筏釣りでは、日の出から23時まで長時間から短時間まであなたに合った時間で釣りを楽しんでいただけます!
夏休み企画!小学生以下無料キャンペーン!
2021年8月1日〜8月末日までの間、小学生以下無料キャンペーンを開催しております! ご家族での釣りもオススメです!! 暑くなってきましたので、水分補給もしっかりとってくださいね!
【釣り船】
ティップラン船。
一昨日 昨日 今日と段々とハイ数が下がってきてます。
↘︎こんな風に。泣
今年のアオリは本当に難しい。。。
今日はハイ数は落ちましたが結構な確率で一つ食うと連鎖しました。
それまでがめちゃくちゃ長〜〜いですが今日はお客さんが携帯電話を海に落としました(昨日変えたばかり)
へこんだでしょうね〜笑
アタリの遠い日でした。お疲れ様でした!
そして携帯電話ご愁傷様です。笑
明日、明後日はエントリーないので休んでボーッと考え事でもします。
河合さん今シーズン初ティップランで釣果はアオリイカ900g〜16ハイ。
<出船予定>
8日(木)ティップラン募集
9日(金)ティップラン募集
12日(月)ティップラン募集
よろしくお願いします!
【筏】
加茂郡の北岡さんがアオリイカ700g〜11ハイ。エギングでした!お疲れ様でした!
【筏】
木津川市の山口さんがチヌ44cm。サナギ、天神カセ。
【釣り船】
ティップラン船。
予想以上の雨に予想以上のうねりでした。
今日は嵐を呼ぶ男 瀬尾さん乗船です。笑
朝からラインブレイク バラし アワセミス連発でした。
ノット、ドラグ調節よろしくお願いします。
今日はサイズも小さめ目立ちました←まじめ
トップの方でアオリイカ9ハイです。
寒い中お疲れ様でした!
釣果はアオリ1,150g〜17ハイ、コウイカを2ハイ。
【筏】
米原市の金沢さんがチヌ47cm〜41cmを4尾、マダイ50cmと38cmを各1尾。サナギでした!
【釣り船】
ティップラン船。
昨日はお休みで1人ティップランでした。
楽しかった〜笑
今日も状況は変わらず良く浅い所から深い所全部連鎖しました。
今日も横抱き多くバラし多発です。
ラインブレイクも最低1日1回はあります。
竿頭は久しぶりの乗船大野さんが12ハイ。
去年巻きジャクリからスタートした西村君の成長に驚きと感動の日でした。
今日も初ティップランの方含めて全員安打です。
釣果はアオリイカ1,000g〜41ハイ。
西村君師匠に負けじと11ハイでした!
<今後の予定>
5日(月)ティップラン募集
8日(木)ティップラン募集
9日(金)ティップラン募集
空きあります!!
よろしくお願いします!!!!!
【釣り船】
ティップラン船。
やっと、やっとまともにアオリが食ってくれました。
うねりでの濁りはまだありますが、真潮が抜けてくれたんでしょう。
ダブル、トリプル、フォースとティップランらしい日になりました。
今日も全員安打です。
お疲れ様でした。
釣果はアオリイカ1150g〜33ハイ、コウイカ1ハイ、竿頭の東さんが良型ばっかり10ハイ。
【釣り船】
土曜日中止の昨日今日と行ってきました。
土曜のシケでここ1週間の澄み潮が変わってると期待して出船しましたが、澄み潮どころかヒドイうねりで海全体が白濁してました。
日曜日の釣果はアオリ4ハイ、コウイカ2ハイでした。
今日も昨日と変わらず大うねりで白濁してる部分もありましたが、昨日よりは断然マシでした。
今日は前、後ろでラインブレイク多くバラし多発でした。
トリプル、ダブルもあったのでもっと杯数があがりそおでしたがしゃあないです。
とりあえず今日もサイズはよく全員安打です。
二日間みんなこのビッグウェーブの中お疲れ様でした。
僕も明日出て31日は休息タイムにします!!
1日(木)ティップラン募集中です。
よろしくお願いします。
釣果はアオリイカ1100g〜15ハイ。
【筏】
南伊勢町の式田さんが西浦カセにてチヌ49cmを1尾。エサはサナギでした。
名古屋市の天神カセにて海老原さんがチヌ47cmを1尾。エサはサナギでした。
広陵町の井出さんが西浦カセにてチヌ45cmを1尾。エサはサナギでした。
【筏】
吹田市の浅野さんがチヌ36ー47cmを5尾。エサはサナギ、コーンでした。
【筏】
五條市の蓮池さんがヘダイを68尾。
【釣り船】
ティップラン船でした!
朝から身切れと合わせミスが連発でした。
羽場さんが釣ったアオリ以外小さくサイズも数もダメダメでした。
後半の暴風以外はティップラン日和でした。
明日と明後日は寝込みます…と見せかけて朝だけ1人で行くかもしれません。
お疲れ様でした!
釣果はアオリイカ1kg〜9ハイ。
【筏】
松阪市の山崎さんがアオリイカ1kg〜3ハイ。エギングでした!
【釣り船】
ティップラン船。
昨日の釣果です。
完全だんまりデー。初ティップランさん多数でいきましたがアオリが全く触りにきません。
走って走って走ってこの釣果です。僕も邪魔にならん程度にちょこちょこ竿を出させてもらいました。
一回も合わせる事なく納竿です。こんな日もあります。
みなさんスーパーお疲れ様でした。
釣果はアオリイカ700g〜5ハイ。
【釣り船】
ティップラン船。
今日も初ティップランの方+大迫さんとでした。
久しぶりに僕も竿を出させてもらいました。
朝のアオリは墨も良く吐き、元気モリモリでした。
伝達漏れでウエイト不足の方もいましたが、去年からティップランを始めて4回目のティップランの大迫さんは来るごとに教える事全て素直に吸収していき来るごとに上手になってきてます。
よく食わせてくれました。
そこまで悪い日ではなさそうでしたが、一日中暴風に悩まされました。
お疲れ様でした。
釣果はアオリイカ1100g〜15ハイ。
【筏】
南伊勢町の式田さんがチヌ46.5cmを1尾。お疲れ様でした。
【釣り船】
ティップラン船。
内田さんのチャーターでした。
朝から連鎖はなくおもいきってエリアを大移動しましたが全くの逆効果でした。
2時間無駄使いで古和沖に戻ってきました。
EGTRの内田さん竿頭9ハイ。
お疲れ様でした。
釣果はアオリイカ1100g〜を13ハイ。
【筏】
岐阜市の松島さん、山岡さんがアオリイカ700g〜10ハイ。ヤエン、エギングでした。
松阪市の山崎さんがアオリイカを450g〜6ハイ。エギングでした。
【釣り船】
ティップラン船。
初ティップランの方たちとでした。
レンタルセットも出動です。
朝は少しレクチャーしてからでしたが、昨日の東の風のうねりでアタリも取りづらかったと思いますがみんな頑張ってくれました。
昨日よりはまだアオリの色もマシになったかとこの杯数ですが一応トリプルヒットはありました。
全員安打だけが唯一の救いです。
お疲れ様でした。
釣果はアオリイカ1050g〜15ハイ。
【筏】
松阪市の大川さんがチヌ38cm〜4尾。サナギでした。
【釣り船】
ティップラン船でした。一昨日書いた通り潮が完全に変わりました。
とりあえず今日も全員安打は達成でした。
連鎖は一回ありましたが釣れても移動したくなるような色のアオリばかりでした。
明日はどおでしょうか。頑張ってきます。
お疲れ様でした!
釣果はアオリイカ1kg〜17ハイ、コウイカを1ハイ。
サイズは良くなってきてます!
【筏】
五條市の蓮池さんがヘダイを130尾、アジを110尾、1人での釣果です。各筏でカワハギも釣れてます。
【釣り船】
ティップラン船でした。初心者の方多数でレクチャーしながらでしたが風も吹いてくれればもお少しやりやすかったんですが。昨日よりは船も動きましたが1日中雨でした。みなさん寒い中お疲れ様でした。釣果はアオリイカ850g〜22ハイ、 リリース1ハイ。
【筏】
津市の吉田さんがアオリイカ700g〜6ハイ。エギングでした。
碧南市のチーム鳥居さんらがアオリ650g〜9ハイ。ヤエン、エギングでした。
鈴鹿市の館さんがチヌ53cmを1尾。コーンでした。
【筏】
四日市市の上下さんがアオリイカ600g〜5ハイ。エギングでした。
【釣り船】
ティップラン船でした。
今日も初ティップラン、ティップラン初心者の方多数で行きました。
昨日ほどではないですがほぼ1日中船も動いてくれました。
昨日同様に連鎖も少なかったですがこれまた昨日同様に活性も悪くはなかったと思います。
ティップラン3回目の北村さん、竿頭で15ハイ!
短いスパンできてくれてる中本さんは13ハイ!
2人でよく食わせてくれました!お疲れ様でした!
昨日の暴風でいつも写真を撮ってる緑のマットが飛んでったのでしばらく写真は直置きです。
釣果はアオリ950g〜40ハイ、コウイカを1ハイ。
【筏】
奈良市の小島さんがチヌ42cm〜3尾、サナギでした。
東大阪市の山脇さんがチヌ57cmと44.5cmを2尾、丸貝でした。
【釣り船】
ティップラン船でした。
朝から最後まで北西の吹き回しで10メートル以上吹き続け船があっち向きこっち向き大忙しの日でした。
ただアオリの活性は悪くなく墨もよく吐きアオリの色もよかったです。
フォールでもよく乗りよく抜けました
寒い中お疲れ様でした。
ついきさん初ティップラン!
今年もおかげさまでティップランデビューの方が多くきてくれてます。
この釣りの楽しさを知ってもらいたいので初心者さんが釣れるといつも以上に嬉しいです。
分からないこと質問等あったらどんどん聞いて下さいね!
みなさん寒い中お疲れ様でした!
釣果はアオリ850g〜26ハイ、コウイカを2ハイ、アカイカを1ハイ。
【釣り船】
ティップラン船でした。
昨日、今日と出てました。
昨日は初心者さんのチャーターで出ましたが、どこかで伝達漏れでウエイトが足りなかったりティップランロッドじゃない子もいました5ハイでした。ちーん
海況としてはめちゃくちゃ良かったです!
今日も初ティップランの方交えて出船しましたがラインブレイク、バラしが多過ぎる。
泣海面ポチャもありました。
今日より昨日の方が水色もよく底潮もきいてましたが良い、悪い日でいうと今日もまあいい日だったとは思います。バラしさえ多くなければ。笑
みなさんお疲れ様でした。
12日(金)ティップラン募集中です!
よろしくお願いします!
釣果はアオリイカ800gを56ハイ。
【筏】
清須市の高村さんがチヌ49.5cmを1尾。サナギでした。お疲れ様でした。
【筏】
豊明市の青木さんがアオリイカを10ハイ。エギングでした。
岐阜市の吉田さんがチヌ39ー45cmを5尾。サナギでした。
【筏】
名古屋市の田中さんがチヌ27ー46cmを5尾。エサはサナギでした。
【筏】
名古屋市の重松さんがアオリ300g〜8ハイ、エギングででした。
伊賀市の丹沢さんがアオリ600g〜4ハイ、エギングでした。
可児市の藤井さんがチヌ35ー47.5cm、サナギでした。
交野市の前田さんがチヌ44cm、サナギでした。
【釣り船】
台風明け1発目のティップランでした。
状況としては水潮、冷水で最悪でした。とりあえず全員安打でした。
今日は久しぶりに僕も少し竿を出させてもらいました。やっぱり楽しいですね!笑
お疲れ様でした!
釣果はアオリイカ600g〜18ハイ。
【筏】
宝塚市の半田さんがチヌ46.4〜34cmを4尾、マダイ45cm〜3尾。サナギ、コーンでした。
【釣り船】
ティップラン船。
昨日ドックが終わり水温計も新品にしました。今日は出だしから悪くあがってくるアオリが真っ白けっけでした。昨日、一昨日の雨の影響だとは思いますが水色も悪かったです。これでもかッと走り倒しましたが全く数は伸ばせませんでした。今日は久しぶりに河口GPが3人揃い。期待したんですが。。。お疲れ様でした!釣果はアオリイカ600g〜16ハイ。
【筏】
中津川市の渓崎さんがチヌ41.5cmを1尾。サナギでした!
【筏】
名古屋市の山中さんがチヌ41cmを1尾。サナギでした!
【筏】
広陵町の井出さんがチヌ47cmと38cm。サナギでした。
【釣り船】
ティップラン船でした。
今までのティップランの中でもダントツで釣りづらい日でした。1日通して最高船速0.3ノット。潮が効いても風と喧嘩で完全不動でした。みなさんお疲れ様でした!25日〜27日までドックに入ります。28日からティップラン船出る予定です。よろしくお願いします!釣果はアオリイカ600g〜26ハイ。
東海市の林さんがチヌ41cm。エサはサナギでした。
名古屋市の山口さんが年なしチヌ50cm。エサはサナギでした。
奈良市の出店さんが年なしチヌ53cm!エサはサナギでした。
【釣り船】
今日も初ティップランの方交えてでした。
予報と違い1日雨に打たれましたが全員安打、そして暫定も入れかわりました。
今日1日ほぼケツ流れでしたが、一番不利な状況で自船初乗船の浜口さん。
集中力切らさず本当によく食わせてくれました。
みなさんお疲れ様でした!
釣果は浜口さんが竿頭で17ハイ、アオリイカ600g〜33ハイ、コウイカ1ハイ。
【筏】
大阪市の盛山さんがチヌ47cmを1尾。サナギでした。
【釣り船】
ティップラン船でした。朝から雰囲気はよかったです。トリプルまでありましたが途中伸び悩みました。今日もサイズがめちゃくちゃいいです。お疲れ様でした!釣果はアオリイカ700g〜18ハイ。