乗船人数を少なく設定し、釣り座を広く確保できることで、ゆとりをもって快適に釣りをお楽しみいただけます!
お一人でもご家族でも宮津の海で、季節の釣りが堪能できます!
宮津近海にはたくさんの釣りポイントが存在します。日本国内でも有数の釣りポイントである宮津を舞台に釣りを存分にお楽しみください!
【午後タチウオ便】
今日の午後タチウオ便はいつもと水温が違い、バケツの水が冷たい。
1日でこんなに?と言う事で渋かったですね。。。
昨日のような魚探の映りを期待したんですが。
しかし終わりかけに水深20ー25mできたぁ!!!
一気に上でタチウオのアタリが連発で船上は盛り上がってました!
もう少し早く始まってくれたら良かったですが。
トップはテンヤでタチウオを8尾の人が2人、ジギングが3尾でした。
家族とお友達と釣りっていいですね。
本日も皆様ありがとうございました。
【午前タチウオ便×2】
今日は朝から絶好の釣り日和!
タチウオは朝から高活性でしたがまた渋々タイムへ。
その中で子供がアタリ連チャンで釣る!
タナと誘い方が大切ですね!
釣りガール達も初めてレンタルで参戦し、なんやかんやと言いながらワイワイタチウオを釣り上げてました!
渋い時はステイタイムが必要です。
あまり派手に動かさず止めて待つのが良いみたいです。
川副さんがテンヤでタチウオ最大83cmを29尾。
ジギングのトップは14尾でした。
本日も皆様ありがとうございました。
【午後アジ便】
本日は波風のある釣り難い状況での出船となりました。
序盤戦は小アジ優勢の展開に心配しました。
ようやく中盤戦から小アジ混じりながら、良型アジ20ー30cm級のコンスタントな釣況に竿頭の方はアジを37尾!
サイズ的にも30cm級の尺アジが船中20尾!と秋シーズン本番を迎え全体的にサイズアップ!!!
レンタル竿使用のお客様も仕掛けが馴染みにくい波風の中、皆さん良型アジ20ー30cm級を2ケタ以上の釣果にお土産ゲット!
秋シーズン本番、脂の乗った体高のある尺アジ、オススメ出来そうです!
本日の釣果
▪️シモナルさん
アジ 20ー30cm 37尾
▪️タカシバさんご夫婦
アジ 20ー30cm 60尾
▪️イマニシさん
アジ 20ー30cm 20尾
▪️タナカさん
アジ 20ー30cm 20尾
▪️カワイさん
アジ 20ー30cm 20尾
当日の釣果
▪️アジ 20ー30cm
【午前タチウオ便】
本日はやや風の残る状況下、神戸沖への出船となりました。
波風のある状況に加え、水深の深めのところでの反応は良かったものの釣り難い場面もありました。
それでも終日コンスタントなアタリで2ケタ釣果の方も多く、引き続きタチウオの回遊は継続中です!
サイズ的にはやや物足りないところもありましたが、神戸沖もまだまだタチウオ健在です!
全体では最大85cmまでのタチウオが上がりました。
明日以降は洲本沖、神戸沖共に期待出来そうです!
本日の釣果
▪️コヤマさん
タチウオ 13尾
▪️サトウさん
タチウオ 12尾
愛知県の猪飼さんグループがマダイを43尾、シマアジを5尾、ヒラメを1尾、カンパチを3尾。エサはマダイイエロー・マダイスペシャル・ボケ・ウグイ、ハリス3号・6号。
三重県の天野さんらがカンパチを4尾。エサは活きアジ、ハリス5号・8号。
三重県の神田さんがカンパチを2尾、エサは活きアジ・ウグイ、ハリス5号。
全体ではマダイを271尾、シマアジを24尾、ワラサを3尾、アカハタを1尾、ヒラメを1尾、ヒラマサを10尾、カンパチを18尾。
本日の釣果はマダイ、ハマチ、ワラサ、カンパチ、イサギ、シマアジなどでした。
久保さんがマダイを10尾、カンパチを1尾、シマアジを1尾。
8キロ級のカンパチが釣れました!
おめでとうございます!!
的場さんらがマダイを8尾、カンパチを1尾、ハマチを1尾、シマアジを2尾。
【午後タチウオ便】
午後便はどうなるかと思いきやアタリは渋いものの、反応が良かったです!
浮いた反応も多く着いてすぐにラッシュ!!
バラすのも多かったですが楽しまれてました!
ジギングも着いてすぐにバタバタっと釣ってました!
やっぱりジグの釣れる時の爆発力は流石です!
前半はサイズも小さかったですが、中盤からサイズが上がってきた感じでした!
浮いた反応はテンション上がりますね!
帰りは岸和田の花火を見れたのも良かったです!
釣果は朝山さんがテンヤで最大80cmを22尾。
他にも5人の方がテンヤで1人12ー15尾。
ジギングで19尾の方がいらっしゃいました。
本日も皆様ありがとうございました!
【午前タチウオ便×2】
今日は穏やかで風も気持ち良く魚の反応も思っていたよりは良かったです!
朝のラッシュもあり、バタバタと釣れてました!
釣れる時に釣るのが釣果を伸ばす秘訣ですね!
2尾同時ヒットもありました!!
タチウオが浮いてる時はチャンスかも!
釣果は遠山さんがジギングで最大85cmのタチウオを29尾。
テンヤのトップの方が20尾。
他にもテンヤでは15ー17尾の方が5人いらっしゃいました!
本日も皆様ありがとうございました!
枚方市の上杉さんが14番テント前にてウキ釣りでマダイ32cmを1尾。エサはシラサエビで。
茨木市の北川さんが4番テント東寄りにて投げ釣りでベラ18cmを1尾、アコウ22cmを1尾、ウマヅラハギ20cmを1尾。エサはシラサエビで。
全域でベラ15ー20cmを1人0ー5尾、メバル10ー20cmを1人0ー5尾、ガシラ14ー20cmを1人0ー6尾、アジ10ー13cmを1人0ー20尾。水温22.0度。
◯ロックフィッシュ便釣果
今回は風が強かったので、風裏での釣行となりました。
最初はポロポロと釣れる状況でしたが、次第と数釣りを楽しめるように。
ガシラはトップ42尾、その次の方も37尾、35尾とまとまった釣果となりました!
リリースサイズですがアコウも上がりました!
中アジもバチコンで釣れてましたよ!
ご乗船ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
本日の釣果
高田さんがガシラ13ー23cmを42尾
日下さんがガシラを37尾、アコウを1尾。
マツウラさんがガシラ13ー25cmを35尾
平均でガシラ13ー25cmを1人20ー32尾
バチコンで中アジも釣れています!
◯午後アジ便
釣果はバチコンでトップがアジを18尾でお2人!
サビキはトップが13尾でした!
平均は5ー18尾でした。
尺アジも混じりました。
今日は小アジ・小サバに翻弄される日。
バチコンでも小アジ多かったです。
揺れもあるなかだったのでなかなかゼロテン難しかったかなと思います。
でも終わってみればしっかり晩御飯ゲット!なんとかなって良かった!
船酔いもしちゃうくらいコロコロ揺れてしんどかったと思いますが、最後まで頑張ってくださってありがとうございます。
美味しいアジで癒されてね!
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしてます。
本日の釣果
杉島さんがバチコンでマアジ23ー28cmを18尾
シマバヤシさんがバチコンでマアジ23ー28cmを18尾
ツジさんサビキでマアジ23ー28cmを13尾
小川さんサビキでマアジ23ー28cmを12尾
その他、小アジ、サバ多数。
◯サゴシ・サワラキャスティング便
サゴシサワラキャスティング便で出船しました。
昨日のテスト便が好調でしたので、今日もワクワクしながらの出船!
ひと流し目から当たる当たる!!
船中全員がヒットしている時もありました!
最後の流しまでずーっと釣れていました!
終わってみるとビックリ(。・о・。)!
トップの方がサワラを4尾+サゴシを53尾!!
船中でサワラを15尾!
8人でサゴシを266尾!!
皆さん大変よく釣られてお見事でした!
サワラは85cm級が3尾も!
サゴシもメタボサゴシが上がってます!
脂がのってて美味しそうでしたよ♪
お土産がいっぱいで、サワラをリリースされている方もいらっしゃいました!
今、神戸港のサゴシサワラが熱い!!
明日、明後日は増便体制でお待ちしております!空きあります!
本当にビギナーさんでも釣れます!
是非1度遊びにお越しください!
本日はサゴシ・サワラキャスティング便の初便へお越しいただきありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。
本日の釣果
村松さんがサゴシを53尾、サワラを4尾。
小西さんがサゴシを39尾、サワラを5尾。
タカタさんがサゴシを43尾、サワラを1尾。
船中(8人)でサゴシ最大50cm前後クラスを266尾。
船中(8人)でサワラ75ー87cmを15尾。

