乗合船1人14,000円(各エサ、氷付き)、平日仕立船お問い合せ。
田中さん、臼杵さん、赤藤さんがヒラメ50ー87cmを5尾、アコウ26ー39cmを10尾、ガシラ22ー33cmを8尾、マハタ30cmを1尾、サワラ65cmを1尾などでした!10月17日〜10月19日は休船でした!夜中の強い雨は6時頃に止んで曇り、北の風6〜8m、波1.5m前後のバタバタ波でしたが、見事にデカヒラメ(ザブトンヒラメ)釣り上げました!天気は曇り、北の風6〜8m、波1.5m前後。
岩坪さん、北村さん、中川さんがヒラメ45ー57cmを3尾、アコウ26ー38cmを8尾、ガシラ22ー33cmを7尾、ソイ40ー45cmを3尾、シオ(カンパチ)40cmを1尾、青物(ヒラマサ)60ー65cmを5尾、青物(ハマチ)60cmを1尾などでした!エサは活アジの青アジ(小、中、大)サイズは色々とマアジや子アジです。オモリは主に6角ナマリ70号を使用です。仕掛は1本針や2本針です。天気は天気予報通り晴れ、風は弱く波0.5m。
能津さん、黒川さん、飯山さんがヒラメ50ー60cmを5尾、アコウ26ー38cmを6尾、ガシラ21ー34cmを7尾、青物(ヒラマサ)60ー80cmを2尾、青物(ハマチ)60cm級を5尾などでした!
福田さんがヒラメ50cmー55cmを2尾、アコウ26ー38cmを7尾、ガシラ21−33cmを7尾、キハタ40cmを1尾、キカメキントキ30cmを1尾、青物(ヒラマサとハマチ)60cmを各1尾などでした!
芝田さんがヒラメ52ー65cmを8尾、アコウ26ー38cmを12尾、ガシラ22ー34cmを10尾、キハタ38cmを1尾などでした!今日は潮の動きが丁度の動きでした!エサはヒラメ用で活アジのサイズは小・中・大の色々です。ヒラメ狙い用の少し大きい活アジエサをつけるのでアコウなどの食いが落ちました。天気は晴れ、風は北の風が5〜6m、波1.5〜1.0m。
中野さん、坂下さんでヒラメ、アコウ、ガシラなどでした!今日は天気予報がアタリ朝から暗雲多く雨と風で北東の風が吹き、海上は波が高く底取り釣り辛く、船酔いの方もありました。バタバタ波ありで匹数やサイズわからずです。アタリなく匹数は釣れずでした。天気は曇り、北東の風6〜8m、波1.5m。
越後谷さん、豊嶋さんがヒラメ48ー68cmを7尾、アコウ27ー44cmを16尾、ガシラ22ー40cmを22尾、オニオコゼ38ー43cmを2尾、チカメキントキ33cmとウマヅラハギ30cmなどでした!今日もヒラメのアタリありでした!バラシも2〜3回ありでした!天気はくもり、南西の風弱く海上の波0.5m。
徳井さん、松尾さんがヒラメ50ー62cmを7尾、小ヒラメ45cm、アコウ27ー43cmを20尾、ガシラ22ー34cmを20尾、ソイ43cm、キハタ38ー40cmを2尾、黒オコゼ28cm、黒ムツ38cm、ヒラマサ63ー65cmを2尾、ハマチ61ー68cmを3尾でした。前半から中盤は、アタリありで色々な魚種が釣れました。連休中は釣り日和でした。今日は朝のうちくもり〜晴れで海上は穏やかで波は0.5mでした。
芝田さん、林さん、上田さんがヒラメ40ー55cmを4尾、アコウ27ー46cmを16尾、ガシラ22ー34cmを30尾、黒ソイ40ー42cmを3尾、黒アコぜ28cmを1尾、キハタ40cmを1尾、ヒラマサ60cmを1尾、ハマチ60cmを1尾と他に小ヒラメや沖メバルなどでした!!今日も少人数での出船でした。朝から7時前まで雨がポツポツ降り、その後はくもり〜晴れでした!天気はくもり〜晴れ、風は北西〜北5〜7m、波は1.5m〜1m。朝から波ありでした!
白井さんがヒラメ50ー54cmを2尾、アコウ27ー40cmを7尾、ガシラ22ー34cmを7尾、ソイ42cmを1尾、マトウダイ45cmを1尾などでした。今日は少人数でガラ空きの出船でした!天気は晴れ〜朝から北東の風5〜6m、波は0.8m。
松本さん、田村さん、飯山さんがヒラメ45ー60cmを5尾、アコウ27ー46cmを21尾、ガシラ21ー35cmを28尾、ソイ40cmを1尾、キハタ38ー42cmを2尾などでした!今日も重く強い引きのヒラメ(?)と思います〜。切られと三ツ又サルカンのところでハリス抜けてバラしました〜!!!!天気は曇り〜晴れ、風は北東6m、波は1.0mぐらいでした。
尾崎さん、今井さんがヒラメ45ー61cmを5尾、オニオコゼ35cmを1尾、黒オコゼ28cmを1尾、アコウ27ー40cmを15尾、キハダ35cmを1尾、ガシラ21ー33cmを10尾、青物(ヒラマサ)60ー65cmを3尾、サゴシ45cmを2尾、マトウダイ45cmやウマヅラハギ、小ヒラメ38cmなどでした!先週9月9日〜15日まで海上悪く大雨や船のペンキ塗りなどで出船中止や休船でした!本日は久しく出船で多種多彩でした!天気は晴れ、海上は穏やか、波0.5m。
丸岡さん、笠間さんがヒラm50cmを1尾、アコウ27ー41cmを8尾、ガシラ23ー40cmを10尾などでした!今日も潮が早かったです。アタリありが食い込みが弱いアタリでのりが悪かったですね!天気はくもり〜南南西の風5〜8m、時々弱い通り雨、波は0.5〜0.7m。
田中さん、松本さんがヒラメ、アコウ、ガシラなどでした!今日もヒラメやアコウなどで少人数の出船でした!雨降り予報は大丈夫で釣りの時間帯は晴れ〜くもりでした。天気は朝から晴れ〜くもり、風は弱い西の風、波0.5m。
東野さん、松元さんがヒラメ55cmを1尾、アコウ26ー40cmを10尾、ガシラ21ー30cmを10尾、キハタやハマチ(青物)の55ー60cmなどでした!ヒラメの顔が見らえましたがアタリが少なく匹数がイマイチでした!台風後の潮の動きが落ち着くまでガマンで今日も潮が速すぎでした!天気は晴れ〜、海上は穏やか、波は0.5m。
砂田さん、弓庭さん、中谷さん、坂下さんがヒラメ55cmを1尾、アコウ26ー46cmを51尾、ガシラ21ー38cmを60尾、キハタ47cmを1尾、マトウダイなどでした!今日はアコウのサイズ、デカサイズがまずまず匹数が釣れました!8月21日よりまたまた台風20号の接近で避難場所の確保のため早めの船避難しましたので土曜日まで出船中止予定です。乗船申し込みのみなさんお電話よろしくお願いします!
湊さん、熊本さん、松本さんがヒラメ40ー54cmを2尾、アイナメ42cmを1尾、マハタ36cmを1尾、オニオコゼ36ー38cmを2尾、アコウ26ー42cmを35尾、ガシラ21ー38cmを53尾、青物55ー60cmやマトウダイ、沖メバルなどでした!今日はアコウ、ガシラの他は匹数が少ないですが色々の魚種でした!8月16日は盆休みで17日〜18日は海上シケで悪く出船中止でした!天気は晴れ、南〜北東〜風は弱く、波0.6〜0.5m。
小林さん、相澤さんがヒラメ50cmを1尾、アコウ26ー40cmを42尾、ガシラ20ー34cmを20尾、ソイ40cmを1尾、金メバル22ー23cmを2尾、カワハギなどでした!今日のアコウはレギュラーサイズが目立ちました。デカサイズ級が釣れるかポイントを180度久しぶりに変えての釣行でしたがデカサイズは見られずでした。天気はくもり〜晴れ、波0.5(ウネリ波1m)。
豊嶋さん、森本さんがアコウ26ー43cmを35尾、黒オコゼ25ー32cmを3尾、ガシラ21ー33cmを20尾、ソイ43cmを1尾、キハタ35ー38cmを2尾、ホウボウ43cmを1尾などでした。今日は潮の動きが廻ったような変な潮でした。天気は高気圧で朝から晴れ、海上は穏やか、波0.5m。
山本さん、成川さんがヒラメ50ー55cmを3尾、アコウ26ー40cmを16尾、ガシラ21ー30cmを20尾、ソイ42cmを1尾、ヒラマサ(青物)55cmを1尾などでした。昨日は墓参りで休船でした!今日は後半に南の風が吹いて潮の動きと90度違いで流しずらかったです。天気は晴れ〜くもり、南の風8m、波0.5〜0.8m。
川原さんがヒラメ45ー50cmを3尾、アコウ26ー40cmを22尾、ガシラ21ー33cmを38尾、キハタ35ー36cmを2尾、アマダイ35cmを1尾、沖メバルなどでした。天気は雲の多い晴れ、風は北5m、波0.5m(ウネリ波1m)。
東田さんがヒラメ40ー54cmを2尾、アコウ26ー41cmを25尾、ガシラ21ー34cmを20尾、ソイ45cmを1尾などでした。昨日は出船中止でした!今日は少人数の出船で潮の動きが緩くて船を前進させてのポイント狙いで前の席の方が匹数よく釣られました!
天気はくもり、南の風弱く、波0.5m(ウネリ波1m)。
松本さんがアコウ26ー44cmを41尾、ガシラ21ー34cmを15尾、黒オコゼ30cmを1尾、ほかにマトウダイなどでした!今日も暑い日でした!潮の動きが二枚潮のようで変な潮の動きでよくオマツリしました!天気は晴れ、海上は穏やか、波0.5m。
垣田さん、田阪さんがヒラメ50ー57cmを4尾、アコウやガシラ、ソイ、マトウダイ、沖メバルなどでした!今日は波ありでバタバタでした!天気はくもり〜晴れ、風が北〜北東8〜、波1.5m。
田中さん、中村さんがヒラメ46ー60cmを6尾、アコウ26ー41cmを30尾、ガシラ21ー35cmを32尾、ソイ40cmを1尾、キハタを1尾などでした。今日も北西〜北の風あり昨日と同じからより波ありでした!波あり〜波少しのポイントでした!天気はくもり〜晴れ、北西〜北の風5〜8m、波1.5〜1m。
杉山さん、宮内さんがヒラメ45ー50cmを2尾、アコウ26ー40cmを16尾、キハタ35cmを1尾、オニオコゼ35ー38cmを2尾、ガシラ22ー35cmを13尾、シマアジ33cmを1尾、マトウダイなどでした。今日は土曜日なのに少人数の出船でした。天気は晴れ、海上は穏やか、波0.5m。
井出さんがアコウ26ー47cmを44尾、キハタ33ー38cmを4尾、子ヒラメやマトウダイにハマチなどでした。今日も暑かったですねー! 天気は晴れ、海上は穏やか、波0.5m。
澤田さん、飯山さん、名村さんがヒラメ52ー66mを4尾、アコウ26ー51cmを40尾、ガシラ21ー28cmを9尾、金メバル23ー28cmを2尾などでした!台風12号で休船後初めての出船でした!今日はアコウのデカなどやヒラメも色々サイズ、潮動き後半よく釣れました!エサはサバ子やジの色々サイズです!天気は晴れ、海上は穏やか、波0.5m。
7月26日以降、今週の後半は台風12号が直撃の進路予報なので早めの避難で出船を中止しました。出船すればアコウ狙い、ヒラメやオニオコゼなどその他の根魚が釣れます!
古石さん、田中さん、坂下さんがアコウ26ー40cmを19尾、ガシラ21ー30cmを9尾、ソイ38cmを1尾、マトウダイなどでした!今日は少人数の出船で席はガラ空きでした!潮が動かずでした!天気は晴れ、海上は穏やか、波0.5m。
大矢さんがアコウ26ー40cmを20尾、ヒラメ50cmを1尾、ガシラ21ー33cmを15尾、ソイ30ー35cmを4尾、金メバル25ー28cmを2尾などでした!今日は天気予報(海上)の波は0.5mとの予報でしたが朝一番に経ヶ岬へ向かいましたが北西からの風が8〜10mと吹いて白波と徐々に波が高くなり釣りづらそうなので近場まで帰っての釣りとなりました!天気はくもり〜晴れ、北西の風が8〜10m、波1〜1,5〜0.7m。