計画にあわせて選べる出船時間、福井最大級の船で広々、釣り竿のレンタルも無料、中乗り在駐で初心者でも安心!
時間の融通が利く仕立船のほかにオールナイト釣行の乗合船も出船!
金録丸ならではの自由な釣行スケジュールで、あなたも釣りを楽しみませんか?
彦根市の七里さんらの仕立てで出船。
マイカ1人3ー19ハイ。
マイカの型は良型でした。
潮は動かず、アンカーでのかかり釣り。
オモリ50号。半夜釣の釣行でした。
長岡京市の山崎さんらの乗合で出船。
マイカ15ー25cmを多い方で35ハイ。
釣り始めはいい感じでしたが、昨日同様、後半はノリが悪くなってしまいました。
潮は東より少し、後半やや早くなりました。
オモリ60号。アンカーでのかかり釣り。
亀岡市の山本さんらの乗合で出船。
マイカ1人5ー26ハイ。
深夜の時間帯がまったく釣れませんでした。
良い情報も入らず、ポイント移動もできずでした。
潮は緩く、アンカーでのかかり釣り。
オモリ60号。
彦根市の七里さんらの仕立ての半夜で出船。
マイカ多い方で19ハイ。計80ハイ。
スルメイカを計20ハイ。
マイカ狙いでしたが、ポツポツで食いは渋めでした。
潮は緩く、アンカーでのかかり釣り。
オモリ50号。水中ライト未使用。
神戸市の岩橋さんらの乗合で出船。
スルメイカ多い方で50ハイ、マイカ多い方で28ハイ、イカ鯛を2尾。
マイカの釣れ出しが遅く、後半期待したんですが食いは渋かったです。
潮は北東よりやや早く。シーアンカーでの流し釣り。
湖南市の中嶋さんらの仕立で出船し、スルメイカ1人15ー35ハイ、マイカ1人3ー40ハイ、イカ鯛を3尾。
タナは、マイカは10ー30mで、スルメイカは70ー80mぐらい。今日は、潮緩く、久しぶりに、アンカーでのかかり釣りでした。
高級なノドグロが、スッテを呑み込んで釣れました!長年やってますが、初めてです。
枚方市の久保さんらの仕立てで出船。
スルメイカ1人30ー50ハイ、マイカ1人0ー7ハイ、イカ鯛を計5尾。
オモリ80号。
北からの潮は早く。シーアンカーでの流し釣り。
後半、潮は緩くなってました。
宝塚市の更紗さんらの仕立てで出船。
スルメイカ15ー25cmを1人7ー37ハイ。
マイカ20cm前後のサイズを多い方で17ハイ。合計約100ハイ。
今日は浅目のタナで、マイカ混じりました。
マフグが邪魔して仕掛けを切ったり、スッテにかかってきたり・・・。
オモリ80号。水中ライト使用。マイカ狙いは水中ライト未使用。
潮は北西より。シーアンカーでの流し釣り。
神戸市の森本さんらの乗合で出船。
スルメイカ15ー25cmを多い方で35ハイ。
雨模様で後半良くなるのを期待しましたが、タナ深めで食いが渋かったです。
オモリ80号。
潮は北西より。シーアンカーでの流し釣り。
宝塚の竹下さんらの乗合で出船。
スルメイカ15ー25cmを1人10ー38ハイ。
釣り始めはいい感じで釣れてましたが、後半は食い渋かったです。
ほとんどが、良型サイズでした。
水中ライト使用。オモリ80号。
潮は西から。シーアンカーでの流し釣り。
一宮市の酒井さんらの仕立てで出船、23時納竿。
スルメイカ20ー25cmを1人20ー40ハイ。
良型のサイズのスルメイカがほとんどでした。
後半ほど食いよかったです。
オモリ80号。潮は西から少し。シーアンカーでの流し釣り。
東近江市の冨江さんらが仕立てで出船。スルメイカ15ー25cmを1人20ー70ハイ、イカ鯛を2尾、ヒラメを1尾。
守山市の今井さんらの仕立てで出船。
スルメイカ20ー25cmを多い方で約20ハイ。
今日は小ぶりサイズは混じらず、ほとんどが親イカサイズでしたが、
食い渋く良い情報も入らず、ポイント移動もできずでした。
水中ライト使用。オモリ80号。アンカーでのかかり釣り。
神戸市の川口さんらの仕立てで出船。
スルメイカ15ー25cmを多い方で30ハイ。 最初のポイントでイルカでか?食い渋く、
ポイント移動しましたが終始食い渋かったです。
水中ライト使用。オモリ80号。潮は北よりほんの少しで、アンカーでのかかり釣り。
天理市の川西さんらが仕立てで出船。
スルメイカ15ー25cmを1人20ー80ハイ。
水中ライト使用。オモリ80号。
今年初めての出船でした!!
神戸市の岩橋さんらの乗合で出船。
マイカ胴長12〜25cmを多い方で38ハイ。イカ鯛を2尾。スルメイカ少々。
昨日より、サゴシの被害少なかったですが、イカのノリ渋かったです。
潮は上潮のみ南東から。アンカーでのかかり釣り。
堺市の友安さんらの半夜釣りの仕立てで出船。マイカ胴長12ー20cmを多い方で35ハイ。イカ鯛を1尾。後半、サゴシで切られました。マイカ平均細かったです。潮は動かず。アンカーでのかかり釣り。
柏原市の東野さんらの半夜釣りの仕立てで出船。マイカ胴長い12ー30cmを多い方で約50ハイ、イカ鯛を13尾。今日はサゴシの被害多かったです。潮は動かず。アンカーでのかかり釣り。
大阪市の小林さんらの乗合で出船。マイカ胴長12ー35cmを1人15ー53ハイ、イカ鯛を6尾、スルメイカ少々。最初のポイントではいまいちでポイント移動。移動後ポツポツでした。潮は上潮のみ東より。アンカーでのかかり釣り。オモリ60号。
大阪市の杉本さんらの乗合で出船。マイカ胴長12ー30cmを1人10ー45ハイ、イカ鯛を6尾。ポツポツの釣れ方で後半ダウンでした。昨日よりはサゴシの被害少ない感じでした。潮は動かず、底潮が少し西から。アンカーでのかかり釣り。
堺市の森本さんらの仕立てで出船。マイカ胴長12ー25cmを1人30ー83ハイ、イカ鯛を2尾。ずっと雨でした。サゴシが後半きました。潮は動かずアンカーでのかかり釣り。14時出船し魚釣りからの半夜釣りの釣果です。
野洲市の中居さんらの仕立てで出船。
マイカ胴長12ー20cmを1人44ー119ハイ。イカ鯛を3尾。
サゴシの被害ありました。
潮は動かず。アンカーでのかかり釣り。
亀岡市の山本さんらの乗合で出船。マイカ胴長12ー20cmを1人8ー62ハイ、イカ鯛60ー80cmを12尾。前半は、ポツポツでしたが、後半食い渋かったです。サゴシが出てきました。仕掛け多めの準備必要です。潮は東より早い。シーアンカーでの流し釣り。
彦根市の七里さんらの仕立てで半夜釣りで出船。
マイカ胴長12ー20cmを1人平均約10ハイ。
台風後初めて出船しましたが南の風波強く、途中前線通過で西の風波が強くなり、おまけに雨までつけて釣りづらい海況でした。
サゴシも出てきましたね。
寝屋川市の安川さんらの乗合で出船。
マイカ胴長12ー25cmを1人30ー90ハイ。
釣り始めに入れ食い状態の時間帯ありましたが、後半段々と食い渋く深夜の時間帯はさっぱりでした。
潮は北よりやや早い。シーアンカーでの流し釣り。
草津市の山元さんらの仕立で出船。
マイカ胴長12ー20cmを1人80ー180ハイ。1人平均100ハイ以上。スルメイカ少々。
大雨になる時間帯もある海況でした。小ぶり主体で、よく釣れました。
潮は、北西より早い。シーアンカーでの流し釣り。
知立市の倉田さんらの仕立てで出船。マイカ胴長12ー20cmを1人40ー125ハイ。スルメイカ少々。今年はまだサゴシやフグに仕掛けを切られる被害はないです。
野洲市の中居さんらの仕立てで出船。マイカ胴長12ー20cmを1人40ー175ハイ、イカ鯛4尾。小ぶり主体でした。後半食い落ちました。潮は北東よりやや早い。
三田市の仲野さんらの仕立てで出船。マイカ胴長12ー20cmを1人10ー50ハイ。 前日、前々日とは違い深夜小ぶり主体ですが釣れました。月が隠れたから?22時30分出船の0時〜夜明けまでの釣果です。潮は東より早い。シーアンカーでの流し釣り。
神戸市の清末さんらの仕立てで出船。マイカ胴長12ー25cmを1人10ー35ハイ。スルメイカ少々。今日も深夜の時間帯さっぱりでした。ポイント移動も試みたんですが・・潮は東より早い。流し釣り。
西宮市の三又さんらの乗合で出船。マイカ胴長12ー35cmを1人5ー40ハイ。スルメイカ少々。一発できめられず、ポイント移動。移動後小ぶり主体で良かったんですが、後半大きい月の影響か?さっぱりでした。今日はスッテにクラゲが多く付いてました。面倒くさいですが歯ブラシなどで取り除く方が良いです。潮は北東から段々と早くなる。シーアンカーでの流し釣り。