乗合船1人14,000円(各エサ、氷付き)、平日仕立船お問い合せ。
家本さん、端本さん、佐々木さん、岸田さんがアコウ25ー42cmを77尾、ガシラ21ー34cmを35尾、ソイ38ー40cmを2尾、キハタ35ー42cmを2尾、金メバル22ー28cmを10尾、レンコダイを2尾などでした!5月19日(土)と20日(日)は海上悪く出船中止でした。今日は後半に良型サイズのアタリ出ました!天気は高気圧で晴れ、風は南~北東弱く、ウネリ波1.0~1.5m、海面波0.5m。
巽さん、滝さん、望月さんがヒラメ58cmを1尾、アコウ25ー42cmを62尾、ガシラ21ー35cmを75尾、金メバル22ー35cmを8尾、キハタ45cmを1尾、マダイ38cmを1尾、他に小ヒラメやソイやマトウダイなどでした!今日は天気予報通り朝のうちは青空が見え日差しがありましたが、のちに曇りに。10時過ぎ頃から南~南西の風が強くなり、少し深場の好ポイントへ行けず無念でした。明日5月19日(土)は、海上悪く出船を中止します。天気は晴れ(ウス日差し)~曇り、南~南西の風5~12m、波は0.5~0.7m。
藤本さん、古石さん、高松さんがヒラメ45cmを1尾、アコウ25ー45cmを60尾、ガシラ21ー38cmを60尾、オニオコゼ30cmを1尾、他に金メバル、ホウボウ、マトウダイなどでした!
仕掛けの細ハリス4号の方は、いきなり電動の巻き上げをマックス強引にしないで、魚がヒットしたらまず手巻きで5mほど巻き上げて、魚の重さを感じて判断するよう心がけてください。今日は良い引きの方が2人ハリスを切られました。天気は曇り、南~南東の風、波は0.5m。
谷村さん、木村さんがヒラメ38ー45cmを2尾、アコウ25ー45cmを80尾、ガシラ21ー38cmを43尾、ソイ43ー45cmを2尾、金メバル22ー35cmを3尾、沖メバル21ー28cmを11尾、チダイなどでした!今日は型サイズの良型など釣れました!昨日4月14日はあまり海上がよくない予報で中止しました。天気は朝からウス日差し、南風弱く、海上は穏やか、波は0.5m。
橋本さん、三木さん、山崎さん、大石さんがヒラメ35ー61cmを2尾、アコウ25ー48cmを92尾、ガシラ21ー34cmを65尾、金メバル21ー30cmを12尾、ホウボウ33−36cmを2尾などでした!今日は天気予報通りよく雨が降りました。潮の動き丁度よくアコウなどのアタリよくあり、どの釣座も全員良型などよくアタリました!天気は雨、南の風~東の風弱く、海上は穏やかで波は0.5m。
加藤さん、臼杵さん、田中さんがアコウ25ー42cmを65尾、ガシラ21ー35cmを60尾、金メバル21ー31cmを15尾、ホウボウ35ー38cmを2尾などでした!今日は魚種多彩にブレーキでした!潮の動きが今日に限り早く根がかり多かったです。天気は高気圧で晴れ(薄雲多し)、南~北東の風弱く海上穏やかで波0.5m。
飯山さん、鹿丸さん、増田さんがアコウ25ー50cmを65尾、ガシラ20ー40cmを73尾、小ヒラメ36cmを1尾、金メバル21ー31mを13尾、マダイ33cmを1尾、マアジ35ー40cmを5尾、ホウボウ38ー40cmを2尾、オキメバル20ー25cmを8尾などでした!今日は海上が穏やかで楽しい釣りでした♪天気は高気圧で晴れ、南の風5m、海上は穏やかで0.5m。
山口さんと上原さんがアコウ25ー40cmを28尾、ガシラ20ー38cmを49尾、オニオコゼ38cmを1尾、ソイ40cmを1尾、マアジ30ー35cmを5尾、レンコダイ30−33cmを3尾、オキメバル20ー23cmを4尾などでした!昨日5月9日(水)は海上が悪く仕立船は中止でした。天気は今日は朝から日差しあり雲多く波あり。風は北西~北7~8m、波1.5~1.8m。
村田さん、岩坪さんがヒラメ65ー66cmを2尾、アコウ25ー40cmを27尾、ガシラ20ー40cmを50尾、マハタ40cmを1尾、ソイ43cmを1尾、マトウダイ、ムギメバルなどでした!昨日は雨が強くフル予報で出船中止となりました。今日は朝から多少の風と高波でしたが出船しました!ヒラメの良型やアコウなど釣られました!明日5月9日(水)はまた海上悪く中止です。また次回よろしくお願いします。天気は朝6時頃に雨が止んでくもり、北西~北の風6~7m、波1.3~1.8m。
一ノ瀬さん、上田さん、島谷さん、辻さん、竹中さんが小ヒラメを1尾、アコウ25ー50cmを71尾、ガシラ21ー33cmを60尾、キハタ50cm、ソイ42ー43cmを2尾、黒金メバル20ー30cmを15尾、黒オコゼ25cm、青物デカ80cm級を1尾などでした。アコウのデカサイズや良型サイズの尾数釣れました。今日も20cm未満のガシラが多く、また小アコウのリリースサイズがよく食いつきました。小サイズはリリースをお願いします!エサは活きカタクチイワシ9~10cmサイズでした。天気は晴れ~くもり、風は南の風5m、波0.5m。
吉田さん、竹中さん、安田さんがアコウ26ー46cmを58尾、ガシラ21ー32cmを65尾、アイナメ40cmを2尾、黒金メバル20ー30cmを28尾、ホウボウ38cmなどでした。アコウの食いが少しずつ上向いてきました。またガシラの20cm未満サイズが50ー60尾ほど釣れましたがリリースしました。アコウの22cm未満はリリースしてくださいね!天気は晴れ~くもり、南の風邪5m、波0.5m。
西村さん、林さん、竹中さんがアコウ26−40cmを53尾、ガシラ21ー33cmを80尾、黒金メバル21ー30cmを23尾、ホウボウ35ー38cmを3尾などでした。今日は10時頃より南の風が(後半は雨風)8m~それ以上の風が強く吹いての釣りとなりましたがアコウがみなさん連れてやれやれの帰港でした。天気はくもり、南の風5~10m、波0.5~0.6m。
岩崎さん、西村さんがアコウ26ー40cmを43尾、ガシラ20ー33cmを100尾、黒金メバル21ー30cmを37尾、ホウボウ35ー38cmを5尾などでした。エサは活カタクチイワシの9cm前後サイズです。仕掛けは4ー5号ハリスの、針は丸セイゴ針15ー16号の細作りが用意です。長さなどはお電話ください。天気は晴れ、南の風弱く、海上は穏やかで波0.5m。