関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

魚英 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
■兵庫県明石港の釣り船!

明石浦漁業協同組合の漁師の船長3名が海の経験を生かしお客様をバッチリサポートします!

5月24日

【ジギング船】
本日の竿頭さんがメジロを1尾、ハマチを7尾。
全体ではメジロ65cmを1尾、ハマチ48ー52cmを131尾、スズキを1尾。
ハマチは順調によく釣れてくれました!ビギナーの方も上々に釣って貰え良かったです!

5月23日

【鯛ラバ鯛カブラ船】
本日の竿頭さんがマダイを5尾。
全体ではマダイ27ー52cmを15尾、コチ40ー50cmを2尾。
今日はオーソドックスですが、中井チューンのオレンジや赤のネクタイがよくあたっていました。

【ジギング船】
本日の竿頭さんがハマチを9尾。
全体ではメジロ最大64cmを2尾、サワラ82cmを1尾、ハマチ48ー52cmを29尾。
メジロをメインに狙ったものの、思うように釣れてくれない一日でした。
ハマチは狙えば結構釣れそうな感じでした。

【タコ船】
本日の竿頭さんがマダコを8パイ。
全体ではマダコ0.3ー1.3kgを1人0ー8パイ。
狙っていたポイントが今日はイマイチで終わってしまったのが残念なところでした。

5月22日

【タコ船】
本日の竿頭さんがマダコを14ハイ。
全体ではマダコ0.3ー1.5kgを1人1ー14ハイ。
順調によく釣れてくれたものの、後半は前日までの雨の影響もあって伸び悩んだ一日でした。
今日も良型混じりで釣れてくれました!

【ジギング船】
本日の竿頭さんがメジロを2尾。
全体ではメジロ63ー75cmを10尾、ハマチ48ー52cmを3尾、サワラを1尾、サゴシを1尾。
メジロが順調によく釣れてくれるかと思いきや、上潮もありつつ数が思ったように出てくれない一日でした。

5月20日

【タコ船】
本日の竿頭さんがマダコ15ハイ。
全体ではマダコ0.3ー1.4kgを1人4ー15ハイ。
良型混じりでまずまず釣れてくれました!

【ジギング船】
本日の竿頭さんがブリを1尾、メジロを3尾、ハマチを4尾。
全体ではブリ85cmを1尾、メジロ63ー75cmを20尾、ハマチ48ー52cmを8尾、マダイ42cmを1尾。
釣って貰えなかった方もいらっしゃったのですが、反応は上々の一日でした!
メジロはバレたり切れたりが割と多かったです・・・。

5月16日

【鯛ラバ鯛カブラ船】
本日の竿頭さんがマダイを3尾。
全体ではマダイ26ー41cmを12尾。
全員には残念ながら釣って貰う事ができなかったのですが、あたりはちょこちょこ出てくれた一日でした!

【ジギング船】
本日の竿頭さんがメジロを2尾、ハマチを3尾、サバを3尾。
全体ではサワラ83ー84cmを2尾、メジロ63ー75cmを16尾、ハマチ48ー52cmを30尾、サバ40ー44cmを18尾、サゴシ50ー60cmを7尾、アコウ40cmを1尾。
メジロが期待するほど出てくれなかったのが辛いところでしたが、良型サバがちょこちょこ顔を見せてくれたのは良かったです!

5月15日

【タコ船】
本日の竿頭さんがマダコを21パイ。
全体ではマダコ0.3ー1.6kgを1人4ー21パイ。
良型がちょこちょこ混じりながら釣れてくれました♪

【ジギング船】
本日の竿頭さんがサワラを1尾、メジロを2尾、ハマチを7尾。
全体ではブリ最大85cmを2尾、サワラ85cmを1尾、メジロ63ー75cmを11尾、ハマチ48ー52cmを36尾、マダイ43cmを1尾、サバを2尾、サゴシを2尾。
今日も全員に釣って貰う事ができました!
ブリが2尾、顔を出してくれたのと、サバも顔を出してくれたのは良かったです♪

【鯛ラバ鯛カブラ船】
本日の竿頭さんがマダイを2尾。
全体ではマダイ29ー45cmを4尾。
上潮があって釣りにくい状況でしたが、あたりが出る方に偏りがあった感じです。
ネクタイやワームは色々持っておいて下さいね!

5月14日

【ジギング船】
本日の竿頭さんがブリを93cmを1尾、ハマチを6尾。
全体ではブリ93cmを1尾、メジロ63ー75cmを16尾、ハマチ48ー52cmを60尾。
今日も少人数の出船でしたが、引き続き上々に釣れてくれました!
レンタルで楽しんで貰ったビギナーの方にブリを釣って貰う事ができました♪

5月13日

【ジギング船】
兵庫県小野市の斧さんがブリを1尾、メジロを4尾、ハマチを13尾。
全体ではブリ87cmを1尾、サワラ83ー87cmを2尾、メジロ63ー75cmを21尾、ハマチ48ー52cmを74尾。サゴシを1尾。
今日は少人数の出船でしたが、上々に釣れてくれました!
波があって釣りにくい一日でしたが、穏やかな天候ならもっと釣れていただろうと思います!
皆さん釣って貰えて良かったです!

5月10日

【ジギング船】
本日の竿頭さんがメジロを1尾、ハマチを3尾。
全体ではブリ83cmを1尾、メジロ63ー73cmを9尾、ハマチ47ー51cmを18尾、マダイ50cmを1尾。サゴシを1尾。
天気のいい一日ながら、今日はなかなか苦戦した一日でした。
パターンを掴まれた方は後半に盛り返してくれた感じです。

5月9日

【タコ船】
本日の竿頭さんがマダコを12ハイ。
全体ではマダコ0.3ー1.6kgを1人1ー12ハイ。
良型混じりで、良いマダコが釣れてくれました♪

【鯛ラバ鯛カブラ船】
本日の竿頭さんがマダイを3尾。
全体ではマダイ25ー37cmを10尾、コチを2尾。
30cm台が多かったものの、ちょこちょこあたりは出てくれました!

【ジギング船】
本日の竿頭さんがサワラを1尾、メジロを3尾。
全体ではサワラを2尾、メジロ63ー75cmを10尾、ハマチ48ー52cmを16尾、スズキを1尾。
今日は全員釣って貰えそうな感じだったのですが、釣って貰えなかった方も出てしまったところが残念なところです。

5月8日

【タコ船】
本日の竿頭さんがマダコを18パイ。
全体ではマダコ0.3ー1.5kgを1人0ー18パイ。
今日は良型主体で多くの方に2ケタ釣って貰えました!

【マコガレイ船】
本日の竿頭さんがマコガレイを1尾。
全体ではマコガレイ20ー35cmを4尾。
残念ながら40cm超えが出てくれなかったですが、今日も元気なカレイが釣れてくれました!

【ジギング船】
本日の竿頭さんがメジロを2尾、ハマチを3尾。
全体ではサワラを1尾、メジロ63ー75cmを11尾、ハマチ48ー52cmを18尾、サゴシを1尾。
反応は昨日のような感じだったのですが、なかなかパターンにはまってくれない一日でした・・・。
ジグは是非とも定番どころは持っておいて下さいね!

5月7日

【ジギング船】
本日の竿頭さんがメジロを7尾、ハマチを1尾。
全体ではメジロ63ー75cmを22尾、ハマチ48ー52cmを7尾、サゴシを1尾。
おひとりだけメジロを釣って貰えなかったのですが、その方もハマチは釣って貰えたので、今日も昨日に続き全員に釣って貰えて良かったです!
ステイやチョロコージグ、ナムジグなどが良い時間帯があれば、タングステン系が良かったり、ウロコジグなどが良い時間帯もあります!
明石の定番どころのジグは是非とも持っておいて下さいね。

【鯛ラバ鯛カブラ船】
本日の竿頭さんがマダイを3尾、アコウを1尾。
全体ではマダイ25ー48cmを7尾、アコウ25cmを1尾。
おひとりだけマダイを釣って貰えなかったのは残念なところです。
あたりは割とあってヒットも割とあったのですが、バレるのも多い一日でした。

5月6日

【鯛ラバ鯛カブラ】
本日の竿頭さんがマダイを4尾。
全体ではマダイ27ー59cmを11尾。
良型混じりでまずまず釣れてくれました♪

【ジギング船】
本日の竿頭さんがブリを1尾、ハマチを2尾。
全体ではブリ91cmを1尾、メジロ最大70cmを2尾、ハマチ48ー52cmを13尾、スズキを1尾。
久しぶりにブリが出てくれました!
ビギナーの方が今日は多かったのですが、全員釣って貰えて良かったです!

5月3日

【鯛ラバ鯛カブラ】
本日の竿頭さんがマダイを2尾。
全体ではマダイ27ー51cmを11尾。
あたりはまずまず出てくれましたが、割と満遍なくといった感じで、飛びぬけて釣果が出るという感じではなかったです。
休み明けはもうちょっと数が出てくれればと思います。

【タコ船】
本日の竿頭さんがマダコを8パイ。
全体ではマダコ0.3ー1.5kgを1人0ー8パイ。
良いマダコが混じって出てくれましたが、数が伸びなかったのが残念なところです。

【ジギング船】
本日の竿頭さんがメジロを1尾、ハマチを2尾。
全体ではサワラを1尾、メジロ65cmを1尾、ハマチ48ー52cmを10尾。
反応はまずまずだったのですが、あたる方とあたらない方の差のある一日でした。

5月1日

【ジギング船】
本日の竿頭さんがメジロを2尾、ハマチを1尾。
全体ではメジロ62ー75cmを8尾、ハマチ48ー52cmを19尾。
天気予報よりもはるかに早く天候海象悪化のため、これからという時に早帰りとなりました。
タイ船もこれからという時に早帰りとなりました。

4月30日

【鯛ラバ鯛カブラ】
本日の竿頭さんがマダイを2尾。
全体ではマダイ26ー46cmを9尾。
今日はあたりが小さい感じで、なかなかヒットにまで繋がりにくい感じでした。

【タコ船】
本日の竿頭さんがマダコ10パイ。
全体ではマダコ0.3ー1.5kgを1人3ー10パイ。
もうちょっと数が出てくれるかなという感じはあったのですが、後半伸び悩んでしまいました。

【ジギング+タコ船】
本日の竿頭さんがハマチを1尾、マダコを8パイ。
全体ではハマチ48ー52cmを13尾、マダコ0.3ー1.5kgを1人0ー8パイ。
メジロが出てくれない一日になってしまったのが残念なところです。

4月29日

【鯛ラバ鯛カブラ】
本日の竿頭さんがマダイ3尾。
全体ではマダイ29ー43cmを13尾。
雨の中の釣行でしたが、全員釣果とはいかなかったものの、まずまずあたって釣れてくれました!!

【ジギング船】
本日の竿頭さんがメジロを2尾、ハマチを3尾。
全体でメジロ63ー75cmを4尾、ハマチ48ー53cmを30尾、スズキを1尾、コチを1尾、サゴシを1尾。
僚船はメジロをぽろぽろ揚げてたのですが、本船はハマチが多かったです。
とはいえ、全員釣って貰えたので良かったです!

【マコガレイ船】
本日の竿頭さんがマコガレイを2尾。
全体ではマコガレイ28ー43cmを12尾。
今日は43cmが出てくれました!!ビッグ座布団ガレイですね!
5月6日(木)・7日(金)・8日(土)・10日(月)・13日(木)・14日(金)はマコガレイ船の空席ございます!

4月28日

【マコガレイ船】
本日の竿頭さんがマコガレイを2尾。
全体ではマコガレイ20ー42cmを5尾。
今日は42cmの大物が出てくれました!!座布団ガレイですね!
4月29日(祝・木)、5月6日(木)・7日(金)・10日(月)・13日(木)・14日(金)はマコガレイ船の空席ございます!

【ジギング船】
本日の竿頭さんがメジロを1尾、ハマチを2尾。
全体ではメジロ63ー73cmを5尾、ハマチ48ー52cmを16尾、スズキを1尾。
反応はまずまず良かったのですが、なかなか攻めあぐねてしまいました。
パターンがあった流しは割とヒットしてくれたのですが、もうちょっと数が出て欲しかったですね。

4月26日

【ジギング船】
本日の竿頭さんがメジロを4尾、ハマチを1尾。
全体ではサワラ80ー101cmを5尾、サゴシ55cmを1尾、メジロ62ー75cmを24尾、ハマチ48ー52cmを12尾、コチ49cmを1尾、スズキ65cmを1尾。
ちょっとした竿の硬さ、柔らかさであたりが出たり出なかったりという感じのパターンでした。

【タコ船】
本日の竿頭さんがマダコを9ハイ。
全体ではマダコ0.3ー0.8kgを1人2ー9ハイ。
タコ釣り初挑戦の方が9ハイ釣って貰えました!
風や波もあってあたりはとりにくい一日だったと思います。

4月25日

【ジギング船】
本日の竿頭さんがサワラを1尾、メジロを2尾。
全体ではサワラ79cmを1尾、メジロ63ー75cmを10尾、ハマチを1尾。
今日は割と満遍なくあたってくれました!
釣って貰えなかった方は残念でしたが、パターンが合えばもうちょっと釣れても良いかなと思います。

【鯛ラバ鯛カブラ】
本日の竿頭さんがマダイを1尾。
全体ではマダイ27ー46cmを4尾。
ヒットしてもバレてしまうのが今日は多かったです。
バラシの多さが辛い一日でした。

【タコ船】
本日の竿頭さんがマダコを8パイ。
全体ではマダコ0.3ー0.7kgを1人0ー8パイ。
きつい潮時ということもあって、数はなかなか出てくれなかったものの、まずまず釣れてくれました!

4月24日

【ジギング船】
本日の竿頭さんがメジロを5尾。
全体ではサワラ80ー82cmを2尾、メジロ63ー75cmを32尾、ハマチを1尾。
全員釣って貰う事は叶わなかったものの、多くの方にメジロを釣って貰う事が出来てよかったです!
今日は素直に食ってくる感じでした♪

【鯛ラバ鯛カブラ船】
本日の竿頭さんがマダイを2尾。
全体ではマダイ28ー50cmを8尾。
上潮の影響もあったのかなとは思うのですが、昨日のようにあたってくれなかったのが予想外な一日でした・・・。

4月23日

【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県三木市の佐藤さんがマダイを9尾。
全体でマダイ26ー40cmを20尾。
今日は特に当たりカラーに偏りがあり、当たりカラーを付けられていた方はあたりが連発!!
ネクタイやワームはいろんな色を持っておいてくださいね!

【ジギング船】
大阪府吹田市の谷口さんがサワラを1尾、メジロを2尾、ハマチを1尾。
全体でサワラ87cmを1尾、メジロ63ー73cmを13尾、ハマチを2尾、スズキを1尾。
今日は皆さんにメジロを釣って貰う事ができました!!

4月22日

【ジギング船】
滋賀県大津市の岩田さんがメジロを4尾。
全体ではメジロ63ー68cmを7尾、ハマチ48ー52cmを9尾。
昨日より反応がちょっと鈍い感じがありましたが、それでも釣られる方はメジロ4尾と釣って貰えていますので、パターンに合うか合わないかの一点が非常に大きい感じです。

【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県小野市の斧さんがマダイ32ー45cmを2尾。
反応はそれなりにあったのですが、他の方々に釣って貰う事がどうしてもできなかったのは非常に残念なところです。
中井チューンや海遊といった定番どころのオレンジ系、赤系などのネクタイは必須でお願いします。

4月21日

【ジギング船】
京都府京都市の田中さんがメジロを4尾、ハマチを7尾。
全体ではサワラ86ー87cmを3尾、メジロ63ー75cmを12尾、ハマチ48ー52cmを17尾、マダイ55cmを1尾。
ジグやロッドやリールの感じが合えば、あたりは結構出てくれる感じですが、なかなかあたりを引き出せない方もいらっしゃいました。
小さいジグだから良いという感じでもなく、バランスが大事です!

4月19日

【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県明石市の北島さんがマダイを2尾。
全体ではマダイ25ー59cmを9尾。
小さめが多かったものの、反応がまずまずあったのでもうちょっと数が出てくれるかなと思っていたのですが・・・。
潮時も良くなってくるので、今週は幾らか釣れるかなとは思います!

【ジギング船】
兵庫県神戸市の植村さんがサワラを1尾、メジロを1尾、ハマチを1尾。
全体ではサワラ90ー91cmを2尾、メジロ65ー66cmを4尾、ハマチ48ー52cmを3尾。
思いのほか風があって、なかなか魚も口を使ってくれない一日ながらも、パターンに合う方はそれなりにあたりを出されていらっしゃいました!

4月18日

【マコガレイ船】
兵庫県神戸市の網島さんがマコガレイを3尾。
全体ではマコガレイ23ー42cmを10尾。
今日もドンドン仕掛けが強かったようです。
風のため早帰りとなりました。
マダイは天候不良の為に出船中止でした。

4月17日

【鯛ラバ鯛カブラ船】
大阪市の小川さんがマダイを4尾。
全体ではマダイ25ー52cmを19尾、アコウ54cm。
アタリの出る方とそうでない方の差はありましたが、反応まずまずな一日でした。
ビギナーの方も良型を釣って貰えて良かったです!

【マコガレイ船】
本日の竿頭さんはマコガレイを5尾でした。
全体では、マコガレイ20-39cmを15尾。
40cm超えはなかったものの、30cm後半主体で釣れてくれました!

4月16日

【ジギング船】
岡山県岡山市の小原さんがメジロを4尾。
全体ではサワラ80ー101cmを3尾、メジロ63ー73cmを22尾、スズキを2尾、ハマチを2尾。
今日はメーター超えのサワラが出てくれました!

4月15日

【マコガレイ船】
本日の竿頭さんがマコガレイを2尾。
全体ではマコガレイ18ー41cmを9尾。
40cm超えが今日は4尾出てくれました♪

【ジギング船】
兵庫県神戸市の西田さんがメジロを3尾、サワラを1尾。
全体ではサワラ82ー94cmを3尾、メジロ63ー75cmを27尾、スズキ60ー68cmを4尾。
良型サワラが混じって今日は釣れてくれました!

【タコ船】
奈良県奈良市の馬場さんがマダコを10パイ。
全体ではマダコ0.3ー0.6kgを1人5ー10パイ。
あたりは今日はまずまずあったのですが、ちょっと小さめが多い一日でした。
ゴールデンウィークに向けて、徐々にマダコは良くなっていってくれるかなと思います!

4月14日

【ジギング船】
兵庫県西宮市の渋田さんがメジロを5尾。
全体ではメジロ63ー73cmを23尾、スズキを2尾。
状況はまずまずだったのですが、天気予報よりも早く波が高くなってきたので早帰りとなりました。

【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県神戸市の花本さんがマダイを1尾、メバルを1尾。
全体ではマダイ29ー54cmを4尾。
風のため行けるポイントが限られてしまったのですが、良型混じりでマダイの顔を見ることができてよかったです!

4月12日

【ジギング船】
兵庫県神戸市の平井さんがブリを3尾、メジロを7尾。
全体ではブリ82ー83cmを3尾、メジロ63ー75cmを63尾、スズキ61ー70cmを12尾。
少人数の出船でしたが、非常によくメジロが当たってくれて全員に釣って貰えました(リリース多数)!
シーズン初のブリも出てくれました!
ハイシーズン以上のヒット率でした!
まさに明石ジギング開幕!といった感じです。

【鯛ラバ鯛カブラ船】
兵庫県三木市の佐藤さんがマダイを1尾。
全体ではマダイ28ー37cmを2尾。
なぜか今日は昨日のようにはあたってくれず・・・。
他にバレたものもあったりはしましたが・・・。
気を取り直して4月14日(水)は改めて頑張ります!

トップへ戻る