関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

魚英 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
■兵庫県明石港の釣り船!

明石浦漁業協同組合の漁師の船長3名が海の経験を生かしお客様をバッチリサポートします!

7月13日

【タコ船】
髙田さんがマダコを30パイ。
全体ではマダコ0.2ー1.1kgを2ー30パイ。
手の合う方は朝から帰るまで、ポロポロ釣ってらっしゃいました!
今日はフラッシュブーストの黄色と緑色のエギが強かった感じです!

7月12日

【タコ船】
山口さんがマダコを27ハイ。
全体ではマダコ0.2ー1.4kgを2ー27ハイ。
良いマダコがポロポロ釣れてくれる時間帯もありながらの一日でした!
今日は特に遠方からのお客さまも多かったですが、明石のマダコをぜひ美味しくお召し上がりくださいませ!

7月11日

【タコ船】
松村さんがマダコを20パイ。
全体ではマダコ0.2ー1.2kgを1人3ー20パイ。
小型のマダコも割と出たのですが、良いマダコも混じってきてくれました!

【ジグアジ船】
大鳥さんがハマチを7尾、アジを4尾。
全体ではメジロを1尾、ハマチを49尾、サビキでアジを1人0ー4尾。
お1人だけ釣って貰う事が出来なかったのが残念なところでしたが、青物の反応は今日も良かったです!

【ジグタコ船】
北尾さんがブリを1尾、ハマチを2尾、マダコを2ハイ。
全体ではブリ90cmを1尾、メジロを1尾、ハマチを29尾、マダコ0.2ー0.7kgを1人0ー11パイ。
90cmのブリの顔を見る事ができました!
青物引き続き好調です♪

7月10日

【ジグアジ船】
オルタッチさんがハマチを11尾、アジを11尾。
全体ではハマチを65尾、サビキでアジを1人1ー11尾、サビキでサバを5尾。
皆さんジギングでハマチを、サビキでメクリアジを釣って貰う事が出来てよかったです。
ハマチもアジも好調でした!

【タコ船】
中村さんがマダコを17ハイ。
全体ではマダコ0.2ー1.5kgを1人2ー17ハイ。
1.5kgを筆頭に皆さんにマダコを釣って貰えて良かったです!

7月7日

【ジグアジタコ船】
植村さんがメジロを1尾、ハマチを31尾、アジを2尾、マダコを9ハイ。
全体ではメジロを1尾、ハマチを26尾、サビキでアジを1人1-5尾、マダコ0.2ー0.7kgを1人1ー9ハイ。
ハマチの反応はすこぶる良かったのですが、なかなか気難しく全員釣って貰う事が出来なかったのが残念でした。
アジやマダコはお土産程度に釣って貰えることができました!

【タコ船】
齊藤さんがマダコを19ハイ。
全体ではマダコ0.2ー1.0kgを1人9ー19ハイ。
今日は皆さん概ね10パイ以上釣って貰えました!

7月6日

【ジグアジ船】
西井さんがハマチを3尾、アジを5尾、サバを1尾。
全体ではハマチを21尾、サビキでアジを1人0ー6尾、サビキでサバを10尾。
反応はすこぶる良いものの、ハマチが今日は手強かったです。
アジは短い時間しましたが、メクリアジ・オニアジとも食ってくれました!

【タコ船】
淺野さんがマダコを19ハイ。
全体ではマダコ0.2ー3.4kgを1人0ー19ハイ。
今日は3キロ超えのマダコが混じってくれました!
皆さん、マダコは美味しく召し上がって下さいね!

7月5日

【タコ船】
畑さんがマダコを18パイ。
全体ではマダコ0.2ー2.3kgを1人1ー18パイ。
食べごろサイズからキロ超え、2キロ超えも混じって釣れてくれた一日でした!
初心者の方やファミリーの方まで、皆さん釣って貰えて良かったです。

7月4日

【ジグアジ船】
清水さんがブリを1尾、ハマチを10尾、アジを24尾、サバを2尾。
全体ではブリ84cmを1尾、メジロを2尾、サワラを2尾、ハマチを88尾、マダイを1尾、サビキでアジ(メクリアジ・オニアジ)最大45cmを1人3ー24尾、サビキでサバを16尾。
今日も青物、特にハマチが絶好調でした!ブリやメジロ、サワラにマダイが混じりました。
諸星さんのお子さんも自分でしゃくってハマチを2尾釣って貰えて良かったです。
メクリアジは皆さん釣って貰えましたが、オニアジ混じりで釣れてくれました!

【タコ船】
佐藤さんがマダコを29ハイ。
全体ではマダコ0.2ー1.2kgを1人3ー29ハイ。
今日は佐藤さんが絶好調でした!今日も皆さん釣って貰う事が出来てよかったです。
美味しく召し上がって下さいね!

7月3日

【ジグアジ船】
吉森さんがメジロを3尾、サワラを1尾、ハマチを3尾、アジを20尾、サバを3尾。
全体ではメジロを3尾、サワラを76cmを1尾、ハマチを22尾、サビキでアジ(メクリ)を1人10ー20尾、ジグ・サビキでサバを1人0ー3尾、サビキでマダイを1尾。
手が合う方はメジロを引っ張り出してくれた感じですが、ハマチは順調に皆さん釣って貰えました。
メクリアジは好調キープというところです♪

【タコ船】
堀江さんがマダコを17ハイ。
全体ではマダコ0.2ー1.0kgを1人4ー17ハイ。
今日も全員釣って貰う事が出来てよかったです!

6月30日

【ジグタコ船】
吉本さんがメジロを3尾、ハマチを2尾、アジを8尾、マダコを1パイ。
全体でブリ85ー87cmを2尾、メジロを9尾、ハマチを28尾、アジを1人1ー9尾、マダコ0.2ー1.0kgを1人0ー5ハイ。
メジロ~ブリが今日は順調でした!ハマチも皆さん釣って貰えました!
メクリアジはサビキでですが、サビキをされた方は全員釣って貰えました。

【タコ船】
中野さんがマダコを11パイ。
全体ではマダコ0.2ー1.3kgを1人6ー11パイ。
キロ前後の良型も混じりつつ釣れてくれた一日でした!

6月27日

【ジグタコ船】
本岡さんがブリを1尾、ハマチを5尾、マダコを2ハイ。
全体でブリ85cm、メジロを2尾、ハマチを60尾、マダコを1人0ー5ハイ。
ハマチは全員釣って貰えまして、ブリやメジロが混じってくれました!

【タコ船】
大石さんがマダコを41パイ。
全体でマダコ1人6ー41パイ。
今日も皆さんに釣って貰えました!
今日は大石さんが竿頭でした!

6月26日

【タコ船】
上林さんがマダコを38パイ。
全体ではマダコ0.2ー1.4kgを1人17ー38パイ。
今日も順調、好調に良型が釣れてくれました!

【ジグタコ船】
斧さんがメジロを2尾、ハマチを6尾、マダコを15ハイ。
全体ではメジロを3尾、ハマチを27尾、マダコ0.2ー1.0kgを1人3ー17ハイ。
青物はビギナーの方、女性の方含め、全員釣って頂けました!
マダコも順調に釣れてくれました!

6月23日

【ジグタコ船】
前田さんがハマチを4尾、マダコを11パイ。
全体ではメジロを1尾、ハマチを34尾、マダコ0.2ー1.0kgを1人2ー16パイ。
ハマチは良い反応で、お一人だけ釣って頂けなかったのですが、バラシもありながら順調に釣れてくれました。
マダコは良型がいい感じに釣れてくれました!

6月21日

【タコ船】
姫野さんがマダコを34ハイ。
全体ではマダコ0.2ー1.8kgを1人1ー34ハイ。
手の合う方は今日も30パイを超える釣果でした!
船酔いでダウンされていた方以外は皆さん釣って貰えました。
姫野さんが34ハイで竿頭。続いて藤井さん、佐藤さんが22ハイで二番手でした。

6月20日

【ジギング+タコ船】
西井さんがメジロを1尾、ハマチを1尾、マダコを15ハイ。
全体ではメジロを1尾、ハマチを17尾、マダコ0.2ー1.0kgを1人5ー16パイ。
ハマチが反応の割にはなかなかヒットしてくれず、もどかしい一日でしたが、マダコは好調に良型が釣れてくれました。
メジロはチョロコージグムーブ赤金でヒットでした♪チョロコージグが大活躍してくれる季節になってきました!

【タコ船】
大野さんがマダコを41パイ。
全体ではマダコ0.2ー1.6kgを1人7ー41パイ。
キロ超え混じりで良型がとてもよく釣れてくれました!
竿頭が41パイで大野さんと森畑さん。三番手が33バイで大石さんと続いて下さいました!

6月19日

【タコ船】
井上さんがマダコを25ハイ。
全体ではマダコ0.2ー2.5kgを1人12ー25ハイ。
最大2.5kg!良型主体で皆さん二桁釣果の一日でした!

【ジギング+タコ船】
平井さんがブリを1尾、ハマチを2尾、マダコを10パイ。
全体ではブリを1尾、ハマチを13尾、マダコ0.2ー1.2kgを1人4ー12ハイ。
少人数出船でしたが、ハマチもマダコも皆さん釣って貰えました!
ブリは平井さんがチョロコージグムーブ190gで見事にキャッチ!さすがですね!

6月16日

【タコ船】
倉橋さんがマダコを28パイ。
全体ではマダコ0.2ー1.2kgを1人7ー28パイ。
キロ前後のマダコ混じりで順調に釣れてくれた一日でした!

【ジギング+タコ船】
宮田さんがメジロを1尾、ハマチを2尾、サバを1尾、マダコを5尾ハイ。
全体ではメジロを2尾、ハマチを24尾、サバを6尾、ヒラメ45cmを1尾、マダコ0.2ー1.0kgを1人2ー9ハイ。
メジロ混じりでハマチやサバが釣れてくれました!
良い感じに釣れてくれていたのですが、強風のため早帰りとなったのが残念なところです・・・。
マダコはお土産程度に良型混じりで釣れてくれました!

6月15日

【タコ船】
髙田さんがマダコを22ハイ。
全体ではマダコ0.2ー1.5kgを0ー22ハイ。
1.5kgを筆頭に、髙田さんが22ハイ、橋本さんが20パイと釣って下さいました。
またつりそく会員の皆さんや、初チャレンジの方々、子供さんらも釣って貰えて良かったです。

6月14日

【タコ船】
尾崎さんがマダコを26パイ。
全体ではマダコ0.2ー1.8kgを0ー26パイ。
1.8kgを筆頭に、尾崎さんと小川さんが26パイ、野村さんが21パイと続いて釣って下さいました!

6月13日

【タコ船】
松村さんがマダコを20パイ。
全体ではマダコ0.2ー1.0kgを1人4ー20パイ。
良型混じりで釣れてくれました!
松村さんが20パイ、光本さんが18パイと続いて釣れてくれました!

【ジギング+タコ船】
藤村さんがブリを1尾、メジロを1尾、ハマチを11尾、マダコを2ハイ。
全体ではブリ83cmを1尾、メジロを3尾、サワラを1尾、ハマチを86尾、マダコ0.2ー1.0kgを1人0ー8パイ
今日もハマチが絶好調でした!
ブリやメジロを釣られた方や釣果上位の方々は今日もチョロコージグユーザーの方でした。
ご利用ありがとうございます!
またナムジグやランスもよくあたってくれました!

6月12日

【ジギング+タコ船】
三宮さんがハマチを8尾、アコウを1尾、マダコを10パイ。
全体ではハマチ50ー57cmを53尾、アコウ34cmを1尾、マダコ0.2ー1.1kgを1人3ー10パイ。
ハマチは今日も順調でしたが、チョロコージグフライやマサムネなど、セミロング系がとてもよくあたってくれました!
受付にてチョロコージグフェア中ですので、ぜひ朝の受付時にお買い求め下さいませ♪

【タコ船】
南さんがマダコを25ハイ。
全体ではマダコ0.2ー1.7kgを1人4ー25ハイ。
小型もありつつですが、中ダコやキロ超えも混じって釣れてくれた一日でした!

6月9日

【ジギング+タコ船】
小西さんがブリを1尾、メジロを1尾、ハマチを6尾、マダコを7ハイ。
全体ではブリ86cmを1尾、メジロ70ー71cmを3尾、ハマチを42尾、イサギを1尾、マダイを1尾、マダコ0.2ー1.0kgを1人2ー11パイ。
昨日に続き今日もブリやメジロの顔を見る事ができ、皆さんハマチかメジロを釣って貰えました!
マダコもまずまずのサイズ混じりで釣れてくれました!

【タコ船】
松元さんがマダコを31パイ。
全体ではマダコ0.2ー1.0kgを1人10ー34ハイ。
少人数出船ではありましたが、少ない方でも10パイと、皆さん二桁釣って頂けて良かったです!

6月8日

【ジギング+タコ船】
野口さんがブリを1尾、メジロを1尾、ハマチを2尾、マダコを2ハイ。
全体ではブリを1尾、メジロを2尾、ハマチを43尾、マダコ0.2ー1.2kgを0ー14ハイ。
ハマチが順調に釣れてくれました!ハマチの竿頭は三好さん79歳シニアジガー!お見事です♪
ブリもメジロも顔を見せてくれました♪

【タコ船】
髙田さんがマダコを39ハイ。
全体ではマダコ0.2ー1.2kgを1ー39ハイ。
小型も多かったものの、中ダコも混じって釣れてくれました。
今日は39ハイで髙田さんが竿頭でした!

6月7日

【ジギング+タコ船】
金丸さんがハマチを2尾、マダコを6パイ。
全体ではハマチを11尾、ヒラメを1尾、マダコ0.2ー0.6kgを4ー13ハイ。
今日もハマチはいたるところでボイルしているのですが、難攻しました・・・。

とてもたくさんハマチはいますが、なかなか難しいものです・・・。

【タコ船】
小川さんがマダコを32ハイ。
全体ではマダコ0.2~3.1kgを2ー32ハイ。
最大3.1kgを筆頭に、小型も多かったものの良型混じりで釣れてくれました!

6月6日

【ジギング+タコ船】
上田さんがハマチを3尾、マダコを5ハイ。 
全体ではハマチを5尾、マダコ0.2ー0.6kgを5ー18パイ。
ハマチはとても沸いていたのですが、なかなか攻略が難しいですね。
かなりたくさんいるのですが・・・。

【タコ船】
久留木さんがマダコを31パイ。
全体ではマダコ0.2ー0.6kgを5ー31パイ。
今日は小振りが多かったものの、慣れない方も含めて皆さん順調に釣って貰えました。

6月5日

【ジギング+タコ船】
植村さんがハマチを2尾、マダコを13ハイ。
全体ではハマチを9尾、マダコ0.2ー1.0kgを3ー18パイ。
ハマチはボイルもちょこちょこあったのですが、ベイトが小さくて苦戦しました。
マダコは順調に釣れてくれました!

【タコ船】
小川さんがマダコを25ハイ。
全体ではマダコ0.2ー1.0kgを6ー25ハイ。
概ね皆さん二桁釣って頂けました!
今日も順調に釣れてくれました!

6月2日

【タコ船】
村田さんがマダコを18パイ。
全体ではマダコ0.2ー0.7kgを1人3ー18パイ。
平均10パイ以上は釣って貰えた一日でした!

【ジギング船】
梅田さんがブリ89cmを1尾。
全体ではブリを1尾、メジロを3尾、サゴシを1尾。
大物狙いで出船しました。ブリは4尾ヒットしましたがバレたり切れたりで1尾のみキャッチ。
メジロは3尾キャッチでした。
反応はもりもりでしたが、今日はなかなか手ごわかったです。
また人数揃えば大物狙いも出船致します!

6月1日

【ジギング+タコ船】
萩原さんがハマチ2尾、マダコ3バイ。
全体ではハマチ8尾、マダコ0.2ー0.7kgを0ー9ハイ。
昨日のようにハマチがあたってきてくれず、今日は苦戦の一日でした。
明日はジギング船で大きい魚が出てくれるか見てきます!

【タコ船】
小川さんがマダコ18パイ。
全体ではマダコ0.2ー0.7kgを0ー18パイ
波があってあたりが同調してしまうような感じのあたりが取りにくい一日で、苦戦される方が多い一日でした。

5月31日

【タコ船】
安座名さんがマダコ35ハイ。
全体ではマダコ0.2ー0.7kgを0ー35ハイ。
今日はがまかつさんが新製品の撮影でタコを釣りに来てくれましたが、
結構良い感じに釣ってらっしゃいました♪

【ジギング+タコ船】
坂口さんがハマチ5尾、マダコ14ハイ。
全体ではハマチ53尾、マダコ0.2ー0.7kgを0ー14ハイ。
ハマチはステイやチョロコージグ、ナムジグといった定番ジグで釣れてくれます♪
タコもあたりをしっかり取れれば釣れてくれます♪

5月30日

【ジギング+タコ船】
前田さんがハマチを9尾、マダコを17ハイ。
全体ではハマチを36尾、マダコ0.2ー0.7kgを1人10ー17ハイ。
ハマチもマダコも好調に釣って貰えました。
ハマチは全員釣って貰えて、マダコは皆さん2ケタでした!
前田さんがハマチ9尾、マダコ17ハイ。佐藤さんがハマチ6尾、マダコ14ハイ。二薮さんがハマチ6尾、マダコ13バイと続いて、少ない方でハマチ4尾、マダコ10パイという感じでした。
月曜日はジギング船で出船致します!
大きい魚が出て欲しいところです。

【タコ船】
湊さんがマダコを34ハイ。
全体ではマダコ0.2ー0.7kgを1人15ー34ハイ。
キロ超えは出なかったものの食べごろサイズが多く出てくれました。
湊さんが34ハイ、和田さんが31パイ、佐藤さんが30パイと続いてくれて、少ない方でも15ハイ釣って貰えました!

5月29日

【ジギング+タコ船】
小川さんがハマチを3尾、マダコ7ハイ。
全体ではメジロを1尾、ハマチを27尾、マダコを1ー16パイ。
ジギング+タコ船で出船してきました!
ハマチはお二人釣って貰えなかったものの、マダコはお土産程度に釣って貰えました。

【タコ船】
森畑さんがマダコ37ハイ。
全体ではマダコ2ー37ハイ。
今日も順調に釣れてくれました!
森畑さんが37ハイ、澤さんが28パイ、森さんが26パイと続いて釣って下さいました。

トップへ戻る