一心丸 個別釣果
とっても優しい船長がお出迎え!最新鋭の設備が整った大型船で快適な釣りを楽しめます!
乗合船1人14,000円(各エサ、氷付き)、平日仕立船お問い合せ。
【活きエサ/出船のお知らせ】
定置網は潮の流れが早くて9月26日(金)まで活きアジエサが入っていません。
獲れない日が続きましたが、本日9月30日(火)は活きエサが多く入っていて
確保すること(獲ること)が出来ました。
9cmー16cmサイズで青アジが多く小・中・大です。
10月1日(水)も活きエサ獲りの確保に行きます。
10月1日(水)と10月2日(木)と10月3日(金)は船のペンキ塗りで休船します。
10月4日(土)から出船です。
2月12日
竹崎さん、澤田さんがヒラメ最大45cmを1尾、磯の黒金メバル18ー30cmを22尾、アコウ30ー42cmを7尾、ガシラ21ー43cmを33尾、黒ソイ35ー40cmを2尾、アイナメ42cmを1尾、青ハタ最大35cmを2尾、マトウダイ38ー40cmを2尾、ヒラマサ86cmを1尾、レンコダイなどでした。
天気予報通り出船時の朝は船ベリに薄氷が張り寒かったです。
活エサはカタクチイワシと、8cm前後の活きアジ等でした。
ヒラメが狙い目のサイズでしたが、水温が低くアタリが少なかったですね!
もう少し暖かくなると、色々期待です!
天気は曇り、今日は風が弱く南の風5〜6m、波は0.6〜0.5mでした。