関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

魚英 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
■兵庫県明石港の釣り船!

明石浦漁業協同組合の漁師の船長3名が海の経験を生かしお客様をバッチリサポートします!

8月3日

【タコ船】
大阪府東大阪市の冨田さんがマダコを40杯以上。
全体ではマダコ0.3ー1.9kgを1人1ー40パイ以上。
あたりを上手に拾っていければ、まだまだ40パイ以上の釣果を狙える感じです♪
マダコの釣果につきましては、40パイ以上釣られた方の釣果は、60パイでも80パイでも100パイでも、「40パイ以上」もしくは「多数」と表記致します。

【ジギング船】
大阪府大阪市の荒川さんがメジロを1尾、ハマチを3尾、サバを1尾。
全体ではメジロ60ー62cmを4尾、サワラ80ー88cmを3尾、ハマチ53ー59cmを66尾。
思ったようにハマチ、サバが出てくれなかったのは残念でした。
木曜日は改めて頑張ります!

8月2日

【タコ船】
大阪府堺市の田中さんがマダコを40パイ以上。
全体ではマダコ0.3ー1.8kgを1人5ー40パイ以上。
イベント船の皆さんはあたりを次々ものにして平均40パイ前後釣って貰えました!
慣れてらっしゃらない方は一桁の方もいらっしゃいましたが、状況はまずまず良かったと思います!

マダコの釣果につきましては、40パイ以上釣られた方の釣果は60パイでも80パイでも100パイでも「40パイ以上」もしくは「多数」と表記致します。

【ジギング船】
京都府京都市の高田さんがメジロを1尾、ハマチを13尾、サバを1尾。
全体ではメジロ61cmを1尾、ハマチ53-59cmを106尾、サバ40ー45cmを19尾。
サバが期待ほど出てくれなかったものの、ハマチは順調に釣れてくれました♪

8月1日

【タコ船】
兵庫県宝塚市の稲田さんがマダコを40パイ以上。
全体ではマダコ0.3ー2.2kgを1人8ー40パイ以上。
昨日、一昨日より、今日は好調に釣れてくれました!

マダコの釣果につきましては、40パイ以上釣られた方の釣果は60パイでも80パイでも100パイでも「40パイ以上」もしくは「多数」と表記致します。

【ジギング船】
大阪府大阪市の小川さんがハマチを9尾、サバを5尾。
全体ではハマチ53ー58cmを73尾、サバ40ー45cmを37尾。
今日もハマチ、サバとも順調に釣れて、全員釣って貰えました!

7月31日

【ジギング船】
兵庫県小野市の平田さんがブリを1尾、ハマチを11尾、サバを4尾。
全体ではブリ87cmを1尾、メジロ70cmを1尾、サワラ75ー80cmを4尾、ハマチ53cmー59cmを132尾、サバ40ー45cmを35尾。
他に大きそうなブリがバレてしまったのが残念でしたが、全員ハマチと、サバからサワラは釣って貰う事ができました!

【タコ船】
京都府京都市の増田さんがマダコを30パイ。
全体ではマダコ0.3ー2.0kgを1人5ー30パイ。
今日も良型混じりでぼちぼちと釣れてくれました!
暑いので、熱中症対策をお忘れなく!

7月30日

【ジギング船】
大阪府豊中市の中西さんがメジロを1尾、ハマチを19尾。
全体ではメジロ60cmを1尾、ハマチ52ー59cmを132尾、サゴシ60cmを1尾。
ハマチは順調に釣れてくれました!大きいのも出るかと狙ったものの、僚船はバラシなどあったようなのですが、ダメでした。

【タコ船】
兵庫県神戸市の春田さんがマダコを30パイ。
全体ではマダコ0.3ー1.8kgを1人10ー30パイ。
順調に釣れてくれるかなという感じで始まったものの、最後は伸び悩んでしまいました。
良型混じりで釣れてくれました!

7月27日

【ジギング船】
大阪府大阪市の荒川さんがハマチを21尾、ヒラメを1尾。
全体ではハマチ50ー59cmを192尾、スズキ60cmを1尾、ヒラメ39cmを1尾。
波が結構あって、釣りにくい状況でしたが今日も順調に釣れてくれました!

【タコ船】
大阪府大阪市の鈴木さんがマダコを30パイ。
全体ではマダコ0.3ー2.0kgを6ー30パイ。
風が強く、波も結構高く、予想外の一日で釣りにくい中でしたが、良型混じりで皆さん釣って貰えました!

7月26日

【ジギング船】
岡山県岡山市の小原さんがハマチを27尾。
全体ではハマチ50ー58cmを201尾。
ハマチはすこぶる好調に釣れてくれました!

【タコ船】
大阪府大阪市の塩崎さんがマダコを24ハイ。
全体ではマダコ0.3ー2.5kgを1人7ー28パイ。
数はたくさんは釣れてくれなかったものの、良型がちらほら混じりながら釣れてくれました!
タイ船はハマチのあたりが多発してしまって、マダイは1尾のみでした。

7月24日

【ジギング+タコ船】
兵庫県神戸市の柳橋さんがハマチを6尾、マダコを6パイ。
全体ではハマチ50ー58cmを43尾、マダコ最大0.3ー0.6kgを1人0ー8パイ。
毎度おなじみ坂本さんグループのレクリエーション釣行でした。
皆さんレンタルでビギナーの方も多かったのですが、全員釣って貰う事が出来てよかったです。

【タコ船】
兵庫県明石市の加登さんがマダコを30パイ。
全体ではマダコ0.3ー2.5kgを1人0ー30パイ。
一日通して波もあり、釣りにくい一日でダウンされる方もいらっしゃいました。
穏やかならもうちょっと釣れていたのかなとは思います。

7月20日

【ジギング+タコ船】
大阪府大阪市の荒川さんがハマチを14尾、サバを1尾、マダコを3バイ。
全体ではハマチ50ー58cmを230尾、サバ38ー43cmを13尾、マダイ30cmを1尾、マダコ0.3ー1.0kgを1人1ー7ハイ。
ハマチはすこぶる順調に釣れてくれました!
サバは期待したようには釣れてくれなかったのは残念でした。

【タコ船】
滋賀県栗東市の川畑さんがマダコを40パイ以上。
全体でマダコ0.3ー1.5kgを1人20ー40パイ以上。
平均30パイくらい皆さん釣って貰う事ができました!

マダコの釣果につきましては、40パイ以上釣られた方の釣果は60パイでも80パイでも100パイでも「40パイ以上」もしくは「多数」と表記致します。

7月19日

【ジギング+タコ】
大阪府豊中市の藤丸さんがハマチを12尾、サバを3尾、マダコを5尾。
全体ではハマチ50ー58cmを109尾、サバ38ー45cmを23尾、アブラメ33cmを1尾、マダコ0.3ー1.0kgを1人0ー12ハイ。
ハマチが順調に、そしてサバも混じって良い感じに釣れてくれました!

【タコ船】
大阪府大阪市の小川さんがマダコを40パイ以上。
全体ではマダコ0.3ー3.0kgを1人4ー40パイ。
新ダコから1kg、2kg、3kg台混じりで、まずまず釣れてくれました!
40パイ以上の方も複数いらっしゃいましたよ♪

マダコの釣果につきましては、40パイ以上釣られた方の釣果は60パイでも80パイでも100パイでも「40パイ以上」もしくは「多数」と表記致します。

7月18日

【タコ船】
兵庫県神戸市の小椋さんがなんとマダコ40パイ以上!!!
全体でマダコ0.3ー2.2キロを1人10ー40パイ以上!
新ダコから良型まで、大小さまざま混じりながら釣れてくれました♪
タコの釣果につきましては、40杯以上釣られた方の釣果は、60杯でも80杯でも100杯でも、「40杯以上」もしくは「多数」と表記致します。

【ジギング+タコ船】
大阪府大阪市の田牧さんがメジロを1尾、ハマチを5尾、マダコ30パイ!
全体ではメジロ74cm、ハマチ50ー58cmを130尾!!マダコ0.3ー1.6キロを1人0ー30パイ。
今日も順調に、ダウンされてらっしゃった方以外は皆さん釣って貰えました!

7月16日

【鯛ラバ鯛カブラ船】
大阪府大阪市の荒川さんがマダイを4尾、ホウボウを3尾。
全体ではマダイ26ー44cmを14尾。
マダイは釣って貰えなかった方もいらっしゃったのですが、皆さんマダイやホウボウかハマチは釣って貰えたのは良かったです。

【ジギング+タコ船】
兵庫県小野市の澤田さんがブリ91cm!!!ハマチ6尾、マダコ10パイ。
全体ではブリ91cm、ハマチ48ー58cmを94尾、マダコ0.3ー1.5キロを1人0ー15ハイ。
他にブリとメジロがばれてしまいましたが、ハマチは順調に釣れてくれました!

【タコ船】
大阪府枚方市の山本さんがマダコ40パイ以上!!
全体でマダコ0.3ー1.5キロを1人12ー40パイ以上!
今日も順調に釣れてくれました!
40杯以上の方は複数いらっしゃいました。
タコの釣果につきましては、40杯以上釣られた方の釣果は、60杯でも80杯でも100杯でも、「40杯以上」もしくは「多数」と表記致します。


7月17日

【タコ船】
徳島県牟岐町の岡崎さんがマダコ30パイ!!
全体でマダコ0.3ー2キロを1人15ー31パイ。
今日は40杯は超えてくれなかったものの、皆さん平均的に釣って貰えました!

【ジギング+タコ船】
兵庫県川西市の上田さんがハマチを15尾、マダコを5ハイ。
全体ではハマチ48ー58cmを134尾!!マダコ0.3ー2キロを20パイ。
ハマチは順調に釣れてくれました!
明日は大きいのが見られると良いのですが♪

7月13日

【タコ船】
兵庫県明石市の勝部さんがマダコを40パイ以上。
全体ではマダコ0.3ー3.4kgを1人8ー40パイ以上。
今日は水が非常に濁っていたのもあったのか、昨日ほどは釣れてくれなかったものの、大ダコもたまに混じって釣れてくれました!

※タコの釣果につきましては、40パイ以上釣られた方の釣果は、60パイでも80パイでも100パイでも、「40パイ以上」もしくは「多数」と表記致します。

【ジギング+タコ船】
京都府城陽市の南さんがメジロを1尾、ハマチを4尾、マダコを8ハイ。
全体ではメジロ60cmを1尾、ハマチ48ー58cmを52尾、マダコ0.3ー0.8kgを1人1ー25ハイ。
淀川の水が出てきて、まっ茶色の海で、大きい魚は苦戦しましたが、ハマチは上々に釣れてくれました!

7月12日

【タコ船】
兵庫県神戸市の山角さんがマダコを40パイ以上。
全体ではマダコ0.3ー1.5kgを1人12ー40パイ以上。
今日も順調に釣れてくれました!
ただ、仕掛けの差はやっぱりあるのかなとも思います。

【ジギング+タコ船】
兵庫県神戸市の熊坂さんがメジロを2尾、ハマチを5尾、マダコを35ハイ。
全体ではメジロ70ー73cmを4尾、サワラ72cmを1尾、ハマチ48ー58cmを45尾、マダコ0.3ー0.8kgを1人0ー40パイ以上。
今日もメジロ混じりでハマチが釣れてくれました!

※タコの釣果につきましては、40パイ以上釣られた方の釣果は、60パイでも80パイでも100パイでも、「40パイ以上」もしくは「多数」と表記致します。

【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県神戸市の吉川さんがマダイを4尾。
全体ではマダイ29ー43cmを16尾。
なかなかあたりが出てくれず、苦戦の前半でしたが、のちにちょこっとあたりが出てくれました!

7月10日

【タコ船】
大阪府東大阪市の小野さんがマダコを40パイ以上。
全体ではマダコ0.3ー2.5kgを1人11ー40パイ以上。
今日も引き続き、順調に釣れてくれました♪

※タコの釣果につきましては、40パイ以上釣られた方の釣果は、60パイでも80パイでも100パイでも、「40パイ以上」もしくは「多数」と表記致します。

【ジギング+タコ船】
大阪府豊中市の中西さんがブリを1尾、メジロを2尾、ハマチを14尾、マダコを15ハイ。
全体ではブリ80cmを1尾、メジロ70ー75cmを5尾、ハマチ48ー58cmを131尾、マダコ0.3ー1.1kgを1人0ー23バイ。
パターンに合う方は、ブリ・メジロを複数ヒットされていらっしゃいました!
タコは波が高くてダウンされていた方もいらっしゃったので、釣って貰えなかった方もいらっしゃったのですが、順調に釣れてくれました。

7月9日

【タコ船】
大阪府大阪市の長谷川さんがマダコを40パイ以上。
全体ではマダコ0.3ー1.5kgを1人12ー40パイ以上。
今日も順調に、新ダコから大ダコまで釣れてくれました♪

【ジギング+タコ船】
兵庫県神戸市の伊東さんがメジロを1尾、ハマチを12尾、マダコを20パイ。
全体ではメジロ71ー79cmを5尾、ハマチ48ー58cmを119尾、マダコ0.3ー1.5kgを1人5ー40パイ。
青物もタコも順調に釣れてくれました♪

※タコの釣果につきましては、40パイ以上釣られた方の釣果は、60パイでも80パイでも100パイでも、「40パイ以上」もしくは「多数」と表記致します。

7月5日

【鯛ラバ鯛カブラ船】
京都府京都市の高田さんがマダイを7尾。
全体ではマダイ30ー61cmを25尾。
パターンにはまった方は、ちょこちょこあたりを出されてました!
7尾の方を筆頭に、2番手で5尾という感じでした。

【タコ船】
兵庫県姫路市の菅原さんがマダコを40パイ以上。
全体ではマダコ0.3ー1.3kgを1人11ー40パイ以上。
今日は皆さん、順調に釣って貰う事が出来てよかったです♪

※タコの釣果につきましては、40パイ以上釣られた方の釣果は、60パイでも80パイでも100パイでも、「40パイ以上」もしくは「多数」と表記致します。

【ジギング+タコ船】
兵庫県神戸市の西田さんがサワラを1尾、ハマチを4尾、マダコを15ハイ。
全体ではサワラ72ー81cmを2尾、ハマチ48ー58cmを25尾、マダコ0.3ー0.8kgを1人5ー15ハイ。
大きめのメジロのラインブレイクがとても残念でしたが、サワラが2尾あがってくれたのは良かったです♪

7月4日

【タコ船】
兵庫県神戸市の麻生さんがマダコを35ハイ。
全体でマダコ0.3ー2.1kgを1人5ー40パイ以上。
良型も混じって釣れてくれましたが、数が思ったようには出てくれなかったです。

※タコの釣果につきましては、40パイ以上釣られた方の釣果は、60パイでも80パイでも100パイでも、「40パイ以上」もしくは「多数」と表記致します。

【ジギング+タコ船】
兵庫県明石市の細目さんがサバを2尾、マダコを19ハイ。
全体ではサバ30ー40cmを12尾、マダコ0.3ー2.1kgを1人6ー19ハイ。
青物を狙いに行ったものの、風が強くてポイントに行けず・・・。
その代わりサバをちょこっとしてきました。

7月2日

【ジギング+タコ船】
兵庫県明石市の梅田さんがハマチを16尾、マダコを3バイ。
全体ではハマチ48ー58cmを53尾、マダコ0.3ー1.8kgを1人1ー10パイ。
今日もハマチは順調に釣れてくれました!

【タコ船】
大阪府大阪市の塩崎さんがマダコを24ハイ。
全体ではマダコ0.3ー1.0kgを1人2ー24ハイ。
予報以上に波が高く、アタリの取りにくい中での釣行でした。

【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県明石市の橋本さんがマダイを1尾。
全体ではマダイ28cmー44cmを9尾、アコウ37cmを1尾、サワラ70cmを1尾、サバを3尾。
風が強く波も高く、なかなか難しい一日でした・・・。

7月3日

【ジギング+タコ船】
兵庫県神戸市の山口さんがハマチを8尾、マダコを18ハイ。
全体ではハマチ48ー58cmを103尾、マダコ0.3ー2.0kgを1人1ー18ハイ。
初心者の方、レンタルタックルの方々も含めて、皆さんにハマチを釣って貰う事が出来てよかったです♪

【タコ船】
大阪府高槻市の堀江さんがマダコを34ハイ。
全体ではマダコ0.3ー2.0kgを1人10ー40パイ以上!
今日は波も穏やかで釣りやすい一日でした!
良型混じりで釣れてくれて良かったです。

6月28日

【タコ船】
大阪府大阪市の岩本さんがマダコを30パイ。
全体ではマダコ0.3ー1.5kgを1人5ー40パイ以上。
初挑戦の方も今日は多かったのですが、良型主体で皆さんに釣って貰えてひとまず良かったです!

【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県姫路市の清水さんがマダイを3尾。
全体ではマダイ30ー41cm13尾。
今日は昨日よりサイズがちょっと小さいのが多かったです。
もうちょっと気持ちよく釣れてくれたらいいんですけれどね!

6月29日

【タコ船】
兵庫県神戸市の春田さんがマダコを40パイ以上!
全体ではマダコ0.3ー1.8kgを1人10ー40パイ。
今日も良型主体で釣れてくれました♪

【ジギング+タコ船】
兵庫県姫路市の東さんがハマチを9尾、マダコを6パイ。
全体ではハマチ48ー58cmを101尾、マダコ0.3ー4.3kgを1人1ー14ハイ。
お1人だけ釣って貰えなかったのは残念でしたが、ハマチは順調に釣れてくれました!
マダコは最大4.3kgを筆頭に、大ダコ混じりで釣れてくれました!

6月27日

【鯛ラバ鯛カブラ船】
京都府城陽市金城さんがマダイを4尾。
全体でマダイ29ー40cmを14尾。
40cm前後のマダイが主体で釣れてくれました!
反応はまずまずあった感じです。

【タコ船】
兵庫県西宮市大島さんがマダコ35ハイ。
全体でマダコ1人6ー40パイ以上!
今日も良型主体でまずまず釣れてくれました!
多い方は40パイ以上の釣果でした!

【ジギング+タコ船】
兵庫県西宮市上田さんがブリを1尾、ハマチを3尾、マダコ20パイ。
全体でブリ90cm、メジロ70ー76cmを3尾、ハマチ48ー58cmを35尾、マダコ1人3ー20パイ。
昨日に続き、今日もブリとメジロが出てくれました!
月曜日も出て欲しいところです!

6月26日

【ジギング+タコ船】
京都府久御山町木下さんがブリ1尾、ハマチ6尾、マダコ9ハイ。
全体でブリ85cm、メジロ67cm、ハマチ48ー58cmを73尾、タコ1人1ー14ハイ。
昨日に続き、今日もブリが出てくれました!
ハマチは相変わらず好調です!

【タコ船】
大阪府堺市田中さんがマダコ40パイ以上!
全体でマダコ1人18ー40パイ以上。
昨日に続き、今日も良型主体で良く釣れてくれました!
小さめのタコのリリースもありがとうございます!

6月25日

【タコ船】
滋賀県大津市藤原さんがマダコ40パイ以上!!!
全体ではマダコ1人20ー40パイ以上でした。
最大4キロのタコを筆頭に、良型主体で皆さん釣って貰えました!
タコの釣果につきましては40パイ以上釣られた方の釣果は、60パイでも80パイでも100パイでも、
「40パイ以上」もしくは「多数」と表記致します。

【ジギング+タコ船】
大阪府大阪市の中村さんがブリを1尾、ハマチを5尾、マダコを11パイ。
全体ではブリ101cmを1尾、ハマチ48ー58cmを91尾、マダコ0.3ー1.2kgを1人6ー30パイ。
シーズン初のメーター超えのブリが出てくれました!!
ハマチは好調に釣れてくれました!

6月22日

【タコ船】
兵庫県西宮市の永原さんがマダコを40パイ以上。
全体でマダコ0.3ー1.8kgを1人30ー40パイ以上。
今日は良型好調!数も好調の一日でした!!
少人数出船でしたが、ほとんどの方が40杯以上の釣果でした!!
※タコの釣果につきましては、40パイ以上釣られた方の釣果は、60パイでも80パイでも100パイでも、「40パイ以上」もしくは「多数」と表記致します。

【ジギング+タコ船】
兵庫県太子町の佐藤さんがハマチを8尾、マダコを8ハイ。
全体ではサワラ70cmを1尾、ハマチ48ー58cmを55尾、マダコ0.3ー1.0kgを1人1ー10パイ。
ハマチは順調でした!
サワラはバラシやラインブレイクが10回近くありました・・・。

6月21日

【ジギング+タコ船】
京都府京田辺市の上垣さんがサワラを1尾、ハマチを11尾、マダコを4ハイ。
全体ではサワラ70ー90cmを3尾、ハマチ48ー58cmを70尾、サバ42cmを1尾、マダコ0.3ー1.0kgを1人2ー8ハイ。
サワラは他に何本かラインブレイクがありました。
ハマチは順調に釣れてくれました!

【タコ船】
兵庫県神戸市の松本さんがマダコを33ハイ。
全体ではマダコ0.3ー1.5kgを1人5ー33ハイ。
数は多くは出てくれなかったものの、まずまずの型のマダコがちょこちょこ釣れてくれました。
エギとスッテの差がこのところあるのかなと思います。

【鯛ラバ鯛カブラ船】
京都府京都市の高田さんがマダイを2尾。
全体ではマダイ27ー43cmを9尾、コチ53cmを1尾。
反応はまずまずあったのですが、なかなか口を使ってくれない一日でした。
もうちょっとバイト・ヒットがあればよかったのですが・・・。

6月20日

【タコ船】
大阪府大阪市の小川さんがマダコを多数。
全体ではマダコ0.3ー1.2kgを1人10ー40パイ以上。
今日も順調に釣れてくれました。
小さめのマダコもでてきてはいますが、食べごろサイズが釣れてくれています♪

【ジギング+タコ船】
兵庫県加古川市の岡山さんがハマチを12尾、マダコを10パイ。
全体ではハマチ48ー56cmを134尾、サワラ70cmを1尾、マダコ0.3ー0.7kg を1人1ー21パイ。
今日も順調にハマチが釣れてくれました!
今のハマチは、結構釣って楽しい食べておいしい群れです。
シャウト小野さんがステイで快釣されました!

6月19日

【鯛ラバ鯛カブラ船】
大阪府大阪市の荒川さんがマダイを8尾。
全体ではマダイ27ー61cmを26尾、コチ40ー45cmを2尾。
昨日と打って変わって、今日は結構あたってくれました!
釣って貰えなかった方もいらっしゃいましたが、ネクタイのセッティングとスピードが合えば、結構あたりが出そうな感じです。

【タコ船】
大阪府大阪市の宮脇さんがマダイを多数ゲット!
全体ではマダコ0.3ー1.5kgを1人15ー40パイ以上。
少人数の出船となりましたが、皆さん順調に釣って貰えました!
竿頭の方は多数釣ってらっしゃいました!

【ジギング+タコ船】
兵庫県明石市の渡辺さんがハマチを13尾、マダコを13バイ。
全体ではハマチ最大48ー55cmを36尾、マダコ0.3ー1.0kgを1人2ー16パイ。
ハマチは全員釣って貰えましたが、パターンに合う方は食い出したらひっきりなしにヒットされてらっしゃいました!

6月18日

【ジギング+タコ船】
兵庫県高砂市の小幡さんがハマチを12尾、マダコを5ハイ。
全体ではハマチ45ー58cmを48尾、サワラ80cmを1尾、マダコ0.3ー1.2kgを1人0ー10パイ。
ハマチは好調に釣れてくれました!
竿やリール、タックルなど、分からないことがありましたら予約時にお尋ねください!

【タコ船】
大阪府高槻市の堀江さんがマダコを23バイ。
全体ではマダコ0.3ー1.5kgを1人5ー30パイ。
雨の中でしたが、皆さん釣って貰えて良かったです。
お疲れ様でした!

【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県洲本市の齊藤さんがマダイを2尾。
全体ではマダイ26ー42cmを6尾。
今日はあたりがなかなか出てくれず、苦戦の一日となってしまいました。
上潮が強かったのも痛いところでした。

トップへ戻る