ジギング船】
兵庫県神戸市の池上さんがハマチを18尾、サバを2尾。
全体ではハマチ45ー53cmを119尾、サバを11尾。
ハマチ好調に釣れてくれました♪
リリースも多数です!
【タイサビキ船】
兵庫県明石市の大東さんがマダイを3尾、ハマチを1尾、サバを4尾、アジを4尾。
全体ではマダイ25ー30cmを10尾、ハマチ43ー53cmを11尾、サバ最大45cmを25尾、アジを17尾。
今日はビッグフィッシングさんの取材船でした。
この模様は3月19日に放送されます。
是非ご覧下さいませ。
【ジギング船】
兵庫県川西市の谷口さんがハマチを10尾。
全体ではハマチ43ー53cmを30尾、ヒラメ35cmを1尾。
お一人だけ釣って貰えなかったのが残念でした。
明日はもうちょっと釣って貰えるようにしたいところです。
【ジギング船】
兵庫県尼崎市の潮田さんがブリを1尾。
全体ではブリ83cmを1尾、ハマチ43ー53cmを30尾。
久しぶりにブリが出てくれました!!
ハマチは当たる方とそうでない方の差はありましたが、全員ハマチかブリは釣って貰えたので良かったです。
この潮にしてはまずまず釣れてくれただけに、次の週末は潮時も良いので、大いに期待したいところです!
【鯛ラバ鯛カブラ船】
京都府京都市の高橋さんがマダイ(鯛ラバ鯛カブラ)を1尾。
全体ではマダイ(鯛ラバ鯛カブラ)26ー54cmを7尾。
良型が出てくれましたが、今日は昨日よりあたりが少なかったです。
暗かったのがちょっと影響してたのか、どうなのか・・
【ジギング船】
兵庫県明石市の齊藤さんがメジロを1尾、ハマチを6尾。
全体でがメジロ65cmを1尾、サワラ77cmを1尾、ハマチ43ー53cmを69尾。
今日はメジロとサワラがそれぞれ出てくれました!
もうちょっとハマチは出てくれてもいいかなとは思ったのですが、皆さん釣って貰えて良かったです!
【鯛ラバ鯛カブラ船】
大阪府大阪市の小川さんがマダイ(鯛ラバ鯛カブラ)を5尾。
全体ではマダイ(鯛ラバ鯛カブラ)26ー39cmを10尾。
あたり頻発の方とそうでない方の差が大きな一日でした。
パーツは色々持っておいて下さいね♫
【ジギング船】
兵庫県洲本市の齊藤さんがハマチを28尾、ヒラメを1尾。
全体ではハマチ43ー53cmを210尾、ヒラメ57cmを1尾。
今日もハマチが絶好調!!!平均20尾超えでした!
2月なのにハマチがすごい。
【ジギング船】
兵庫県神戸市の上野さんがハマチを18尾。
全体ではハマチ43ー53cmを161尾。
今日も上々に釣れてくれました!
2月ではありますが、とっても好調です♪
リリースはして下さって構いませんので、必要以上は逃がしてあげて下さいね。
【ジギング船】
兵庫県宝塚市の植田さんがハマチを14尾。
全体ではハマチ43ー53cmを102尾、サワラ60cmを1尾、スズキ67cmを1尾。
今日も上々に釣れてくれました!ビギナーのお一人だけ釣って貰う事が出来なかったのは残念なところです。
波が高くなってきたので今日は早帰りとなりましたが、最後までやりきれていれば昨日くらい釣れてたかなと思います。
【ジギング船】
兵庫県神戸市の植村さんがハマチを32尾。
全体ではハマチ43ー53cmを304尾。
昨日以上あたってくれました!平均15尾超え!!
2月なのにハマチ絶好調です!
【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県神戸市の枦山さんがマダイを1尾。
全体ではマダイ25ー30cmを5尾。
朝から良い感じに釣れてくれて、伸びてくれるのかなと思いきや・・・。
潮時も大きいので、チャンスが短かったのが痛かったです。
【ジギング船】
兵庫県神戸市の黒田さんがハマチを23尾。
全体ではハマチ43ー53cmを283尾、ヒラメ37cmを1尾、ウマズラハギ29cmを1尾。
非常によくあたってくれました!平均10尾超え!!
2月なのにハマチ絶好調です!
【鯛ラバ鯛カブラ鯛サビキ船】
岡山県岡山市の東山さんがマダイ(鯛ラバ鯛カブラ)を2尾。
全体ではマダイ(鯛ラバ鯛カブラ)25ー36cmを5尾、マダイ(鯛サビキ)25ー32cmを7尾。
鯛ラバ鯛カブラ、鯛サビキとも、もうちょっと釣れてくれると良かったのですが・・・。
また日曜日改めて頑張ります!
【ジギング船】
兵庫県神戸市の伊東さんがハマチを21尾。
全体ではハマチ43ー53cmを56尾。
ハマチは好調に釣れてくれました!
週末に向けて期待できそうです♪
【ジギング船】
兵庫県神戸市の西本さんがハマチを11尾。
全体ではハマチ43ー53cmを99尾、サワラ68cmを1尾。
初心者の方、レンタルの方々も全員釣って貰うことが出来てよかったです!
他にサワラのバラシ、ラインブレイクもありました。
【鯛ラバ鯛カブラ船】
大阪府大阪市の小川さんがマダイを3尾。
全体ではマダイ25ー43cmを10尾。
なかなか攻めあぐねた一日でしたが、複数尾ヒットする流しもありました。
明日は順調にいってほしいところです♪
【ジギング船】
兵庫県神戸市の松岡さんがハマチを9尾。
全体ではハマチ43ー53cmを63尾、サワラ66cmを1尾。
サワラは今日もバレたり、ラインブレイクがありました。
メジロらしき魚もヒットしたもののバレてしまいました・・・。
【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県明石市の梅田さんがマダイを2尾。
全体ではマダイ(鯛ラバ鯛カブラ)26ー36cmを6尾、マダイ(タイサビキ)25ー37cmを6尾。
あたりは出る方はちょこちょこあったものの、リリースのカスゴサイズも多かったようです。
赤黒ゼブラやコーラ系がやはり無難な感じです。
【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県高砂市の祐保さんがマダイを6尾。
全体ではマダイ(鯛ラバ鯛カブラ)26ー33cmを11尾。
少人数での出船でしたが、あたりは結構あった感じです。
赤系、ゼブラ系、コーラ系、細めショート系などが良かったようです。
【ジギング船】
大阪府吹田市の梶岡さんがハマチを7尾。
全体ではハマチ43ー53cmを45尾。
メジロが出てくれなかったものの、サワラのラインブレイクは何度かありました。
ハマチは全員に釣って貰えて良かったです。
【ジギング船】
大阪府豊中市の藤丸さんがメジロを1尾・ハマチを5尾
全体ではメジロ68cmを1尾・サワラ74cmを1尾・ハマチ43ー53cmを62尾・サバを4尾。
ハマチがもうちょっと釣れてくれればよかったのですが、メジロの顔を見れたのは良かったです。
サワラは他に何度かラインブレイクがありました。
【鯛ラバ鯛カブラ船】
大阪府交野市の岩本さんがマダイを1尾。
全体ではマダイ(鯛ラバ鯛カブラ)28ー43cmを4尾。
昨日は状況は良かったようなのですが、今日はなかなか口を使ってくれない一日でした。
【ジギング船】
兵庫県西脇市の小笠原さんがメジロを1尾、ハマチを11尾。
全体ではメジロ62ー63cmを2尾、ハマチ43ー53cmを161尾、ヒラメ38cmを1尾。
ハマチは今日も順調に釣れてくれました。
お一人だけ釣って頂けなかったのは残念なところですが、二桁超えの方もいらっしゃいましたし、メジロも顔を見せてくれました!
【ジギング船】
岡山県倉敷市の角藤さんがハマチを9尾。
全体でハマチ43ー53cmを99尾、サバを6尾。
昨日よりハマチの反応は良くなってくれました!
潮時が良くなってくれば、好調に釣れてくれそうな感じです。
【ジギング船】
兵庫県神戸市の吉村さんがハマチを10尾、ヒラメを1尾
全体でハマチ43ー53cmを108尾、ヒラメ35cmを1尾。
釣って貰えなかった方が出てしまいましたが、潮時にはまずまず釣れてくれたと思います!
【鯛ラバ鯛カブラ船】
大阪府大阪市の横井さんがマダイを4尾。
全体でマダイ20ー30cmを22尾。
反応はまずまずだったのですが、小振りのタイの一日でした。
【ジギング船】
京都府京都市の高田さんがハマチを9尾。
全体でハマチ43ー53cmを59尾。
ハマチの反応はまずまずで、20m近く反応があるところもあったものの、その割には思ったように釣れてくれなかったのが残念なところです。
【鯛ラバ鯛カブラ船】
大阪府松原市中谷さんがマダイを2尾。
全体でマダイ25ー47cmを9尾。
昨日より型はちょっと良かったのですが、釣って貰えなかった方も出てしまったのは残念なところでした。
【ジギング船】
奈良県奈良市伊藤さんがメジロを1尾、ハマチを10尾。
全体でメジロ62cmを1尾、ハマチ43ー53cmを229尾、サワラ68cmを1尾、スズキ61cmを1尾。
今日もハマチは順調に、平均10尾以上釣れてくれました♪
まだまだ今シーズンは楽しめそうです!
【ジギング船】
兵庫県姫路市清水さんがブリ1尾、ハマチ10尾。
全体ではブリ82cm、メジロ69cm、ハマチ43ー53cmを514尾!!!ヒラメ42cm。
ハマチは非常によくあたってくれました!(青物は自由にリリースして下さって構いません)
今日はブリやメジロも顔を見せてくれました!
【ジギング船】
兵庫県尼崎市西山さんがハマチを13尾。全体ではハマチ43ー53cmを69尾。
大物は残念ながら出てくれなかったのですが、ハマチは皆さん順調に釣れてくれました!
【ジギング船】
京都府城陽市の南さんがハマチを24尾、ヒラメを1尾。
全体ではハマチ43ー53cmを134尾、ヒラメ40ー48cmを2尾、サゴシ65cmを1尾。
今日もハマチは好調に釣れてくれました!
当分ハマチは楽しめそうな感じです!!
【ジギング船】
大阪府高石市の中園さんがハマチを18尾。
全体ではメジロ66cmを1尾、ハマチ43ー53cmを153尾。
新年初日のジギング船は、ハマチが好調に釣れてくれました!
明日も期待できそうな感じです♫
【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県高砂市の祐保さんがマダイを5尾。
全体ではマダイ25ー69cmを13尾。
新年初日の鯛ラバ鯛カブラ船は、初日から69cmの良型が出てくれました!
住吉さんおめでとうございます!
パターンが合う方は複数尾釣られていらっしゃいました!!
【ジギング船】
兵庫県神戸市の吉本さんがハマチを13尾、マダイを1尾。
全体ではハマチ43ー53cmを117尾、マダイ25cmを1尾、サゴシ〜サワラを2尾、スズキを2尾。
風の為、行ける場所が限られた1日でしたが、ハマチは好調に釣れてくれました!!
マダイは行ける場所が限られたため今日はダメでした・・・。
本年も魚英をお引き立て頂きまして誠にありがとうございました!
新年も1月5日より出船致しますので、御贔屓のほど宜しくお願い申し上げます!!