明石浦漁業協同組合の漁師の船長3名が海の経験を生かしお客様をバッチリサポートします!
【ジギング船】
兵庫県小野市の斧さんがメジロを3尾。
全体でメジロを10尾でした。
バレることもそれなりにあったのですが、良い反応があるところもちょこちょこありました。
しかし、反応の割に数が伸びてくれなかったのは残念なところでした。
休み明けの15日(水)は、改めて頑張ります!!
【ジギング船】
兵庫県神戸市の大鳥さんがメジロを3尾、ハマチを1尾。
全体ではブリ82cmを1尾、メジロを12尾、サワラ70cmを1尾、ツバス・ハマチを10尾、サバを3尾。
久しぶりにブリが出てくれました♪
メジロもパターンに合った方は連発されてらっしゃいました!
【タイラバ船】
大阪府大阪市の渋江さんが、マダイを5尾。
全体ではマダイを30尾、コチを1尾。
今日も皆さん好調で、全員釣って貰えました!
【ジギング船】
兵庫県姫路市の川野さんが、ツバス・ハマチを4尾、サバを2尾。
全体ではメジロを8尾、ツバス・ハマチを23尾、サワラ70cmを1尾、サバを12尾。
反応は結構良かったのですが、メジロが期待値ほどアタってくれなかったのは辛い所でした。
ツバス・ハマチは、パターンを掴んだ方はちょこちょこ釣られてらっしゃいました!
【タイラバ船】
兵庫県尼崎市の鶴山さんがマダイを6尾。
全体ではマダイ40尾、コチを1尾。
小さめが多かったものの、皆さんに釣って貰えました!
他にリリースしたものありましたが、キープで40尾でした!
【ジギング船】
兵庫県神戸市の伊東さんがサワラを1尾、アコウを1尾、ハマチを1尾。
全体でサワラを1尾、メジロを1尾、アコウを2尾、ハマチを1尾、マダイを1尾。
なかなか口を使ってくれない1日で苦戦しました・・。
明日はちょっと変えてみます!!
【ジギング船】
兵庫県神戸市の古家さんがメジロを2尾。
全体でメジロを8尾。
昨日より復調してくれました。
シルバーロング、シルバーセミロングでパターンを掴んだ方は、朝から連発されてらっしゃいました!
キャッチされた多くの方は、チョロコージグで釣って下さいました!
ありがとうございます!
【魚英タチウオジギング船】
兵庫県姫路市の橋尾さんがタチウオを17尾。
兵庫県赤穂市の真殿さんがタチウオ最大92cmを11尾。
全体でタチウオ65ー92cmを1人0ー17尾。
今年2回目のタチウオジギング大会でした!
皆さんご参加ありがとうございました!!
【ジギング船】
兵庫県姫路市の清水さんがメジロを1尾、ツバス・ハマチを5尾。
全体でメジロを2尾、ツバス・ハマチを12尾、サゴシを1尾。
反応はすこぶる良く、ジグにも反応してくれていたのですが、ヒットにまで至らないのが多く、残念なところでした。
パターンがはまれば2桁釣果もいきそうな感じなのですが、ストライクゾーンが狭い感じはありました。
【午前アオリイカ船】
兵庫県明石市の細目さんがアオリイカを3バイ。
全体ではアオリイカ19ー27cmを6パイ、ハリイカを7杯。
キロ超えが釣れてくれていますので、エギは4号が良かったようです。
【ジギング船】
大阪府八尾市の瀧本さんがメジロを2尾。
全体ではサワラ68cmを1尾、メジロを6尾、ツバス・ハマチを24尾。
ハマチやツバスがもうちょっと釣れてくれると良かったのですが、パターンを掴んだ方はメジロを複数キャッチされてらっしゃいました!
【ジギング船】
兵庫県神戸市の枦山さんがサワラを1尾、ハマチを1尾。
全体でサワラ73ー80cmを3尾、メジロを6尾、ツバスーハマチを44尾、サゴシを1尾。
サワラやメジロがもうちょっと釣れてくれれば良かったのですが、明日はもうちょっと釣れて欲しいところです。
【午前アオリイカ船】
京都府長岡京市の中西さんがアオリイカを2ハイ
全体でアオリイカ19ー25cmを13バイ、ハリイカ10パイ。
大きい肥えたイカがメインで釣れてくれています!
【ジギング船】
兵庫県神戸市の伊東さんがブリを1尾、サワラを1尾。
全体でブリ80ー87cmを2尾、サワラ70ー81cmを3尾、メジロを9尾。
釣って頂けなかった方も出てしまったのは残念なところですが、今日はブリやサワラも揚がってくれました!
【ジギング船】
大阪府高槻市の上田さんがメジロを3尾。
全体でメジロを10尾。
お1人だけ釣って頂けなかったのは、残念なところでしたが、まんべんなくアタリは出てくれました。
サワラは釣れなかったものの、切られてしまうのはちょこちょこありました。
【ジギング船】
兵庫県姫路市の高野さんがブリを2尾、メジロを4尾。
全体でブリ81ー93cmを6尾、サワラ79cmを1尾、メジロを34尾、サバを2尾。
パターンを掴んだ方は、アタリをどんどん出されてらっしゃいました!
バレることも多かったです。
重たい目のシルバーロングジグは、お忘れなくお持ちください!
【ジギング船】
大阪府堺市の堤さんがサワラを1尾、メジロを1尾。
全体でサワラ98cmを1尾、シオ35cmを1尾、メジロを4尾、ハマチ・ツバスを40尾、サバを3尾。
ハマチ・ツバスに、サワラやメジロが混じって釣れてくれました!
【半夜アオリイカ船】
兵庫県神戸市の伊東さんがアオリイカを4ハイ。
全体でアオリイカ18ー28cmを15ハイ。
伊東さんは4ハイとも1kg超えでした!
釣れれば、大きいイカになってきています!
【ジギング船】
京都府京都市の蘆田さんがカンパチを1尾、メジロを1尾、ハマチを1尾。
全体ではカンパチ70cm、サワラ73ー86cmを4尾、シオ43cm、メジロを8尾、ツバス・ハマチ16尾、サゴシを2尾。
難しめな一日ながらも、カンパチやシオ、サワラやメジロなどが釣れてくれました!
【タチウオ船】
兵庫県神戸市の加藤さんがタチウオを15尾。
全体でタチウオ1ー15尾。
なかなか難しい潮時の今日でしたが、多い方はあたりうまいこととって15尾ほど釣って貰えました!
【ジギング船】
兵庫県神戸市の大野さんがサワラを1尾。
全体でサワラ83cmを1尾、ツバス・ハマチを12尾。
僚船はメジロやサワラをちょこちょこ揚げていたのですが、なかなか苦戦の1日でした。
明日は、もうちょっと揚がるよう頑張ります!
【ジギング船】
兵庫県姫路市の岡本さんがサワラを1尾、メジロを2尾、ツバスを1尾。
全体でサワラ73ー80cmを2尾、メジロを3尾、ツバスを3尾、サゴシを1尾、ヒラメ45cmを1尾。
良い反応のところも結構あって、サワラに切られることも多々ありました。
なかなか揚がってくれない1日でした。
【ジギング船】
兵庫県神戸市の津谷さんがサワラを1尾、ツバスを1尾。
全体でサワラ78ー80cmを2尾、メジロを3尾、ツバスを2尾。
朝イチから釣れてくれて、出だし順調!といった感じだったのですが、伸び悩んでしまいました・・。
明日はちょっと変えてみます。
【ジギング船】
兵庫県丹波市の小野さんがサワラを1尾、メジロを2尾。
全体でサワラ70ー75cmを3尾、メジロを13尾。
反応はまずまずだったので、もうちょっと釣れてくれるかなと思ったのですが、釣って頂けなかった方がいらっしゃったのは残念なところでした。
シャウト小野さん、サワラにメジロにお見事でした!
【半夜アオリイカ船】
兵庫県神戸市の伊東さんがアオリイカを8パイ。
全体でアオリイカ18ー30cmを22ハイ。
お1人だけ釣って頂けなかったのですが、1kg超え混じりで釣れてくれました!
【アオリイカ船】
兵庫県明石市の細目さんが、アオリイカを4ハイ、ハリイカを2ハイ。
全体ではアオリイカを28パイ、ハリイカを6パイ。
今日はなかなか乗ってきてくれず、苦戦はしましたが、良型メインで釣れてくれました!
【ジギング船】
京都府京田辺市の上垣さんが、ブリを1尾・サワラを1尾、メジロを2尾。
全体ではブリ82ー87cmを2尾、サワラ72ー80cmを9尾、メジロを38尾、サゴシを4尾、トラフグ48cmを1尾。
ミドルサイズやショートサイズや赤金系のジグでもアタリましたが、それに引きずられた方は伸び悩まれたかなと思います。
やはり結果的に見ても、シルバーロングジグで攻められた方に分があった感じですので、シルバーロングジグはお忘れなくお持ちください。
【ジギング船】
兵庫県尼崎市の吉村さんがブリを1尾、サワラを5尾、メジロを1尾、サバを1尾。
全体でブリ85ー92cmを2尾、サワラ72ー84cmを7尾、メジロを19尾、サゴシを1尾、サバを17尾、アジを1尾。
パターンにはまった吉村さんは、サワラを連発されてらっしゃいました!
今日は、大きめのサバが混じって釣れてくれました♪
チョロコージグ新色を、魚英受付で販売中です!
【ジギング船】
兵庫県西脇市の吉森さんがブリを1尾、サワラを1尾、メジロを1尾。
全体でブリ83cmを1尾、サワラ68ー82cmを9尾、メジロを15尾、サゴシを1尾。
サワラやメジロはそれなりに出てくれたものの、ブリが昨日ほど出てくれなかったのが残念なところでした。
シルバーロングジグは、200ー300gくらいのものを数本は必ず持っておいて下さいね!
【ジギング船】
兵庫県姫路市の藤村さんがブリを1尾、サワラを3尾、メジロを5尾。
全体でブリ80ー93cmを9尾、サワラ74ー80cmを9尾、メジロを15尾、サゴシを1尾。
今日はブリがよくアタってくれました!
サワラもアタりはしたものの、バレたり切れたりが多かったです。
【ジギング船】
本日の竿頭さんはブリを1尾、メジロを3尾、サワラを3尾。
全体でブリ81ー90cmを5尾、サワラ72ー91cmを7尾、、メジロを29尾、サゴシを1尾。
少人数での出船ではありましたが、皆さんメジロを釣って貰えました。
ブリやサワラも好調にアタってきてくれました!
【アオリイカ+ジギング船】
兵庫県姫路市の東さんがアオリイカを5ハイ、メジロを2尾。
全体でアオリイカを27ハイ、ハリイカ・モンゴウイカを5ハイ、サワラを5尾、メジロを4尾。
キロ近いアオリイカ混じりで釣れてくれました♪
【ジギング船】
兵庫県姫路市の高野さんがブリを1尾、メジロを4尾。
全体ではブリ82cmを1尾、サワラ77ー78cmを2尾、メジロを25尾、ツバス〜ハマチを13尾、コチを1尾、サゴシを3尾。
前半は穏やかな感じでしたが、後半は風が出てきたので早帰りとなりました。
【タイラバ船】
兵庫県尼崎市の前田さんがマダイを3尾。
全体ではマダイを9尾。
小さいタイが多かったものの、あたりは多い一日でした。
【ダイワジギングパーティー船】
兵庫県稲美町の山内さんがブリを1尾。
全体ではブリ83ー84cmを2尾、サワラを19尾、メジロを33尾、サゴシを5尾。
2023年ダイワジギングパーティー明石でした。
大物を目指して皆さん頑張って下さいまして、サワラ長寸部門では石原さんが優勝を果たしてくれました。
また青物部門では山内さん、下中さん、稲垣さん、破入さんが入賞を果たしてくれました。
おめでとうございました!
【ジギング船】
兵庫県神戸市の伊東さんがメジロを3尾、シオを1尾、ツバスを1尾。
全体ではサワラ80cmを1尾。メジロを15尾、シオ43ー49cmを2尾、ハマチ・ツバスを20尾。
あたってくれる方とそうでない方の差はあったのですが、反応は上々だったのでもうちょっと釣れて欲しかったです。
【ジギング船】
大阪府箕面市の椿原さんがサワラを2尾、メジロを1尾。
全体でサワラ80ー81cmを2尾、メジロを14尾、ツバスを6尾。
他にも、バレたり、切れたり切られたりしたサワラもありました。
明日も頑張ります!
【ジギング船】
兵庫県明石市の有田さんがブリを1尾、サワラを1尾、タチウオを4尾。
全体でブリ84cmを1尾、サワラを1尾、メジロを6尾、タチウオを1人1ー10尾。
青物は、もうちょっと釣れてもよさそうな雰囲気はあったのですが・・。
明日は、もうちょっと釣れるよう頑張ります!
【ジギング船】
京都府久御山町の木下さんがタチウオを19尾。
全体でタチウオを1人1ー19尾。
前半の短時間でタチウオを狙って、中後半に青物サワラを狙いました。
サワラはバラシがあったので、今日はタチウオだけになってしまいました。
休み明けの11日(水)は改めて頑張ります!
【タチウオジギング大会船】
岡山県岡山市の小原さんがタチウオを53尾、
大阪府大阪市の山岡さんがタチウオ124cm。
全体でタチウオ最大124cmを1人3ー53尾。
2023年1回目のタチウオジギング大会でした。
尾数1位は小原さん、長寸1位は山岡さんでした!おめでとうございます!
次回は21日(土)に開催致します!ぜひご参加下さいませ!
【タイラバ船】
京都府長岡京市の中西さんがマダイを3尾。
全体でマダイを17尾。
小型が多かったのですが、アタりはそれなりに多い一日でした。
【ジギング船】
兵庫県姫路市の南さんがブリを1尾、タチウオを15尾。
全体でブリ91cmを1尾、サワラを2尾、ハマチを1尾、タチウオを1人2ー38尾。
タチウオは短時間でしたが、非常に良く食ってくれました。
テトラポッツの皆さん、ありがとうございました!
【半夜アオリイカ船】
兵庫県神戸市の吉本さんがアオリイカを6パイ。
全体でアオリイカを17ハイ。
1kg近い、大きいアオリイカも混じりながら釣れてくれました♪
【半夜アオリイカ船】
大阪府茨木市の安原さんがアオリイカを7ハイ。
全体でアオリイカを20パイ。
良型混じりで釣れてくれました♪
【ジギング船】
兵庫県神戸市の池田さんがサワラを1尾、メジロを1尾。
全体でサワラ66ー82cmを16尾、メジロ61ー75cmを7尾、サゴシを2尾、シオを1尾。
サワラが、期待していたほど出てくれなかったのが辛かったです。
噛まれたり、切られたりというのもあったのはあったのですが・・。
【ジギング船】
兵庫県神戸市の大野さんがブリを1尾、サワラを4尾、メジロを1尾。
全体でブリ81ー89cmを2尾、サワラ65ー86cmを28尾、メジロ61ー75cmを6尾、サゴシを3尾。
サワラのアタりは多く、バレたり切れたりするのも多かったです!
ナガマサ、チョロコージグフライ、ゴクウスなど、シルバーロングジグは必須でお願いします。