関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

釣り船 松兵衛 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
■はじめての方でも安心!バッチリ釣りを楽しんでいただけます!

アジ、メバル、タコ、タチウオ、ロックフィッシュ便と、1年を通して釣りを楽しんでいただけます!

■無料の駐車場を完備!

無料の駐車場を完備しておりますので、お車でお越しの方も安心。 集合時間30分前より駐車場を開場します。

9月18日

○午後アジ便
午後アジ便で出船しました。
今日も最初から良く釣れ、いつもよりイワシや小型の魚が少なめで良い感じのスタート♪
中盤からのポイントでは大型エイが掛かったり大変でした。
ポツポツ中アジが釣れた後、終盤流れと風が落ち着いてしっくり来ると、大型26ー27cmのアジも混じりだしてとても良かったです!
サビキは全員中アジ30尾超え。TOPはアジを60尾以上。
バチコンの2名さまはアジを24ー32尾。
流石にサビキで4連とかされたら数追いつかないですが良い感じでした!
本日は皆さまありがとうございました。
またのご予約お待ちしております!

本日の釣果
山本さんがサビキで中アジ20ー27cmを60尾以上。
森さんがサビキで中アジ20ー27cmを60尾以上。
イデさんがバチコンで中アジ20ー27cmを32尾。
サビキの平均は中アジ20ー27cmを1人30ー40尾。
バチコンの平均は中アジ20ー27cmを1人24ー32尾。

○青物便
青物便出船しました。
今日はジグ0ー1尾
ノマセ0ー2尾
釣れた数は少なく感じるかもだけど
バラシは…もっともっとありましたー!
悔しいねー(´-д-`)
でもなんの釣りでもそうだけどバラしたほうがみんな盛り上がるよねー!
とりあえず青物はいますっ‼︎
ドラグチェック、リーダー傷ついてないかチェックしましょう!
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしています。

本日の釣果
ノマセでハマチ50ー65cmを1人0ー2尾。
ジギングで大ハマチ60ー65cmを1人0ー1尾

9月17日

○タチウオ便
タチウオ便で出船しました。
朝イチのスタート流からそこそこにアタリがあり、潮が緩んだ中半はさらに食い出して良く釣れました!
サイズも指5本までとだいぶ安定してきましたね♪
今日は流れもとても素直でお祭りもほぼ無く、朝は曇りで涼しくとても釣り易い日でした。
沢山釣れてよかったです♪
本日は皆さま最後までありがとうございました!
まだまだタチウオシーズン!!
皆さまのご予約お待ちしております♪

本日の釣果
リーさんがジギングでタチウオ指2ー4本サイズを50尾以上。
島田さんがテンヤでタチウオ指2ー4本サイズを27尾。
テンヤの平均はタチウオ指2ー5本サイズを1人10ー20尾。

9月16日

【午後アジ便】
午後アジ便で出船しました。
釣果はバチコンのトップがアジを36尾、サビキのトップがアジを30尾以上!
今日はシログチ祭り??「よく引いてるなぁー!」「重そうだなー」って思ったらシログチ!
なんかこっちではハズレ扱いされがちだけどそんなことない!
今旬です!
塩焼きが一番定番かな?
蒸しても美味しい♪ムニエルや唐揚げもいいね!
鳴いたらグーグーってちょっと可愛い♪ホント⁉︎って思う人は確認しにきて?笑
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。

本日の釣果
村田さんがバチコンでマアジ20ー26cmを36尾。
カマタニさんがサビキでマアジ20ー26cmを30尾以上。

【タチウオ便】
タチウオ便で出船しました。
ジギングのトップがタチウオを30尾以上!
みなさん満遍なく釣れました!
テンヤのトップがタチウオを33尾。
数だけ見たら少ない?って思う?全然そんなことないっ!!
引き◎サイズ◎美味しさ◎
ジギングもテンヤも1番大きいのは、指5本っ!もう勝ちですよ!!
みんな大汗かきながら頑張りました!
たくさん遊べました!
私も釣りしたいっ!笑
本日もありがとうございました!
またのご乗船お待ちしております!!

本日の釣果
エサキさんがテンヤでタチウオ指3ー4本サイズを33尾。
ジギングでタチウオ指2.5ー5本サイズを30尾以上の方多数でした。

9月15日

【午後アジ便】
釣果はサビキ・バチコンともにでトップがアジ40尾以上!
バチコンは今まで逆ダンでステイト2mくらい取るのが良かったんですが、今日はステイト1.5m前後が良かったです。
胴付きもよく釣れました!
サビキはゼロテンシェイクでよく釣れたパターンもありました!
サシエを1番下か下からq番目だけつける!これが大事!
参考にしてみてね!
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。

本日の釣果
ヤマダさんがサビキでマアジ20ー26cmを40尾以上。
ヨシダさんがバチコンでマアジ20ー26cmを40尾以上。
前田さんがバチコンでマアジ20ー26cmを25尾。
サクマさんがバチコンでマアジ20ー26cmを25尾。

【タチウオ便】
釣果はジギングでトップがタチウオ25尾!
テンヤでトップがタチウオ28尾でした!
今日はジギングの方が大苦戦⁉︎
なかなかパターンが見つからず…
よく掛けてた方はカラーをたくさん変えたりしてました。
昨日までは大きくゆっくり動かすほうが良く釣れてたんだけど、今日は細かく細かくのほうが良かったみたいです。
テンヤはアタリも多くアベレージも良かったですよ。
イワシもサンマもよく当たりました!
強い雨が降るタイミングもありましたが、みなさん最後まで頑張ってくれてありがとうございました!
またのご乗船お待ちしています。

本日の釣果
ためちゃんがテンヤでタチウオ指2.5ー4本を28尾。
オオムラさんがジギングでタチウオ指2.5ー4本を25尾。
ハマサキさんがテンヤでタチウオ指2.5ー4本を23尾。

9月14日

【午後アジ便】
釣果はサビキでトップの人がアジを40尾以上!
バチコンでトップ32尾でした!
サビキは良い時ぶりぶりのアジが4連!2連、3連よく見ました。
↑この時小アジで苦戦してた方もいらっしゃいました。
針の本数を減らしたり、サシエをしっかりつけてみたり、早めに底まで落としたり、工夫してもらうと上のいい感じな釣果になりやすいかな?
あとは手返しっ!針外しを使ってドンドン美味しいアジ釣ってお腹いっぱい食べよう!
今日はお酒好きなお客さんが多かったよ!
刺身、なめろう、アジフライ、南蛮漬け!
良い肴、良いおかずですなー。
捌く時お腹のトゲとか結構痛いから気をつけてね!
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。

本日の釣果
ニシムラさんがサビキでマアジ20ー26cmを40尾以上
H.Dさんがバチコンでマアジ20ー26cmを32尾
ナカムカイさんがバチコンでマアジ20ー26cmを20尾


【タチウオ便】
風もなくいい天気で暑かったですねー。
釣果はジギングでトップが40尾、テンヤでトップが29尾でした!
アベレージも良かったです。
ゲストさんはサワラとシイラも上がりました!
バレたサワラもちょこちょこ見ました!悔しいですね。
今日もお客さん達に聞いたよ!
タチウオどうやって食べるのが好き?
炙りっ!ダントツ炙りが多かった!私も大好きです!
やったことない人はやってみてください!

10月14(月)まで募集かけてます。
土日祝のご予約はお早めにー!平日は予約取りやすいです。
人数少なかったら浜田も一緒に釣りします。
よろしくお願いします✨
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。

本日の釣果
オオガマさんがジギングでタチウオ指2ー4本を40尾
田中さんがテンヤでタチウオ指2.5ー4本を39尾
ワタナベさんがテンヤでタチウオ指2.5ー4本を20尾

9月13日

【タチウオ便】
タチウオ便よく当たっています!良型混ざってます!!
今日はテンヤでもジギングでも指4ー5本サイズが混ざったお客さん多かったです。
一番太いタチウオは指5本越え!!
尻尾があればメーター超えてそうでした。
当たり多いので仕掛けやPEラインが切れることもあります。
予備のPEラインを持ってると安心です!
仕掛けは船内販売もあるので声かけてくださいね♪
本日はありがとうございました!
またのご予約お待ちしております!

本日の釣果
テンヤ:タチウオ最大95cmを1人15ー22尾。
ジギング:タチウオ最大95cmを1人20ー50尾オーバー!
その他、ハモ60ー85cmを船中2尾。

9月11日

〇タチウオ便
タチウオ便出船しました。
釣果はジギングトップ50尾以上!
テンヤトップ23尾!
テンヤの方のサイズが良かったです。
みなさん指4本以上のタチウオが混じって1番大きいのは指5本ありました!
今日は二枚潮で苦戦するタイミングがありました。
二枚潮が緩くなっても深いところはしっかりサミングして10m落としたら3秒止める10m落としたら3秒止める!って感じでゆっくり落としてもらうとラインの出過ぎやオマツリ防止にもなるので気をつけてやってみてください。
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。
やっと浜田ジギングしました!
楽しかったです♡

本日の釣果
リーさんがジギングでタチウオ指2ー4本サイズを50尾以上
スタッフ浜田がジギングでタチウオ指2ー4本サイズを43尾
スタッフ浜田旦那がテンヤでタチウオ指3ー4本サイズを23尾
吉田さんがテンヤでタチウオ指3ー4.5本サイズを20尾

9月9日

〇タチウオ便
タチウオ便で出船しました。
よく釣れてますよー♪
ジギングのトップがタチウオを62尾!テンヤのトップがタチウオを22尾!
アベレージも良くなってきました!
サワラも2尾上がりました(*´∀`*)ノ
カラーはグロー、ケイムラ、赤金、オレンジが良かったのかなーと思います。
アタリからのラインブレイクも多く、タチウオ、サワラ、フグも見かけます。
予備のジグやテンヤのご用意をお願いします。
ジグやテンヤは船内販売もおいてますので、必要な方はお声かけくださいね♪
今日もとても暑かったですねー。
無理せず、影で休憩しながら釣りしてくださいね!
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております!

本日の釣果
リーさんがジギングでタチウオ指2.5ー4本サイズを62尾。
谷川さんがジギングでタチウオ指2.5ー4本サイズを44尾。
北本さんがジギングでタチウオ指2.5ー4本サイズを40尾。
ミヤオさんがテンヤでタチウオ指3ー4.5本サイズを22尾。

9月8日

〇午後アジ便
午後アジ便よく釣れてます!
夕方はとても釣りしやすい気候でしたよ(^^)
釣果はサビキのトップがアジを50尾以上、バチコンのトップがアジを25尾!
今日のアジも体高あって美味しいのが釣れています♪
バチコンは初挑戦のお客さまもよく掛けて24尾でした。
いい当たり出てました♪
本日はありがとうございました!
9月半ばからは平日(月曜、水曜メイン)の午後アジ便も募集します!
ご予約お待ちしております!!

本日の釣果
サビキ:マアジ20ー27cmを竿頭が50尾以上、平均では1人30ー45尾。
バチコン:マアジ20ー27cmを竿頭が25尾、2番手が24尾。
大サバ38ー42cmを1人0ー1尾。

〇タチウオ便
タチウオ便で出船しました。
釣果はジギングのトップがタチウオを50尾以上!テンヤのトップはタチウオを24尾!
サゴシも上がりました。
タモ以上に大きいサワラも見ました♪
当たりはテンヤも最初から最後まであったんですが、なかなか乗らず苦戦してる方が多かったです。
シェイクで誘ってる方が多かったです。
二枚潮の時は1回の合わせじゃなかなか合わせが効かないので、巻きながらでも3回でも4回でもしっかり合わせてください!
電動リールの方も手巻きで何回も合わせてから電動で巻いた方がいいですよ♪

お客さんから教えてもらいました。
タチウオの美味しい食べ方♪
タチウオの西京焼き!!もうね、絶対美味しい♪私西京焼き大好き♡
次タチウオ釣れたら作ります!また楽しみが増えました。
ありがとうございます♪
本日もありがとうございました!
またのご乗船お待ちしております!!

本日の釣果
リーさんがジギングでタチウオ指3ー3.5本サイズを50尾以上。
コウノさんがジギングでタチウオ指3ー3.5本サイズを37尾。
エサキさんがテンヤでタチウオ指3ー3.5本サイズを24尾。
前川さんがテンヤでタチウオ指3ー3.5本サイズを17尾。

〇午前チャーター便
午前チャーター便で出船しました。
アジ+青物狙いです♪
とにかくよく当たりました!
アジ・大サバ・メジロ・ハマチ・ツバス・シオなど全員で9種の魚が釣れましたよ(^^)
伸永丸は空きがあれば貸切可能です。
釣り物もご相談ください!
本日はありがとうございました!
またのご予約お待ちしております!!

本日の釣果
アジ20ー26cmを1人15ー40尾。
ツバス〜ハマチ35ー43cmを1人1ー7尾。
メジロ60cmを1尾。
その他大サバ、シオ、ニベなど。

9月7日

〇午後アジ便
午後アジ便で出船しました。
午後はとっても暑かったですね。
今日は初心者さんもたくさんいらっしゃいました。
始めはぎこちなかったのが終わる頃には様になっていて、楽しかったと言ってもらえました!
釣り好きが増えるのは嬉しいです♪
バチコンも当たりはいっぱいあるけど、中アジの当たりなのかそれ以外の当たりなのか見極めるの難しいですよね。
だがそれがいい(笑)
わかった時はとても気持ちよく、達成感がすごいです!
ある意味では難しい時期ですね。
小アジのほうが元気よくひったくるような当たりがでて。
やればやるほどハマってしまう釣りです♪
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。

本日の釣果
カワモトさんがサビキでマアジ20ー26cmを40尾以上。
ササイさんがバチコンでマアジ20ー26cmを40尾。
サビキの平均はマアジ20ー26cmを1人20ー30尾の方が多数でした。

〇タチウオ便
タチウオ便で出船しました。
本日も天候よく釣り日和!
朝イチから最後まで、どこかで釣れている様な状況でなかなか良い釣行でした。
テンヤのエサ釣りがかなりいい感じになって参りました。
TOPは、タチウオを50尾以上の釣果が出ました。
喰いが浅い時間もありましたが、平均15ー30尾くらい、サイズも指3本サイズ以上が多く、楽しいシーズンに突入してきましたね。
ジギングはトップがタチウオを42尾!
本日はサゴシ、サワラと船中7尾、ヒラを1尾とゲストも現れ楽しませてくれましたよ。
まだまだジギングも問題なく安定した釣果が出ています。
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いておりますので暑さ対策をしっかりお願いします。
本日もお疲れ様でした。
またのご予約よろしくお願いします。

本日の釣果
藤田さんがテンヤでタチウオ指4本サイズを50尾以上。
澤田さんがジギングでタチウオ指4本サイズを42尾、サワラ最大70cmを3尾。
高橋さんがジギングでタチウオ指4本サイズを40尾。
テンヤで平均タチウオ指2ー5本サイズを1人15ー35尾。
ジギングで平均タチウオ指2ー5本サイズを1人20ー40尾。

〇午前アジ便
午前アジ便で出船しました。
釣果はトップの方がサビキでアジを52尾、バチコンで10尾。
サビキは小さいアジ、サバ、イワシも含めたら釣れた数は100は超えるでしょう!
中アジも体高が良いのも混じり、大サバもツバスも混じりいっぱい遊べたんじゃないかな?
イワシがよく回っていて、仕掛けがよくぐちゃぐちゃにされます。
そんな時は、枝が長い仕掛けや針の本数を減らすなどしてもらうと手返しよくなりますよ。
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。

本日の釣果
オチさんがサビキでマアジ20ー26cmを52尾。
前原さんがバチコンでマアジ20ー26cmを10尾。
船中で大サバ35ー40cmを1人0ー2尾。
他にも小アジ、小サバ、イワシ、ツバス、チヌ。

9月6日

〇タチウオ便
タチウオ便で出船しました。
休み明けの出船はずいぶん季節感も進み、やっとタチウオシーズン!って感じがしました。
サイズがだいぶ良くなり、ジギング・テンヤ遜色無いというか、やっとエサの方がアタリが多くなってきた感じもあります。
まだ小さいのも混じりますが、平均指3本で最大5本サイズも釣れていました♪
スタートからずっと誰かが竿をまげていて、途中入れ食いにもなり、数も大変よく釣れ良かったです!
本日は皆さまお疲れ様でした!!
タチウオシーズンはそろそろ本番です。
皆さまのご予約お待ちしております!!

本日の釣果
大川さんがタチウオ指2ー5本サイズを30尾。
リーさんがタチウオ指2ー4本サイズを29尾。
寺下さんがタチウオ指2ー4本サイズを27尾。
タツミさんがテンヤでタチウオ指2-5本サイズを22尾。
平均ではタチウオ指2ー5本サイズを1人20ー30尾。

9月4日

〇午前アジ便
午前アジ便で出船しました。
今日はスタートから最後までずっといい感じに中アジが釣れました♪
サイズは20ー23cmがメインですが、たまに26ー27cmが混じる感じでした。
他、魚はイワシは一瞬ですが小サバ・小アジが群れに混じっており、これはかわせないですね。。。
サビキは全部かかってしまい、中アジは平均で1人35ー60匹として、小サバ・小アジも同じ位釣れてる感じです。
やはり針外しを使えるようになれたら便利です♪
今日は純粋なバチコンのみの方はおらませんでしたが、問題なく釣れそうです。
また午前アジ便は今週末で少しお休みになり、午後アジがメインになります。
また青物・タチウオが落ち着いた11月位から午前アジ出船していきますね。
本日は皆さまお疲れ様でした。
またのご予約お待ちしております!

本日の釣果
山根さんがサビキで中アジ20ー26cmを50尾以上。
中藤さんがサビキで中アジ20ー26cmを50尾以上。
平均ではサビキで中アジ20ー27cmを1人35ー60尾。
他にチヌ、シログチ、イワシ、小アジ、小サバが多数でした。

9月2日

〇午前アジ便
午前アジ便で出船しました。
今日はサビキ・バチコンともに小アジ小サバ、イワシの猛追で大苦戦⁉︎
アタリはいっぱいありました!
サビキの方!ぜひ針外し持ってきてください。使い方やコツも伝授しますよー。
小アジが釣れてる中でも、中アジもちゃんと混じっているので手返しよくするといいですよ!
中アジの数を増やしてほしい!いっぱい食べてほしいです♪
今のアジは最高なんです♪アジのコンディションが今季一!
黄金色に輝く魚体、脂も味もいつもよりワンランクアップ!
(↑浜田個人の感想です)
もちろん!めちゃくちゃ美味しいです♡
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております!

本日の釣果
サビキのトップがマアジ20ー26cmを11尾。(20cmまでのアジは数えられないくらい多数!)
バチコンのトップがマアジ20ー26cmを12尾。
船中大サバ35ー40cmを1人0ー1尾。

9月1日

〇午後アジ便
午後アジ便で出船しました。
1週間ぶりのアジ便(^^)
美味しそうなメクリアジ、大サバ、シオ、ツバスなどいろんな魚種が釣れましたよ♪
釣果は20ー26cmのマアジをサビキのトップが35尾オーバー!バチコンのトップが40尾!!
バチコンでなんとサビキ越え♪
イワシや小サバが多い状況でしたが、仕掛けと釣り方を工夫して上手くパターン掴むとよく釣れていました!
釣り方やパターンを知りたいお客さまは当日スタッフまで遠慮なく聞いてくださいね♪
本日はありがとうございました!
またのご予約お待ちしております(^^)

本日の釣果
マアジ20ー26cmをサビキの竿頭が35尾オーバー。
マアジ20ー26cmをバチコンの竿頭が40尾!!
大サバ38ー42cmを1人0ー3尾。
その他、シオ、ツバス、イワシ、小アジ、小サバなど。

8月26日

〇タチウオ便
タチウオ便で出船しました。
釣果はジギングのトップがタチウオを76尾、テンヤのトップがタチウオを24尾!
今日は少人数で出船だったので、私も一緒に釣りしました。
最近はイワシによく当たりがでていて、さらに小さいシルエットのほうがよく当たります!
頭つきが大きいイワシ<頭なし大きいイワシ<大きいイワシを縦半分<縦半分の背中側<縦半分のお腹側<小さいイワシの順で当たっています。
活性が高い時は手返し重視でサバやサンマの切り身を使い、当たりが減ったらまたイワシに戻しました。
色はやっぱりグロー系が強いですね♪
明るくなったら派手なのもよく当たりました!
台風前に遊べて良かったです♪
キャッキャワイワイ楽しかったです!
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。

本日の釣果
リーさんがジギングでタチウオ指2ー3.5本サイズを76尾。
山本さんがジギングでタチウオ指2ー3.5本サイズを42尾。
スタッフ浜田がテンヤでタチウオ指2ー3.5本サイズを24尾。
マスイさんがテンヤでタチウオ指2ー3.5本サイズを13尾。

8月25日

【午後アジ便】
今日はサビキもバチコンもよく釣れました!
釣果はサビキでアジをトップ60尾以上!
バチコンはトップで31尾でした。
今日のアジもコンディション良くて美味しそうです。
大サバもよく釣れて多い人で5尾!よく肥えて美味しそうです!
本日はありがとうございました!
またのご予約お待ちしております。

本日の釣果
トウヤマさんがサビキでマアジ20ー26cmを60尾以上!
山下さんがバチコンでマアジ20ー26cmを31尾
大サバ38ー42cmを1人0ー5尾

【タチウオ便】
釣果はジギングでトップがタチウオを36尾!続いて35尾!
タチウオ初めての人や初心者の方もいましたが、みなさんしっかり晩御飯ゲット!
ケガなく楽しくできましたよ!
今日はスペシャルゲストさんも来てくれました。
ジグに素敵なサワラさんが!!おめでとうございます。
エソやハモも上がりました!
テンヤにもしっかりアタリが出てました!
本日もありがとうございました。
ご予約お待ちしております。

本日の釣果
オオカワさんがジギングで2ー3.5本を36尾
シバモリさんがジギングで2ー3.5本を35尾
シモドさんがジギングで2ー3.5本を30尾
コウさんがジギングで2ー3.5本を30尾

【午前チャーター便】
タチウオジギングで貸し切っていただきました!
釣果はタチウオ75cmまでを20ー40尾オーバー!
良く当アタリました。
タチウオジギング初のお客さまも30尾オーバー!お見事です!
よく釣れて楽しく釣りしてもらえました。
本日はありがとうございました!
伸永丸は空きあれば貸切可能です。
ご予約お問い合わせお待ちしております!

8月24日

◯午後アジ便
午後アジ便よく釣れました!
釣果のトップがマアジを60尾オーバー!
大サバも混ざってます!
今のアジは何の料理にしても美味しそうです!
アジフライに刺身、一夜干しどれにするか迷いますね!

本日の釣果
サビキでマアジ20ー28cmを1人40ー60尾オーバー。
大サバ38ー43cmを1人0ー5尾。
ツバス30ー38cmを1人0ー2尾。

本日はありがとうございました!
またのご予約お待ちしております(^^)


◯タチウオ便
ジギングのトップがタチウオを53尾!
ジギングの方はみんな20尾以上釣りました!
テンヤのトップがタチウオを9尾でした。
ゲストさんにハモも上がりました!
今日はゆっくりの誘いの方がよく当たったようです。
テンヤはイワシによく当たりました。
よく当たる時間帯にイワシ以外をつけるとピタっと当たりが止まったりしてました。
イワシがマッチザベイトです!←言ってみたかった笑

本日の釣果
リーさんがジギングでタチウオ指2ー3.5本サイズを53尾。
天野さんがジギングでタチウオ指2ー3.5本サイズを32尾。
トウヤマさんがジギングでタチウオ指2ー3.5本サイズを31尾。
野村さんがジギングでタチウオ指2ー3.5本サイズを30尾。
本日もありがとうございました!

明日も出船確定!
空きありますよー!
またのご乗船お待ちしております。


◯午前アジ便
午前アジ便は良く釣れました!
40cmを超える大サバやツバスなども混ざりながら金色のメクリアジ釣れてます!
サビキの釣果のトップはマアジを50尾オーバー!
バチコンは、神戸のバチコン初めてでマアジを22尾!
楽しんでいただけたようです!

本日の釣果
サビキでマアジ20ー28cmを50尾以上が4人。
バチコン初挑戦でマアジ20ー26cmを22尾。
大サバ37ー43cmを1人0ー4尾。
ツバス35ー38cmを1人0ー2尾。

本日はありがとうございました!
25日(日)のアジ便は午後から出船します!
まだ空きあります!
ご予約お待ちしております!

8月23日

〇タチウオ便
タチウオ便で出船しました!
釣果はテンヤのトップがタチウオを18尾、ジギングのトップがタチウオを15尾でした。
濁りのせいか、難しいタイミングもありました。
濁り対策で目立つカラーがよかったようです(^^)
エサは生のイワシでよく当たりました。
本日はありがとうございました!
明日の午前タチウオ便もまだ空きあります。
ご予約お待ちしております。

本日の釣果
前田さんがテンヤでタチウオ最大70cmを18尾。
小日向さんがジギングでタチウオ最大60cmを15尾。

8月21日

○青物テスト便
朝の潮狙いでハマチーブリ86cmまでしっかり釣れました!
今年の青物はイワシをしっかり食べててコンディション良すぎます!!!
ノマセもジギング両方釣果出ました!
ノマセもジギングも可能なのでぜひ狙いにきてくださいね!
皆さまのご予約お待ちしております。

本日の釣果
ハマチーブリ50ー86cmを1人0ー2尾
ツバス35ー40cmを1人0ー2尾
大サバ35ー40cmを船中2尾

9/7(土)、9/18(水)、9/22(日)、9/23(月祝)出船予定です!
只今絶賛募集しております!ご予約お待ちしております!

〇午前アジ便
午前アジ便で出船しました。
今日も安定して皆さま良型アジが沢山釣れました♪
サビキのTOPは慣れた方で56尾!
船アジ初の植田さんも、後半タックルの扱いに慣れてきてから、良型アジをポコポコと沢山釣られて25尾以上に!
初船アジおめでとうございます♪
バチコンは前半良くてこちらも26ー29尾と好調です!
バチコンだと、イワシや小サバを掛けよけ易いので今のシーズンいいですね。
今日も色の綺麗な良型メクリアジが沢山釣れて良かったです。
本日は皆さまありがとうございました!
またのご予約お待ちしております♪

本日の釣果
中藤さんがサビキで中アジ20ー26cmを56尾。
植田さんがサビキで中アジ20ー26cmを25尾。(祝♪船アジ初)
谷川さんがバチコンで中アジ20ー26cmを29尾。
竹本さんがバチコンで中アジ20ー26cmを26尾。
サビキの平均は中アジ20ー26cmを1人25ー30尾。

8月20日

〇タチウオ便
タチウオ便で出船しました。
朝一かなり揺れる中でしたが、今日も良くアタリがあり釣れました!
まだジグでの釣果が飛び抜けていますが、テンヤのエサ釣りもかなりアタリが多いようで、どう掛けるかですね。
本日は揺れる中、皆さまお疲れ様でした。
またのご予約お待ちしております!

本日の釣果
りーさんがジギングでタチウオ指2ー3.5本サイズを53尾。
寺下さんがジギングでタチウオ指2ー3.5本サイズを35尾以上。
ジギングの平均はタチウオ指2ー4本サイズを1人20ー30尾。
テンヤの平均はタチウオ指2ー4サイズを1人10ー15尾。

8月19日

○午前アジ便
サビキでトップがマアジ58尾、バチコンでトップ25尾でした。
アベレージもよく、たくさん釣れました!
今日のゲストさん達は、大サバ、ツバス、グチ、イワシでした。
グチって本当にグーグー鳴くんだね。カエルみたいな声でした笑
社長のバチコン久々見たんだけど、やっぱり手数が違う!
パターン見つけたら入れ食い並に早いし、手返しもめちゃめちゃ早い!
文章で説明するの難しいけど本当勉強になります。
平日はちょこちょこスタッフも釣りしてます。
一緒に遊びたい方はぜひ!
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。

本日の釣果
緒方さんがサビキでマアジ20ー26cmを58尾
オチさんがサビキでマアジ20ー26cmを55尾
スタッフ松村がバチコンでマアジ20ー26cmを25尾

8月18日

○午後アジ便
サビキのトップはマアジを58尾!バチコンのトップは40尾でした。
大サバもたくさん上がってます!
バチコン初めての方も、バチコン好きになっちゃうくらい楽しく出来ました!
バチコン好き!釣り好き!が増えるのはとても嬉しいです。
ちなみに私は最初から答え言われるの好きじゃないので、
お客さんの方から初めてとか教えてって言われるまであんまり言わないようにしてます。
でも聞いてもらえたら、持ってる情報は全部お伝えするのでお気軽にお声掛けください!!!
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。

本日の釣果
スタッフ古川がサビキ釣りでマアジ20ー26cmを58尾
クボモトさんがサビキ釣りでマアジ20ー26cmを50尾
谷川さんがバチコンでマアジ20ー26cmを40尾
タケモトさんがバチコンでマアジ20ー26cmを31尾

○午前アジ便
夏が旬のアジ!丸みあり魚体も綺麗な立派なアジが沢山釣れました。
スタートはイワシ、小サバ、小アジ、入り乱れて釣れましたが、
途中の早いうちからは中アジのみになってくれ数伸ばせましたね。
西陽と無風で熱かったですが、皆さま頑張っていただけました。
松兵衛のアジ便は、移動5〜20分内なので身体ラクですよ!
アジ便また募集しですので、皆さまのご予約お待ちしております。
本日は皆さまありがとうございました!

本日の釣果
中谷さんマアジ20ー26cmを56尾
アサノさんがマアジ20ー26cmを40尾以上
井上さんがマアジ20ー26cmを38尾
平均でマアジは20ー26cmを1人30ー40尾

8月17日

○午後アジ便
釣果はサビキのトップでアジ34尾、バチコンでトップ27尾でした。
大サバも混じり尺アジも単発で上がりました!
今日は釣り始めての方も、バチコン初めての方もしっかり遊べました。
途中苦戦したタイミングもありましたが、みなさん晩御飯ゲットです!
ゲストさんは大サバの他にイワシ、ツバス、シオでした!素敵なお土産ですね!
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。

本日の釣果
シオザキさんがサビキでマアジ20ー26cmを34尾
ミウチさんがサビキでマアジ20ー26cmを32尾
H.Dさんがバチコンでマアジ20ー26cmを27尾
木村さんがバチコンでマアジ20ー26cmを25尾

○タチウオ便釣果
本日も好調タチウオ!
暗い内にポイントついてすぐに、釣れだし直ぐに全員安打!!
多い人は特にジギングは1時間で15尾くらいの釣れ具合のかたも。
途中に2枚潮の時間が少しあり、落ち着いたものの、最期までアタリは止まる事なく良く釣れました!
現在、陽が上がると暑いので集まり次第早めに出て早めに終わってます。
今日も良く釣れたので少し早めに終了でした。
皆さまお疲れ様でした。
当分は熱中症対策をしっかりお願い致します。
実釣中も無理せず、休み休みで楽しんでください!
本日はありがとうございました。
またのご予約お待ちしております。

本日の釣果
松本さんご夫婦がタチウオ指2ー3.5本を2人で85尾。
リーさんがジギングでタチウオ指2ー4本を60尾以上。
平均ではジギングでタチウオ指2ー4本を1人25ー40尾、テンヤはタチウオ指2ー4本を平均70尾。

8月16日

【タチウオ便】
ジギング・テンヤ共によくアタリました!
ジギングのトップはタチウオ71尾!!!
テンヤのトップは22尾でした!
テンヤはアタリにくるけどなかなかのらなくて苦戦してましたが、どの棚のタチウオが食い気があるか見つけた方は数が伸びました!
今日はテンヤもジギングも大きいのは指4本ありました!
みなさんちょこちょこ良いサイズも上げててよかったです。
本日もありがとうございました。
明日も出船確定!空きあります!!!
またのご乗船お待ちしております。

本日の釣果
リーさんがジギングでタチウオ指2ー4本を71尾。
新山さんがジギングでタチウオ指2ー4本を60尾以上。
小寺さんがテンヤでタチウオ指2ー4本を22尾。
前田さんがテンヤでタチウオ指2ー4本を22尾。

8月14日

〇タチウオ便
タチウオ便で出船しました。
今日もアタリが多く、しっかり釣れていました。
サイズも指2ー4本と先週に比べて良型も増えてきている感じです♪
ジギングの平均は20ー40尾、テンヤの平均は10ー15尾でした。
終盤2枚潮に見舞われましたが、しっかりボトムがとれている方はそんな状況でも釣っておられ、釣果に差が出ていると思います。
2枚潮の時はこまめにラインを止めて、放出量に気をつけるとお祭りも軽減出来ます。
タチウオ便は実釣時間も長いので、暑さ対策はしっかり行い、楽しい釣り時間を過ごしましょう♪
またのご予約よろしくお願いします!

本日の釣果
りーさんがジギングでタチウオ指2ー4本サイズを66尾。
ジギングの平均はタチウオ指2ー4本サイズを1人20ー40尾。
テンヤの平均はタチウオ指2ー4本サイズを1人10ー15尾。

8月13日

〇近海タコ便
今日は近海タコ便の最終日でした。
今期もたくさんの方が遊びに来てくれました。
ありがとうございました!!
今期1番大きいのは3kgオーバーでした!
序盤から好調で、初めてタコ釣りする方でも楽しくできた年だったと思います。
ちなみに私浜田も1年分のストックしっかりできました!
終わってしまうとまだまだ釣り足りない気持ちでいっぱいですが(きっと同じ気持ちの方も多いはずっ)、また来季みなさんと一緒に遊べたらいいなと思います♪
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております!!

8月12日

〇近海タコ便
釣果はトップはマダコ16パイ!
続いては14ハイ!
全員安打でした!
今日もありがとうございました。
明日は今期最後のタコ便です。
空き少しあります!
最後の最後にもう一回釣りたいって方はぜひ!
またのご乗船お待ちしております。

本日の釣果
南港タコ吉さんがマダコ最大900gを16パイ
土橋さんがマダコ最大900gを16ハイ


〇タチウオ便
今回もジギング好調で、最後2枚潮で釣りにくくなった時間以外は、
ずっとアタリあり釣れてました!
テンヤはかけにくく、最大指4.5でした。
テンヤから出ましたが、数は厳しめでした。
まだまだ今後に期待ですね。
本日は皆さまありがとうございました。
またのご予約お待ちしております。

本日の釣果
リーさんがジギングでタチウオ最大指3本を32尾
今田さんら3人でジギングでタチウオ最大指4本を60尾以上!
平均でジギングでタチウオ指2ー4本を1人10ー25尾、テンヤで1人5尾。
そのほかイラ60cm

8月11日

〇午後アジ便
アジはサビキでトップ60尾以上!
バチコンでトップ33尾!
大サバもよく釣れてます!
いい人は10尾ぐらい大サバ釣れてました。
サビキは黄色によくアタリました。
大サバ狙いの方はハリス3.0号でもいいかもしれません。
バチコンはチャート系が強かったです。
大サバが回ってきた時はドラグを閉めて頑張って巻いてください。
引きごたえ充分です!
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。

本日の釣果
吉村さんがサビキでマアジ20ー26cmを60尾以上
千葉さんがサビキでマアジ20ー26cmを60尾以上
サカイさんがバチコンでマアジ20ー26cmを33尾
ササイさんがバチコンでマアジ20ー26cmを28尾

〇午前チャーター便
午前チャーター便でタコ狙いで出船しました!
タコ釣り初のお客さまも全員キャッチ!
1キロオーバーも釣れました!
お見事です!
いい感じの時合いもあって楽しんでいただけたようです!
本日はありがとうございました。
伸永丸は空きあれば貸切可能です。
8ー10人がおすすめです!
お問い合わせお待ちしております。

8月10日

〇午後アジ便
今日もアジたくさん釣れました。
サビキでトップアジを50尾以上!
バチコンでトップアジを30尾以上!
大サバもよく釣れました!
体高がしっかりしててとても美味しそうです。
ゲストさんは大サバ、ツバス、イワシ、チャリコです。
五目釣り達成の方もいました(笑)
みなさんたくさん遊べて良かったです。
本日もありがとうございました!
またのご乗船お待ちしております。

本日の釣果
ナガイシさんがサビキでマアジ20ー26cmを50尾以上
山口さんがサビキでマアジ20ー26cmを40尾以上
森さんがサビキでマアジ20ー26cmを40尾以上
ノザワさんがバチコンでマアジ20ー26cmを30尾以上
イマナカさんがバチコンでマアジ20ー26cmを35尾

〇近海タコ便
3連休初日! 近海タコ便で出船しました。
今日はトップの方がマダコ23バイ!次の方が13バイ!
大きいのは上がりませんでしたが、パターンを掴んだ方は強いですねー!
タコ便も最終に近づいてますが、みなさん晩御飯GETです!
今晩はたこ焼きにする方が多いです!
暑い中最後までありがとうございました!
またのご乗船お待ちしております。

本日の釣果
宮川さんがマダコ最大700gを23バイ。
ハマザキさんがマダコ最大700gを13バイ。
井上さんがマダコ最大700gを10パイ。

〇タチウオ便
タチウオ便で今シーズン初出船しました。
初日を迎えたタチウオ便です!
ポイント到着すぐからアタリがあり、数的に良い感じでのスタート。
サイズがまだ初期で指2本クラスが多く、たまに3ー4尾混じる感じ!
数はジギングが強くTOPの方が44尾!
平均でも1人20ー35尾で皆さま沢山アタリがありました。
テンヤではアタリに負けないくらいありますが、中々にかけ難そうでした。
平均5ー10尾。
終始アタリが止まること無く初日にしては良かったです。
本日はありがとうございました。
また皆さまのご予約お待ちしております。

本日の釣果
リーさんがジギングでタチウオ指2ー3.5本サイズを44尾。
森野さんがジギングでタチウオ指2ー4本サイズを35尾。
シバモリさんがジギングでタチウオ指2ー3.5本サイズを35尾。
ジギングでタチウオ指2ー3.5本サイズを一人20ー35尾。
テンヤでタチウオ指2ー3.5本サイズを一人5ー10尾。

8月6日

〇近海タコ便
近海タコ便出船しました。
良型混じりでトップ12ハイ!
平均的にサイズよかったです(^^)
1キロオーバーも出ました。
今日もスッテが活躍してました!
本日はありがとうございました!
またのご予約お待ちしております。

本日の釣果
谷川さんがマダコ最大1.4kgを12ハイ。
松下さんがマダコ最大600gを11パイ。
その他、平均ではマダコ最大800gを1人5ー8パイ。

8月5日

〇近海タコ便
近海タコ便で出船しました。
今日もよく釣れてますよ!
トップの方がマダコを20パイ!
次の方が14ハイでした!
グループさんが多くワイワイ遊べましたよ♪
今日はバラしやのらないことが多かったです。
根掛かりも怖いけど待ちの時間をしっかり取ったり、スッテを使うのが良かったです。
本日もありがとうございました。
明日も出船確定!空きありますよー!
またのご乗船お待ちしております!!

本日の釣果
新山さんがマダコ最大900gを20パイ(リリース込み)
若林さんがマダコ最大900gを14ハイ。
その他、4人の方がマダコ最大900gを11パイ。

トップへ戻る