筏釣りでは、日の出から23時まで長時間から短時間まであなたに合った時間で釣りを楽しんでいただけます!
夏休み企画!小学生以下無料キャンペーン!
2021年8月1日〜8月末日までの間、小学生以下無料キャンペーンを開催しております! ご家族での釣りもオススメです!! 暑くなってきましたので、水分補給もしっかりとってくださいね!
【筏】
豊川市の天野さんと鈴木さんがアオリイカ1.18kgを2ハイ、マダイ50cmを1尾。ヤエン、エギ、ジグでした。お疲れ様でした!
【筏】
松阪市の大川さんがマダイ58cm。キレイなマダイでした!
【筏】
大東市の淵田達喜さんがチヌ42.5cmと39cmを各1尾。オキアミで。
橿原市の朔くんがアオリイカ1.2kg〜4ハイ。ヤエンでした!
【筏】
三重県の森さんがアオリイカ1,420g〜3ハイ。ヤエンでした!
【筏】
刈谷市の川井田 亮さんがチヌ47cmを1尾。エサはサナギでした。
知立市の中島さんがヒラメ50cmを1尾。ノマセ釣りでした。
あま市の佐藤さんがアオリ700ー1,400gを3ハイ。ヤエン、エギング。
【釣り船】
4日ぶりの出船です!
名手揃いで出てきましたが朝から強風で参りました。
食ってくるアオリは元気いっぱいでしたが、たいした連鎖もなくサイズもダメでした。
釣果はアオリイカ最大1kgを8ハイ。
トップの名田さんがアオリイカ4ハイです。
寒い中お疲れ様でした。
3月30日(土)空いてます。
4月1日(月)ティップラン募集。
4月7日(日)タイラバ ジギング募集。
空き多数あります!
よろしくお願いします!!
【筏】
一宮市の斎藤訓由さんがチヌ51cm。エサはサナギ、コーンで。
鈴鹿市の流華ちゃんがなんと!アオリイカ2,140g!
【釣り船】
今日は2グループのお客さんで出てきました!
朝から底潮でいかにも出そうな雰囲気でしたが雨風で悲惨でした。
そんな中出ました!!
モンスター2,490!!
初乗船 辻さん!
暫定1位です!
これの前にもとんでもないのがかかりましたが船には上がらず。
今日は後半バラしも結構ありましたが雨と風のせいにしときましょう!
寒い中お疲れ様でした!
釣果アオリイカ2,490g〜12ハイ!
【筏】
京都市の式田年晴さんがチヌ53cmを1尾。オキアミ。年間大会も始まってます。参加費なしの全員対象です。
【釣り船】
朝のうちはまだ良かったですが中盤からうねりでポイントも限られて参りました。
お疲れ様でした!
釣果はアオリ1,270g〜6ハイでした!
<予定>
19日(火)ティップラン募集
21日(木)ティップラン募集
空き多数あります
よろしくお願いします!
豊田市の寺田さんがアオリイカ1050g、ヒラメ50cm、マトウダイを4尾でした。
名古屋市の波多野智泰さんがチヌ41cmを1尾。ボケでした。
豊田市の高木基充さんがチヌ48cmを1尾。オキアミでした!
お疲れ様でした。
【筏】
大阪市の永山さんがチヌ43ー48cmを6尾。オキアミでした!
【筏】
西宮市の柳さんがアオリイカ最大1300gを6ハイ。ヤエン・エギでした。
雨の中お疲れ様でした。
【釣り船】
月曜日からブログの調子も携帯の調子も悪くて全く更新できませんでした。
ついでに釣果の調子も悪いですが。。。
土曜日はアオリイカを2ハイのコウイカ3ハイ。泣
今日も行ってきました。
予報では昼頃から降るはずの雨が朝から降り続け、朝からうねりと潮でグデングデンになりながらも出ました!
今シーズン2杯目ホワイトモンスター!
河口君が2080g!
おしいっ!初乗船の大谷さんが1920g!
他にも取りたい写真もいっぱいありましたが、雨とイカのヌメリで携帯が壊れそうだったので辞めときました。笑
なんせ今日は2kg切れ多くデカイカ日でした。
型の部の2位と3位が一気に入れ替わりです。
トップは河口君、青木さんの4ハイずつでした。
雨の中お疲れ様でした。
釣果はアオリ最大2080gを15ハイ!
全部サイズいいでしょ?喜
9日(土)ティップラン募集。
空き多数あります。
よろしくお願いします。
【筏】
京都市の式田さんがチヌ45cm、43cmを各1尾。コーン・サナギでした。
2018年間大会2位でした。
おめでとうございました。
長岡京市の国井幹正さんがチヌ39ー46cmを3尾。オキアミ・ボケでした。
【筏】
年間チヌ釣り大会の結果発表。
1位 松阪市の大川さんがチヌ57cm、56cm
2位 京都市の式田さんがチヌ55cm、54.5cm
3位 米原市の金沢さんがチヌ57cm、50cm
おめでとうございます。
古和浦らしい大チヌの大激戦でした。
早速ですが、2019年年間チヌ釣り大会に切り替わります。
詳細はお知らせの場所に書いておきます。
よろしくお願いします!
【筏】
米原市の金沢さんがチヌ45cmと44cmを各1尾。オキアミでした!
【釣り船】
中止と休みで1週間ぶりに出てきました!
底潮で1日中1.5ノット前後で流れて、最初から最後まで釣れる気しかしませんでしたが、まーったく釣れませんでした。
朝のうちは釣れないながらも、触ったりはありましたが、途中からは皆目でした…。
お疲れ様でした。
釣果はアオリイカ1,460g〜2ハイ。
【筏】
奈良市の出店さんがチヌ45cmを1尾。エサはボケでした!
風の中お疲れ様でした!
米原市の金沢さんがチヌ46−47cmを2尾、マダイ44cmを1尾。オキアミでした。
【筏】
東員町の泉さんがチヌ46cmと42cmを各1尾、ヒラメ51cmを1尾。サナギでした!
大阪市の中居さんがチヌ47cmを1尾。オキアミでした!
【筏】
京都市の山口さんがヘダイを30尾。オキアミでした!
【釣り船】
土曜日と日曜日出てました!
土曜日は3ハイ、日曜日は1ハイでした。
土曜日の貧果を日曜日でカバーしようと思いましたが傷口を広げました。。。
昨日下がった水温が急上昇して高い所で18.9度まであがってます。
激流三枚潮でマツリまくりのアタってもフッキング決まらず、
乗っても横抱きの繰り返しでお客さんはやる気マンマンでしたが、
少しでもやりやすい所をと動きすぎました。
お疲れ様でした!
予約状況更新しました!
よろしくお願いします!
【筏】
大阪市の芝田さんがチヌ48cmを1尾。エサはさなぎでした。
鈴鹿市の中尾さんがアオリイカ650g〜4ハイ。エギングでした。エギはパタパタでした。
【筏】
松阪市の大川さんがチヌ43ー44cmを4尾、オキアミでした!
大阪市の盛山さんがチヌ48cmと42cmを各1尾。エサはオキアミで。
【筏】
岡崎市の中根さんがチヌ43cmを1尾。オキアミでした!
【筏】
滋賀県蒲生郡の樫井さんがヘダイ30cm〜52尾、オキアミでした!
【釣り船】
今日も相変わらず寒い1日でした。
連鎖はトリプルまではありました。
モンスターが出そうな雰囲気はムンムンでしたが
そう簡単には出てくれませんが全体サイズは比較的良かったんじゃないでしょうか。
タイトル通り濁りが入ってアカイカも釣れました。
お疲れ様でした。
木村さんがアオリイカの1,770gを釣り上げました〜!
釣果はアオリイカ1,770g〜11ハイ、アカイカでした!
<来週末>
16日(土)ティップラン募集
17日(日)ティップラン募集
空き多数あります!
初心者大歓迎です!!
よろしくお願いします!!!
滋賀県蒲生郡の樫井さんがヘダイ30cmを52尾。エサはオキアミで。
【筏】
松阪市の大川さんがチヌ44cmと42cmを各1尾、オキアミでした!
京都市の皆川さんがチヌ49cmと42cmを各1尾、マダイ45cm〜を2尾、オキアミでした!
【筏】
大阪市の盛山さんがチヌ44ー50cmを3尾、マダイ38・43cmを各1尾。オキアミでした。
【釣り船】
土曜日 日曜日と出てました。
金曜日の夜からの水温上昇で澄み潮です。
(沖縄の海に負けてません)
土曜日は釣り座もガラガラでしたがイケスの中もガラガラの2ハイの大撃沈でした。
今日も澄んでましたが。。。
やっと出てくれました!ホワイトモンスター!!
初乗船の三好さんがアオリイカ2,250g!
青木さんは1,300g!
トップは浜口さん、青木さんで3ハイずつです!
バラしもありましたが全員安打です!
天気も良くピクニック日和でした!
お疲れ様でした!
釣果はアオリイカ2,250gを13ハイ。
【筏】
四日市市の井坂さんがチヌ49cmを2尾。オキアミでした。フィッシング遊 四日市店、スタッフ井坂さんお見事でした!