関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

斎藤丸 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
2021年4月1日より斎藤丸オープン!!

2021年4月1日(木)より、兵庫・尼崎で釣り渡船として大勢のお客様にご利用いただいた斎藤釣渡船が、この度「乗合船 斎藤丸」に形を変えて復活します!
兵庫県の「尼崎スポーツの森対岸 西堀運河」から出船いたしますのでよろしくお願いいたします!!

手軽に気軽に釣りを満喫!経験がなくても大丈夫!

初めてのお客様も安心! 初心者の方もスタッフが丁寧に釣り方をレクチャーするので安心してお越しください!

9月15日

【午前タチウオ便】
今日は、波風なく釣り日和な午前中でした。
朝イチのタチウオは超高活性!!!アタるアタる!
朝イチだけでみなさん2ケタ達成してました。
そこからお昼前まで恒例の二枚潮。
少し落ち着いた時間がありましたが、終了前のラッシュタイム!
トップの方はタチウオ48尾!
メーターオーバーは全体で5尾、90cmアップの良型も多かったです!
今年はアベレージサイズも良く、良型も多く釣れてます。
この機会、逃すわけにはいきませんよ!!
ご予約お待ちしております。

▪️ツムラさん
タチウオ 93cmまで 48尾(テンヤ)


▪️ネリキさん
タチウオ 108cmまで 27尾(テンヤ)

▪️コバヤシさん
タチウオ 90cmまで 23尾(テンヤ)

▪️イシヤマさん
タチウオ 95cmまで 22尾(テンヤ)

▪️クマムラさん
タチウオ 107cmまで 22尾(テンヤ)

▪️ミズノさん
タチウオ 91cmまで 22尾(テンヤ)
などなど。。。

当日の釣果
▪️タチウオ108cmまで

9月14日

【午後アジ便】
ポイント到着時は少々波がありましたが、すぐにおさまり釣りやすい午後でした。
序盤は小アジが多かったですが、少しすると20ー28cmまでの美味しそうな良型アジが釣れ出し、終了時間までコンスタントに釣れ続きました!
良型のアジのみで30ー40尾の方が多かったです!
初めての船釣りの方や小さなお子様もお土産十分!
みなさん楽しんでいただけました。
ゲストにはチャリコやチヌ、ガシラなどがきてくれました。
大阪湾では珍しい?ツムブリも釣れました!

本日の釣果
▪️タニモトさん
アジ 45尾

▪️マツシタさん
アジ 32尾

▪️ナガオさん
アジ 30尾

▪️オカさん
アジ 30尾

▪️カサハラさん
アジ 30尾
などなど。。。
アジは20ー28cmの良型のみを数えてます!

当日の釣果
アジ 20ー28cm
チャリコ 35cmまで
ツムブリ 35cm
チヌ 45cm
ガシラ 17ー21cm

9月13日

【午前タチウオ便】
今日は、朝は凪でしたが、お昼に近づくにつれて、南風びゅーびゅー、波ザブザブ。
安全の為、少し早上がりとなりました。
タチウオは朝イチと終盤にラッシュタイムありました!
特にラストの時合はみなさんアタリ連発でした!!!
波風で釣りづらい状況でしたが、ほとんどの方が2ケタ釣果でした。
90cm級の良型もちらほら!
ジギングの方には、サゴシがパラパラ釣れました!

▪️ウツミさん
タチウオ 24尾(テンヤ)

▪️コテラさん
タチウオ 14尾(テンヤ)
などなど。。。

サイズは91cmまで、アベレージは、80cmクラスでした。

当日の釣果
▪️タチウオ 91cmまで
▪️サゴシ 40cm級

9月12日

【午前タチウオ便】
今日も波風なく、穏やかな午前中でした♪
雨後のニゴリもなし!
今日は、チャーター便でタチウオ狙いでの出船でした。
レンタル竿でタチウオ釣りが初めての方や、タチウオテンヤは久しぶりの方も、みなさん二桁♪よく釣れました!
終日よくアタり、終了間際に入れ喰いタイムもあり、みなさん楽しんでおられました!
チャーターで、みなさん和気あいあいとのんびり楽しみながら、それでも多い方の釣果はタチウオ30尾越えていました!
20尾以上の方も多かったです♪
ジギングでサゴシも釣れました!
本日は、全厚済フィッシングクラブ御一行様、チャーター便でのご利用誠に有り難うございました!

タチウオシーズン真っ只中。
今年はアベレージサイズが良く、グッドサイズが混ざってます!
ご予約お待ちしております!!

本日の釣果
▪️タチウオ 91cmまで
▪️サゴシ 40cm級

9月11日

【午前タチウオ便】
予報がいい方に外れて、雨は出船時だけで、ポイントに着くと雨は止んでました♪
1流し目からアタリが多く、いい感じかな?と思いきや、今日もテクニカルな釣りになりました。
アタリはそこそこありましたが、ひねくれたタチウオが多いのか?
掛けるのに苦戦しました。
タチウオのサイズは指4.5本クラスの96cmもあがり、アベレージは80ー85cmとグッドサイズ多めでした!

本日の釣果
▪️Fさん
タチウオ 19尾(テンヤ)

▪️カワモトさん
タチウオ 11尾(テンヤ)

などなど。。。

9月10日

【午前タチウオ便】
波風なく穏やかでいい天気でした♪
高曇りで、そよ風が気持ちよく、やや涼しさも感じました。
タチウオは、今日も90cmアップの良型多数!
アベレージも80ー85cmくらいでいい感じです♪
トップの方は30尾超え!!最大は98cmでした。
素直にアタリが出る時間もありましたが、一日通してややテクニカルな釣りになりました。
掛けるのに苦戦した方もいらっしゃいましたが、アタリは多かったです♪
締めてない生餌が良かったり、フォールが良かったり、ステイを長めにとった方が良かったり、、、、
厳しい時間帯でもアタリを出し続ける方はスゴイですね!

本日の釣果
▪️フジタさん
タチウオ 31尾

▪️キタカドさん
タチウオ 26尾

▪️ナカムラさん
タチウオ 19尾

▪️ホリグチさん
タチウオ 16尾

▪️全体で
タチウオ 98cmまで

などなど。。。

9月9日

【午前タチウオ便】
波風なく穏やかな日が続いてますね♪
夏の暑さも峠を超えた様な気がしますが、まだまだ日中は暑くなるので、こまめに水分補給をしながら釣りを楽しんでくださいね!
今日は、朝のうちの二枚潮も緩く、比較的釣りやすい1日でした。
タチウオの活性は悪くなく、アタリも多かったですが、ベタ底中心のテクニカルな展開でした。
みなさん二桁釣果で、多い方で20尾超えでした!
タチウオテンヤ初挑戦の方も90cmアップを数尾含む15尾と大健闘でした♪
最大は100cmジャスト!
90cm超えの良型もそこそこ混ざりました♪

本日の釣果
▪️Fさん
タチウオ 23尾

▪️ワカキさん
タチウオ 21尾

▪️タンジさん
タチウオ 19尾

▪️ヤマダさん
タチウオ 18尾

▪️全体では
タチウオ 100cmまで

などなど。。。

指3ー3本半、85cm級がアベレージでした!

9月8日

【午前ライト落とし込み便】
今日はライト落とし込み便で出船しました♪
よく釣れたので、急遽予定変更します!
9月18日(木)の午前便は、ライト落とし込み便で出船します♪
この日が本当に今シーズン最終です!ご予約お待ちしております!!
さてさて、今日のベイトの付きは△
朝イチは、ツバス・ハマチ・メジロの青物からスタート♪
数は少ないですが、グッドサイズのシオも上がりました!
その後はヒラメがパラパラ、ハマチがパラパラ♪
ヒラメは最大58cmと、50cm超えのナイスサイズが多かったです!

本日の釣果
▪️カワサキさん
ヒラメ 41ー58cm 4尾
ハマチ 40cm級 2尾

▪️カシムラさん
ヒラメ 50cm 1尾
ハマチ 43cm 1尾

▪️ナガオさん
ヒラメ 52cm 1尾
メジロ 61cm 1尾

▪️全体では
ヒラメ 41ー58cm
ツバス・ハマチ 35ー56cm
メジロ 62cm
シオ(カンパチの若魚) 37cm

などなど。。。

※9月18日(木)が今シーズンのライト落とし込み便最終です!
ほんとにほんとにこれで最終です!!
ヒラメ、青物好調です♪
ご予約お待ちしております!!

9月7日

【午後アジ便】
午後も波風なく穏やかでした。
出船時はまだまだ暑さが残りますが、夕方は徐々に涼しくなってきた感じがします。
さてさて、今日のアジのご機嫌は...。
トップの方は良型のアジを30尾と好調!
みなさん、小アジと小サバに邪魔されながらも、マキエの量や仕掛けの動かし方を工夫して、良型を釣られてました。
今日は、ツバスも元気でした!
大きいものは40cmほどあり、ハマチクラスもあがりました。
良く引いてくれて楽しませてくれました!

本日の釣果
▪️ミヤゾノさん
アジ 17ー27cm 30尾
ツバス 35ー40cm 1尾

▪️オオヒラさん
アジ 17ー27cm 29尾
ツバス 35ー40cm 1尾
などなど。

【午前タチウオチャーター便】
今日も波風なく、穏やかな午前中でした。
今日は、チャーター便でタチウオ狙いでの出船でした。
みなさんレンタル竿でタチウオ釣りは初めて。
朝からよくアタって、みなさん釣れました!
指4本半クラスの良型も釣れ、みなさん楽しんでおられました!
タチウオシーズン真っ只中!今年はグッドサイズよく混ざってます!
ご予約お待ちしております!
本日はツジモト様御一行様、チャーター便でのご利用誠に有り難うございました。

当日の釣果
▪️タチウオ 93cmまで

9月6日

【午後アジ便】
本日も残暑厳しい中での出船となりましたが、波風無い釣り日和となりました。
ポイント到着後、早々に良型アジ22ー28cm級のコンスタントな釣況に今日は爆釣を期待しました。
しかし、途中から小アジ、小サバの猛攻。
ポイント移動も終日小アジ、小サバに悩まされる展開になりました。
それでもほとんどの方が良型アジを2ケタ以上の釣果+大漁の南蛮漬け用の小アジでお土産確保頂けたようです!
昨日の台風の影響も少なく、まだまだ小アジ、小サバが回遊する夏の海ですが、明日以降は少しずつ秋の気配も予想されますので、これから本番の良型アジのまとまった釣果を期待したいところです!
ゲストには秋に向かって魚種多彩に40cm級のウマズラハギ、40cm級のサゴシ、35cm級のツバスなどが姿を見せてくれました。

本日の釣果
▪️オカモトさん
アジ 22ー28cm 18尾
ウマズラハギ 40cm級

▪️コバヤシさん
アジ 22ー28cm 16尾

当日の釣果
▪️アジ 22ー28cm
▪️ウマズラハギ 40cm級
▪️ツバス 35cm級
▪️サゴシ 40cm級

【午前タチウオ便】
台風も去って、波風なくいい天気でした!
タチウオ好調キープです!
タチウオテンヤ初挑戦の方も含め、ほとんどの方が二桁釣果でした!
エサはイワシ、サンマどっちでもアタりますよ!
タチウオのサイズもいい感じです!
指3ー3本半くらいがアベレージで指4ー5本クラスの良型も混ざって釣れてます!

本日の釣果
▪️キリマさん(テンヤ)
タチウオ 25尾

▪️イクタさん(テンヤ)
タチウオ 22尾

▪️マエダさん(テンヤ)
タチウオ 20尾

などなど。。。
サイズは、85cm前後がほとんどで最大は94cmでした。

9月4日

【午前ライト落とし込み便】
今日は今シーズンラストのライト落とし込み便でした!
予想外に波風なく、雨もあまり降らずでよかったです♪
ベイトの付きは今日も△
今日は皆さん釣れました!
朝イチは、45cmのグッドサイズなアコウからスタート!
朝のうちにハマチ・メジロがパラパラ♪
途中は、ヒラメがパタパタっと、釣れました!
終了間際には、キビレとツバス・ハマチが上がり、1日通して釣れました♪
落とし込み初挑戦の方もヒラメゲット!!
ヒラメは50cm前後のグッドサイズばかりでした♪♪

本日の釣果
▪️キヨムラさん
ヒラメ 43ー52cm 3尾

▪️マツシタさん
アコウ 45cm 1尾
チヌ  49cm 1尾

▪️キヨムラさん
ヒラメ 40ー51cm 2尾

▪️全体では
ヒラメ 40ー52cm
ツバス・ハマチ 38ー53cm
メジロ 62cm
アコウ 45cm
チヌ・キビレ 40ー49cm

などなど。。。

9月3日

【午前タチウオ便】
今日も穏やかでいい天気♪でも風がなく暑〜い午前中でした。
今日は朝イチからタチウオの反応はいい感じ♪サイズもいい感じ!
90cmオーバーそこそこが混ざりました♪
途中からこの時期恒例の二枚潮。。。
底取りに苦労し、アタリをなかなか出せず。
底だけしっかり取れれば、釣りづらい時間にも釣れてました♪
ほとんどの方が20尾前後で、ジギングの方は40尾を超えてました!
ゲストにハモも釣れました♪

本日の釣果
▪️カミグチさん
タチウオ 90cmまで 47尾(ジギング)

▪️ニシヤマさん
タチウオ 85cmまで 44尾(ジギング)

▪️オオノさん
タチウオ 90cmまで 32尾(ジギング)

▪️ホソカワさん
タチウオ 94cmまで 24尾(テンヤ)

▪️イトウさん
タチウオ 85cmまで 24尾(テンヤ)

▪️全体で
タチウオ 95cmまで
ハモ 60cm

などなど。。。

9月2日

【午前タチウオ便】
今日もいい天気でした♪
今日は大物デー??と思うくらい指4ー5本サイズ、90cmオーバーのタチウオが数上がりました!
最大は指5本サイズの100cm!!今シーズンやっとメーター釣れました♪
全体的なアベレージサイズも指3本くらいで良い感じです!
途中から、この時期の神戸沖には付き物の、強烈な二枚潮。
今日は終了まで落ち着く様子もなく。。。
朝の潮が素直な時間にまとまって釣れて、あとはパラパラでした。
数はほどほどでしたが、皆さんサイズ感に満足されてました♪
明日も大物デー?っと期待しちゃいますね!

本日の釣果
▪️セキダさん
タチウオ 92cmまで 22尾(テンヤ)

▪️Fさん
タチウオ 90cmまで 20尾(テンヤ)

▪️マツイさん
タチウオ 90cmまで 15尾(テンヤ)

などなど。。。

9月1日

【午前ライト落とし込み便】
穏やかで釣り日和な日が続いてますね♪
今日も波風穏やかな午前中でした。
今日のベイトの付きは△
朝イチ、水面にいる小サバもなかなか付かない。。。
「何でー??」と、よく見ると下に青物居ますやん!
何回か掛けてましたが、ラインブレイクが続きました。
日中は、ナイスサイズのヒラメがパラパラと釣れました♪
少人数での出船でしたが、船中ヒラメを8尾!
60cmのメジロも上がりましたよ♪
シイラは水面バラシ。
ラインブレイクやバラシが多かったです。

本日の釣果
▪️Fさん
ヒラメ 45ー50cm 3尾

▪️ミヤケさん
ヒラメ 48cm 1尾
メジロ 60cm 1尾

▪️アサキさん
ヒラメ 40ー50cm 2尾

※船長アドバイス※
とにかくベイトは活きのいいものを付けること!釣果の差はこれです!
アジは直接触らずネットを使って下さい!
リーダーは無しで大丈夫です!
PE→スナップサルカン→仕掛けこれでOK!

8月31日

【午後アジ便】
午後も波風なく穏やかでした。
ポイント到着後すぐに良型メクリアジのラッシュタイム!!!
でも、ちょっと時合が短かったです。
時合終わった後も、パラパラと釣れ、皆さん良型のメクリアジを20尾前後でした。
小サバが大人しく、良型アジを狙いやすい状況でした。
南蛮漬け用の小アジは沢山いますよ!
ゲストにツバスもあがりました。

本日の釣果
▪️オオシマさん
アジ 25尾

▪️シブヤさん2人
アジ 52尾

▪️カワカミさん2人
アジ 44尾
などなど。。。
※釣果の尾数は良型のみ勘定してます!
サイズは20ー27cmでした。

8月の親子キャンペーン企画の1尾長寸(中学生以下対象)の結果は!
8月3日(日)に29cmのアジを釣り上げた
楠木理仁(くさのき りと)くん!!
おめでとうございます!!!
賞品の竿を贈呈させていただきます❗
早めに受け取りにいらしてくださいね。

当日の釣果
▪️アジ 20ー27cm
▪️ツバス 30cm級

【午前タチウオ便】
今日も波風なく穏やかな午前中でした。
いつも通り、朝イチ期待しましたが....あれ?朝の時合がなく、タチウオはポツリポツリ。
そうこうしてるして間に、キツーい二枚潮の時間....
今日は二枚潮の釣りづらい時間がいつもより長かったです。
午前中通して、タチウオはポツリポツリの拾い釣りになりました。
サイズは、太いの上がりました!
F4ーF5クラスで90ー97cmが混ざって釣れました!!

本日の釣果
▪️ツムラさん
タチウオ 97cmまで 14尾 (テンヤ)

▪️スコさん
タチウオ 85cmまで 14尾 (ジギング)

▪️イシヤマさん
タチウオ 91cmまで 13尾 (テンヤ)

8月30日

【午後アジ便】
波は穏やかで、そよ風が心地良い午後でした。
夕方は徐々に過ごしやすい気温になってきましたね!
良型メクリアジがよく釣れました!
みなさん良型のみ数えて20尾前後でした!
南蛮漬け用の小アジを入れるとすごい数に…サイズは27cmまでにて体高があって、脂のノリバッチリの個体が多かったです!
後半、35cm程のツバスの回遊もありました!
良型のアジはサビキの種類で釣果に差が出ますよー!
あれっ?自分だけ釣れないって時は、中乗りに聞いて下さいねー!

本日の釣果
■タカダさん
アジ 31尾

■ヤマニシさん(奥さま)
アジ 27尾

■ヤマニシさん
アジ 26尾

■Kさん
アジ 25尾

▪️全体で
アジ 20ー27cm 
ツバス 32ー35cm
などなど。。。

【午前タチウオ便】
波はなく、海の上ではそよ風が気持ち良く釣り日和の午前中でした!
朝イチから、ラッシュタイム!タチウオ、連日好調です!
ジギングでもテンヤでも両方釣れてます!
今日も途中、二枚潮で釣りづらかったですが、その時間もコンスタントに釣れました!
後半、潮が緩むとふたたびラッシュタイム!
サイズも95cmまでにてグッドサイズも混ざりました!
ジギングの方には、サゴシが全体で4尾ほど混ざりました!

本日の釣果
▪️トヨズミさん
タチウオ 37尾 (テンヤ)

▪️タニナさん
タチウオ 28尾(ジギング)

▪️モリモトさん
タチウオ 27尾 (テンヤ)
などなど。。。

8月29日

【午前タチウオ便】
今日も波風なく穏やかな午前中でした♪
タチウオは好調キープです!
活性は悪くないようですが、今日は二枚潮で釣りづらい時間が長かったです。
朝イチと後半にパタパタっと、途中の二枚潮のしんどい時間にもパラパラと釣れ、午前中通してアタリはあり、コンスタントに釣れました♪
指4本クラス、90cmクラスの良型も混ざって釣れました♪

本日の釣果
▪️ワタナベさん
タチウオ 25尾(ジギング) 

▪️アモウさん
タチウオ 25尾(ジギング)  

▪️オダさん
タチウオ 20尾(ジギング)  

▪️スズキさん
タチウオ 15尾(テンヤ) 

▪️全体で
タチウオ 90cmまで

などなど。。。

ジギングの方は20尾前後、テンヤの方は13尾前後の方が多かったです。

8月28日

【午前ライト落とし込み便】
今日も波風穏やかで、釣り日和な午前中でした♪
日中の暑さも少しずつ和らいできている感じがしますね。
今日は、ライト落とし込み便で新魚種登場!!
68cmのシイラが釣れました♪
ジャンプジャンプで釣り味はバツグンです!
ヒラメも50cmUPのグッドサイズが上がりました♪
ハマチ・メジロが朝の時合に船中パタパタっと釣れ、シオも35cmのナイスサイズでした!
後半は潮がとろ~んとして、落ち着いてましたが、終了間際にハマチがドスンっ!!
ライト落とし込みは、気を抜けないですね♪
今日もベイトの付きは良好で、ベイトの確保は心配なさそうです!
ヒラメのバラシ多々もありました。
向こうアワセでしっかり喰わせてから上げてくださいね!びっくりアワセはダメですよ~。

本日の釣果
▪️ヒラメ 41ー52cm
▪️ハマチ・メジロ 65cmまで
▪️シオ 35cm
▪️シイラ 68cm

8月27日

【午前タチウオ便】
今日は波風穏やかで釣り日和な午前中でした♪
今日もタチウオの活性高かったです!
ジギングの方はタチウオ40尾超え!!
テンヤの方もみなさん2ケタ釣果でした♪
メーターオーバーは出ませんでしたが、最大95cmで指4本クラスの太いタチウオがパラパラと混ざりました!
アベレージサイズも上がってます♪
途中、二枚潮がきつく、アタリが遠のいた時間もありましたが、全体的によく釣れた1日でした!

本日の釣果
▪️アビルさん
タチウオ 46尾(ジギング)

▪️タマイさん
タチウオ 25尾(テンヤ)  

▪️ヤマウチさん
タチウオ 22尾(テンヤ)

▪️全体で
タチウオ 95cmまで

などなど。。。

8月26日

【午前タチウオ便】
本日はやや波風のある中での出船となりましたが、引き続きタチウオの回遊は好調持続中です!
潮の速い時間帯や潮止まりで厳しいタイミングもありましたが、終日コンスタントな釣況に、竿頭の方はジギングで30尾、テンヤ釣行で25尾!
テンヤ釣行の方には106cm、102cmのメーター越えの釣果もみられ、これから数・サイズ共に期待出来そうです♪
タチウオシーズン開幕!ご乗船お待ちしております♪♪

本日の釣果
▪️ニシグチさん
タチウオ 30尾(ジギング)

▪️ノバタさん
タチウオ 25尾(テンヤ)

▪️カワサキさん 
タチウオ 24尾(テンヤ)

▪️イヌイさん
タチウオ 23尾(テンヤ)

▪️ナカムラさん 
タチウオ 20尾(テンヤ)

▪️全体で
タチウオ 106cmまで

8月24日

【午後アジ便】
本日は残暑厳しい天候ながら、波風の無い穏やかな釣り日和となりました。
良型メクリアジは序盤戦からボツボツながらコンスタントな釣況に!
皆さん2ケタ以上の釣果で終盤戦にはプチラッシュも!
竿頭の方は良型メクリアジ20ー27cmを30尾のまとまった釣果!
今日は小サバの邪魔が少なかったのも良かったのかもしれません。
小アジも沢山回遊しリリースされる方が多かったようですが、南蛮漬け、唐揚げは絶品!お土産の追加にお勧めです!!
ゲストには40ー50cm級のチヌ、ガシラ。
夏休みもあとわずか【夏休み親子釣りキャンペーン】開催中です!
夏休みの想い出にご乗船お待ちしております!

当日の釣果
▪️ヤマグチさん
アジ 20ー27cm 30尾

▪️オオヒラさん
アジ 20ー27cm 22尾

▪️クマムラさん
アジ 20ー27cm 22尾

▪️コバヤシさん
アジ 20ー27cm 21尾

▪️本日の釣果
アジ 20ー27cm
チヌ 40ー50cm
ガシラ

【午前ライト落とし込み便】
今日の午前中も波風なく穏やかな天気でした。
朝イチ、ベイトの付きは最高!
そして、幸先よく良型のヒラメが上がりました!
しかし、午前中ずーーーーーっと潮動かず。。。
厳しい1日になりました。
終了間際に少しだけ潮が動き、シイラがヒット!しかし!惜しくも水面でバラシ。。。
水面ジャンプジャンプで凄まじい引きでした。
数は出ませんでしたが、ヒラメにハマチ、シオ、チヌが釣れました。
ベイトは心配なさそうで、あとは潮が動けば!という感じでした。

▪️本日の釣果
ヒラメ 38ー50cm
ハマチ 55cm
シオ 28cm
チヌ 49cm

8月23日

【午後アジ便】
波風はさほどなく、穏やかな週末の午後でした!
良型メクリアジを2桁釣果の方が多くいらっしゃいました!
バタバタっと釣れたり、ピタッと止まったり。
反応はありますが、なかなか口を使ってくれない時間がありました。
サビキの種類、仕掛けの動かし方で、渋い時間に差が出てきますよ!
そんなときは中乗り・スタッフに聞いてくださいね♪
良型メクリアジの食いが止まってしまった時間に、南蛮漬け・唐揚げ用の小アジを山盛り釣って頂きました!
お子さん大喜びでした!
ゲストには25cmほどのシオがあがりました♪

本日の釣果
▪️ナカムラさん
アジ 20ー26cm 16尾

▪️オオクボさん
アジ 20ー26cm 15尾

▪️ハセガワさん
アジ 20ー26cm 15尾
などなど。。。
他の方も10尾前後でした。

【夏休み親子釣りキャンペーン】
8月31日まで開催中です!
比較的過ごしやすくなってきた夕マズメの良型メクリアジを狙ってみて下さい!


【午前タチウオ便】
今日は朝は雨、途中曇り、日中ピーカン!
暑さも少しましに感じ、過ごしやすい天気でした♪
タチウオ、大変良く釣れましたー!
サイズも90cmUPの良型がポロポロ混ざり、平均サイズも少し大きくなってます!
最大サイズは指4.5本サイズの95cmで、他にも94cmや90cm級の指4本クラスと太いの混ざりました!
ジギング、テンヤともによくアタり、よく釣れました♪
ベテランさんはもちろん、タチウオテンヤ・ジギング初挑戦の方も余裕の2桁釣果!
みなさんお土産は十分!
楽しんでもらえたと思います!
テンヤの方は、「イワシ足りませーん!」ってなるので、締めたイワシを多めに持ってきておいてくださいね!
(テンヤ釣行の方はエサのイワシ1パック付き、船内販売の追加エサのイワシは1パック500円、持ち込みは自由)

本日の釣果
▪️タケモトさん(ジギング)
タチウオ 80cmまで 56尾

▪️モチダさん(ジギング)
タチウオ 80cmまで 53尾

▪️ムラカミさん(テンヤ)
タチウオ 85cmまで 44尾

▪️イワモトさん(テンヤ)
タチウオ 90cmまで 42尾
などなど。。。

他にタチウオ30尾以上の方、多数いらっしゃいました!

8月21日

【午後アジ便】
本日も残暑厳しい、やや南風の強い好天の中での出船となりました。
ポイント到着後、波風も比較的穏やかな前半戦は良型アジ20ー26cmのコンスタントな釣況!
今日は爆釣!・・・も期待しましたが、その後波風が強くなりポイント移動も余儀なく、多少サイズアップした20cm級の小サバの猛攻にも遭遇し失速。
もう少し波風さえ無ければ・・・
それでも皆さん良型アジ20ー26cmを2ケタ以上の釣果にお土産ゲットして頂けたようです!
ゲストにはツバス30cm級を3尾ゲットの方もおられ、これからまとまった回遊も期待出来る感じも♪
天候に左右されるところもありますが、良型アジの回遊は継続中ですので、回遊が目立ってきたツバスと合わせて夏の回遊魚を狙ってみて下さい!

【夏休み親子釣りキャンペーン】
~8月31日(日)まで開催中です!
ご乗船お待ちしております♪

本日の釣果
▪️スナガさん
アジ 20ー26cm 17尾
ツバス 30cm級 1尾

▪️ニシダさん
アジ 20ー26cm 17尾

▪️Kさん
ツバス 30cm級 3尾


【午前ライト落とし込み便】
今日も波風穏やかで、暑い午前中でした。
今日もベイトの付きはバッチリ!
小サバと小アジ、たまにウルメイワシ。
釣果はヒラメ、シオ、ハマチに加えて、サゴシとサワラもあがりました!
日によって、潮回りによって魚種が変わるので楽しいですね♪
回遊魚・青物には落とし込み、ヒラメ・根魚にはノマセ仕掛けがいいですよ。
(オモリは30号で統一してます。)
好評につき、8月はもちろん、9月もライト落とし込み便の日程を組んでいますので、ぜひいろんな魚を狙いに来てください♪

本日の釣果
▪️ハマチ・メジロ 53ー60cm
▪️サゴシ・サワラ 45ー70cm
▪️シオ 30cm級
▪️ヒラメ 36cm

8月20日

【午後アジ便】
午後はやや南西の風が強く、波もザブザブ。
やや釣りづらい状況でした。
良型メクリアジの反応は良好でした!
みなさん、良型メクリアジをGETされてました♪
ただ、小サバや小アジの猛攻を避けながらの釣りで、仕掛けの落とすスピードや、動かし方で釣果に差が出ました。
ゲストにはチヌ、シオとツバスも回遊もありました!

本日の釣果
▪️アジ 20ー26cm
▪️チヌ 32cm
▪️シオ 25cm級
▪️ツバス 25cm級

【夏休み親子釣りキャンペーン】
8月31日までキャンペーン開催中です!
比較的過ごしやすくなってきた夕マズメの良型メクリアジを狙ってみて下さい!

8月18日

【午前ライト落とし込み便】
波風穏やかで、いい天気でした♪
ベイトの付きは良かったです。ベイトは小サバと豆アジでした。
今日はいろんな魚が釣れました!
今が旬のアコウにヒラメ。青物はシオとツバス・ハマチ・メジロ。あとマダイもあがりました!
いろんな魚種が狙えるのも、この時期のライト落とし込み便の良さです♪
アコウは最大47cmの丸々肥えたグッドサイズ!
ハマチ・メジロは最大72cm。よく引いてました♪
常に活きのいいベイトを付けて流すことが釣果を上げるポイントです!
ベイトは、釣れる時間にある程度の数を生簀でストックしておいてくださいね♪

本日の釣果
▪️カワサキさん
アコウ 30cm・43cm 2尾
シオ 26cm 1尾

▪️Yさん
マダイ 50cm 1尾
ハマチ 52cm 1尾

▪️Fさん
ハマチ 56cm 1尾
メジロ 72cm 1尾

▪️全体では
アコウ 47cmまで
ハマチ・メジロ 72cmまで
シオ 27ー30cm
マダイ 50cm
ヒラメ 42cm

などなど。。。

8月17日

【午後アジ便】
本日は風のある過ごしやすい天候となりましたが、予報以上の波風にポイント限定となり、釣り難い釣行となりました。
アジは波風のある天候にポイント移動もままならず、終日ポツリポツリ。
皆さん良型メクリアジを何とか2ケタ釣果でお土産確保の釣況だったようです。
サイズ的にはアベレージサイズ23ー25cmの良型メクリアジですので、もう少しまとまれば。
当日の条件次第のところもありますが、良型メクリアジの回遊は継続中ですので、明日以降の活性アップ期待したいところです!
ゲストには小型サイズながらチャリコにガシラ。
明日以降も【夏休み親子釣りキャンペーン】開催中です(8/31まで)!
比較的過ごしやすくなってきた夕マズメの良型メクリアジ、、狙ってみて下さい!

当日の釣果
▪️アジ 20ー27cm
▪️チャリコ
▪️ガシラ

【午前タチウオ便】
本日も穏やかな日和の中での出船となりました。
タチウオはポイント到着後、朝一からアタリも多くジグ釣行の方中心にコンスタントな釣況。
中盤以降二枚潮に悩まされ失速しましたが、竿頭の方はタチウオ最大86cmを30尾!
ただ、タチウオシーズン序盤でもあり小型サイズも多く、テンヤ釣行の方は針掛かりに苦労される様子も。
タチウオシーズンはまだまだ始まったばかりですが、回遊自体は順調ですので、これから期待出来ると思います!

当日の釣果
▪️シライシさん(ジギング)
タチウオ 30尾

▪️タニさん(ジギング)
タチウオ 22尾

▪️ミズノさん(テンヤ)
タチウオ 16尾

8月16日

【午後アジ便】
本日は好天の影響で波風のある中での出船となりました。
良型メクリアジの回遊はあるものの、波風のある釣り難い状況に加えて、小サバ、小アジの猛攻。
昨日程のまとまった釣果はお聞き出来ませんでした。
それでも竿頭の方は良型メクリアジ20ー27cmを22尾!
サイズ感バッチリの良型メクリアジですので、もう少しまとまれば...。
明日はお盆休みウィーク最終日!
【夏休み親子釣りキャンペーン】開催中!
夏休みの想い出にご来店お待ちしております!

▪️タナカさん
アジ 20ー27cm 22尾

▪️オカさん
アジ 20ー27cm 20尾

【午前タチウオ便(試し便)】
今日は、今シーズン初のタチウオ便(試し便)で出船しました!
いよいよタチウオシーズン開幕ですね。
タチウオのアタリは多く、みなさん楽しんでもらえたと思います。
小型が多かったですが、指4ー5本クラスの良型もあがりました。
ゲストには、今が旬の100cm級のハモ!
テンヤ、ジギングともに終日アタリありました。
掛けバラシめちゃめちゃ多かったです。
途中、二枚潮に苦戦した時間もありましたが、この時間もパラパラと釣れました。
エサはイワシが◎!軽締めくらいがいい感じでした。
エサは多めに持ってきて下さいね!
(生イワシは船内販売ありますが、数に限りがあります。)

当日の釣果
▪️ツムラさん
タチウオ 80cmまで 29尾

▪️ナカニシさん(ジギング)
タチウオ 75cmまで 25尾

▪️キウチさん
タチウオ 80cmまで 24尾
ハモ 100cm級 1尾

▪️ヤマダさん
タチウオ 75cmまで 23尾

▪️モリモトさん
タチウオ 90cmまで 20尾
などなど。。。

タチウオシーズン開幕です!
ご予約、ご乗船お待ちしております!

8月15日

【午後アジ便】
本日も波風無い穏やかな釣り日和になりましたが、日中は風が無い分、暑さもまだまだ厳しい状況ですので、熱中症対策は万全での釣行宜しくお願い致します。
脂の乗った黄色がかった良型メクリアジ(黄アジ)はさらに上向きモードありです!
今日は終日コンスタントな釣況に皆さん良型メクリアジ20ー26cm級を20尾以上の釣果!
竿頭の方は良型メクリアジ20ー26cmを50尾のまとまった釣果でした。
本日もファミリーのお客様が6組で夏の回遊魚を皆さん楽しんで頂けたようです!
サイズ的にも尺アジ迄はいきませんでしたが、アベレージサイズ22ー23cmの体高のある良型メクリアジが釣れ、引き味も楽しんで頂けたようです。
ゲストには50cm級のチヌ!美味なカタクチイワシ!
明日以降も引き続き【夏休み親子釣りキャンペーン8/31まで】開催中ですので、夏休みの想い出にご来店お待ちしております!

当日の釣果
▪️ウチダさん
アジ 20ー26cm 50尾

▪️オオシタさん
アジ 20ー26cm 45尾

▪️テラムラさん親子
アジ 20ー26cm 65尾

【午前タコ便】
今日も波風なく穏やかで、暑い午前中でした。
潮止まり、動き始めも反応はイマイチ。。。
拾い釣りになりましたが、ポロポロと釣れました♪
サイズは800gまででした。
厳しい中でしたが、レンタル竿の方が良型含みマダコ4ハイと大健闘でした!
本日が今シーズンのタコ便ラストでした!
みなさんご乗船ありがとうございました!!
さてさて、これからは皆さんお待ちかねの、タチウオシーズン♪
ご予約、ご乗船お待ちしております!!

本日の釣果
▪️マダコ 800gまで

8月14日

【午前タコ便】
今日も波風穏やかな午前中でした♪
キロアップが3バイ!!!
最大は1.2kgで、1kgが2ハイ♪♪
朝イチ、潮止まりでキープサイズの子ダコがパラパラ。
潮が動きだしたタイミングからサイズアップ!
300ー900gがボツボツ。
シーズン終盤、厳しい日でしたが、全員安打でした!
明日8月15日(金)が、今シーズンのラストタコ便!
ここ最近、全体的に良型で揃っているので、明日もデカタコに期待です!!
8月16日(土)からの午前便は、タチウオ便メインで出船します♪
途中、ライト落とし込み便の予定もありますよ!
ご予約お待ちしております!!

本日の釣果
▪️マダコ 1.2kgまで

8月13日

【午後アジ便】
波風無く穏かな午後でした。
まだまだ暑い日が続いてますが、夕方は少しずつ涼しくなってきましたね。
脂の乗った良型のメクリアジ、良く釣れました!
メクリアジ20ー28cmの良型をみなさん30ー40尾程釣っておられました。
小サバや豆アジの猛攻は相変わらずですが、底まで仕掛けが落ちれば釣れました。
エサ取りが消えると、良型アジのラッシュタイム!!!!
2連、3連とアジの活性は高いみたいです。
ゲストには30cm級のツバスがきました。
レンタル竿のお子さん、ご家族さんもみなさん良く釣れました。
この時期の良型メクリアジ、特に脂が乗って美味しいですよ。
ぜひ釣りに来てくださいね!

当日の釣果
▪️ホシさん
アジ 20ー28cm 41尾

▪️イオクさん
アジ 20ー28cm 40尾
などなど。。。

当日の釣果
▪️アジ 20ー28cm
▪️ツバス 30cm級

【午前タコ便】
数日間に渡った荒天も去り、きょうは波風穏かな天気のなかでの出船でした!
朝イチにボツボツ、終盤にボツボツ。
途中、潮速く厳しい時間もありましたが、底のかけ上がり、かけ下がりを丁寧に流された方が、オマツリも少なく、数を伸ばされました♪
シーズン終盤、数釣りは厳しいですが、きょうも300ー900gの良型で揃いました!
粒ぞろいなので、ボリュームありました♪

本日の釣果
▪️マダコ 300ー900g

8月9日

【午後アジ便】
心地よい風が吹き、夕涼みにちょうど良い天気でした。
スタートから良型のアジがバタバタと上がり、二連、三連もちらほら。
まとまった数の釣果お聞きできました!
レンタルの子供さんも2ケタ釣果!
後半は小サバとイワシの猛攻で失速しましたが、メバルが遊んでくれたり、30cm前後のツバスの回遊もあり、みなさん楽しんでおられました。

本日の釣果
▪️コジマさん親子がアジを30尾
▪️タケシタさんがアジを26尾
▪️ニシダさんがアジを26尾
▪️ウジミさんがアジを26尾
アジのサイズは20ー27cmでした。

当日の釣果
▪️アジ20ー27cm
▪️ツバス30cm級
▪️メバル

【午前タコ便】
今日は、晴れたり曇ったり、風も少し吹いて過ごしやすい天気でした!
本日も1.6kgの大物マダコが上がりました!
潮が動き出すタイミングで300ー800g級の中玉クラスがボツボツと釣れました!
数こそ伸びませんでしたが、良型中心の釣果にて良いお土産にしてもらえたようです!
マダコシーズンラストスパートです!
例年8月は大物の実績あり!
ぜひデカタコを狙ってみて下さい!
日程によっては、まだ空席があります!
ご予約お待ちしております!
本日はウチヤマさん御一行、チャーター便でのご利用誠に有り難うございました。

トップへ戻る