関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

釣人家 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
■大阪湾でお手頃価格で楽しめる釣り船店!

32人乗り、20人乗り、12人乗り2艇の計4艇の乗合船で出船。
なんといっても特徴は「安さ!」乗合船は1人6,500円〜という激安価格!
1日便や貸切も超おトクです!

3月23日

【半夜メバル便】
昨日の今日とてやる気満々で出船♪♪
おやおや?どかーんと濃厚な気配!も、口は使ってはくれませんでした。。。
なんとも思わせぶりなメバルさんでしたね。
本日のトップはメバル初挑戦の方!ラストの追い上げはコツを掴んだのでしょうか?お見事でした!
釣果は山田さんがメバル最大26cmを9尾。
他に7尾が3人でした♪
本日もありがとうございました!

3月22日

【半夜メバル便】
いよいよ本格的な春の訪れでしょうか?
「春告魚」の呼び名通り、日々上向いてるように感じられましたよ♪
最近はアジやサバなどの邪魔者がいないので、ハリスの太さを何種類か用意するのもいいかも??
釣果は中原さんがメバル最大24cmを23尾。
他にも10ー13尾が6人でした。
本日もありがとうございました!

【午前深場ガシラ便】
春が来たーと感じる穏やか晴天にポカポカ陽気。
朝からガシラのサイズも良く、飽きないかつ疲れないちょうどいいテンポで、ガシラが釣れました!
尺には届かなくてもお刺身いけるハートサイズちらほら!
お土産もしっかりゲットで楽しい釣行でした。
本日のトップは平田さんでガシラを20尾。
木内さんがガシラを19尾。
ヨウさんがガシラを18尾。
他にも15ー17尾の人4人いらっしゃいました!
本日もありがとうございました。

3月21日

【午前ガシラ便】
いよいよというか、ようやくと言いますか?
春が来たかな♪と思わせる暖かさの中での釣りでした!
少しずつではありますが、よくなってきてるなぁと思わせてもくれ、惜しくも尺に届かずも大きなメバルも釣れてますよ♪♪
まだまだこれから春本番!!陽気に誘われて釣りなどいかがですか??
釣果は武浪さんがガシラ最大25cmを27尾、メバル28cmを1尾。
他に16ー22尾の方が3人いらっしゃいました♪
本日もありがとうございました!

3月20日

【午前ガシラ便】
ようやく寒さも落ち着いてきたかな?
それでもまだ肌寒い1日。。。
ガシラの方はボツボツ、そして一気のオヤツタイムでのダブルもあり!
型もまずまず納得サイズ!
全員安打でホッと一息。
明日もまだまだ空きが有りますのでご予約お待ちしますね。

松江さんがガシラ最大26cmを22尾。
柴崎さんがガシラ最大25cmを17尾。
他にも13ー15尾の人が4人いらっしゃいました。
本日もありがとうございました。

3月18日

【午前ガシラ便】
ここ数日冬の寒さが戻って来てますね。
今朝も寒さが厳しく、日中も風は冷たく感じられました。
最小人数ではありましたが、レンタルで参加の仲良し友達グループも、中々のサイズを上げてましたよ♪
これからは暖かくなるはず!
どんどん魚達も賑わって来ることでしょう♪
釣果は藤原さんがガシラを14尾。
瀬川さんがガシラを14尾などでした。
本日もありがとうございました!

3月15日

【半夜メバル便】
今日はいきなり冬に戻ったような冷たい雨。
そして風も吹く厳しい釣りとなりました。
桜便りもちらほらと始まっているので、これからに期待です♪
釣果のトップは遠山さんでした。
本日もありがとうございました!

3月9日

【午前深場ガシラ便】
各ポイントで飽きない程度にポツポツ釣れてくれました♪
ダブルヒットもちょこちょこあり、29cmを筆頭にいいサイズのガシラも混じり、よかったです!
釣果は野中さんがガシラを35尾。
安西さんがガシラを29尾。
他に24尾が1人、23尾が1人でした♪
本日もありがとうございました!

3月8日

【午後アジ・メバル便】
ちょっと小雨がパラパラした時間もありましたが、少し寒さが厳しく感じました。
今週もアジが撃沈してしまい、覚悟はしていたもののほんと皆さんごめんなさい。。。
メバルも難しかったですね。
来週からはアジはなくなりメバルのみとなりますのでよろしくお願いします。
釣果は鈴木さんがメバル最大25cmを6尾などでした。
本日もありがとうございました!

【午前深場ガシラ便】
朝は昨日より冷え込みましたが、釣行中は昨日より和らぎ皆さん頑張って下さいました!
開始早々に尺メバルが上がり、一気にテンションMAXに!
ガシラも2尾同時に釣れる事も多々あり、着実に数を伸ばして行きました!
釣果は藤原さんがガシラ最大26cmをを35尾、村山さんがガシラ最大27cmを32尾、正垣さんがガシラ最大26cmを32尾。
その他にも27尾の方、22尾の方がいらっしゃいました!
尺メバル31cmも上がりました!
今晩は何種類もガシラ料理が作れますね!
ちなみに私は王道ですが、ガシラの煮付けが大好きです!
明日はあと1人で出船確定となります!
ご参加お待ちしております!
本日もありがとうございました!

3月7日

【午前深場ガシラ便】
今朝は冷え込み、陽が出ても風は冷たく、手が冷たくて痛い。。。
でももうすぐ冬の寒さは終わりかな?
寒さに負けず、ガシラは元気いっぱい絶好調♪
大きいサイズは28cmと良型がたくさん上がりました!
今日は少人数での出船でしたが、全員が20尾以上とみなさん大満足して下さいました♪
3月9日(日)はあと数名様で出船です!
この機に是非遊びに来て下さいね♪♪
お待ちしております!!
釣果は武波さんがガシラ最大26cmを43尾。
その他にガシラ26尾、25尾、24尾×2人でした。
本日もありがとうございました!

3月1日

【午後アジ・メバル便】
今日はとても暖かく、夜も冷え込まずに快適な釣行でした♪
さてアジからスタートですが、あちこち移動しても見当たらず、またしても撃沈してしまいました。。。
気を取り直しメバル開始♪
ポツポツと釣れ始め、連発する時間帯も︎︎!
皆さん無事にお土産ゲットし、ハネも2尾あがりました♪
楽しんで頂けたのではないでしょうか!?
釣果は岡本さんがメバル最大26cmを9尾。
鈴木さんがメバル最大25cmを9尾。
他にもメバル8尾の方が3人、7尾の方が2人いらっしゃいました♪
本日もありがとうございました!

2月22日

【午後アジ・メバル便】
寒波の厳しさにつれアジはどこへやら?
暖かいところへお隠れ??
いろいろ渡り歩くも影すら踏めず、巻き返しに期待です。
メバルはメバルで春告魚の名前通り、もう少し春の暖かさが来ればいいのですが。。。
釣果は久住さんがメバル最大24cmを6尾。
他にメバル5尾が3人いらっしゃいました♪
本日もありがとうございました!

2月14日

【午後アジ・メバル便】
バレンタインということで(?)はりきって今日も出船!
次第に風もおだやかになり、海上も凪いできたもののなかなか厳しい釣行となりました。
途中ハネの乱入もあったり、良型のアジやメバルもあがりとりあえずはホッと一安心!
釣果は武浪さんが中アジ最大26cmを23尾、メバル最大22cmを8尾。
アジは他にも21尾、19尾の方、メバルは5尾、4尾の方が2人いらっしゃいました!
闖入者のハネも上がりました!
本日もありがとうございました!

2月9日

【朝アジショート便】
今期初の朝アジショート便♪
4人組の若者と行ってきましたよ!
若いっていいなぁ♪釣れても笑顔、釣れなくても笑顔♪♪
いや、ちゃんと釣れましたけど!?
しかも初の船サビキでなんと36cmの大物もゲット!!
届かないまでも27cmも上がる上がる♪
朝のひと時、サクッとアジなんていかがですか??
釣果は西川さんが中アジ最大36cmを33尾。
西さんが中アジ最大27cmを31尾などでした♪
本日もありがとうございました!!

2月8日

【午後アジ・メバル便】
受付前まで降っていた雪も出航前には止んだものの、寒い。寒すぎる。。。
こんな寒さでアジ・メバルにお目にかかれるのか??
アジはコンスタントに登場♪
サイズも良き♪♪
ただ連掛けをねらうとバレてしまうので1尾ずつ上げるしかなく、数は伸び悩みました。
陽が沈むとさらに冷え込み、震える手で繊細な底取りは難しかったです。
この寒波の影響でしょうか?
それとも?
メバルは一体どこへやら。。。
皆さんの頑張りでなんとか顔を拝めました!
冷えた体をお風呂で温めて、風邪をひかないようにしてくださいね♪
釣果は田丸さんが中アジ最大26cmを35尾、メバル22cmを1尾。 
他に中アジは20ー21尾の方がいらっしゃいました!
本日もありがとうございました♪

2月7日

【午前タチウオ便】
約2週間ぶりのタチウオ便!!
寒さの中、臆する事なく、タチウオ狩りに来てくださった皆さんと洲本沖へ!!!
気合いたっぷりで挑んだものの.....
タチウオ姿見えずどころか、アタリもなく。
船長意地の爆走でポイント探しまわり、なんとかタチウオの姿が見れました。
最後まで頑張ってくださった皆さんに感謝です。
ありがとうございました!
本日もありがとうございました。

2月1日

【午後アジ・メバル便】
さて??
アジもメバルも姿を見た程度になりました。。。
どうしたことか、アジは映りはするものの食い気がないのか?
上がるのは上がるけど単発ばかりでした。
気を取り直してメバル!
お前もか。。。こちらも単発と何か噛み合わないものとなりました。
雨で冷えた体をしっかり温めてくださいね♪
本日もありがとうございました!

1月25日

【午後アジ・メバル便】
今夜のメバルは午前のタチウオなみに厳しかったです。
それとは反対に、アジは元気なもんでしたよ♪
サバや小アジも混じりましたが、型のいいのが次々と上がる様はやはり気持ちのいいものでした!
釣果は遠山さんが中アジ最大28cmを54尾、メバル最大23cmを3尾などでした。
本日もありがとうございました!

【午前タチウオ便】
波風あって非常に厳しい刀狩りでしたね。。。
それでも流石にトップの人はタチウオを2ケタ釣果!
せっかくの楽しい釣りですから、前日から体調を整えしっかり酔い止めも用意してお越しくださいね。
トップの川島さんはテンヤでタチウオ最大88cmまでを10尾。
本日もありがとうございました。

1月24日

【午前タチウオ便】
日中穏やかな釣り日和となりました♪
それにつられてかタチウオの方も陽が昇るに連れて活性も上がって来たのか、後半に時合いがありましたね。
初めての方もレンタルで奮闘!みなさんお土産お持ち帰りです♪
釣果は秋葉さんがテンヤでタチウオ最大88cmを21尾などでした。
本日もありがとうございました!

【午前ガシラお試し便】
ガシラのお試し行って来ました!!
お集まり頂いたお客様ありがとうございます♪
割と良いサイズのガシラも多く、ダブルヒットもちょこちょこありました。
釣果は武波さんがガシラ最大26cmを41尾(リリース含む)、シマアジ44cmを1尾。
他にガシラ20ー24尾が3人でした。
本日もありがとうございました!

1月22日

【午前タチウオ便】
シブかった週末から2日間の充電!
気合い満タンでやって来ました!
洲本ぉぉー!!
今日は朝から休み無く船の上に顔を見せてくれるタチウオ達!
最初は小さなサイズも多かったけど・・・
これも合わせ上手な方が多いから!
中盤からしっかり良型も釣り上げて、今日は皆さんお土産たっぷり!
本日のトップは秋山さんがテンヤでタチウオ最大90cmを27尾!
他にもタチウオ25尾が1人、22尾が2人、21尾が1人いらっしゃいました!
本日もありがとうございました。
ジャンジャンお電話お待ちしております!

1月19日

【午前タチウオ便】
昨日のリベンジ!!
洲本へとタチウオ釣りに行ってきました。
今日も快晴、釣り日和♪どんなんかなー??
昨日に引き続き、なかなか難しい釣りでした。
アタリは増えました!
数少ないチャンスも難しいアタリも、しっかり釣り上げてくださり、なんとか全員安打♪
ありがとうございました!
メーターに迫る95cmのタチウオも上がりました!
釣果トップはアラキさんでテンヤでタチウオ最大85cmを8尾。
本日もありがとうございました!

1月18日

【午後アジ・メバル便】
午前に続き寒風吹き荒む中、元気なアジ・メバルの姿を拝みに行って来ました♪
中アジは変わらず元気一杯のご様子。
それにまして、いい型のマイワシもなかなかの数が上がりました♪
後半のメバルはまだまだこれから。
小さな個体のリリースの御協力ありがとうございました。
大きくなって帰ってくる、、、はず!
釣果は遠山さんが中アジ最大28cmを37尾、メバル最大22cmを5尾。
中アジは他に22尾、23尾、26尾の方がいらっしゃいました♪
本日もありがとうございました!

【午前タチウオ便】
久しぶりに洲本へとタチウオ狩りに!
スッキリと晴れ渡り釣り日和ではありましたが、なかなか思うようには…
かなり海中が濁っていたので、なかなかアタリ自体も小さくまた、拾いずらいようでした。
とはいえ、何とかかおは拝むこと出来ました!
寒さの中ありがとうございました!
本日もありがとうございました!

1月15日

【午前ノマセ便】
ご好評いただいていた今冬のノマセ便も、本日で最終となりました。
最小人数ではありましたが無事に終われたこと、皆様に感謝致します。
波風あってかなり厳しい釣行となりましたが、とりあえずはハマチ、スズキと顔を覗かせてくれました♪
冷えたからだをしっかりと温めて、風邪などひかないようにお休み下さいね!
本日もありがとうございました!

1月13日

【午後アジ・メバル便】
今日もやはり寒い中、少人数ではありましたが、アジ・メバル便で出船しました。
好調なアジはサイズも維持したまま、今日も元気でしたね♪
風の影響もあってか?メバルの方はまだまだこれからと言ったところですかね。
それでも今日もリリースサイズはほとんどいませんでしたので。、あと少しといったところでしようか。
釣果は久住さんが中アジ最大28cmを41尾、メバル最大23cmを10尾。
他に中アジは30尾の方、メバルは7尾、8尾の方がいらっしゃいました♪
本日もありがとうございました!

1月12日

【午前タチウオ便】
今日はタチウオご機嫌ナナメ。。。。
ポツポツとアタリの静かな滑り出し。
でもでもこれだけは言わせてください!タチウオの良型率アップです!!!
良型ゾーンに入ると90cmオーバーがポロポロ登場飛び出す!
数釣りとはいきませんでしたが、今日は釣れれば良型でした。
本日のトップは
オオツキさんでテンヤで最大92cmを7尾。
原口さんがテンヤで最大96cmを7尾。
メーターオーバーは、102cmを2尾、尻尾切れでも91cmも上がりました!
90cmオーバー5尾釣られた人もいました!
本日もありがとうございました。

1月11日

【午後アジ・メバル便】
今日も昨日に続けと張り切って行ってきました!
この寒波で一気に寒さはMAXで、アジは中アジばかりでしたがそれほど数は伸びませんでした。
それでも型の良さにみなさん満足そうでした。
メバルも日替わりか今日は小さな個体は少なかったですが、本格化にはもう少しですね。
八木田さんが中アジ最大28cmを22尾。
メバルのトップは初挑戦の渡辺さんで8尾でした
本日もありがとうございました!

【午前タチウオ便】
ずっと時化続きでしたが、久しぶりにタチウオで出船!
スタートからポツポツ釣れてましたが、中盤以降、潮が変わってからは大失速また明日も頑張ります!
釣果は岡さんがテンヤでタチウオ最大85cmを15尾!
他にも12尾の方が1人。
本日もありがとうございました!

1月10日

【午後アジ・メバルお試し便】
さぁーいよいよお待ちかねの午後アジ・メバルの始まりです!
どんなもんかと怖々の出船もまずはアジの手荒い歓迎!
着くなり中アジの猛襲でずっと釣れ続け、小アジは姿すら見ずに終わり!
続いてメバル、こちらはまだ小ぶりが目立つものの多い方で8尾とこれからに期待です!
釣果は武浪さんが中アジ最大27cmを118尾、メバル最大20cmを3尾。
他にも中アジは56尾、52尾、45尾、42尾、36尾と大漁!
メバルのトップは田丸さんが8尾、次いで浅井さんが6尾、西村さんが5尾でした!
小さな個体のリリースありがとうございました!
本日もありがとうございました!

1月5日

【午前タチウオ便】
あっという間にお正月休み最終日ですね。
皆さん良いお正月を過ごされたでしょうか?
さて新年2日目のタチウオですが、アタリが小さく難しい日となりました。
ポツポツとどこかしらで上がり、タチウオ初挑戦の方達も上手に釣り上げてくれましたよ♪
釣りながらどんな食べ方をしようかと、家に帰ってからも楽しみですね!
釣果は大山さんがテンヤでタチウオ最大94cmを18尾。
その他にタチウオ10尾の方が3人いらっしゃいました。
本日もありがとうございました!

1月3日

【午前タチウオ便】
明けましておめでとうございます!
2025年釣人家スタートです♪
朝早くから馴染みある常連様、仲良し親子や仲良しグループの皆様にお集まり頂きありがとうございました!
可愛い釣りガールとクールな釣りボーイの活躍に笑顔いっぱいの楽しい船上でした♪
釣果のトップは藤田さんでテンヤでタチウオを9尾。
他にも8尾の方が2人いらっしゃいました。
本日もありがとうございました!

12月30日

【午前タチウオ便】
昨日とは打って変わって波風なく、暖かな1日でした。
さて今日で今年の釣り納めですが、Good Size連発でした!
117cmが上がった時には「ドラゴン来たー!!」とワクワクしましたがちょっと足りず。
でも指7本サイズと、とても立派なタチウオでした!
その後も110cm 、初心者の方も100cm♪
メーターに届かずも良型多く、良い釣り納めとなったのではないでしょうか?!
釣果は鎌田さんがテンヤでタチウオ最大91cmを16尾。
その他にタチウオ14尾の方が1人、12尾の方が2人いらっしゃいました♪
本日もありがとうございました!

今年も1年、皆様のお陰で安全にそして楽しく釣行させて頂きありがとうございました♪
また来年も皆様により楽しんで頂けるよう邁進していきますので今後ともよろしくお願いします!!
良いお年をお迎え下さい♪

12月29日

【午前タチウオ便】
いよいよ明日で今年の最終となります。
その前に『なんとか昨日の雪辱を』と思ったのですが。。。明日に持ち越しです。
今年を良い形で締めくくりたいなぁ。
いや、きっと大丈夫♪
というわけで、今日も満船にての遠征でした!
波風は昨日より厳しく、少し早めの納竿でした。
本日のトップは任さんでタチウオを8尾でした。
親子でワンツーでした♪
本日もありがとうございました!

【ノマセ便】
昨日よりも晴れ間が多かったですが、風があり少し日が陰ると寒く、手袋をしていても手が冷たくて痛いです。
昨日からエサ持参でのノマセ便でしたが、皆さん色んなエサを持ってきて下さいました!
イカだったりエビだったり、定番のアジや銀平の方も、一通り皆さんしっかりGETして下さいました♪
エサを何に変えようかなぁと考えて実行するのも楽しみの一つですね♪
釣果は土橋さんがハマチを2尾、スズキを1尾。
84cmのブリも上がりました♪
その他にハマチ~メジロを2尾の方が9人いらっしゃいました!
本日もありがとうございました!

12月28日

【午後アジショート便】
いやー、寒さが応えます。
アジの方は元気なのか?多い方で中アジ25尾の小アジ40尾♪
サバの猛攻ありからの小アジだらけの時間あり、でも楽しめた午後便でした!
釣果トップは高橋さんで中アジ最大28cmを25尾などでした。
本日もありがとうございました!

【ノマセ便】
今日は朝から冷え込み、風もありで寒さが一層増しました。
青物達も寒波の影響なのか?食いも悪くアタリもなく。。。
釣れる時はパタパタと上がるものの、なかなか続かずな日でした。
その中で最後まで頑張って下さりありがとうございました!
釣果は金城さんがハマチを3尾。
その他に2尾の方が3人いらっしゃいました。
本日もありがとうございました!

【午前タチウオ便】
もういくつ寝ると・・・年末も押し迫ってきましたね。寒いです。
今日はなかなかトリッキーなタチウオ釣りとなりました。
波風穏やかでない中でしたが、誰1人として最後まで諦めずに頑張っていただき、ありがとうございました!
最終日まで気合い入れて頑張ります!!
本日もありがとうございました!

トップへ戻る