32人乗り、20人乗り、12人乗り2艇の計4艇の乗合船で出船。
なんといっても特徴は「安さ!」乗合船は1人6,500円〜という激安価格!
1日便や貸切も超おトクです!
【ノマセ便】
今日は冷え込みましたね。
朝のアジ釣りのときは手が冷たくて冷たくて。。。
それでも陽が昇れば気持ちいい寒さです。
83cmのブリを筆頭に、81cm、80cm×3尾!いやー、今日はブリ祭りでした!!
ハマチも少なく、ほとんどがメジロ♪
引き良しで辛いーと言いながら顔が笑ってましたね。
ほんと皆さん楽しそうで良かったぁ♪
私も一緒に楽しませて頂き、ありがとうございました!
釣果は古松さんがメジロを10尾、ハマチを2尾。
入江さんがメジロを5尾、ハマチを4尾。
石田さんがブリを1尾、メジロを5尾、ハマチを1尾。
越嶋さんがメジロを5尾、ハマチを2尾。
池辺さんがメジロを5尾、ハマチを2尾。
その他に5ー6尾が5人でした♪
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
今日は今年一番の寒さとなりましたが、タチウオは元気なようでずっとアタリもあり、みなさん順調に数を伸ばされてました♪
あとはドラゴンを!!
メーターに届きそうなハモにイカも釣れました♪
釣果は大山さんがテンヤでタチウオ最大88cmを37尾。
南さんがテンヤでタチウオ最大90cmを32尾。
他にもテンヤは29尾と31尾。ジギングは22尾の方がいらっしゃいました♪
本日もありがとうございました!
【ノマセ便】
今日はグループでの参加も多く、中にはアイドルグループ『神聖フレラモ』の皆さんも乗船してくれました♪
明日のイベントで食べきれないほど釣れたとの事で良かったです。
トップは伊澤さん(息子さん)がメジロを1尾、ハマチを8尾。
次いで釣人家中乗りのユキちゃんがメジロを3尾、ハマチを4尾。
高橋さんがメジロを2尾、ハマチを5尾。
他にも5ー6尾の方が7人でした!
最大は76cmのメジロ♪
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
今日は朝から暖かく、日中は暑いくらい。
でも明日からいよいよ冬本番みたいです。寒さ対策万全にお願いします!
朝から通して釣れる時間、釣れない時間がはっきり分かれた1日でした。
それでも皆さんコツコツとじっくり釣り上げてくれました♪
来週に期待ですね!
釣果は蓑口さんがテンヤでタチウオ最大84cmを14尾などでした。
本日もありがとうございました!
【午後アジショート便】
曇り空でしたが雨は降らず!
アジも元気でいきなり尺アジ3連発からのスタート!
40cmオーバーのサバも乱入し、小アジ含みの3、4連は当たり前!
午前の鬱憤を晴らしました!
釣果は段野さんがマアジ最大27cmを50尾、サバ40cm!(20cm以下はリリース)
他にアジ40ー42尾が3人いらっしゃいました!
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
どんよりとした空に小粒の雨まで・・・
今日は初めての遠征となりましたが、おーいタチウオやーい!
期待の大きさに釣果がついてこず。
必ずリベンジだー!
本日もありがとうございました!
【ノマセ便】
今日は涼しく夕方から雨予報のはずなのに、途中から降られちゃいました・・・
そして朝から波が少々高く風も少々あり、釣りにくい状況でしたが皆さん頑張って下さいました!
釣果はここ最近に比べて下り坂、しかし体高良くムチムチとしたメジロも上がりました!
食べるのが楽しみですね!
釣果は井野さんがメジロを2尾、ハマチを4尾。
他にメジロ・ハマチを4ー5尾が4人いらっしゃいました!
最大サイズは79cmのメジロ!
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
スッキリとしない曇り空。時折陽が差すものの薄暗さが勝ちました。
タチウオの方も活性がよくないのか、かかりはするものののってこず。
メーターオーバーも2尾共にハモでした。
釣果は秋本さんがテンヤでタチウオ最大88cmを14尾とハモでした。
本日もありがとうございました!
【ノマセ便】
今日は日差しなく、そして寒くもなく、快適な釣り日和でした♪
青物達も好調で、満遍なく皆さんに楽しんで頂けたのではないでしょうか?
底取りが難しい方もいましたが、後半には慣れて上手にGETされていました!
来週はまだ空きがありますので、この機に是非遊びに来て下さいね♪
釣果は志賀さんがメジロを4尾、ハマチを8尾。
その他にハマチ・メジロを5ー7尾が8人でした。
本日もありがとうございました!
【ノマセ便】
メジロの船中数が増えたので良かったです♪
バラシも多発していたのは残念ですが、釣果は上向いてきました!
88cmのブリも上がりましたよ♪
釣果トップは松本さんでメジロを1尾、ハマチを7尾。
藤井さんがブリを1尾、メジロを4尾、ハマチを2尾。
佐野さんがメジロを3尾、ハマチを4尾。
守田さんがハマチを7尾。
他にハマチ~メジロを5ー6尾が4人でした♪
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
今日はスッキリと晴れ渡りました♪
これならさぞタチウオも機嫌がよろしかろうと思いましたが、なかなかて厳しく、トップの方でタチウオを15尾という結果でした。
それでも美味しそうなハモも上がり、全員安打では終われました!
本日もありがとうございました!
【ノマセ便】
今日はまたバタバタ釣れる感じもなく、メジロサイズも少なかったです。
週末にかけて潮も変わってくるので、これからに期待しましょう!!
釣果のトップは安藤さんがメジロを1尾、ハマチを4尾。
吉山さんがメジロを3尾、ハマチを1尾。
山中さんがハマチを4尾。
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
日中は冬を思わせない暖かさと日差し!
昨日に続けとばかりに勢いこんでみたものの、まだまだ船長勉強足りません。
それでも船中は賑やかな時間もあったり、お友達同士で同時にタチウオが釣れる場面も!
明日に向けて切り替えます!
トップはテンヤの方でタチウオを14尾でした!
本日もありがとうございました!
【ノマセ便】
メジロが少なくなりましたが、ハマチでお土産に♪
明日も頑張ります!
トップは松井さんでメジロを3尾、ハマチを4尾、マダイを1尾。
他にハマチ~メジロを5ー6尾が4人でした!
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
台風が一度に4つも。。。
が、そんな気配すらなく、タチウオもご機嫌よろしく♪
早々にみなさんツ抜けに、終始アタリもあり時間まで楽しめたようです!
釣果は秋葉さんがテンヤでタチウオ最大90cmを39尾。
他に20ー25尾が5人でした。
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ×2】
今日も1日良い天気♪
このくらいの気温が1番過ごしやすいですね。
さて今日のタチウオ便は風あり、少々波あり。釣りにくい状況でした。
昨日程の釣果は出ませんでしたが、船酔いした方もしっかりGET。
満遍なくとは行きませんでしたが、10尾以上の方が多数いました♪
釣果は金城さんがジギングでタチウオ最大86cmを23尾。
その他にテンヤで20ー22尾が3人。
ジギングで20尾が1人でした。
116cmのハモも釣れましたよ♪
最後まで頑張って下さりありがとうございました!
【午後タチウオ便】
午後タチウオ便も満船で元気よく出船。
タチウオは、出だし良好なヒットに期待膨らむも、中々キビしい状況。
数釣りとはいきません。。。
でもでも、良型は多数!メーター超えもありました!
最後まで頑張ってくれてありがとうございました。
明日は午後タチウオ便の最終日です。
まだ空きありまよ!お待ちしています!
本日もありがとうございました。
【午前タチウオ便×2】
今日は寒さが和らぎ、ちょうど良い暖かさで釣り日和。
昨日に続き好釣果!!!
食べ頃サイズのタチウオは、たくさん上がりましたが、BIGなタチウオには出会えず…。
でもアタリは充分に楽しめて、数も確保して頂けました!
明日はまだ少し枠に空きがありますので、この機に是非遊びに来て下さいね!
植木さんがテンヤでタチウオ最大90cmを41尾。
その他に20ー29尾までの人が5人いらっしゃいました。
その他10尾以上の人が多数!!
本日もありがとうございました。
【午前タチウオ便】
朝の冷え込みはありましたが日中は清々しく、風が気持ち良い日となりました♪
今日こそは高活性であれと願い、内心ドキドキしながらの出船。
朝から怪しい雰囲気が漂っていましたが、楽しんで頂けて良かったぁ~ε-(´∀`;)ホッ
Good Sizeも上がり、数良し、型良しではないでしょうか♪
明日もこの調子と期待しつつ、週末を満喫したいですね!
釣果は露谷さんがテンヤでタチウオ最大92cmを24尾。
辻さんがジギングでタチウオ最大89cmを23尾。
他にテンヤで21ー22尾の方がいらっしゃいました♪
そして15尾以上の方も多数!
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
今日は立冬。
暦では今日から冬となります。冬らしく北風が冷たく、1日寒さを感じました。
明日はもっと冷え込む予報ですので、暖かい服装でお願いします!
タチウオも寒さ感じるのかなかなか会いに来てくれませんでした。
食いも悪くアタリも小さく、北風にも邪魔されて釣りにくい環境でした。
それでも皆さん最後まで頑張って下さいました。
今日もありがとうございました!
今日のトップは同数で3人♪
藤原さんがテンヤでタチウオ最大84cmを12尾。
高畑さんがテンヤでタチウオ最大83cmを12尾。
武山さんがジギングでタチウオ最大86cmを12尾。
本日もありがとうございました!
【ノマセ便】
朝の冷え込みが増しましたね。
それでも日中は昨日ほど暑くなく、清々しい青空でとても気持ちが良かったです♪
さてノマセ便ですが今日も戦場のようでした。
とにかく良く釣れてます!
残念ながらブリは来ませんでしたが、皆さんクーラーいっぱいです♪
そんな感じなので網入れ間に合わず、上手く立ち回れなくてごめんなさい。
皆さん手伝って下さりありがとうございました!
釣果は福村さんがメジロを4尾、ハマチを7尾。
山下さんがメジロを5尾、ハマチを5尾。
志賀さんがメジロを5尾、ハマチを4尾。
兼田さんがメジロを4尾、ハマチを4尾。
加藤さんがメジロを1尾、ハマチを7尾。
他にハマチ~メジロを5ー7尾が7人でした。
本日もありがとうございました!
【ノマセ便】
初ノマセ釣りのお客様がとんでもない事をやってくれました!
15分の格闘の末、釣り上げたのは91cmの丸々と肥えたブリ!!!
つい先日買ったばかりのタモが、グニャりと曲がりポキッと折れてしまう重量感♪
お見事でした!!
トップは吉田さんでメジロを1尾、ハマチを8尾。
次いで高木さんがメジロを4尾、ハマチを4尾。
松尾さんがメジロを1尾、ハマチを7尾。
他にハマチ~メジロを5ー7尾の方が8人でした。
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
朝はだいぶ寒くなりました。
清々しい青空の下、日中は汗ばむほど暑くなりました。
寒暖差が激しいので体調管理が難しいですね。
今日はゆったりと少人数での出船♪
日毎に上向きになってきましたが、アタリが小さくバラシも多かったです。
アタリがあっても直ぐに合わせるとそのままいなくなってしまうため、タチウオがきちんと食いつくまで待ち、グッと合わせるのが今日のコツでした♪
それでもアタリは十分に楽しめて皆さんお土産しっかり確保!
明日もこの調子で上向きであれ!!
釣果は秋山さんがテンヤでタチウオ最大84cmを22尾。
その他に15尾、16尾、17尾の方がいらっしゃいました♪
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
秋晴れ?ちょうどいいお天気に恵まれてタチウオたちも元気に顔出し!
タチウオは85ー90cmくらいがメインで!サイズはもう少し育て!といったところ?
早い時間に全員安打でホット一息でした!
上向きかな?明日も元気なタチウオに会いたいです!
柴野さんがテンヤでタチウオ最大88cmを15尾。
本日もありがとうございました。
【ノマセ便】
ハマチが多くなりましたが今日も良く釣れました!
メジロは78cm、77cmなど良型もまじりました!
トップは内村さんでメジロを1尾、ハマチを8尾。
次いで尺土さんがメジロを3尾、ハマチを4尾。
木田さんがメジロを4尾、ハマチを3尾。
福田さんがメジロを3尾、ハマチを4尾。
本日もありがとうございました。
【午後アジショート便】
久しぶりにアジ便で出番でした。
最高で中アジの5連ヒットがあり、ダブル、トリプルであがってくるので良く釣れました!!!
トップは山下さんで中アジ52尾!!!
続いて、吉岡さんが51尾、田村さんが44尾、笹倉さんが43尾、早見さんが41尾、豊島さんが40尾。
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
朝晩はめっきり冷え込むようになりました。
食べ物も美味しい季節、食卓にタチウオをと思い、
船長あっちこっちとさがしまわりましたが。。。厳しかったです。
でも、少しずつ 上向いてはいるのかな?
明日からに期待します!
本日もありがとうございました。
【午前チャーター便】
今日は気持ちのいい晴天でした。
少し風があり日陰は寒かったですが、チャーター日和となりました!
台風明けなので少し心配しましたが、皆さんタチウオをゲット!
ベテランの方も、初心者の方もテンヤのカラーやタナの共有をし、終始賑やかに過ごしました!
皆さんに楽しんで頂けたのなら幸いです!
また是非遊びに来て下さいね。
Dの一族 御一行様、本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
今日はあいにくの雨の中、満船ありがとうございました!
なかなか難しい環境での釣行でアタリを取るのも難しかったですが、早々に小学生の男の子が釣り上げ更に連発してくれました!
女性アングラーも大健闘!
初タチウオの方もゲット出来て良かったです!
皆さん最後まで頑張って下さりありがとうございました!
本日もありがとうございました!
【ノマセ便】
あっという間に11月ですね。
今日は寒くはなかったですが、残念ながら途中から雨でした。
でも青物達は絶好調!
終始どこかしらで釣れ、皆さん大忙し♪
とにかく元気いっぱいで上がってくるので、どうしても隣の人達と糸が絡んでしまう。
皆さんの暖かい対応ありがとうございます!
そして網入れが間に合わない時にも御協力頂き、本当に助かりました!
皆さんお土産いっぱいで良かったです♪
釣果は竹下さんがメジロを7尾、ハマチを6尾。
研さんがメジロを5尾、ハマチを7尾。
中西さんがメジロを4尾、ハマチを5尾。
藤原さんがメジロを5尾、ハマチを3尾。
その他にハマチーメジロを5ー7尾が7人でした。
82cmのブリを筆頭に、72cmのメジロなど、サイズもよかったです!
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
さて、いよいよ11月になりました♪
初日どんなもんかと、今後を見据えて心機一転行って来ました!
うーん。スッキリとしない天気にタチウオも。。。?
しばらくは調子良くあちこちで電動の音が聞こえたものの、静かーな時間に。
アタリはあるんですがね。
上向いてくれるのに期待です!
釣果は2人がトップでタチウオを15尾。
新谷さんがテンヤで最大85cmまで。
西田さんがテンヤで最大90cmまで。
本日もありがとうございました!
【ノマセ便】
今日も朝から好調のスタート♪
一度に5ー6人ヒットも珍しくありません!
今日は久しぶりのブリちゃんも登場♪
レンタル竿でナイスファイトでした!
釣果トップは井本さんでブリを1尾、メジロを6尾、ハマチを3尾。
次いで山﨑さんがメジロを7尾、ハマチを2尾。
今後さんがハマチを8尾。
他にハマチ~メジロを5ー7尾が8人でした。
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
今日は風が冷たく、いよいよ寒さが堪える季節に突入かな?と感じましたが、陽が高くなるとまだ暖かいですね♪
朝から快調にアタリもあり皆さん数を伸ばしましたが、後半は失速してしまいました。
それでも指5ー6本サイズをGET♪
大きいタチウオが上がると活気も上がりますね!
113cm、102cmとメーターオーバーもあがりました!
そろそろドラゴンが来そう♪
釣果は秋山さんがテンヤでタチウオ最大88cmを18尾。
他にテンヤで16ー17尾の方がいらっしゃいました。
112cmのハモも釣れています♪
本日もありがとうございました!
【ノマセ便】
またまたノマセ週間の始まりです♪
エサの小アジから本命の青物まで問題なく良く釣れました!
釣果トップは岩崎さんでメジロを3尾、ハマチを7尾。
次いで元吉さんがメジロを4尾、ハマチを4尾。
山中さんがメジロを4尾、ハマチを4尾。
金杉さんがメジロを4尾、ハマチを4尾。(レンタル竿でお見事でした♪)
他にハマチ~メジロ5ー7尾が3人でした!
78cm、77cmのいい型のメジロが釣れましたよ♪
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
今日は雨の中のスタート。
晴れ女の船長は、こんなに船の上で雨に降られたのは初めてで笑い泣きです。
雨の中でもポツリポツリと、タチウオは姿を見せてくれてホットひと安心。
しかし、最近の安定ヒットカラーのグローに食い渋るタチウオさん。。。。
みんなが頭を抱えていると、ナチュラルカラーがアタると竿頭さん!
すぐさま伝書鳩で船長は皆さんへお伝えに!
すると後半1時間はサイズも数もアップ!!
情報共有ありがとうございました!
本日のトップは望月さんがテンヤでタチウオ最大88cmまでを22尾。
【午後タチウオ便】
心配していた雨も降らず、波風海のコンディションも良好!
さてさてタチウオさんのコンディションは?
午前中は少し元気がありませんでしたが、午後はちゃんと姿を見せてくれました。
明日は雨予報で少人数出船ですが、飛び込み大歓迎ですよ!
本日のトップは西山さんがテンヤでタチウオ最大88cmを17尾。
他に16尾・15尾の人がいらっしゃいました!
ジギングのトップはタチウオを12尾でした。
サワラ85cmもあがりましたよ!
【午前チャーター便】
いつもチャーターありがとうございます!
Bar Deepest Riverの皆様が、お店のマスターと愉快な仲間たちで、和気藹々とした雰囲気で楽しいチャーター便でした。
またの乗船をお待ちしてます!
Bar Deepest River 御一行様ありがとうございました!
【午前チャーター便 黄亀】
ムツゴロウと愉快な仲間たち 御一行様でのチャーター便。
今日は天気の心配がありましたが、見事に晴天になり、爽快な1日となりました。
ベテランの方からの指導もあり、初心者の方も難なくタチウオゲット!
隣同士で助け合ったり、釣れた時の嬉しさを共有出来たり、とても一体感のあるグループでした。
そして皆んなで釣ったタチウオを幹事さん達が見事に捌き、美味しいお造りを頂きました!
ホントに美味しかったー!
楽しい時間をありがとうございました!
皆さんの良き思い出になれたら幸いです。
また是非皆さんで遊びに来てください。
ムツゴロウと愉快な仲間たち 御一行様ありがとうございました。
本日もありがとうございました!
【午後タチウオ便】
午後も変わらず曇り。
午前より波は穏やかで、ちょっと蒸し暑い釣行となりました!
午前程のアタリはなかったもののどこかしらでポツポツと…
ゆっくり着実に数を伸ばしていく!
少し地味に感じるかもしれませんが、穏やかに釣りを楽しむにはとてもベストな環境でした!
初めてのタチウオの方も小学生の男の子もバッチリと釣り上げてくれましたよ!
またのご参加お待ちしております!
釣果は北村さんら親子がテンヤでタチウオ最大84cmを24尾。
ジギングで12ー17尾の方が4人。
テンヤで14ー15尾の方が3人いらっしゃいました!
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便×2】
今日は朝からずっと曇り空。
朝は肌寒く感じましたが、暑さはなく快適でした!
昨日に続けとはりきって出発!
開始早々あちこちで釣れ始め、好調にスタートしました!
終始アタリがあり、皆さん楽しそう!
昨日ほどの良型はありませんでしたが、数は増えました!
今日の竿頭はなんと初タチウオ釣りの方でした!
若さ溢れるパワーでさすがですね!
釣果は近藤さんがテンヤでタチウオ最大90cmを35尾。レンタル竿でお見事!
他にもテンヤで32ー34尾の方が3人。
20ー25尾の方が7人。
ジギングで20尾の方が3人いらっしゃいました!
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便×2】
平日にもかかわらず、多くのタチウオファンの皆さんにお集まり頂き出船!
気持ちの良いお天気の下、朝からタチウオさんもノリノリでアタック♪
しかし小さめタチウオさんはバラし連発。徐々にサイズアップするにつれバラしは減りましたが、電動巻き上げのスピードはお気をつけくださいね!
今日は天気も潮も良き♪
終わってみれば、連日のタチウオスランプ脱出が見えたような良型多数で上り調子!
まだまだタチウオ便頑張ります!!
ドラゴン出てこーい!!!!
釣果はトップが秋山さんでテンヤでタチウオ最大86cmを32尾。
他にジギングで25、27尾。
テンヤで20ー29尾が9人でした。
最大サイズは112cm!
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
今日は朝からやや風がありちょっと心配しましたが、暑くもなく寒くもなく快適でした♪
それでも今日も難しかったですね。
食いが浅いのか、バラしてしまう人が多数。
追い合わせしても上手くいかない事が多かったです。
それでも先週よりは1人当たりの尾数は増えています!
そしてシッポが切れてしまっていましたが100cmのGoodSizeも上がりました♪
また明日に期待したいです!
釣果は平原さんがジギングでタチウオ最大84cmを15尾。
その他にジギングで14尾が2人でした。
本日もありがとうございました!
【ノマセ便】
連日のシケ。瀬波もあいまって、今日もバタバタの海上でした。
それでも青物は好調ですねー♪
79cmを筆頭に78cm、77cmといい型のメジロが釣れています!
釣果のトップは内田さんでメジロを8尾、ハマチを4尾。
次いで北野さんがメジロを6尾、ハマチを4尾。
山下さんがメジロを6尾、ハマチを2尾。
他に5ー7尾が5人でした!
本日もありがとうございました。
明日からしばらくノマセはお休みです。タチウオ頑張って行きましょう!!
【ノマセ便】
清々しい秋晴れの空、爽やかな風♪ではなく、まぁまぁの強風と、高波。
皆さん朝から快調にヒット連発♪タモが‥写真が‥間に合いません!
皆さんにたくさん協力頂き、取りこぼしなく釣り上げられて良かった。
釣果トップは中村さんでメジロを2尾、ハマチを7尾。
続いて大塚さんがメジロを5尾、ハマチを2尾。
佐野さんがメジロを4尾、ハマチを3尾。
他にもトータルで6尾が5人、5尾が2人でした♪
本日もありがとうございました!
【午後アジショート便】
久しぶりのアジ便♪
少人数での出船にアジさん気を悪くしたのか??なかなか顔見せずで困りました。
が、今日は小アジは無く、数は伸びませんでしたが中アジばかりの釣果となりました♪
釣果のトップは久住さんで中アジのみで15尾でした!
本日もありがとうございました!!
【午前タチウオ便】
今日のタチウオもご機嫌ななめでしたね。。。
風もあって釣り辛い中でしたが、みなさん諦めずにありがとうございました。
明日こそと気合い入れ直して頑張ろう!!
釣果は藤田さんがテンヤでタチウオ最大90cmを9尾などでした。
本日もありがとうございました!
【ノマセ】
今日は朝から肌寒く、1日上着を着たままで丁度良い具合でした。
途中からやや風が強くなりましたが、ラストまで無事完走♪
朝から快調にヒットしましたがライン切れが少し目立ちました。
それでも皆さんメジロやハマチを見事に釣り上げて下さいましたよ!
体高もあり美味しそうでした♪
食べるのが楽しみですね!!
今日も満船ありがとうございました(*ᵕ ᵕ)"
釣果は木田さんがメジロを6尾、ハマチを1尾。
その他にトータル6尾が3人でした♪
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
今日も昨日と同様に晴れたり雨が降ったり、
カッパ着用したら晴れてきて、天気に振り回されてしまいました。
昨日のようにはなるなと願いながら、少人数での出船でした。
タチウオは、釣れ始めは早かったものの長くは続かず。。。。
何度誘いをかけても食いはなく、スロー巻やテンションホールで、食いつく感じでした。
なかなか厳しい状況の中、頑張って下さりありがとうございます!
米澤さんがテンヤでタチウオ最大90cmを12尾。
本日もありがとうございました。
【午前チャーター便】
皆さんはじめてノマセ釣りをするとのことで楽しかったでしょうか?
メジロの80cmもあがりました!
またチャーターして下さい!
MCCご一行さまありがとうございます!
【午前タチウオ便】
朝からどんより曇り空。途中晴れてきたり雨が降ったり、後半は蒸し暑くて辛い。
そして今日のタチウオも辛い。。。
とにかく激渋でした。
なんとか全員安打となりましたが、釣果は伸びず。
サイズも良型が出ず、それでもラストに高反応でなんとか♪
皆さん最後まで頑張って下さり、ありがとうございました!
釣果は田中さんがテンヤでタチウオ最大88cmを9尾。
堀木さんがジギングでタチウオ最大89cmを8尾など。
本日もありがとうございました!
【ノマセ便】
昨日を思えば少なく感じますが、今日も充分に釣れました!
ただラインブレイクが多発していたので、結び方や摩耗具合など、しっかりと準備してお越し下さい。
釣果のトップは佐野さんでメジロを6尾、ハマチを2尾。
続いて永冨さんがメジロを6尾、椎葉さんがメジロを5尾でした。
他にメジロ4尾が3人でした♪
本日もありがとうございました!

