アジ、メバル、タコ、タチウオ、ロックフィッシュ便と、1年を通して釣りを楽しんでいただけます!
■無料の駐車場を完備!
無料の駐車場を完備しておりますので、お車でお越しの方も安心。 集合時間30分前より駐車場を開場します。
○午後アジ便
午後アジ便で出船しました。
日が落ちると特に寒いので、防寒着持ってきてくださいね!
釣果は、サビキでアジ20ー25cmを15尾前後くらいの人が多かったです。
バチコンでは、アジ20ー25cmを10尾前後。
時合いがきたかと思えば、途切れてなかなか活性が上がりませんでした。
本日はありがとうございました。ご予約お待ちしております。
○タチウオ便
タチウオ便で出船しました。
今日は予報より波風はましでしたが、若干2枚潮になった時間もあり、特に前半は厳しめのスタート。
後半に潮が転流してからアタリが連発して何とか釣果が出た感じになりました。
途中、西よりの風が強くなりましたが、なんとか最後までもってくれてよかったです。
釣果はマツシマさんがテンヤでタチウオ最大90cmを28尾。
前田さんがテンヤでタチウオ最大90cmを23尾。
テンヤで平均タチウオ70ー90cmを1人を10ー20尾。
ジギングで平均タチウオ70ー90cmを1人を5ー15尾。
皆さまお疲れ様でした。
明日も満船ありがとうございます。
また皆さまのご予約お待ちしております!
○午後アジ便
午後アジ便、今日もよく釣れました!
釣果は、トップの方がアジを36尾。
他の方は、20ー30尾の方が多かったです。
バチコンも問題なく食ってきてましたよ!
ここ何日かは、時間帯によってアタる仕掛けやさし餌、ワームがバラバラなので、ローテーションしながら試してみてくださいね!
釣果はサビキでアジ20ー26cmを1人20ー36尾、バチコンでアジ20ー25cmを15尾前後。
帰りには寄り道して、神戸の夜景を観ながら花火、最高でしたね!
○タチウオ便
タチウオ便で出船しました。
とても良いお天気に恵まれて、大潮後の中潮ですが、場所によって流れも落ち着いてました。
とても釣りやすく、お祭りも全く無くて平和でした。
釣果も序盤から終盤までずっとアタりが止まる事なく、集中して釣って頂けました。
アタりはめちゃくちゃありますが、掛かる掛からないは別で、個人差があり、この辺はゲーム性がありますね。
釣果はリーさんがテンヤでタチウオ最大100cmを45尾。
大石さん親子がテンヤでタチウオ最大100cmを29尾と28尾。
谷川さんがジギングでタチウオ最大90cmを28尾。
平均でタチウオ70ー90cmを1人15ー20尾。
本日は皆さんお疲れ様でした。
またのご予約お待ちしております。
【午後アジ便】
午後アジ便、今日もよく釣れました!
サビキでトップの方がアジを46尾。
40尾以上の方が多かったです。
バチコンではアジ20ー30尾が釣れてました(^^)
釣果はサビキでアジ20ー25cmを40尾前後、トップの方は46尾。
大アジ30cm前後を0ー2尾。
その他にも、チャリコ、サバ、エソが釣れました。
今日は、釣り終わってから寄り道をして、神戸の花火を見て帰りました!
明日18日(水)も出船して花火を見て帰る予定です。
空きもありますので、ご予約お待ちしております。
【青物ノマセ&ジギング便】
青物ノマセ&ジギング便で出船しました。
本日は全流しで、誰かが竿が曲がる状況となり、めちゃくちゃ釣れました。
船中、スタッフ含めて5人でハマチ・メジロ・ブリが40尾程釣れました!
やはりノマセは強くて、1人10ー15尾の釣果になってました。
ジギングは、終盤に潮が緩んでから、連発のバラシやブレイクが多めで残念でしたが、しっかりゲットされてました。
釣果は森田さんら3人がハマチーブリ60ー80cmを35尾以上。
井上さんがジギングでハマチ・メジロ50ー60cmを2尾。
ノマセは平均でハマチ・メジロ50ー70cmを1人10尾以上。
本日は皆さんお疲れ様でした。明日は筋肉痛ですね。
またのご予約お待ちしております。
【午前チャーター便】
9名様でチャーター便でした。
タチウオメインで、少し青物も狙いました。
皆さんソルティガを持って気合いを入れて、乗船開始5分で青物が上がりました!
でも、そこからなかなか続きませんでしたね。
厳しい時間が長めでしたが、最後までありがとうございました!
【午後アジ便】
午後アジ便で出船しました。
今日は中々、食わない時間も有りました。
食い出すと、連発で2ー3連がサビキにかかってきました。
サイズも25ー27cmクラスが、数尾混じるようになってきています。
尺には届かないのですが、そこそこ良い型ですね。
今日は何故か、暗くなるとケイムラが悪くて、黄色サビキが良かったです。
逆だと思うのですが、こんな日もあるんですね。
バチコンは、スタッフが実釣で、青のラメがヒットカラーでした。
釣果は吉川さんがマアジ20ー27cmを30尾。
緒方さんがマアジ20ー27cmを29尾。
宮本さんがマアジ20ー27cmを25尾。
スタッフがバチコンでマアジ20ー28cmを21尾。
明日17日(火)も出船確定です。また皆さんのご予約お待ちしております。
【午後アジ便】
午後アジ便で出船しました。
風が強い状況でしたが、問題無く本日も好調に数釣れてくれました。
途中、尺超えサイズも混じり、良い感じでしたね。
メインは、アジ20ー25cmがサビキで40尾前後釣れました。
バチコンでもTOPの方が36尾とアタりは沢山ありました。
本日は皆さんお疲れ様でした。
釣果は石川さんがサビキで中アジ20ー25cmを42尾。
古川さんがサビキで中アジ20ー25cmを41尾。
スタッフがバチコンで中アジ最大25cmを36尾、大アジ35cmを1尾。
平均でサビキでは中アジ最大25cmを40尾程、大アジ最大35cmを1人0ー2尾、バチコンでは中アジ最大25cmを1人12ー36尾、大アジ最大35cmを1人0ー1尾。
明日17日(火)も出船確定です。
また皆さまのご予約お待ちしております。
【タチウオ便】
タチウオ便で出船しました。
スタートから調子良く釣れてくれましたが、途中から失速し、後半は荒れ模様になりました・・。
それでもアタりは満遍なくあり、TOPの方がタチウオをテンヤで35尾。
ジグは、かなりアタりがあるみたいですが、掛からないと、なかなかテクニカルな状況でした。
釣果はコウさんがタチウオ最大90cmを35尾。
川尾さんがタチウオ最大90cmを30尾。
平均でテンヤではタチウオ70ー100cmを1人10ー20尾、ジギングではタチウオ70ー90cmを1人13ー15尾。
明日16日(月)は、チャーターになります。
17日(火)も青物で、次回は18日(水)が確定です。
また、皆さんのご予約お待ちしております。
【チャーター便】
8人様チャーターでの出船で、ノマセとタチウオ釣りでした。
ノマセは、ひと流し目からヒットー!
上がってくると、丸々と太ったブリでした。
その後も、竿が曲がり続けて全員安打!
よく釣れました。
タチウオはポツポツと拾い釣りでしたー。
チャーター便のご利用ありがとうございました。
またのご利用お待ちしております。
チャーター便は2本立てOKですので、お問い合わせお待ちしております。
釣果はブリ81ー86cmを3尾。
ハマチ・メジロ55ー75cmを1人1ー3尾。
タチウオ最大80cmを1人1ー8尾。
【午後アジ便】
曇り空で過ごしやすい気温からのスタートでした。
日が落ちると寒いので、防寒着は持ってきてくださいね!
最後は雨が降っちゃいましたね・・、雨の中お疲れ様でした。
今日は、サビキもバチコンも、仕掛けや誘い、カラーの違いで差が出てました。
サビキは、ケイムラの仕掛けがよく釣れてました。
バチコンは、ケイムラカラーとチャートでアタってましたね!
釣果はサビキでアジ20ー28cmを平均1人20ー30尾、多い人で40尾。
バチコンでアジ20ー25cmを平均1人10ー20尾、多い人で32尾。
サバ35ー40cmを1人0ー2尾。
その他、チャリコ、シログチ、エソが釣れました。
明日も出船確定です!
空きもありますので、ご予約お待ちしております。
明日の午後は晴れる予報ですよー!
【タチウオ便】
タチウオ便で出船しました。
今日はアタリ止まる時間は無いものの爆発的に纏まって釣れる時間が短く、ラスト30分でバタバタときた感じでした。
皆さま平均13ー20尾で、多い方が32ー34尾!
本日はジギングがTOPでした。
釣果はカヤモリさんがジギングでタチウオ最大85cmを34尾。
松島さんがジギングでタチウオ最大85cmを32尾。
キタミさんがテンヤでタチウオ最大90cmを25尾。
平均タチウオ70ー85cmを1人13ー20尾。
明日はまだ少し空き有ります。
また皆さまのご予約お待ちしております。
【青物便】
青物便で今日はノマセがよく当たりました。
ノマセのトップの方でハマチーメジロを6尾でした。
棚がベタ底のマダイミングが多く、ノマセが有利でした。
ジギングは単発でメジロと嬉しいお土産のサワラも混ざりましたよ(^^)
釣果はノマセでハマチ・メジロ55ー65cmを1人2ー6尾。
ジギングでメジロ60cmを1人0ー1尾。
ジギングでサワラ78cmを1尾。
本日はありがとうございました!
またのご予約お待ちしております。
【午後アジ便】
午後アジ便は、今日もよく当たりました。
アジは若干ですが、サイズアップしてますね!25ー27cmが増えてきてます。
まだまだ釣れ続きますよ(^^)
サビキは皆様30尾オーバー!
いい時は3連、4連とかかってましたよ!
バチコンは8ー25尾!
ゲストにオオニベ、シログチ、キビレ、チャリコ、エソも釣れて秋らしく魚種が多彩でしたね!
パターンがハマればサビキ越えも狙えそうです!
釣果はサビキでアジ20ー27cmを30ー38尾。
バチコンでアジ20ー26cmを8ー25尾。
他にはキビレ、チャリコ、オオニベ、エソ、中小サバ。
14日(土)、15(日)も出船確定、空きあります。
ご予約お待ちしております。
【タチウオ便】
タチウオ便で出船しました。
今日は、小さいサイズが混ざりましたが、スタートからずっとアタり続けてました。
ジギングの方が多く、平均でタチウオを1人10ー25尾。
テンヤは、お得意さまが1人でタチウオ54尾と、いつもお見事です。
釣果はリーさんがテンヤでタチウオ最大90cmを54尾。
小日向さんがジギングでタチウオ最大90cmを27尾。
平均ではタチウオ70ー90cmを1人10ー25尾。
本日は、皆さまお疲れ様でした。
明日はまだ少し空きあります、また皆さまのご予約お待ちしております。
【午後アジ便】
午後アジ便で出船しました!
本日はスタートから順調に中アジサイズがよく釣れてくれました!
小サバが沢山混じりながら、前半でかなりの数が釣れました!
中盤少し食い止まりましたが、夕まずめにまた少し食いが立ち、少しサイズアップして26ー29cmまでのアジがまとまって釣れる時間もありました!
今後ボチボチと大型が回って入ってくると思います!
釣果は城月さんら3人がサビキで中アジ20ー27cmを3人で約100尾。
スタッフ松村がバチコンで中アジ20ー27cmを40尾。
平均ではサビキが中アジ20ー27cmを1人30ー40尾、バチコンは中アジ20ー29cmを1人10ー40尾。
また皆さまのご予約お待ちしております!
【午後アジ便】
午後アジ便は、今日も時合いがあって、いい時は3ー4連とよく釣れました!
アジの釣果はサビキで25ー35尾、30尾オーバーのお客さまが半数以上でした(^^)
バチコンもよく釣れて25ー30尾!
大サバも混ざりました。
サビキは、いい時間に連掛けすると、釣果が伸びてましたよ!
釣果はアジ20ー26cmを1人25ー35尾。
大サバ40cm前後を1人0ー1尾。
その他に、中小サバ、チャリコ、エソが釣れました。
明日11日(水)も出船確定です!
空き多数です。ご予約お待ちしております(^^)
【タチウオ便】
タチウオ便で出船しました。
今日は中盤までとても釣りやすく、アタりも途切れる事無く、満遍なく釣れました。
後半に風が出てからは、場所が少し変わったのか、一瞬アタりが止まりました。
しかし、また直ぐに釣れだし、全員タチウオ20尾以上の釣果になりました。
今日は皆さん良いサイズのタチウオが釣れていました。
釣果はリーさんがテンヤでタチウオ最大100cmで指5本サイズを41尾。
谷川さんがジギングでタチウオ最大90cmを35尾。
平均ではテンヤでタチウオ70ー100cmを1人20ー40尾、ジギングでタチウオ60ー90cmを1人25尾。
本日は皆さんお疲れ様でした。またのご予約お待ちしております。
【午後アジ便】
午後アジ便は大型混じりでよく釣れました。
釣果はサビキの方が中アジ20ー32cmを1人46ー55尾、大アジを1人0ー2尾、大サバを1人0ー1尾。
バチコンの方は中アジ20ー23cmを20尾前後、大アジを1人0ー4尾、大サバ40cm前後を1人0ー1尾でした!
サビキは大きいアジとサバも混ざるので、ハリス2号で長めが良さそうです。
サビキの色は黄色とケイムラが良かったです。
バチコンは昨日と同様、捨て糸短めでジグヘッドをそこから50ー80cmで漂わせるとアタってました。
明日も午後アジ便で出船します。
まだ空きがあります。ご予約お待ちしております。
【タチウオ便】
今日はかなり波高く揺れましたが、アタリがずっとあるようで、
皆さまそちらに集中できたのか、酔った人がおられずに最後まで全集中でした!
タチウオの棚がバラバラのようで、かなり浅い水深でも食ってくる時があり、アングラーを惑わせてたようです。
ジギングだと色んなアタリがでていたみたいで、楽しかったとのお言葉頂きました。
テンヤ、ジギングどちらの皆様も沢山アタリあり、お土産で平均タチウオを20尾はいったかと思います。
10月10日も出船確定です!
また皆さまのご予約お待ちしております。
本日の釣果は、
松本さんご夫婦がジギングでタチウオ最大90cmを66尾、サワラ70cm。
和田さんがテンヤでタチウオ最大90cmを40尾以上。
パクさんがテンヤでタチウオ最大90cmを40尾以上。
平均ではテンヤでタチウオ70ー100cmを1人15ー30尾、ジギングでタチウオ70ー90cm を1人20ー40尾。
【午後アジ便】
午後アジ便は尺アジクラスが!
午後アジ便雨がパラパラ降る中での出船でした。
釣果はアジ25ー35cmを多い人で12尾、中アジ10ー30尾。
大サバの40センチ前後は多い人で3尾でした。
大きいアジ、サバ増えてましたよ!
魚がよく引くのでサビキはハリス2号が良さそうです。
バチコンもハリス2号で、今日のパターンは捨て糸を短めにしてジグヘッドを底から50ー80cmくらいのところで漂わせるとあたってましたよ!
アジ、サバ調子いいですよ!
本日の釣果は
サビキでアジ大26ー35cmを1人5ー12尾。
アジ中20ー25cmを1人10ー30尾。
大サバ40cm前後を1人0ー3尾。
バチコンでアジ大、中20ー30cmを10尾前後。
【タチウオ便】
タチウオ便出船しました。
今日はスタートからかなりの浅い水深で食ってくる状況でスタート。
スタートからラッシュでしたね!
途中から落ち着きましたが、最近悩まされてた2枚潮も、今日は落ちついており終始良い感じに釣れました。
TOPはジギングでタチウオを69尾、テンヤは40尾以上との事でした。
風強いと波飛沫などかかったりもしますし、最近は結構寒いです。必ず暴風対策してきて下さいね。
また皆さまのご予約お待ちしております。
本日の釣果は
宮川さんがジギングでタチウオ最大90cmを69尾。
野口さんがテンヤでタチウオ最大90cmを40尾以上。
平均はテンヤでタチウオ70ー90cmを1人15ー25尾、ジギングでタチウオ60ー90cmを1人20ー35尾。
【午後アジ便】
午後アジ便好調でした!
釣果はサビキでアジ40ー60尾オーバー!バチコンで18ー27尾でした。
曇りの効果か当たる時間長めで皆さまお土産たくさんでした。
サビキはいいタイミングに3連4連と上手く連掛け!
バチコンはタナとパターン合えば当たってました。
本日の釣果は
サビキでアジ20ー25cmを1人40ー60尾オーバー!
バチコンで20ー25cmを1人18ー27尾。
【タチウオ便】
今日はテンヤとジギング便に分かれて出船しました。
2枚潮キツくてかなりお祭りが多かったです。
スタート直後と終盤は何とか落ちついており、難しい状況では有りましたが、
皆さましっかり釣られていました。
上手くお祭り回避されて釣られてた方は、
テンヤはトップでタチウオを51尾、ジギングで25尾でした。
お見事でございます。
岩本さんがテンヤでタチウオ最大90cmを51尾。
リーさんがジギングでタチウオ最大90cmを25尾。
平均でテンヤもジギングもタチウオ70ー90cmを1人10ー20尾。
最近は朝寒いので、必ず風通さなく飛沫かかっても大丈夫な服装でお越し下さいませ。
本日は皆さまありがとうございました。
またのご予約お待ちしております。
【タチウオ便釣果、珍ゲストも】
本日は少し2枚潮ではじめ釣り難い状況でしたが、終盤には落ち着いてアタリも満遍なくなく皆さまに釣果が出ていました。
途中ゲストにヒラの50cmクラスが上がってました。
食べた事無いですが美味しいのでしょうか?
また食べた方感想聞かせてくださいね。
リーさんがテンヤでタチウオ最大90cmを41尾。
池田さんがジギングでタチウオ最大90cmを20尾。
平均でテンヤ ではタチウオ70ー90cm1人15ー40尾、ジギング でタチウオ1人15ー40尾でした。
その他ヒラ50cm があがりました。
3連休は後になるにつれ雨が降る予報です。
明日、明後日はギリギリ持ちそうか?
多分、冷たい雨になりそうです。
今朝も一気に寒かったので必ず雨具は持参お願い致します。
本日は皆さまお疲れ様でした。
またのご予約お待ちしております。
○午後アジ便
午後アジ便で出船しました。
今日は、前半は魚の映りはあるものの反応薄なスタート。
その後も走り回りましたが、少し食って直ぐやむの繰り返し・・。
今日は正直厳しかったです。
サビキで、アジを6ー10尾。
バチコンは、初めてされたお客さんでアジを4尾。
イージーシェイカー2.5のクリアーで、なんとか渋い中釣られていました。
釣果は平均で中アジ20ー23cmを1人4ー10尾。
その他に、小アジを数尾、キビレを1尾。
本日は皆さんお疲れ様でした。
またのご予約お待ちしております。
○タチウオ便
タチウオ便で出船しました。
今日も前半はポツポツから、中盤〜終盤にかけてはアタリが続き、最後まで釣れ続いていました。
本日、全員テンヤでの出船でした。
今年良く見るのですが、1個のテンヤを取りあって、2尾が同時に掛かるダブルヒット!
今日も、2回ほど見れました。
タチウオが、めちゃくちゃ沢山いるようですね。
釣果は手島さんがタチウオ最大90cmを30尾以上。
スタッフがタチウオ最大90cmを33尾。
増井さんがタチウオ最大90cmを23尾。
平均ではテンヤでタチウオ70ー90cmを1人12ー30尾。
まだまだタチウオ便、良い感じです。
また皆さんのご予約お待ちしております。
○午後アジ便
午後アジ便で出船しました。
バチコンのお客さまが多めでした。
ポツポツと拾い釣り、大きめのワームでチャートカラーが良かったようです。
サビキでは、アジ20尾オーバーでした。
釣果は緒方さんがサビキでアジ20ー25cmを21尾。
バチコンではアジ20ー30cmを1人5ー17尾。
10月4日(水)のアジ便はまだ空きがあります。
ご予約お待ちしております。
○タチウオ便
タチウオ便で出船しました。
今日も前半はポツポツでしたが、中盤から安定して食い出し、皆さん沢山アタりました。
少しジグに反応が悪い時間があったように思いますが、テンヤの方は、食い出してからはずっとアタりがありました。
釣りが初めてのお客さんも、スタッフがしっかりお手伝いしてバッチリ釣って頂きました。
初めてで中々掛け合わせが難しいかもしれませんが、初めてでもお1人5ー15尾は釣れていました。
釣果はリーさんがテンヤでタチウオ最大95cmを46尾。
小日向さんがジギングでタチウオ最大90cmを21尾、サワラ80cmを1尾。
平均でタチウオ70ー90cmを1人10ー20尾。
本日は皆さんお疲れ様でした。
またのご予約お待ちしております。
○午後アジ便
釣果は、サビキ・バチコン共に皆さんアジを40尾以上と、良く釣れました(^^)
サビキで挑戦されたお子様も、美味しいアジをいっぱい釣ってました!
バチコンは、チャート系のカラーでワームは大きめに反応してよかったです。
釣果はサビキでアジ20ー25cmを1人40ー60尾!
バチコンでアジ20ー25cmを50尾前後。
本日はありがとうございました。
10月4日(水)は、アジ便空きがあります。
またのご予約お待ちしております。
○タチウオ便
タチウオ便で出船しました。
今日も前半は潮が速く、緩み出してからまた釣れ出す感じでした。
中盤からはアタりが多かったです。
今日は、サワラが船中5尾と多かった割に、お祭りは無く良かったです。
現在、テンヤ、ジギングどちらでも同じ位釣れています。
ジギングは、潮の速さでアクションを変えて、パターンを見つけて下さいね。
釣果はコウさんがテンヤでタチウオ最大90cmを35尾。
岩崎さんがジギングでタチウオ最大85cmを30尾。
平均ではテンヤでタチウオ60ー85cmを1人10ー20尾、ジギングでタチウオ60ー85cmを1人15ー30尾。
その他、サワラ60ー80cmを船中5尾でした。
明日10月2日(月)も出船確定です。
また皆さんのご予約お待ちしております。
○午後アジ便
午後アジ便で出船しました。
雨予報でしたが、外れてくれて少し風があるくらいで、釣りやすかったですね。
釣果は、スタートこそ豆アジも混じりましたが、20ー25cmサイズの入れ食い状態で、皆さん沢山釣れました。
4歳のお子さんもお父様と一緒に爆釣でしたね。
アタリが止まらなかったので、最初から最後まで頑張ってくれていました。
サビキでは平均40ー50尾、バチコンでは15ー40尾でした。
釣果は平均ではサビキで中アジ20ー25cmを1人40ー50尾、バチコンで中アジ20ー25cmを1人15ー41尾。
その他、大サバ、小サバ、チャリコなどが釣れました。
10月1日(日)、2日(月)の午後便も出船確定です。
また皆さんのご予約お待ちしております。
○タチウオ便
タチウオ便で出船しました。
本日は、前半は中々渋い状況からのスタートで、潮が緩み出した中盤以降からアタリが
まとまって出だしましたね。
途中サワラが釣れたり、またドラゴン来たか!と思ったら今回も尻切れでした。
本日は、後半に釣れたので沢山釣れた感じはありました。
TOPの方はテンヤでタチウオ23尾でした。
釣果は、前田さんがテンヤでタチウオ最大90cmを23尾。
西山さんがジギングでタチウオ最大85cmを20尾、サワラ80cmを1尾。
平均はテンヤではタチウオ60ー90cmを1人15ー23尾、ジギングではタチウオ60ー90cmを1人9ー20尾。
本日は皆さんお疲れ様でした。またのご予約お待ちしております。
○青物便
青物便は久しぶりの出船でしたが、好調でした!
釣果はハマチーブリを多い人で6尾、サワラを1人あたり0ー2尾でした。
ブリは船中で3尾!ラグビーボールみたいな体型でした!
今日は終始どこかで竿が曲がってました。
ジギングもノマセもよくアタって、サワラカッターもありました。
釣果は岡田さんがノマセでハマチーブリ55ー82cmを6尾。
りーさんがジギングでハマチーブリ55ー80cmを3尾、サワラ70ー77cmを2尾。
本日はありがとうございました。
10月2日(月)、10月3日(火)も、集まれば出船します。
ご予約お待ちしております。
○タチウオ便
タチウオ便、深めのポイントメインで出船しました!
今日も、高活性でよくアタりました。
皆さん、タチウオ30尾以上、そして指6本超えの太いヤツも上がりました!!
尻尾切れでしたが、切れてなければ間違いなくドラゴンサイズでした!!
釣果はカワオさんがタチウオ最大95cmを40尾。
他の方がタチウオ最大100cmを30ー35尾。
次の出船は、9月30日(土)です。
まだ空きがあります。ご予約お待ちしております。
○午後アジ便
最近は、ハズレ無しのアジ便。
今日もよく釣れました(^^)
釣果は、サビキでアジ20ー24cmを1人35ー40尾、バチコンでアジ20ー28cmを1人20ー23尾。
次の出船は、9月30日(土)、10月1日(日)です。
まだ空きがあります。ご予約お待ちしております。
○タチウオ便
タチウオ便で出船しました。
今日は、スタートから中盤まで調子良く上がってました。
しかし、途中からペースダウン。
全くアタらない訳ではないのですが、ダラダラとアタる感じです。
後半に、アタリがまとまって出だしました。
今日はテンヤオンリーでしたが、トップのお客さんでタチウオを43尾。
釣果はリーさんがテンヤでタチウオ最大100cmを43尾。
平均ではテンヤでタチウオ70ー100cmを1人15ー25尾。
本日は皆さんお疲れ様でした。
またのご予約お待ちしております。
○午後アジ便
午後アジ便、少人数での出船でした。
バチコンは、アジ15ー17尾でよくアタりました。
サビキは、さし餌のイカによくアタりました。
いいタイミングがある時は、2連、3連!!
バチコン初挑戦のスタッフは、アジを15尾で問題なく釣れました!
釣果は、緒方さんがサビキでアジ20ー26cmを48尾。
サビキではアジ20ー26cmを48尾。
バチコンではアジ20ー24cmを1人15ー17尾。
その他に、ガシラやサバが釣れました。
明日も出船確定です。
ご予約お待ちしております。
○タチウオ便
タチウオ便で出船しました。
今日は、最初から最後までかなりの揺れでしたが、スタートからずっとアタり続けていました。
テンヤ、ジグともに、どちらもけっこうな数が釣れております。
サイズも、平均的に指3ー3.5本クラスで、たまに4ー5本サイズの90ー100cmが混じります。
釣果は新山さんがジギングでタチウオ最大100cmを57尾。
リーさんがテンヤでタチウオ最大100cmを42尾。
催さんがテンヤでタチウオ最大90cmを37尾。
平均ではテンヤでタチウオ最大90cmを1人37ー42尾、ジギングでタチウオ最大90cmを1人20ー50尾。
今日は揺れのなか、皆さんお疲れ様でございました。
またのご予約お待ちしております。
○タチウオ便
タチウオ便で出船しました。
昨日は、また小さいサイズが釣れて出して、なかなかテンヤに掛けきれないアタリが多かったです。
しかし、本日は一変して、グッドサイズの多い釣行になりました。
お客さんのリーさんは、ドラゴン129cmの指6本サイズ!
その他にも、90ー105cmの指4ー5本サイズを複数尾釣られていました。お見事です。
今日は、皆さん偏りなく、全員がタチウオを1人25ー35尾の間の釣果でした。
アタリも沢山、良型も混じっていい感じでした。
釣果はリーさんがテンヤでタチウオ85ー129cmを43尾。
松本さんご夫婦がジグでタチウオ最大90cmを2人で59尾。
平均ではテンヤでタチウオ85ー129cmを1人25ー35尾、ジグでタチウオ70ー90cmを1人27ー35尾。
明日も出船確定です。
空き沢山です、皆さんのご予約お待ちしております。
○午後アジ便
午後アジ便で少人数での出船でした。
釣果はバチコンで中アジ20ー27cmを1人10ー25尾、サビキで中アジ20ー23cmを20尾以上でした。
サビキ、バチコン共に拾い釣りで、中アジ以外にサバ、チャリコも釣れました。
25日(月)、26日(火)も出船確定です。ご予約お待ちしております。
○午後アジ便
午後アジ便で出船しました。
本日は大型船 松兵衛でアジ便初の満船になりました!ありがとうございます。
今日はスタートかなり厳しく沈黙の時間が中盤まで続きましたが、夕まずめ前が来れば途端にスイッチが入り大爆発でした!
サビキは30ー40分程で中アジを40尾以上の方、バチコンも分速1ー2尾で10分に10尾位などなど!
また、尺アジも混じって大盛り上がりでした。
大サバ、中サバが混じり、サビキがお祭りもありましたが終盤大変良かったです。
釣果は兼坂さんがサビキでマアジ中20ー25cmを55尾。
大工山本さんがバチコンでマアジ中・大20ー35cmを50尾以上。
サビキで平均マアジ中20ー24cmを1人30ー50尾。
バチコンで平均マアジ中20ー25cmを1人20ー35尾。
他にも大サバ、中サバ30ー40cmを沢山。
本日は皆さまお疲れ様でした。
またのご予約お待ちしております。
○タチウオ便
タチウオ便で出船しました。
9月も終盤でやっと暑さも収まり、気持ちの良いお天気になりました。
釣果は昨日と同じようにまた小さいのが、混じり出してます。
スタートは小型がジグで連発しましたが、途中からサイズアップしてテンヤのお客様も巻き返し、
TOPはテンヤ、ジグともに同じ位の釣果になりました。
アタリは沢山あります!
釣果は浦さんがジギングでタチウオ最大90cmを40尾以上。
催さんがテンヤでタチウオ最大85cmを38尾。
澤田さんがジギングでタチウオ最大85cmを37尾。
テンヤで平均タチウオ60ー90cmを1人15ー25尾。
ジギングで平均タチウオ60ー85cmを1人20ー30尾。
ぜひタチウオ便遊びにきて下さいね。
○午後アジ便
午後アジ便で出船しました。
本日はバチコンのお客様のみで出船でしたので、スタッフ浜田が1人サビキで実釣。
さらに本日はDaiwaさんよりライトSWフィールドモニターの橋詰さんが関東よりテストに来阪!
松兵衛の乗合い船でのバチコン仕掛けは、関東(神奈川)の仕掛けを参考にしてます。
ナイトゲームのディープバチコンと仕掛けが異なりますので、動画で探す際には参考にして下さい。
また色々とバチコンについて教えて頂きましたので、バチコン興味のある方はぜひスタッフ松村か小島まで!
釣果は前半魚の集まりが悪く少し苦戦しましたが、中盤以降は最近と同じく入れ食いに!
釣果はバチコンで平均マアジ中サイズ18ー23cmを1人20ー35尾。
バチコンで平均マアジ大サイズ28ー38cmを1人0ー2尾。
スタッフ浜田がマアジ中サイズを31尾、大サイズ18ー35cmを2尾。
他にも小サバ、シログチ、サゴシが上がりました。
本日は皆さまお疲れ様でした。
現在午後アジ便は3人から出船してます。
ぜひ皆さまのご予約お待ちしております。
○タチウオ便
タチウオ便で出船しました。
今日は、ジギングメインで出船。
爆発的にアタる感じでは無かったです。
ですが、流れが緩くなると小型が動けるのか、終始ポツポツとサイズが小さいものが一緒に釣れました。
大潮の速い時は殆どかからなかったのですが、また指2本サイズが入ってました。
釣果は福田さんら4人がタチウオ最大85cmを150尾位。
田村さんがジギングでタチウオ最大85cmを31尾。
ジギングの平均はタチウオ最大85cmを1人30ー38尾。
明日23日(土)は満船です。
明後日24日(日)は後少し空きあります。
平日はガラガラですー。
また皆さんのご予約お待ちしております。
○午後アジ便
午後アジ便で出船しました。
今日は曇りのお天気が、良いほうに影響したのか、早い段階で入れ食いに!
サビキでは、全員60ー80尾と、いつも以上に釣れました。
バチコンも、落として直ぐに釣れる時間帯が数回あり、50ー60尾と良く釣れました。
週末の金曜、土曜は、また出船確定です。
皆さんのご予約お待ちしております。
釣果はクボモトさんがサビキでマアジ18ー25cmを80尾以上。
平均では、サビキで中アジ18ー25cmを1人60ー80尾、バチコンで中アジ18ー25cmを1人50ー60尾。
船中で大アジ26ー30cmを1人0ー3尾。
その他、チャリコ、サバ、サゴシが多数釣れました。
【タチウオ便】
今日も絶えずアタリがありました!
テンヤでトップの方がタチウオを42尾!
ジギングでトップの方がタチウオを45尾でした!
ゲストに、食べ頃サイズのハモが釣れてましたよ(^^)
テンヤは、掛かりにくいタイミングもありましたが、エサのシルエットを小さくしたり、針のサイズが小さめのテンヤを使ったりすることでよく掛かりました。
ジグは、しゃくりのスピードが遅めで、小さめのしゃくりがよく釣れました。
釣果は橋口さんがタチウオ最大85cmを45尾。
リーさんがタチウオ最大95cmを42尾。
細川さんがタチウオ最大85cmを40尾。
本日はありがとうございました。
またのご予約お待ちしております。
【午後アジ便】
午後アジ便で出船しました。
ここのところ好調キープ!
本日は少人数でも全く問題無しです。
スタッフ松村はバチコンで乗船しました。
サビキでは初めてご乗船のお客様も、50尾以上と数えきれない程の釣果に満足していただけました。
バチコンはスタートにチャート系のカラーを使い尺サイズ連発も、メジロが来てしまい後が続かず。
しかしその後は中アジが入れ食いで42尾と、最近ではまずまずの釣果でした。
現在はアジ便好調ですね♪
今週は平日の出船もありますので、ぜひ皆さまのご予約をお待ちしております。
釣果は緒方さんがサビキで中アジ18ー25cmを63尾。
林さんがサビキで中アジ18ー25cmを50尾以上。
スタッフ松村がバチコンで大アジ28ー31cmを3尾、中アジ18ー25cmを39尾、メジロ68cmを1尾。
その他にもイワシ、小サバ、エソ、チャリコ、サゴシなど多数上がりました。
【タチウオ便】
今日もしっかり流れありましたが、全く問題無くよくアタリます。
前半はエサの方がアタる感じでしたが、中盤以降は関係なく皆さま満遍なく釣果上がり良く釣れました!
潮まり小さくなるともっと釣れてしまいそうです。
今年はタチウオが100尾と数釣れる日もありますね!
個人差もありますが初めての方でも、ジギングだと20尾、テンヤでは10ー15尾は平均して釣れてる感じです。
船タチウオに興味あるは方はぜひ遊びに来て下さい!
皆さまのご予約お待ちしております。
本日の釣果は浜田旦那さんがテンヤでタチウオ90cmまでを62尾。
松本さまご夫婦がタチウオ85cmまでを85尾。
平均ではテンヤでタチウオ85cmまでを1人20ー40尾、ジギングで1人25-40尾。
【午後アジ便】
本日も昨日同様に好調キープです。
小学生のお客様も中乗りが手伝いながら53尾の中アジゲットにさらに!
なんとイトヒキアジも釣れましたよ!
わたし神戸港て初めて見ました。
サビキは全員アジを40尾以上の釣果。
バチコンは平均20ー30尾と昨日より落ちたのは、サゴシのアタックが激しすぎてワームではなく錘に喰ってきてしまい、
連続トラブルと珍しい状況でした。
それでもバチコンも全員かなりアタリ沢山でよかったです!
本日は皆さまお疲れ様でした。
明日も出船確定です。
少人数ですが出船します。
良ければぜひ皆さまのご予約お待ちしております。
本日の釣果は
米田さん親子がマアジ中18ー23cmを90尾以上、イトヒキアジ、チャリコ。
平均はサビキでマアジ中18ー25cmを1人40ー65尾、バチコンでマアジ中1人20ー30尾。
その他サゴシ、チャリコ、小サバ、イワシなど。
【青物便】
釣果は村田さまジギングでハマチ〜ブリ4尾とサワラ1尾!
他の人はハマチ〜ブリを1人0ー3尾、サワラ 1人0ー1尾でした。
序盤はノマセでもアタリなく沈黙続きましたが、後半潮の緩むタイミングにサワラ混じりでアタリました。
82cmのブリも船中2尾釣れてました!
よく肥えてましたよ!
本日はありがとうございました。
またのご予約お待ちしております。
本日の釣果は
村田さんがハマチ〜ブリ最大82cmまでを4尾、サワラ76cm。
他の人はハマチ〜ブリ最大81cmまでを1人0ー3尾、サワラ75cmまでを1人0ー1尾。
【タチウオ便】
開始直後はイマイチな反応でしたが、小一時間ほどすると入れ食い状況に。
後半は風波強まりましたが問題なく釣れてました。
最近ではテンヤの方がアタリが多くなってきた感じですが、掛かるかからないで少し個人差がでますね。
ジギングは今日も安定して釣れていました。
サイズも指3本アベレージで、たまに4本サイズも。
ジグだとたまに小さいの掛かります。
やっとタチウオ本番って感じがしてきますね。
ぜひ好調タチウオ便!皆さまのご予約お待ちしております。
本日の釣果は、
前田さんがテンヤでタチウオ最大90cmを65尾。
ヒロスミさんがジギングでタチウオ最大85cmを56尾。
平均はテンヤでタチウオ最大85cmを1人20ー40尾、ジギングはタチウオ1人30ー56尾。
○午後アジ便
午後アジ便で出船しました。
前半はイワシや小サバが沢山で、バチコンはそんな中アジのみを釣りわけていくような展開。
中盤以降は、小サバの猛攻に遭いながらもポイントを変えながらアジだけを探してまわり、夕まずめではまた全員が入れ食い状態になりました!
今日もサビキ、バチコンともに皆さまよく釣れました。
活性が高くてもやはりサビキのハリスは、2号までにしておいた方がいいです。
オススメのサビキバランスは以下です。
針9号、ハリス2号、幹糸4号、エダス8cm。
サビキの種類は3種
・ミックススキン
・イエロー畜光スキン
・ケイムラ
釣果はサビキで平均マアジ中18ー25cmを1人30ー60尾。
バチコンで平均マアジ中15ー25cmを1人20ー45尾。
船中マアジ大30ー34cmを1人0ー1尾。
他にも小サバ、イワシ、マルアジ、チャリコなど多数。
皆さま暑い中、お疲れ様でございました。
アジはまだまだ冬過ぎまで集まり次第続けていきます。
バチコンは現在1番当たり多い時期ではないでしょうか。
サイズは20ー25cmがアベレージですがまれに尺サイズも。
また明日、明後日も出船確定です。
皆さまのご予約お待ちしております。
○青物便
釣果は斉藤さんがハマチ〜メジロ最大72cmを3尾。
リーさんがサワラ75〜82cmを2尾、ハマチ57cmを1尾。
その他ハマチ最大58cmを2尾でした。
ノマセはエサにサバを使うとよく当たってました。
ジギングはシルバーロングのジグでタチパターンの
しゃくりをするとハマチ、メジロもサワラも反応してました(^^)
青物便明日も出船します。
まだ空きありますので、ご予約お待ちしております。
○タチウオ便
大潮周りで前半は流れが速くイマイチパッとしない食い、、
あまり速く仕掛けやジグを動かすとついて来れないのか、
ゆっくりと動かす方が釣れてました。
中盤から潮が緩み出してからは色々なパターンで食い出し、
しっかり口を使い出して数も上がりました!
釣果は守岡さんがジギングでタチウオ最大85cmを48尾
平均でジギングではタチウオ最大85cmを1人10ー48尾、
テンヤではタチウオ最大85cmを1人10ー15尾、
明日、明後日はまだかなり空きあります。
ぜひ皆さまのご予約お待ちしております。
○タチウオ便
良くアタって、いい型が混ざりました!
釣果はテンヤでトップの方が74尾!
タチウオ118cmも出ました!
ジギングでトップの方は50尾越え!
サワラ75cmも釣れましたよ!
釣果はりーさんがタチウオ最大118cmを74尾!
他の方がタチウオ最大90cmを1人20ー50尾、サワラ75cmを1尾。
明日からの3連休も大潮での出船ですが、きっとよくアタるはずです(^^)
16日(土)の空きは残り1人です。
17日(日)と18日(月)は空きが多数あります。
ご予約お待ちしております。
○午後アジ便
午後アジ便で出船しました。
今日も、中アジメインで沢山釣果が出てました。
今日は途中で尺アジ32ー34cmが混じったり、サバ40ー43cmが釣れたりと大騒ぎ!
めちゃくちゃ魚の活性が高すぎて、小サバの超絶入れ食いなどもあり、ポイントを変えながらアジのみ狙っていきました。
バチコンは小魚をかわして、アジだけ釣れて好調でしたね。
アジは全員30尾はお土産がありました。
大アジ、大サバは各自単発です。
釣果は緒方さんがサビキで中アジ20ー25cmを35尾。
井上さんがバチコンで中アジを30尾以上。
平均でサビキでは中アジ20ー25cmを1人30ー35尾、バチコンでは中アジ20ー25cmを1人30ー35尾。
その他、大アジ、大サバ32ー43cmを1人0ー3尾。
中々釣り物が多くて、アジに陽の目が当たりませんが、好調です。
3ー4人集まれば出船確定です。
また、週末の土曜日などは出船します。
皆さんのご予約お待ちしております。
○タチウオ便
タチウオ便、高活性で最初から最後までアタリっぱなしでした(^^)
釣果はテンヤでトップの方がタチウオを82尾!
ジギングでトップの方がタチウオを57尾でした。
アタリだけで言うと、3桁以上あった方も多いのではないでしょうか!!
今日は特によく釣れたので、刺身に天ぷら、しゃぶしゃぶに、炙りなどいろんな楽しみ方できそうですね!
釣果はリーさんがテンヤでタチウオ最大85cmを82尾。
浜田さんがテンヤでタチウオ最大85cmを60尾以上。
北本さんがジギングでタチウオ最大85cmを57尾。
北本さんがジギングでタチウオ最大85cmを44尾。
本日はありがとうございました。
またのご予約お待ちしております。