関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

魚英 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
■兵庫県明石港の釣り船!

明石浦漁業協同組合の漁師の船長3名が海の経験を生かしお客様をバッチリサポートします!

3月16日

【ジギング船】
大阪府東大阪市の三好さんがメジロを3尾。
全体ではメジロ63ー67cmを6尾。
初挑戦の方には釣って貰えなかったのは残念なところですが、経験者の方は皆さん釣って貰う事ができました。
徐々に明石に青物が帰って来てますよ♪
75歳のシニアジガー三好さん、今日は撃投レベルで竿頭のメジロ3尾、おめでとうございます!!

【マコガレイ船】
大阪府泉大津市の平山さんがマコガレイを2尾。
全体ではマコガレイ29ー42cmを6尾。
40cmオーバー混じりで釣れてくれました!
もうちょっと釣れてくれてもよさそうな雰囲気はありましたが、次回に期待ということで!

3月12日

【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県神戸市の畑本さんがマダイを2尾。
全体でマダイ34ー45cmを4尾(1人あたり0ー1尾)。
反応が出る所は出て、あたる方はあたるのですが、なかなかヒットに繋がらない1日で苦戦しました。
ちょこちょこあたる方がいただけに、もうちょっと釣れて欲しい所でしたが、また次回に期待ということで。
他にもメイタガレイが1尾、トサンボが1尾釣れました。

3月11日

【マコガレイ船】
兵庫県高砂市の小幡さんがマコガレイを2尾。
全体ではマコガレイを31ー43cmを10尾(1人あたり0−2尾)、イシガレイ40cmを1尾。
お一人だけ釣って貰えなかったのが残念なところですが、その方以外は皆さん釣って貰えました!
カレイ、良くなってきましたよ♪

【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県明石市の橋本さんがマダイを3尾。
全体ではマダイ39ー51cmを7尾(1人あたり0ー3尾)、メジロを1尾。
まずまずの反応ながらも、ネクタイのセッティングが合わないと、なかなかアタリからヒットに繋がらない感じでした。
ネクタイやワームは色々持っておいて下さいね!

3月9日

【鯛ラバ鯛カブラ船】
京都府久御山町の木下さんがマダイを4尾。
全体でマダイ32ー53cmを17尾(1人あたり1ー6尾)。
今日もマダイの反応が良く、全員釣って貰えました!
明日も釣れて欲しいところです!

3月6日

【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県明石市の猪尾さんがマダイを2尾。
全体でマダイ38ー51cmを6尾(1人あたり1ー2尾)。
少人数での出船でしたが、全員釣って貰えました!
反応もまずまずあって、多い方は10回以上あたりはあった感じです。

3月5日

【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県神戸市の高蜂さんがマダイを1尾。
全体でマダイ41ー42cmを2尾。
反応はあるものの、週末で船がとても多く、プレッシャーの高い1日でした。
落ち着けば、もうちょっと釣れてくれても良いかなと思います。
カレイは大きいのがヒットしていたものの、バレてしまって残念無念な一日でした。

3月4日

【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県三木市の大西さんがマダイを1尾。
全体で、マダイ49ー50cmを2尾。
もうちょっと釣れてくれてもと思うものの、今日は口を使ってくれるタイミングが短かったです。
ジギングは良いヒットがあったものの、バレてしまって残念無念な1日でした。

3月3日

【マコガレイ船】
大阪府大阪市の渋江さんがマコガレイを1尾。
全体でマコガレイ34ー47cmを3尾。
今年のマコガレイが始まりました!最大47cmが釣れてくれました!
3月5日(日)も、マコガレイ船出船致します!

2月27日

【鯛ラバ鯛カブラ船】
滋賀県栗東市の茶木さんがマダイを1尾。
全体でマダイ25ー49cmを4尾。
初挑戦のレンタルの方々が多く、何度もアタリが出る方もいらしたのですが、獲れたのは4尾でした。
茶木さん、千引さん、釣って貰えて良かったです!

2月26日

【ジギング船】
兵庫県西脇市の吉森さんがメジロを1尾。
全体ではメジロ63cmを1尾、ハマチ42ー49cmを3尾、ヒラメ45cmを1尾(ノマセ)。
ハマチを2尾釣られる方もいらっしゃったのですが、そこから数が伸びてくれなかったのは残念なところです。
水温は底を打って徐々に上がってきていますので、青物が戻ってくるのが待ち遠しいところです。

2月25日

【ガシラ船】
兵庫県高砂市の小幡さんがガシラを29尾。
全体ではガシラ6ー29尾。
初挑戦の方も含め、みなさん良型が混じりつつ釣って貰えました!

2月23日

【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県神戸市西田さんがマダイを4尾。
全体ではマダイ37ー51cmを16尾。
概ね皆さんあたってくれて、頻発してあたる方もいらっしゃいました!

2月18日

【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県播磨町外山さんがマダイを2尾。
全体でマダイ40ー48cmを3尾、ヒラメ49cm、コチ36cmを1パイ、ホウボウ。
昨日より反応は良かったのですが、あたってものらなかったりという感じでした。

2月17日

【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県小野市斧さんがマダイ39cmを1尾。
他にもヒット、バラシはあったのですが・・・
明日はもうちょっと釣れて欲しいところです。

2月11日

【ジギング船】
兵庫県姫路市花畑さんがハマチを2尾。
全体ではハマチ45cmを2尾、スズキ58cm。
ところどころ反応があって、一本ヒットすると立ち上がるところもありました。
あまりアグレッシブにしゃくるよりは、緩くしゃくった方がよさそうな感じではありました。

2月6日

【ジギング船】
大阪府堺市の山本さんがスズキを2尾。
全体でスズキ64ー66cmを2尾。
レンタルで挑んで下さった山本さんがスズキ2尾でした!

2月5日

【ジギング船】
兵庫県高砂市の西尾さんがヒラメを1尾。
全体でヒラメ52cmを1尾、スズキ63cmを1尾。
良型ヒラメが出てくれました。今年はヒラメが多そうな感じですね。

2月3日

【ジギング船】
兵庫県姫路市の東さんがスズキを1尾。
全体でスズキを1尾。
反応は少なからず出てくれていたのですが、苦戦しました。

2月2日

【ジギング船】
全体でヒラメを1尾。
あたりがある人はあったのですが、揚がってくれたのはヒラメ1尾だけとなってしまいました。

1月28日

【ジギング船】
兵庫県尼崎市の玉井さんがハマチ1尾、サバ2尾。
全体ではハマチ1尾、サバ2尾。
なかなかいいサバが釣れてくれました!

1月23日

【ジギング船】
兵庫県高砂市の小幡さんがメジロを2尾、ハマチを2尾。
全体ではメジロを5尾、ハマチを17尾、スズキを1尾。
全員釣って貰えて良かったです!
前後半でパターンが変わってくるので、ジグは小さい物だけではなく、ミドルからセミロングまで持っておいて下さいね!

1月22日

【ジギング船】
大阪府東大阪市上田さんがメジロを2尾、ハマチを1尾、ヒラメを1尾、スズキを1尾。
全体では、メジロを8尾、ハマチを12尾、ヒラメを47cmを1尾、スズキを5尾。
釣れなかった方もいて残念でしたが、パターンは変わりながらも割と満遍なく皆さんにチャンスは巡っていたと思います!
明日はマダイラバ+ジギング船で出船します!

1月21日

【ジギング船】
兵庫県明石市の細目さんがメジロを1尾、セイゴを1尾。
全体ではメジロを2尾、ハマチを4尾、セイゴを1尾。
なかなか反応してもヒットに繋がらなかったですが、口を使いだしたらポロリポロリと釣れてくれました。
明日はもうちょっと釣れてくれるかなという気がします。

1月16日

【ジギング船】
大阪府大阪市の中立さんがメジロを1尾、ハマチを1尾。
全体でメジロを2尾、ハマチを1尾でした。
なかなか潮が動いてくれず苦戦しました。
反応はちょこちょこいつものようにあったので、潮が流れてくれればもうちょっとアタックしてきてくれるかなとは思います。

1月15日

【ジギング船】
大阪府茨木市の土居さんがメジロを1尾。
全体ではメジロを2尾、ハマチを1尾、ヒラメを1尾。
反応はちょいちょいとあったのですが、なかなかバイトからのヒットに繋げることが難しかったようです。
パターンを掴むことが出来れば釣果はそれなりに出てくれそうな反応だったんですが・・・。

1月14日

【ジギング船】
兵庫県伊丹市の岩田さんがメジロを2尾。
全体ではメジロを6尾。
パターンを掴んだ方は複数尾キャッチして貰えました!
ジグはタングステン系やセミロング系でした!

1月13日

【ジギング船】
兵庫県太子町の佐藤さんがサワラを1尾。
全体ではサワラを1尾、メジロを1尾。
一本ヒットさせるとかなり立ち上がった反応をみせてくれるのですが、続けざまにヒットしてくれないのがなかなか辛い所・・・。

1月12日

【ジギング船】
兵庫県神戸市の吉田さんがメジロを1尾。
好反応で、立ち上がって反応をしてくれるところもちょこちょこありました。
吉田さんはドンピシャな感じでヒットさせてくれたのですが、そのタイミングでバタバタ釣れてくれなかったのが残念なところでした。

1月9日

【ジギング船】
京都府京田辺市の上垣さんがサワラを1尾。
全体ではサワラ78cmを1尾、メジロを1尾、ハマチを3尾、サゴシを1尾。
パターンがあった僚船はちょこちょこヒットさせていただけに、もうちょっと我々も釣れて欲しかったところです。
タングステンなどの高比重なジグや、ストンっと落ちる系のジグが良さげな感じです。

1月8日

【鯛ラバ鯛カブラ船】
京都府長岡京市の中西さんがマダイを3尾。
全体ではマダイを14尾。
小型主体ではありますが、ネクタイのセッティングがあった方はあたりは結構あったようです。

【ジギング船】
神奈川県横浜市の稲村さんがメジロを1尾。
全体ではメジロを1尾、ハマチを1尾。
思いのほかの波で、行きたいポイントで出来なかったのが辛いところでした。

1月7日

【ジギング船】
大阪府泉佐野市の前田さんがサワラを2尾。
全体ではサワラ77ー88cmを3尾、メジロを2尾、ハマチを1尾。
サワラがあたって噛み痕があったり、切られたりと、ちょこちょこあたってくれました!

トップへ戻る