関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

魚英 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
■兵庫県明石港の釣り船!

明石浦漁業協同組合の漁師の船長3名が海の経験を生かしお客様をバッチリサポートします!

5月22日

【ジギング船】
兵庫県加古川市の吉治さんがサワラを1尾、メジロを2尾、ハマチを1尾。
全体ではサワラ90cmを1尾、メジロを18尾、ハマチを41尾でした。
メジロは釣って頂けなかった方がお二人いらっしゃったのですが、ハマチは全員釣って貰う事が出来てよかったです。

【タコ船】
兵庫県明石市の勝部さんがマダコを20パイ。
全体ではマダコ0.2ー1.2kgを1人1ー20パイ。
竿頭の方は昨日並みに釣って貰えたのですが、あたりが上手くとれないとなかなか数が伸びない一日でした。

5月21日

【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県加東市の赤羽さんがマダイを5尾。
全体ではマダイ27ー66cmを27尾。
釣って貰えなかった方もいらっしゃったのですが、良型混じりでちょこちょこ釣れてくれました!

【タコ船】
大阪府大阪市の小川さんがマダコを19ハイ。
全体ではマダコ0.2ー1.6kgを1人2ー19ハイ。
キロオーバーや食べごろのマダコ混じりで、順調に今日も釣れてくれました!
エギ(スッテ)と錘だけのシンプルな感じの方が多く釣られてらっしゃいました。

5月20日

【ジギング船】
滋賀県大津市の穐田さんがメジロを1尾、ハマチを11尾
全体でメジロを4尾、ハマチを28尾。
少人数出船ではありましたが、平均7尾ほどで釣って貰えました!

【タコ船】
奈良県奈良市の浅野さんがマダコを17ハイ。
全体でマダコ0.2ー0.6kgを10ー17ハイ。
大きめのマダコは出てくれなかったものの、小振りのマダコがちょこちょこ出てきてくれました!

5月19日

【タコ船】
兵庫県尼崎市の松井さんがマダコを14ハイ。
全体でマダコ0.2ー1.3kgを1人3ー14ハイ。
キロオーバーのマダコが混じって、あたりが多く取れる方は二桁釣って貰えました!

【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県神戸市の高橋さんがマダイを4尾。
全体でマダイ28ー40cmを14尾。
少人数での出船でしたが、全員釣って貰えたのは良かったです。

【ソルティガ実釣会ジギング船】
イチバンエイトの担当者さんを招いて、ダイワソルトウォーター オフショア フィールドテスターの清水一成さん、小中孝浩さんらによるソルティガ実釣会でした!
新しいソルティガ、なかなかいい感じでしたよ♪
釣果は全体でメジロを3尾、ハマチを19尾。
ソルティガのインプレッションはぜひ、イチバンエイト各店で聞いてみて下さいね!

5月16日

【ジギング船】
兵庫県姫路市高野さんがメジロを2尾、ハマチを7尾。
全体でサワラ74ー78cmを2尾、メジロ63ー73cmを10尾、ハマチを35尾、マダイ38cm。
ハマチが思ったほど出てくれなかったのは残念でしたが、メジロはもうちょっと釣れて欲しかったものの、2ケタは出てくれてよかったです。
新型チョロコージグが活躍してくれました♪
新型チョロコージグと旧型チョロコージグは違う物です。
ご注意下さいね!

【タコ船】
滋賀県草津市河村さんがマダコを7ハイ。
全体でマダコ1ー7ハイ。
今日はとても難しい一日でした・・・。
難しいながらも皆さん最後まで頑張って貰ってありがとうございました!

5月15日

【ジギング船】
兵庫県神戸市の縁田さんが、メジロを1尾、ハマチを2尾。
全体ではサワラ86cmを1尾、マダイ45cmを1尾、メジロを2尾、ハマチを36尾。
昨日くらいはメジロ、サワラが出てくれるかと踏んだのですが、期待ほど出てくれなかったのは残念なところでした。
明日はちょっと変えてみます!

【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県高砂市の西尾さんが、マダイを4尾、コチを1尾。
全体ではマダイ26ー59cmを20尾、コチ36cmを1尾。
アタリの出る方と出ない方の差はどうしてもありますが、アタリがなかなか出ない方は、アタっている方の真似はとりあえずしてみて下さいね。
使っているネクタイやパーツをとりあえず真似てみましょう!

5月14日

【ジギング船】
兵庫県小野市の平田さんがメジロを2尾、ハマチを2尾。
全体でサワラ73ー83cmを2尾、メジロ64ー70cmを7尾、ハマチ48ー52cmを12尾、サバを1尾。
サワラがもうちょっと出てくれるかなと思っていたのですが、青物がちょこっと釣れてくれました。
あたる方とあたらない方の差はありますが、しゃくり方や巻く速さ、使っているジグの差かと思いますので、ぜひ釣れている方の感じをよく真似てみて下さいね。

【タコ船】
兵庫県赤穂市の真殿さんが、マダコを13ハイ。
全体ではマダコ0.2ー1.7kgを0ー13ハイ。
思いのほかの高い波で釣りにくい1日でしたが、ちょこっとキロオーバーサイズも混じってくれて釣れてくれました!

5月13日

【タコ船】
香川県高松市の藤本さんがマダコを20パイ
全体ではマダコ0.2ー2.9kgを2ー20パイ。
今日も雨の中の釣行となりましたが、まずまずあたってくれました。
エギは蛸墨族、フラッシュブーストなど、色々持っておいて下さいね!

5月12日

【タコ船】
兵庫県姫路市の関さんがマダコを14ハイ。
全体ではマダコ0.2ー0.9kgを1ー14ハイ。
雨の影響か、暗さの影響か、今日はアタリが出にくい1日でした。

【鯛ラバ鯛カブラ船】
大阪府大阪市の荒川さんがマダイを5尾。
全体でマダイ25ー46cmを15尾、メジロ70cmを1尾。
反応がすこぶる良かっただけに、もうちょっと数が伸びてくれればよかったのですが・・。
少人数出船ではありましたが、1人3尾平均くらいで、全員に複数尾釣って貰えました。

5月9日

【ジギング船】
大阪府箕面市中切さんがサワラを2尾、メジロを1尾。
全体でサワラ72ー95cmを9尾、メジロ67ー68cmを2尾、サバ43ー51cmを8尾、スズキを1尾。
昨日のようにメジロがバタバタと釣れてくれるかと期待していたのですが、上潮が影響したのかメジロは不発・・・。
代わりにサワラは切られたりバレたりキャッチできたりと、ちょこちょこあたってくれました!
大サバも混じってくれました♪

【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県三木市佐藤さんがマダイを7尾。
全体では、マダイ26ー45cmを25尾、メジロを1尾。
お1人だけ釣って貰えなかったのは残念でしたが、パタパタとラッシュになる時間を挟みつつ、パターンを掴んだ方は落とすごとにヒットというのもありました。

5月8日

【タコ船】
兵庫県神戸市の伊東さんがマダコを20パイ。
全体ではマダコ0.2ー0.8kgを2ー20パイ。
風があり、波もあって釣りにくい前半戦でしたが、最終的にはアタリが取れる方は20パイほど釣って貰えました!

【ジギング船】
兵庫県尼崎市の鶴山さんが、サワラを1尾、メジロを4尾、サバを1尾。
全体ではサワラ77ー93cmを5尾、メジロ70ー72cmを12尾、サバ43ー45cmを5尾。
お一人だけ釣って貰えなかったのは残念でしたが、他の方はメジロかサワラを釣って貰えました!
チョロコージグのムーヴとフライが、よくアタってくれました!

【鯛ラバ鯛カブラ船】
京都府京都市の髙田さんが、マダイを6尾。
全体ではマダイ27ー54cmを31尾、メジロを1尾。
全員ヒットはしてくれたものの、バレるのも多く、お一人だけキャッチして貰えなかったのは残念でしたが、アタリはよく出てくれました!

5月7日

【タコ船】
兵庫県神戸市の渡辺さんがマダコを24ハイ。
全体ではマダコ0.2ー1.5kgを3ー24ハイ。
あたる方、あたりが出にくい方の差はあったものの、今日はちょこちょこ乗ってくれました!

【ジギング船】
本日の竿頭さんがサワラを1尾、ハマチを1尾、マダコを3バイ。
全体ではサワラ87cmを1尾、ハマチ48ー52cmを4尾、コチ47cmを1尾、マダコ0.2ー0.6kgを1人2ー10パイ。
反応は上々ながら、なかなかヒットせず・・・。
明日は視点を変えて、サワラ、メジロ、サバを狙ってみます!!

5月6日

【タコ船】
大阪府吹田市の宮井さんがマダイを16パイ。
全体ではマダコ0.2ー1.2kgを1人4ー16パイ。
良い所に入ればちょこちょこ竿が曲がってくれる感じでした!

【ジギング船】
兵庫県加古川市の荒川さんがメジロを1尾、マダコを10パイ。
全体ではメジロ69cmを3尾、ハマチ48ー52cmを10尾、マダコ0.2ー0.9kgを1人0ー13バイ。
サワラはバラシばかりで上がってこなかったのは残念なところでしたが、青物の反応はまずまずというか、結構良い感じにありました。
パターンに合うか合わないかでしょうかね。

5月5日

【鯛ラバ鯛カブラ船】
大阪府堺市の小川さんがマダイを3尾。
全体ではマダイ26ー58cmを12尾。
あたりが出る方が偏った一日ではありましたが、あたりが出てくれるところではネクタイの合った方はちょこちょこあたりは出てらっしゃいました。

【ジギング船】
兵庫県明石市の虻川さんがハマチを3尾。
全体ではハマチ48ー52cmを18尾。
反応はなかなかいいものの、波に乗り切れない感じでした。

5月2日

【ジギング船】
兵庫県明石市の梅田さんがサワラを1尾、ハマチを7尾。
全体ではブリ81cmを1尾、サワラ80ー100cmを3尾、メジロを4尾、ハマチ48ー52cmを24尾。
パターンにハマった方はあたりは多く、15尾くらいはあたったようです。
ちょっとしたしゃくり方で変わってくる感じです。

【タコ船】
大阪府高槻市の堀江さんがマダコを6パイ。
全体ではマダイ0.2ー1.0kgを1人0ー6パイ。
今日はなかなか苦戦の一日になってしまいました・・・。
休み明けはもうちょっと釣れるよう動きます!

5月1日

【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県高砂市の西尾さんがマダイを5尾。
全体ではマダイ27ー48cmを22尾。
今日も昨日に引き続き、ボチボチと釣れてくれました!
釣って頂けなかった方もいらっしゃったのは残念なところですが、パターンにハマればあたりは割と今日も出てくれました。

【タコ船】
大阪府寝屋川市の坂東さんがマダコを8パイ。
全体ではマダコ0.2ー0.9kgを1人3ー8パイ。
今年初のタコ船でした!
全員ひとまず釣って貰えたのは良かったです!!

【ジギング船】
兵庫県姫路市の高野さんがサワラを1尾、メジロを2尾、ハマチを5尾。
全体ではサワラ75ー103cmを2尾、メジロ65ー73cmを8尾、ハマチ48ー52cmを25尾。
もうちょっとハマチが出てくれると良かったのですが、その分サワラとメジロが昨日よりも出てくれたのは良かったです!

4月30日

【鯛ラバ鯛カブラ船】
京都府長岡京市の中西さんがマダイを3尾。
全体ではマダイ26ー45cmを18尾。
大型は出てくれなかったのですが、順調に釣れてくれた一日でした!
経験者の方々は皆さん釣って貰えたのですが、ビギナーの方に釣って貰えなかったのは残念でした。

【ジギング船】
大阪府寝屋川市の橋元さんがメジロを1尾、ハマチを7尾。
全体ではサワラ80cmを1尾、メジロ65ー73cmを5尾、ハマチ48ー52cmを84尾。
今日はハマチが割と反応がよく当たってくれたのですが、それでもパターンに合う合わないはありました。
できるだけ釣れている方の感じを真似つつやってみて下さいね!

4月29日

【ジギング船】
兵庫県神戸市大鳥さんがメジロを1尾、ハマチを1尾。
全体でメジロを3尾、ハマチ48ー52cmを51尾、コチ56cmでした。
今日はハマチがまずまずあたってくれました!
釣って頂けなかった方もいらっしゃったのですが、概ね釣って貰えたのは良かったです!

【鯛ラバ鯛カブラ船】
京都府京都市朴さんがマダイを1尾。
全体ではマダイ38ー39cmを2尾、アコウ34cm、メジロ1尾。
昨日のように今日は釣れてくれず・・・。
周りはちょこちょこ釣れていただけに残念なところです。

4月25日

【ジギング船】
奈良県生駒市の福本さん、メジロ1尾、ハマチ6尾。
全体ではサワラ73cmを1尾、メジロ68cmを2尾、ハマチ48ー52cmを22尾。
昨日よりも魚の反応がよく、他にバレたサワラやメジロ、ハマチもありましたが、まずまずあたってくれました。
パターンに合わないとなかなかバイトはしてくれないものの、パターンを掴めばちょこちょこあたりがある状況でした。

4月24日

【ジギング船】
兵庫県姫路市の清水さんが、サワラを1尾・ハマチを2尾。
全体ではサワラ74cmを1尾、ハマチ48ー52cmを9尾。
ジグへの反応は良かったのですが、ヒットになかなか繋がらない一日でした。
周りの船でもパターンに合う人は連発させていただけに、もうちょっと釣れて欲しかったです。
ブリのバラシもありましたが・・・次回のリベンジを期待しています♪

【鯛ラバ鯛カブラ船】
京都府久御山町の木下さんが、マダイを4尾。
全体ではマダイ29ー45cmを21尾、アコウ41ー52cmを2尾。
お一人だけ釣って貰えなかったのは残念なところですが、今日はアタリが多い一日でした!
今日も50cm超えのアコウが出てくれました♪

【マコガレイ船】
兵庫県明石市の榎本さんが、マコガレイを1尾。
全体ではマコガレイ31ー42cmを4尾。
シーズン最終便となりましたが、40cm超えが2尾出てくれました!
4尾ともよく肥えたカレイでした。
来年もまた出船致しますので、来年もお楽しみに!

4月23日

【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県明石市の橋本さんがマダイを3尾。
兵庫県播磨町の渡辺さんがアコウを1尾、アブラメを1尾。
全体ではマダイ32ー61cmを15尾、アコウ32ー51cmを3尾、アブラメ38cmを1尾。
アタリの出てくれる時は、ちょこちょこ誰かがヒットする感じでした。
その際に、もうちょっと釣れてくれれば良かったのですが、アコウやアブラメも混じって釣れてくれました!
明日はもうちょっと出るよう頑張ります!

【ジギング船】
兵庫県川西市の増田さんがサワラを1尾・メジロを1尾、ハマチ2尾。
全体ではサワラ92cmを1尾、メジロ64ー72cmを3尾、ハマチ48ー52cmを23尾。
ハマチは全員に釣って貰う事ができました!
パターンが合えば、サワラ・メジロはもうちょっと出ても良いかなとも思います。

【マコガレイ船】
兵庫県神戸市の網島さんがマコガレイを1尾。
全体ではマコガレイ33ー38cmを3尾。
どれもよく肥えたカレイだったのですが、40cm超えが今日は出てくれず・・・。
明日は最終便ですので、大きなカレイが出て欲しいところです!

4月22日

【ジギング船】
兵庫県西宮市の松井さんが、メジロを1尾、ハマチを4尾。
全体でメジロ64ー72cmを5尾、ハマチ48ー52cmを11尾。
少人数でしたが、全員釣って貰う事ができました。
動くジグが良い日もあれば、動かないジグが良い日もありますので、ジグも色々タイプ違いで持っておいて下さいね!

4月21日

【ジギング船】
兵庫県神戸の酒井さんがブリ81cmを1尾、メジロを1尾、ハマチを1尾。
全体ではブリ81cmを1尾、メジロ64ー72cmを7尾、ハマチ48ー52cmを9尾、コチを1尾。
反応は結構良かったのですが、全員釣果といかなかったのは残念なところでした。
パターンが合えば結構釣れそうな感じの状況でした。
今日はフィッシングマックス神戸ハーバー店の大垣さんがご乗船されてらっしゃいましたので、釣行のインプレッションはぜひ神戸ハーバー店で聞いてみて下さいね!

4月20日

【ジギング船】
兵庫県明石市の梅田さんが、サワラを1尾、メジロを1尾。
全体でサワラ96cmを1尾、メジロ64ー71cmを5尾、ハマチ48ー52cmを4尾。
少人数での出船ではありましたが、皆さんに釣って貰えたのは良かったです。

4月18日

【ジギング船】
兵庫県高砂市の小幡さんが、マダイを1尾、メジロを3尾、ハマチを4尾。
全体ではコチ60cmを1尾、マダイ39ー66cmを2尾、メジロ64ー71cmを25尾、ハマチ48ー52cmを44尾。
昨日ほどハマチは釣れてくれなかったものの、メジロは昨日より出てくれました。
ヒットしても、バレるのが割と多く、勿体なかったです。
今日はフィッシングマックス神戸ハーバー店の渡邊さん、丁ケ阪さんと、まるは釣具明石店ルアー館の小幡さん、斧さんがご乗船されてらっしゃいましたので、釣行のインプレッションはぜひ神戸ハーバー店、ルアー館明石店で聞いてみて下さいね!

4月17日

【ジギング船】
大阪府枚方市の小島さんがブリを1尾、メジロを3尾、ハマチを5尾。
兵庫県高砂市の祐保さんがメジロを2尾、ハマチを15尾。
全体ではブリ81ー88cmを2尾、サワラ80cmを1尾、メジロ64ー71cmを23尾、ハマチ48ー52cmを96尾。
メジロもハマチもよくあたってくれました!
ブリもサワラも顔を見せてくれました!
全員釣って貰えなかったのは残念ではありますが、反応はこの時期にしては非常に良かったので、明日も期待できると思います!
ぜひ、チョロコージグシリーズは持っておいて下さいね♪

【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県宝塚市の三上さんがマダイを4尾。
全体ではマダイ32ー52cmを14尾。
今日も最初からあたりが出てくれました!
パターンに合う合わないはありますが、反応が良かっただけにもうちょっと釣れて欲しいところでした。

4月16日

【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県尼崎市の鶴山さんがマダイを3尾。
全体ではマダイ32ー47cmを14尾、ヒラメ46cmを1尾。
順調よくあたりを出される方、あたりが出ない方の差はあったものの、状況はさほど悪い感じではなかったです。
明日も頑張ります!

【ジギング船】
大阪府大阪市の伊東さんがハマチを2尾。
全体ではハマチ49ー51cmを5尾。
思ったようになかなか釣れてくれず・・・。
明日はちょっと変えてみます!

4月15日

【ジギング船】
兵庫県西宮市の廣岡さんがメジロを1尾、ハマチを1尾。
全体ではメジロ67cmを1尾、ハマチ49ー52cmを6尾。
もうちょっと釣れてくれても良いかなと思ったものの、雨の影響もあったのかもしれません・・・。

4月14日

【ジギング】
兵庫県明石市の小山内さんがブリを1尾、メジロを1尾。
全体でブリ89cmを1尾、メジロ63ー65cmを4尾、ハマチ49ー52cmを9尾。
反応はなかなかよく、メジロよりハマチの方が今日は多くあたってくれました。

4月13日

【ジギング】
京都府京都市の大垣さんがメジロを1尾。
全体でメジロ70cmを1尾、ハマチをを1尾、ヒラメを1尾。
月曜日のように今日はあたりがでてくれず、苦戦の一日になりました・・・。
明日はちょっと変えて動いてみます!

4月11日

【ジギング船】
兵庫県神戸市の飯尾さんが、メジロを3尾。
全体ではメジロ63ー74cmを8尾、ハマチ47ー49cmを4尾。
お一人だけ釣って頂けなかったのが残念でしたが、皆さんアタリはありました。
バレたメジロも何尾かありましたが、パターンを見つければあたりは割と今日も出てくれました!
新チョロコージグ、よくアタってくれましたよ♪

トップへ戻る