はさま浦釣り堀センターではおトクな特典満載!うれしい「3つの特典」!おトクに釣りを楽しみませんか?
南出さんと一南さんがワラサを9尾、マダイを9尾釣りあげました!
8歳のお孫さんの目の前で大爆釣となったお2人。
かっこいいところを見せられたんじゃないでしょうか!!
青物はカツオの切り身で追い喰いが有効だったとのことです。
開始1投目から喰ってくることがよくあります!慌てないようにしましょう!
日中は気温が上がりますので、先手必勝で大爆釣を目指しましょう。
吉村さんがワラサ4尾、マダイ9尾を釣りあげました。
1人で青物4尾も釣るのはこの猛暑ではとても珍しい。
マダイもツ抜け目前とまさに大爆釣でした。
前日までに雨が降った状況でタナを取るのが難しかったそうですが、臨機応変に変更するなど工夫が冴えわたりました。
高橋さんがヒラマサ2尾、ワラサ2尾、マダイ2尾を釣りあげました。
お一人で青物4尾は大快挙ですね!!
残留がたくさん泳いでいるんですが、活性の上がるタイミングを掴めずバラしてしまう報告が最近は続いていましたが、高橋さんは一度もバラさなかったとのことです。
効果的だった特定のエサはなかったとのことですが、誘い方を色々試していたようです。
広瀬さんがヒラマサ1尾、ワラサ3尾、マダイ23尾を釣りあげました。
素晴らしい釣果となりました!
とにかく朝から絶好調で青物にマダイを釣りまくりました。
釣果の秘訣は根気と工夫とのことで、真っ赤な日焼けが勲章です。
タナの深さも逐一変え、エサは自家製のAKBが効果的だったとのことです。
乗り合い筏でのこの大爆釣はめったにお目にかかることができませんね。
井上さんらがカンパチ1尾、ワラサ6尾、マダイ28尾を釣りあげました。
はさま浦もめちゃくちゃ暑いのですが、最近はかなり釣れます。
残留が多くて爆発しそうな勢いですよ!!
井上さんらも大爆釣となる釣果を見せていただきました。
釣ったそばから氷水で一杯にしたクーラーボックスに入れていくので鮮度も抜群です。
もちろんお刺身でも食べられますよ。
福井さん親子がヒラマサ3尾、ワラサ1尾、マダイ6尾を釣りあげました。
2人貸切を親子で楽しんでくれる福井さん。
今回は前回のリベンジとばかりに青物を4尾も釣りあげました。
とにかく残留がたくさんいますからね。
2尾バラシても4尾釣れるほど残っております。
エサはカツオの切身が効果的だったとのことです。